1016万例文収録!

「direct unit」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > direct unitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

direct unitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 624



例文

To provide a suitable optical diffuser sheet for a back light unit in a liquid crystal display device and a direct backlight unit using same.例文帳に追加

液晶表示装置のバックライトユニットに好適な光拡散板、およびそれを用いた直下型バックライト装置の提供。 - 特許庁

To provide an illumination unit capable of reducing generation of speckle while miniaturizing the unit and improving efficiency of light use, and to provide a projection type display unit and a direct-view type display unit including the illumination unit.例文帳に追加

小型化および光の利用効率向上を図りつつ、スペックルの発生を低減することの可能な照明装置ならびにそれを備えた投影型表示装置および直視型表示装置を提供する。 - 特許庁

Goods are frozen by sucking the vapor within a direct expansion type of evaporator 15 provided in a refrigeration unit or the like by this compressor 31 thereby lowering the pressure within the direct expansion type of evaporator 15 and generating cold, accompanying the evaporation within the direct expansion type of evaporator 15.例文帳に追加

この圧縮機31により、冷凍装置などに設けた直接膨張式蒸発器15内の蒸気を吸引して直接膨張式蒸発器15内の圧力を吸収器12内の圧力よりも低下させ、直接膨張式蒸発器15での蒸発に伴い、冷熱を発生させて冷凍する。 - 特許庁

A direct current circuit in the network control unit of the communication equipment is provided with a current limiting means (transistor TR2 of B route, etc.), limiting a loop current in the case a line primary side forms a direct current loop and realizes the nonlinear direct current characteristic meeting the CTR 21 by this current limitation.例文帳に追加

通信装置の網制御ユニットにおける直流回路において、回線1次側で直流ループを形成する際、ループ電流を制限する電流制限手段(BルートのトランジスタTR2等)を設け、この電流制限によってCTR21を満足する非線形の直流特性を実現する。 - 特許庁

例文

The drive control unit 2 generates one piece of constant current, which circulates through the light-emitting member unit 3, and creates one piece of constant voltage at the direct-current voltage output side 33 of the light-emitting member unit 3, and the constant voltage is so structured for one piece of direct-current load 4 to use.例文帳に追加

その内に駆動制御ユニット2は一個の定電流を生じ、定電流は発光部材ユニット3を流通し、そして発光部材ユニット3の直流電圧出力側33において一個の定電圧を造り出し、定電圧は一個の直流負荷4が使用するのに用いるように構成されている。 - 特許庁


例文

A monitor unit 2, a direct-viewing finder unit, an instant film unit, and a digital camera unit are installable on a mount 3 of a casing 10 of a camera body 1.例文帳に追加

カメラ本体1の筐体10のマウント3には、モニタユニット2、直視ファインダユニット、インスタントフィルムユニット、デジタルカメラユニットを装着可能とする。 - 特許庁

The half-controlled/silicon-controlled rectifying system includes a first detection unit 201, a silicon-controlled rectifying unit 101, a direct current (DC) busbar 102, a second detection unit 203, and a control unit 202.例文帳に追加

本発明の半制御・シリコン制御整流システムにおいて、第1の検知ユニット201と、シリコン制御整流ユニット101と、直流 (DC) 母線102と、第2の検知ユニット203と、制御ユニット202とを備えている。 - 特許庁

In the Edo period, Hatamoto Yoriaiseki (a family rank of high-ranking Hatamoto, direct vassal of the shogun) who had more than 3000 koku (a unit of volume: rice 1-koku is 180.39 liter, lumber 1-koku is 0.278 cubic meter) as well as Hatamoto (direct retainers of the bakufu, which is a form of Japanese feudal government headed by a shogun) who had more than 2000 koku and managed to do Kaminanori (announcing as a provincial vice-governor), were called 'Taishin Hatamoto' (greater vassal). 例文帳に追加

江戸時代には、3,000石以上の旗本寄合席や旗本で守名乗り(かみなのり)ができた二千石以上の者を「大身旗本」と称した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A rectangular skip/direct coding unit 134 creates motion vector information in skip mode or direct mode by using a rectangular sub-macro block in an extension macro block as a motion partition.例文帳に追加

長方形スキップ・ダイレクト符号化部134は、拡張マクロブロックのサブマクロブロックの中の長方形のサブマクロブロックを動きパーティションとし、スキップモードやダイレクトモードで動きベクトル情報を生成する。 - 特許庁

例文

The direct heating portion 22 heats at least part of the flow path structure portion of the valve in direct contact therewith and the radiation heating part 24 heats other parts in the bodies of the heater unit 10 with radiation heat.例文帳に追加

直接加熱部22は、バルブの流路構成部の少なくとも一部を直接接触して加熱し、輻射加熱部24は、ヒータユニット10の本体内に含まれるその他の部分を、輻射熱により加熱する。 - 特許庁

例文

The luminaire 1 for task irradiates a direct light to the face of a worker during the first work time zone, with the direct light being 700 or higher by melatonin action radiant flux per unit area of face perpendicular plane.例文帳に追加

タスク用照明器具1は、第1の作業時間帯では、作業をする人の顔面に直射光を照射し、その直射光は、顔面鉛直面の単位面積当たりのメラトニン作用放射束が700以上とされる。 - 特許庁

To provide a sewage treatment system capable of accuratly judging whether direct discharge or the like is performed by utilizing an existing system and also automatically performing the operation of direct discharge or the like, an inflow water processing arithmetic unit thereof and an inflow water treatment method.例文帳に追加

既存のシステムを利用し、直接放流等をしてよいか否かを正しく判断でき、且つ直接放流等の操作も自動的に行う下水処理システム、その流入水処理演算装置、流入水処理方法を提供する。 - 特許庁

The gas container 1 can be installed direct from a vehicle carrying the gas container 1 in a container installation box unit 11 disposed in an underground space part 2 formed in a position which the vehicle can reach direct from a public road 14.例文帳に追加

ガス容器1を運搬する車両が公道14から直接進入走行可能な位置に形成された地下空間部2に内設された容器設置ボックスユニット11に車両から直接的にガス容器1を設置することができる。 - 特許庁

To realize a stage mechanism for a laser beam machining apparatus with high positioning accuracy in machining an alignment mark or the like by a direct laser lithography or a direct laser machining on a glass substrate for a large display unit.例文帳に追加

大型ディスプレイ用のガラス基板にレーザ直接描画またはレーザ直接加工によりアライメントマークなどを加工するために、高い位置決め精度のレーザ加工装置用ステージ機構を実現する。 - 特許庁

Before transmitting an interrupt request signal to an arithmetic unit 1, a peripheral device 4 transfers data in a register set 4r of the peripheral device 4 to a main storage device 2 by DMA (Direct Memory Access).例文帳に追加

周辺装置4は、演算装置1に割込要求信号を送信する前に、周辺装置4のレジスタセット4r内のデータを主記憶装置2にDMA(Direct Memory Access)転送する。 - 特許庁

To provide an apparatus for simultaneously measuring a straightly acting motion and rotary angle error and a rotary angle error of a direct-acting table or another direct-acting unit without contact by utilizing a linearity of a laser beam.例文帳に追加

直動テーブルその他の直動体の直進運動・回転角度誤差及び回転角度誤差をレーザービームの直線性を利用して、非接触でかつ同時に計測する装置を提供する - 特許庁

The object signal adjusting unit produces a processed signal in which an amplitude of the process target signal is adjusted in response to a value of the direct/reverberant sound ratio corresponding value by making the process target signal and the direct and reverberant ratio corresponding value to be inputs.例文帳に追加

対象信号調整部は、処理対象信号と直間比相当値を入力としてその直間比相当比の値に応じて処理対象信号の振幅を調整した処理後信号を生成する。 - 特許庁

Changes from a bypass terminal block 1A to a direct-connection terminal block 1B and from the direct-connection terminal block 1B to the bypass terminal block 1A can be achieved only by detaching and attaching the connection unit 3, and replacing a terminal metal fitting.例文帳に追加

そして、接続ユニット3の着脱、及び端子金具の交換のみにて迂回用端子台1Aから直結用端子台1Bへ、そして直結用端子台1Bから迂回用端子台1へ変更可能とした。 - 特許庁

The movable camera unit 3, when magnifying and displaying an object to be photographed, mechanically moves the optical axis to project the direct underpart (direct rear part) of the display device 1 for automatic adjustment to keep a constant distance from the object.例文帳に追加

可動式カメラユニット3は、撮影対象物を拡大表示する際には、表示装置1の真下(真裏)を映し出すように光軸を機械的に稼動し、対象物まで一定距離を保つよう自動調整される。 - 特許庁

As a result, the light quantity per unit area that the direct machine plate 3 receives from the LED light source 2 is made nearly uniform even if the transporting speed of the direct machine plate 3 is changed by the changeover of the resolution.例文帳に追加

これによって、解像度の切り換えにより、ダイレクト刷版3の搬送スピードが変化しても、ダイレクト刷版3がLED光源2から受ける単位面積当たりの光量がほぼ均一になる。 - 特許庁

An asynchronous transmission DMA(Direct Memory Access) 31 performs DMA transfer of data stored in a RAM(Random Access Memory) connected with a host bus 2 to an asynchronous transmission FIFO(First In, First Out) 32 by unit of packet.例文帳に追加

アシンクロナス送信DMA31は、ホストバス2に接続されているRAM(Random Access Memory)に格納されているデータをパケット単位でアシンクロナス送信FIFO32にDMA(Direct Memory Access)転送する。 - 特許庁

A principal switching unit 10 is provided with a power source circuit 11 generating a direct-current action power source from an alternating-current power source 1, and variable resistors VR1, VR2 connected to a high-potential power source Vcc of the direct-current action power source.例文帳に追加

スイッチ親器10は、交流電源1から直流動作電源を生成する電源回路11と、直流動作電源の高電位電源Vccと接続される可変抵抗器VR1,VR2とを備える。 - 特許庁

A multifunctional unit 100 includes, in rough classification, a copy controller 1, a communication controller 2, and a direct current supply 3 for supplying direct current voltages to the above controllers.例文帳に追加

この複合機100は、大きく分けてコピー制御部1、通信制御部2及びこれらに直流電圧を供給する直流供給部3から構成される。 - 特許庁

The modulator includes a direct modulation synthesizer circuit, a reference frequency oscillator for providing an input reference signal to the direct modulation synthesizer circuit for locking the carrier frequency to a stable frequency, and a pre-emphasis unit for receiving data bits and for producing a modulating signal for direct modulation of the direct modulation synthesizer circuit, the modulation signal having data bit dependent voltage levels.例文帳に追加

直接変調シンセサイザ回路と、搬送周波数を、ある安定した周波数にロックするために、直接変調シンセサイザ回路に入力基準信号を供給するための基準周波数発振器と、データ・ビットを受信し、直接変調シンセサイザ回路の直接変調のための、データ・ビット依存電圧レベルを有する変調信号を生成するためのプリエンファシス・ユニットとを含む変調器。 - 特許庁

This invention provides the digital cordless phone that has the master unit and the slave units registered to the master unit, and when a slave unit 1 registered to the master unit is set to a home standby mode, the slave unit 1 automatically receives both a control signal CCH from the master unit and a signal f3 for inter-slave direct speech.例文帳に追加

親機と親機登録された子機を含む複数の子機とを有するデジタルコードレス電話装置であって、親機登録された子機1は、家庭待受けモードに設定されたとき、自動的に親機からの制御信号CCHと子機間直接通話用の信号f3との両方を受信する。 - 特許庁

Although Iori ICHIO was goshoinban (a shogun's body guard or the castle guard) of the bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) and a hatamoto (direct retainers of the bakufu) in 1,000 koku (approximately 180,000 liters of crop yield; 1 koku was about 180 liter; an old unit showing volume), little is known about the details of his relationship to Sansai. 例文帳に追加

一尾伊織は幕府御書院番を務めた1000石の旗本で、三斎との経緯はよくわかっていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kojunin gashira and Kojunin banto were basically selected from those belonging to hatamoto yoriaiseki (a family rank of high-ranking hatamoto, direct vassal of the shogun) whose annual stipend assessed on the basis of a crop was 1,000 koku (of rice) (a unit of volume: rice 1-koku is 180.39 liter, lumber 1-koku is 0.278 cubic meter) or over (Their yakudaka [salary paid in accordance with the rank of one's post] based on tashidaka system [a wage system established by the Edo bakufu] was 1,000 koku.). 例文帳に追加

主に1,000石以上の旗本寄合席から選ばれた(足高の制による役高は1,000石)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Helium, supplied from a helium cylinder 1, is made to come into direct contact with pure water 5 in a steam mixer 3 and is supplied to a plasma processing unit 4.例文帳に追加

ヘリウムボンベ1からのヘリウムは、水蒸気混合器3で純水5と直接に接触されて、プラズマ処理部4に供給される。 - 特許庁

Four permanent magnet rows 9-15 are fixed to a magnet fixing part 7 fixed to a direct acting shaft 5, thereby constituting a movable unit 1.例文帳に追加

直動軸5に固定した磁石取付部7に4つの永久磁石列9〜15を固定して可動子1を構成する。 - 特許庁

To provide an electrode unit with a structure to prevent direct touch to an electrode, allowing a person to easily clean and replace the electrode.例文帳に追加

電極に直接触れることができない構造で、かつ、電極の清掃や交換を容易に行うことができるようにする。 - 特許庁

To provide a display device having an LED direct backlight unit with which excellent luminance, excellent in-plane luminance distribution, excellent chromaticity distribution etc. are obtained.例文帳に追加

良好な輝度,面内輝度分布及び色度分布などが得られるLED直下型バックライトユニットを有する表示装置を提供する。 - 特許庁

To prevent luminance uniformity of a display region from lowering, in a display device having a direct backlight unit using a fluorescent tube.例文帳に追加

蛍光管を用いた直下型のバックライトユニットを有する表示装置において、表示領域の輝度の均一度の低下を防ぐ。 - 特許庁

A control device of the induction machine is equipped with an AC/AC direct converter for induction machine drive and a control unit for controlling the converter.例文帳に追加

誘導機駆動用の交流/交流直接変換器と、この変換器を制御する制御部とを備えた誘導機の制御装置に関する。 - 特許庁

The direct memory access controller receives a control signal from the interface unit supporting the transfer of the signal group.例文帳に追加

直接メモリ・アクセス・コントローラは、信号群の転送を支援するインタフェース・ユニットから制御信号を受け取る。 - 特許庁

EDITING METHOD AND EDITION CONTROL SYSTEM OF RECORDING INFORMATION FOR DIRECT OR INDIRECT USE IN DISK DRIVE OR COMPUTER UNIT例文帳に追加

ディスクドライブまたはコンピュータ装置に直接的または間接的に用いられる記録情報の編集方法及び編集制御システム - 特許庁

To provide an antenna unit arranged to cancel a direct wave from a first antenna to a second antenna through a simple configuration.例文帳に追加

簡単な構造で第1アンテナから第2アンテナへの直接波をキャンセルできるようにしたアンテナ装置を提供する。 - 特許庁

A light source determining unit 35 determines whether the image includes direct light of the sun and scattering light by reflection or not from a color temperature of the live view image.例文帳に追加

光源判定部35は、ライブビュー画像の色温度から、太陽の直接光と照り返しによる散乱光を含む画像か否かを判定する。 - 特許庁

A display unit (1) for a predicted failure of the present invention includes first sacrifice members (11) which are in direct contact with a fluid (40) in piping and weaker than the piping.例文帳に追加

本発明の予測される故障の表示器(1)は、配管内で流体(40)と直接接触する、配管よりも弱い第1犠牲部材(11)を備える。 - 特許庁

To provide a protection element capable of suitably protecting a protected unit used under a direct current against an overcurrent by eliminating migration of a low melting point alloy.例文帳に追加

直流下で使用する被保護機器を、低融点合金のマイグレーションを排除して過電流に対し適確に保護し得る保護素子を提供する。 - 特許庁

The direct-acting unit (50) of the present invention comprises a mobile body (52) having the linear motor (53) for a driving source and a guide section (51) that guides the mobile body.例文帳に追加

本発明にかかる直動装置(50)は、リニアモータ(53)を駆動源とする移動体(52)と、移動体を案内する案内部(51)とを備える。 - 特許庁

Temperature of cooling water and temperature of hydraulic fluid in a cooling unit 14 are reduced by the direct acting cooling fan 13 connected with the engine 12.例文帳に追加

このエンジン12に直結した直動式の冷却ファン13によりクーリングユニット14の冷却水温および作動油温を冷却する。 - 特許庁

To provide a light beam control unit, a direct type backlight device, and a liquid-crystal display which can realize excellent luminance uniformity.例文帳に追加

優れた輝度均一性を実現可能な光線制御ユニット、直下型バックライト装置、及び液晶表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a linear vibrator that prevents fine vibrations and prevents the vibration unit from coming into direct contact with the vibration casing.例文帳に追加

微細振動を防止し、振動ケースの直接的な接触を防止する線形振動装置を提供する。 - 特許庁

An orthogonal transform coefficient separation unit 703 separates the direct-current component from alternate-current component of a variable-length decoded transform coefficient.例文帳に追加

直交変換係数分離部703は、可変長復号された変換係数の直流成分と交流成分を分離する。 - 特許庁

The drum unit 5 is set to automatically direct downward by the moving mechanism as shown by a chain line at an upper given position (discharge position).例文帳に追加

ドラムユニット5は上方の所定位置(排出位置)で、一点鎖線で示すように上記移動機構により自動的に下方に向くように設定される。 - 特許庁

A 2×2 block creation unit 152 extracts four (4) direct current components from these coefficient data, and creates a 2×2 block using them.例文帳に追加

2×2ブロック生成部152は、それらの係数データから直流成分を4つ抽出し、それらを用いて2×2のブロックを生成する。 - 特許庁

An orthogonal transform coefficient integration unit 310 synthesizes the direct-current component of the first residual signal and the second residual signal to generate a third residual signal.例文帳に追加

直交変換係数統合部310は、第1の残差信号の直流成分と第2の残差信号を合成して第3の残差信号を生成する。 - 特許庁

A marine vessel operator can direct a traveling direction and head-turning of a marine vessel 1 by operation of the joystick unit 10.例文帳に追加

操船者は、ジョイスティックユニット10の操作により、船舶1の進行方向および回頭を指示することができる。 - 特許庁

The transfer data are DMA-transferred to a transfer destination memory 40 from a transfer origin memory 20 or an I/O device 30 in a DMA (direct memory access) unit 11.例文帳に追加

DMA部11において、転送元メモリ20又はI/Oデバイス30から転送先メモリ40へ、転送データがDMA転送される。 - 特許庁

例文

To erase a lamp image and to realize high brightness, with respect to tendency in thinning and high-brightening of a direct-lit type light source unit.例文帳に追加

直下式光源装置の薄型化や高輝度化の動きに対し、ランプイメージを消しこみなおかつ高輝度を実現する高拡散板を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS