1016万例文収録!

「device s」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > device sの意味・解説 > device sに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

device sの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3307



例文

In the optical device and the exposure device, an S wave is preferably used as a light beam made incident on the division means.例文帳に追加

照明光学装置及び投影露光装置において、該振幅分割手段に入射する光束は、S波であることが望ましい。 - 特許庁

The carrier system F has at least one secondary heating device S to at least partially reduce the load of the primary heating device P.例文帳に追加

搬送システムFは、一次加熱装置Pの負担を少なくとも部分的に軽減するために少なくとも1つの二次加熱装置Sを有する。 - 特許庁

A management device 10 in a system S repeats a monitoring device 20 of each house 2 and a portable telephone 41 of each user A.例文帳に追加

システムSの管理装置10は、各宅2の監視装置20と、各享受者Aの携帯電話41とを中継する。 - 特許庁

A polarized wave combination device 38 combines the P-wave from the device 36 with the S-wave from the separator 34.例文帳に追加

偏波合成器38は、光遅延器36からのP波と偏波分離器34からのS波を合成する。 - 特許庁

例文

At a certain spacing, seismic wave sensors Z1-Z8 are installed radially around the device body S with which a control device 30 is connected.例文帳に追加

制御装置30が接続された装置本体Sの周囲に所定距離隔てて放射状に地震波検出センサZ1〜8を配置する。 - 特許庁


例文

This transfer device 10 comprises a pressing member 15 for pressing the transferring sheet S, and a moving device 16 for supporting the pressing member 15.例文帳に追加

この転着装置10は、転着用シートSを押圧する押圧部材15と、この押圧部材15を支持する移動装置16とを備えている。 - 特許庁

The control constant control device 2 outputs the control constant S to the inverter control device 1 based on the operating conditions of the induction motor 4.例文帳に追加

制御定数制御部2は、誘導電動機4の運転状態に基づいて、制御定数Sをインバータ制御部1へ出力する。 - 特許庁

A cover device 3 for covering the packaging station S is provided, and the heat-welding section 10 is placed in a space covered by the cover device 3.例文帳に追加

前記包装ステーションSの上を覆うカバー装置3を設け、該カバー装置3で覆われた空間に前記熱溶着部10を配置する。 - 特許庁

In the state of S-shape pieces 25, 25 of a fitting device 10 abutting on a side face 13 of a vertical frame member 11, the fitting device 10 is fastened to the surface 16 of internal wall material 15.例文帳に追加

取付装置(10)のL形片(25)(25)を縦枠材(11)の側面(13)に当接させた状態で、内壁材(15)の表面(16)に取付装置(10)をビス止めする。 - 特許庁

例文

The sheet processing device has a fine-particle supply device 4 which attaches the fine particles P to the uneven surface S of the sheet 1.例文帳に追加

シート1の凹凸表面Sに微粒子Pを付着させる微粒子供給装置4を備えたシート処理装置。 - 特許庁

例文

To provide a driving device of a liquid crystal display device free from any S/N degradation even when the contrast of a display image is reduced.例文帳に追加

表示画像のコントラストを低減しても、S/N劣化の生じないプラズマアドレス型液晶表示装置の駆動装置を得る。 - 特許庁

To provide a CCD (Charge Coupled Device) solid-state image pickup device which is adaptive to a large signal and secures S/N characteristics in the case of a small signal.例文帳に追加

CCD固体撮像装置において、大信号に対応でき、小信号時のS/N特性を確保できるようにする。 - 特許庁

A motor sound generating system S is provided with a sound collecting device 21, a sound generating device 22 and a speaker 23.例文帳に追加

モータ音発生システムSは、集音装置21、音響発生装置22及びスピーカ23を備える。 - 特許庁

The gas service start report signal S(26) is transmitted to a monitoring center device 3 via a transmission device 8 and a public telephone network 7.例文帳に追加

ガス使用開始通報信号S(26)は伝送装置8および公衆電話網7を介して監視センタ装置3に送信される。 - 特許庁

The security system S comprises a mobile device 1 and a PC 3 for maintenance with a mounted authentication device 2.例文帳に追加

セキュリティシステムSは、携帯デバイス1と認証デバイス2が搭載された保守用PC3とからなる。 - 特許庁

A forklift has a mast supporting device S provided on a mast device M so as to be tiltably supported by a pivot shaft 13 of a vehicle body.例文帳に追加

フォークリフトは、車体のピボット軸13に傾動可能に支持するためマスト装置Mに設けられるマスト支持装置Sを備える。 - 特許庁

FREQUENCY CHARACTERISTIC EVALUATION DEVICE, S-PARAMETER MEASURING INSTRUMENT, TDR-WAVE FORM MEASURING INSTRUMENT, AND PROGRAM FOR FREQUENCY CHARACTERISTIC EVALUATION DEVICE例文帳に追加

周波数特性評価装置、Sパラメータ測定器、TDR波形測定器、および周波数特性評価装置用のプログラム - 特許庁

A control device 5 for the fuel cell device 10 controls the opening and closing of the selector valve SV on the basis of a detection value of the hydrogen concentration sensor S.例文帳に追加

燃料電池装置10の制御装置5は、水素濃度センサSの検出値に基づいて、開閉弁SVを開閉制御する。 - 特許庁

The adjusting device, proportional amplifier device, etc., of each circuit are adjusted so that the signal S' can effectively remain at the output 21.例文帳に追加

各回路の調整装置、比例増中器等は、出力21において、信号S′が有効に残されるように調節される。 - 特許庁

This modified hot-water supply device S is arranged between a hot-water supply device Q for a bathtub and a bathtub Y and connected by connecting ducts J1 through J4.例文帳に追加

改質湯供給装置Sは浴槽用給湯装置Qと浴槽Yとの間に配設され、接続管路J1〜J4で接続される。 - 特許庁

A second connection part 6 of the connection device S is connected to a vent hole 3 of an exhaust device 102.例文帳に追加

一方、排気装置102の通気口3に対しては、連結装置Sの第2連結部6が連結されている。 - 特許庁

This usage device includes a pachinko island device 500 having the sub conveying paths S between pachinko machines B and a main conveying path M at the rear side of the pachinko machines B.例文帳に追加

利用装置としては、遊技機Bの間に副搬送路Sを、遊技機Bの後側に主搬送路Mを設けた遊技島装置500がある。 - 特許庁

The backing prevention device S is provided with a rotating body 1 in which coupling holes 10 are formed over the whole periphery, and an advance/retreat device 2.例文帳に追加

後退防止装置Sは、係合穴10が全周にわたり形成してある回転体1と、進退装置2を備えている。 - 特許庁

This cooling device for the construction machinery is provided with a main cooler M including the radiator 1 and the oil cooler 2 and a pair of auxiliary coolers S, S arranged on a windward side more than the main cooler M.例文帳に追加

ラジエータ1とオイルクーラ2とを含む主冷却器Mと、主冷却器Mよりも風上側に配置される一対の副冷却器S、Sとを備えた建設機械の冷却装置である。 - 特許庁

Hydrophilicity is, thereupon, imparted to the lens surface S of the conversion lens device by subjecting the lens surface to photocatalyst coating, by which a uniform water film 4 is formed on the lens surface S as shown in (c).例文帳に追加

そこで、コンバージョンレンズ装置のレンズ表面Sに光触媒性コーティングを施すことで親水性を持たせ、(c)に示すように、レンズ表面Sに一様な水膜4を形成させる。 - 特許庁

In the semiconductor device of the BGA package structure, there is no solder resist layer at a disconnection preventing region 148, centered at a position S immediately below the outer ridge of the semiconductor chip.例文帳に追加

BGAパッケージ構造の半導体装置において、半導体チップの外縁直下の位置Sを中心とした断線防止領域148には、ソルダーレジスト層が不存在である。 - 特許庁

This radiation inspection device 10 detects and simultaneously counts gamma rays from a radioactive isotope in a body S under inspection to obtain distribution information on the radioactive isotope in the body S.例文帳に追加

被検体S内にある放射性同位元素からのガンマ線を検出して同時計数し、放射性同位元素の被検体S内における分布情報を取得する放射線検査装置10である。 - 特許庁

This gear shift control device sets an ideally varying output M_out from a normative model M(s) as the target slip amount of a feedback controller Cpi(s).例文帳に追加

変速制御装置は、規範モデルM(s)からの理想的に変化する出力MoutをフィードバックコントローラCpi(s)の目標スリップ量として設定する。 - 特許庁

The removing unit 40 comprises an ink absorption sheet S composed of extremely thin fibers, and a device for moving the ink absorption sheet S and touching the surface thereof to the ejection surface.例文帳に追加

除去装置40は、極細繊維からなるインク吸収シートSと、このインク吸収シートSを移動させ、その表面を吐出面に当接させる移動装置とを備えている。 - 特許庁

An oil injection device 31 is equipped with a storage tank 32 for storing silicone oil S, and the silicone oil S is supplied to a dispenser 33 from the storage tank 32 through supply piping 35.例文帳に追加

オイル注入装置31はシリコーン系オイルSが貯留される貯留タンク32を備え、オイルSは、貯留タンク32から供給配管35を介してディスペンサー33に供給される。 - 特許庁

The hardness test device 10 comprises the sample stocker 2 for stocking a sample S before test, and a hardness testing machine 1 for testing the hardness of the sample S conveyed from the sample stocker 2.例文帳に追加

硬さ試験装置10は、試験前の試料Sをストックしておく試料ストッカ2と、試料ストッカ2から搬送された試料Sの硬さ試験を行う硬さ試験機1と、を備える。 - 特許庁

The heating roller 17 is used for a fixing device for fixing toner (s) on the surface of a recording medium 14 by heating unfixed toner (s) on the recording medium 14 and performing pressurized contact with the recording medium 14.例文帳に追加

記録媒体14上の未定着トナーsを記録媒体14上に加熱、圧接することにより、録媒体14上にトナーsを定着させる定着装置11のための加熱ローラ17。 - 特許庁

A sheet cutting device 10 that cuts the sheet S whose size exceeds the circumference of a semiconductor wafer W with a cutter blade 12 along the circumference of the semiconductor wafer W after affixing the sheet S to the semiconductor wafer W.例文帳に追加

半導体ウエハWの外周からはみ出る大きさのシートSを半導体ウエハWに貼付した後、当該半導体ウエハWの外周に沿ってカッター刃12で切断するシート切断装置10である。 - 特許庁

This cutting device of molded synthetic resin sheets cuts out synthetic resin sheets 1 stacked in plural sheets along molds S by molding plural molds S.例文帳に追加

成形された合成樹脂シートの裁断装置は、複数の成形品Sが成形されて、複数枚に積層された合成樹脂シート1を、成形品Sに沿って裁断する。 - 特許庁

A for the sheet reproducing device 10, the sheet S is immersed in the water-based cleaning liquid 44 stored in the container 42, and toner on the sheet S is removed by a toner removing means 50.例文帳に追加

シート再生装置10は、シートSを、容器42に収容された、水を主材料とするクリーニング液44に浸漬し、トナー除去手段50によりシートS上のトナーを除去する。 - 特許庁

For this reason even if the fault is generated in the storage of the S/MIME gateway 2, the client device 1 can surely receive the e-mail from the S/MIME gateway 2.例文帳に追加

そのため、S/MIMEゲートウェイ2のストレージに障害が発生した場合であっても、クライアント装置1は確実にS/MIMEゲートウェイ2からその電子メールを受信することができる。 - 特許庁

To provide a gas leak alarm device which makes time until a microcomputer gas meter is shut same even when the gas leak alarm is connected to an S type microcomputer gas meter or a microcomputer gas meter which is not S type.例文帳に追加

ガス漏れ警報器をS型マイコンガスメータあるいはS型以外のマイコンガスメータに接続した場合でも、マイコンガスメータが遮断されるまでの時間を同じにすることができるガス漏れ警報器を提供すること。 - 特許庁

To provide a combustion type exhaust gas treatment device of low manufacturing cost, capable of effectively preventing the accumulation of SiO_2 powder inside of a combustion cylinder, and reducing the air quantity without lowering a decomposition rate of PFC_S and the like.例文帳に追加

燃焼筒内部におけるSiO_2粉末の堆積を効果的に防止することができると共に、PFC_S等の分解率を低下させずに空気量を低減することが可能であり、製造コストが安価である燃焼式排ガス処理装置を提供する。 - 特許庁

The signal composing device 8 associates the output signals A1, A2 to form a composite signal S, and the composite signal S is read out via an output element 10.例文帳に追加

信号合成器8は出力信号A1,A2を合成して1つの合成信号Sを形成し、この合成信号Sが出力要素10を介して取出し可能である。 - 特許庁

This hydroponic culture device 1 comprises a culture tank 2 where culture solution L is stored and seedlings S are cultured, and a zeolite 9 absorbing the allelopathy substances eluting out into the culture solution L from the seedlings S.例文帳に追加

本発明に係る養液栽培装置1は、養液Lを貯え苗Sが栽培される栽培槽2と、苗Sから養液Lに溶出したアレロパシー物質を吸収するゼオライト9とを有する。 - 特許庁

To provide a two-layer perpendicular magnetic recording medium having the recording density of50 Gbits per 1 inch2 and high medium S/N and to provide a magnetic storage device with low error rate and superior reliability.例文帳に追加

1平方インチあたり50ギガビット以上の記録密度で高い媒体S/Nを有する二層垂直磁気記録媒体と、エラーレートの低い、信頼性に優れた磁気記憶装置を提供する。 - 特許庁

The image recording device is structured to form images by winding the recording papers S and S' around a drum 10 and separating the recording paper formed with images from the drum with a first peeling member 15 or a second peeling member 15'.例文帳に追加

この画像記録装置は、記録紙S、S’をドラム10に巻き付けて画像形成を行い、画像形成のされた記録紙をドラムから第1の剥離部材15または第2の剥離部材15’で剥離する。 - 特許庁

Thus, even if the sheet material S which is pulled into a pulling-in device 20 tends to meander in the width direction, the meandering in the width direction of the sheet material S can be prevented.例文帳に追加

これにより、引込装置20に引き込まれるシート材Sが幅方向へ蛇行しようとしても、そのシート材Sの幅方向への蛇行を防止することができる。 - 特許庁

Since the position detection device 100 determines the position of the ship S without performing a complicated operation by a user by this constitution, the user grasps the position of the ship S without imposing a load on the user.例文帳に追加

このような構成によれば、ユーザは煩雑な操作を行わなくても、位置検出装置100は船舶Sの位置を求めることができるので、ユーザに対して負担を強いることなく、ユーザは船舶Sの位置を把握することができる。 - 特許庁

To realize an automatic designing device and a design processing method capable of automatically designing an optional functional form such as the shape of a lens by improvement of an artificial life type discovery system (S-system).例文帳に追加

人工生命型発見システム(S-system) の改良により、レンズの形状などの任意の関数形を自動設計できる自動設計装置及び設計処理方法を実現すること。 - 特許庁

An auxiliary feeding roller 32 abutting on the uppermost layer of the sheets S and feeding the sheets S to a downstream side is provided on an upstream side of a feeding means 40 of a cassette type paper feeding part 30 which is a sheet feeding device.例文帳に追加

シート供給装置であるカセット式給紙部30の供給手段40の上流側には、シートSの最上層に当接し、シートSを下流側へと送り出す補助送りローラ32が備えられる。 - 特許庁

The light irradiation device 10 includes a light emitting unit 15 provided at a position relative to an adhesive sheet S and emitting ultraviolet rays toward the adhesive sheet S.例文帳に追加

光照射装置10は、接着シートSに相対する位置に設けられ、紫外線を接着シートSに向かって発する発光手段15を備えている。 - 特許庁

In addition, a compensation circuit 26 for compensating a ripple of a frequency characteristic of a ratio of semiconductor laser device flow current I_L to input signal V_S (I_L/V_S) is connected to the inductor.例文帳に追加

そのインダクタには、半導体レーザ素子を流れる電流I_Lの入力信号V_Sに対する比(I_L/V_S)の周波数特性のリップルを補償する補償回路26が接続されている。 - 特許庁

The smoke sensor inspection device 1 also includes a smoke density sensor S detecting smoke density inside the inspection tank 2, and controls voltage applied to the electrode E according to a value of the smoke density detected by the smoke density sensor S.例文帳に追加

また、煙感知器検査装置1は、検査槽2内の煙濃度を検出する煙濃度センサSを備え、煙濃度センサSによって検出された煙濃度の値に応じて電極Eに印加する電圧を制御する。 - 特許庁

例文

The winding driving roller 61 imparts the winding force by selectively abutting on one releasing paper S among the plurality of releasing paper S connected to the winding roller 60 by operation of the first moving means 26 and the roller turning device 62.例文帳に追加

巻取駆動ローラ61は、第1の移動手段26及びローラ旋回装置62の作動により、巻取ローラ60に接続された複数の剥離紙Sのうち一の剥離紙Sに選択的に当接して巻き取り力を付与する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS