1016万例文収録!

「direct unit」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > direct unitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

direct unitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 624



例文

To provide a structure to support drawing of a unit which allows easy direct operation on the lower surface side of the unit installed drawably to a machine body.例文帳に追加

機体に対し引き出し可能に設けられたユニットの下面側に対する直接作業を容易に行うことができるユニットの引出支持構造の提供。 - 特許庁

A cone 17 to become a position controlling means to direct a camera unit 13 and an illumination unit 14 to a fixed position to a peripheral direction of the inside of the pipe of the inspection object is integrally formed in a rotating portion 16a of a slip ring 16.例文帳に追加

スリップリング16の回転部16aには、カメラユニット13および照明ユニット14を、検査対象管内の周方向に対して一定の位置に指向させる位置規制手段となる錘体17が一体形成される。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing an image forming device which prevents the direct contact of a photoreceptor and a developing roller in unification of a photoreceptor unit and a developing unit.例文帳に追加

感光体ユニットと現像ユニットとを合体させる際に、感光体と現像ローラとが直に触れない画像形成装置の製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a heating mechanism of a thermosensitive label to present an adhesive force by heating which prevents affixing of a heating unit to the thermosensitive label and adhesion of paste to the heating unit while employing a direct heating system of excellent heat efficiency.例文帳に追加

加熱により粘着力を発現させる感熱ラベルの装置であり、熱効率の良い直接加熱方式を採用しながら、加熱部と感熱ラベルの貼り付きや、加熱部への糊の付着が発生しない感熱ラベルの加熱機構を得る。 - 特許庁

例文

Consequently, the light diffusing composition is suitable for the diffuser used in a backlight unit for a liquid crystal display, in particular in a direct backlight unit for the liquid crystal display.例文帳に追加

したがって、液晶ディスプレイ用バックライトユニット、特に液晶ディスプレイ用直下型バックライトユニットに用いる拡散板に好適である。 - 特許庁


例文

In this display unit provided with the display unit and a main unit combined with the display unit by a hinge, the display unit is provided with a liquid fuel tank and a direct methanol fuel cell disposed in the back side of a display panel, and the main unit is provided with a liquid supply device to circulate discharged materials from the direct methanol fuel cell in the lower part of a key board.例文帳に追加

ディスプレイユニットと、前記ディスプレイユニットとヒンジ結合されるメインユニットとを備え、前記ディスプレイユニットはディスプレイパネルの背面に配置された液体燃料タンク及び直接メタノール燃料電池を備え、前記メインユニットはキーボードの下部に前記直接メタノール燃料電池からの排出物を前記液体燃料タンクに循環させる液体供給装置を備える携帯型コンピュータである。 - 特許庁

A communication control device performing communication with another device wirelessly or wiredly includes a communication unit for generating reception data from a signal received from the other device and a transfer unit for performing data transfer from the communication unit to a main memory unit and an auxiliary memory unit connected to a bus different from that of the main memory unit by direct memory access (DMA).例文帳に追加

他機器との間で無線または有線による通信を行う通信制御装置は、他機器から受信した信号から受信データを生成する通信部と、通信部から主記憶部と主記憶部とは異なるバスに接続された補助記憶部とへDMAによるデータ転送を行う転送部とを有する。 - 特許庁

When generating the predicting picture, the rectangular unit at the same position as that of the rectangular unit to be encoded in the direct current value predicting picture is fetched as the predicted value of the rectangular unit to be encoded for which intra-encoding is selected as the encoding mode.例文帳に追加

予測画像を生成するにあたり、符号化形態としてイントラ符号化が選択されている符号化対象矩形単位の予測値として、該直流値予測画像内において該符号化対象矩形単位と同位置にある矩形単位をとり出す。 - 特許庁

A control unit which is equipped with operating members 20, 21 operated in order to direct drive of the 2nd lens unit and electrical parts 25, 26 and 40 for controlling drive of the 2nd lens unit according to operation of the operating members, is arranged around an outer periphery of the 2nd lens barrel.例文帳に追加

第2鏡筒の外周回りには、第2レンズユニットの駆動を指示するために操作される操作部材20,21および該操作部材の操作に応じて第2レンズユニットの駆動を制御するための電気部品25,26,40を備えた制御ユニットが配置されている。 - 特許庁

例文

Since individual and direct control is attained to each unit editing information and the linking of the respective unit editing information sets can be specified by the relational information, required information correction attended with the operation is attained for other unit editing information other than the control object information.例文帳に追加

各々の単位編集情報に対する個別且つ直接的な操作が可能となり、また、各々の単位編集情報の繋がりが関連情報によって特定されるため、操作対象外の他の単位編集情報についても上記操作に伴う所要の情報修正が可能となる。 - 特許庁

例文

The energy saving drive unit 60 for suppressing the LED radiation temperature includes: a direct-current power supply 10; a pulse oscillator 11; a preamplifier 12; a carrier signal control unit 20; a voltage-current control unit 30; and a feedback signal circuit 50.例文帳に追加

LED放熱温度を抑制する省エネルギー駆動装置60は、直流電源10、パルス発振器11、プリアンプ12、キャリア信号制御ユニット20、電圧電流制御ユニット30およびフィードバック信号回路50を備える。 - 特許庁

Therefore, as the direct-acting unit is meant to carry a function that the guide section guides the mobile unit as well as to carry a function as a linear motor for a driving source of the mobile body, the unit can reduce itself in weight comparing with a usual one and also can reduce a deflection to the vertical direction.例文帳に追加

従って、案内部が移動体を案内する機能と共に、移動体の駆動源であるリニアモータとしての機能も備えるので、従来と比較して直動装置自体の重量が軽くなり、直動装置の垂直方向へのたわみ量を減少させることができる。 - 特許庁

The control data is input to a BER measurement/control unit 11 which measures a direct bit error rate, and control data after error correction by an FEC unit 5e which performs forward error correction processing is also input to the BER measurement/control unit 11.例文帳に追加

制御データは、直接ビット誤り率の測定を行うBER測定/制御部11に入力されると共に、前方エラー訂正処理を行うFEC部5eによりエラー訂正された後の制御データもBER測定/制御部11に入力される。 - 特許庁

To provide a digital cordless phone where slave units can make inter- slave-unit direct speech and extension speech at the same time without the need for revising an existing master unit and for a mode revision instruction from the master unit.例文帳に追加

既存の親機に変更を加えることなく、また親機からのモード変更指示を必要とすることなく、複数の子機間で同時に子機間直接通話や内線通話を行うことができるデジタルコードレス電話装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

As for the plurality of the lighting units, three kinds of lighting units having different lighting systems are used, that is, the lighting unit 20 of projector type, the lighting unit 40A, 40B of direct projection type, and the lighting unit 60 of reflective type.例文帳に追加

その際、これら複数の灯具ユニットとして、光照射方式が異なる3種類の灯具ユニット、すなわち、プロジェクタ型の灯具ユニット20と、直射型の灯具ユニット40A、40Bと、反射型の灯具ユニット60とを用いる。 - 特許庁

The means 20 has a first direct drive unit 22 for axially moving a stepping motor 21 provided at a center of a large-bore rotor 21a, and a second direct drive unit 22 supporting a printer head 10b to a motor 21a to radially move to approach or separate a nozzle to or from an object to be printed.例文帳に追加

プリンタヘッド走査手段20は、大口径のロータ21aを中心型に備えるステップモータ21を第一の直動装置22によりモータ軸方向に移動自在としかつロータ21aに前記プリンタヘッド10bを支持して放射方向に移動してノズルを印刷対象物に対して接近離隔する第二の直動装置22を備えてなる。 - 特許庁

A net retrieval function unit 35 receives a direct keyword from a web site specified with a URL related to a selected pull-down menu and performs keyword retrieval using the direct keyword from a program reservation table 39, and a program reserving function unit 37 reserves video recording of a retrieved program.例文帳に追加

選択されたプルダウンメニューに関連づけされたURLにより特定されたウェブサイトから直接キーワードをネット検索機能部35によって受信し、番組予約表39に対し、直接キーワードを用いてキーワード検索を行い、検索された番組の予約録画を番組予約機能部37によって行う。 - 特許庁

A printer 13 includes a direct printing unit for reading image photographed by a digital camera 11 and recorded in a memory card 12 and printing it on printing paper and a GPS information recording unit for recording long-term GPS satellite orbit information obtained through a communications network 14 in the memory card 12 inserted to perform direct printing on the printing paper.例文帳に追加

プリンタ13は、ディジタルカメラ11で撮影されてメモリカード12に記録された画像情報を読み出して印刷紙に印刷するダイレクト印刷部と、印刷紙にダイレクト印刷するために挿入されたメモリカード12に通信ネットワーク14を通じて取得した長期GPS衛星軌道情報を記録するGPS情報記録部とを備える。 - 特許庁

The electrolyte membrane used for the polymer electrolyte fuel cell, the direct liquid fuel cell, or the direct methanol fuel cell contains (A) a polymer compound having an aromatic unit; (B) a polymer compound having no aromatic unit; (C) a proton conductive group; and (D) a silicon oxide and/or a silicon oxide precursor.例文帳に追加

固体高分子形燃料電池、直接液体形燃料電池、あるいは直接メタノール形燃料電池、に用いる、(A)芳香族単位を有する高分子化合物と(B)芳香族単位がない高分子化合物と(C)プロトン伝導性基と(D)ケイ素酸化物および/またはケイ素酸化物前駆体とを含む電解質膜。 - 特許庁

An electrolyte used for the polymer electrolyte fuel cell, the direct liquid fuel cell, or the direct methanol fuel cell contains (A) a polymer compound having an aromatic unit; (B) a polymer compound having no aromatic unit; (C) a proton conductive group; and a compound capable of reacting with at least two or more proton conductive groups per molecule.例文帳に追加

固体高分子形燃料電池、直接液体形燃料電池、あるいは直接メタノール形燃料電池、に用いる電解質であって、該電解質は(A)芳香族単位を有する高分子化合物と(B)芳香族単位がない高分子化合物と(C)プロトン伝導性基と(D)1分子当たり少なくとも2つ以上の前記プロトン伝導性基と反応しうる化合物とを含む。 - 特許庁

To provide a light guide unit for horizontally guiding light emitted from point light sources placed in a direct illumination form, the light guide unit being capable of reducing the thickness of a direct illumination type backlight assembly employing the point light sources as its light source and capable of reducing power consumption by reducing the number of the point light sources, and to provide a backlight assembly having the same.例文帳に追加

点光源を光源として採用した直下型バックライトアセンブリの厚みを減少させ、点光源の個数が減少させ消費電力を節減できる、直下型に配置された点光源から出射された光を水平方向にガイドする光ガイドユニット及びこれを有するバックライトアセンブリを提供する。 - 特許庁

A device includes one microphone array composed of a plurality of microphones, a plurality of frequency area converting units, a process target signal producing unit, a direct/reverberant sound ratio estimating unit, an object signal adjusting unit, and a reverse frequency area converting unit, wherein the process target signal producing unit produces a process target signal by combining signals of a frequency area outputted by the plurality of frequency area converting units.例文帳に追加

複数のマイクロホンから成る1個のマイクロホンアレーと、複数の周波数領域変換部と、処理対象信号生成部と、直間比推定部と、対象信号調整部と、逆周波数領域変換部とを備え、処理対象信号生成部は、複数の周波数領域変換部の出力する周波数領域の信号を合成して処理対象信号を生成する。 - 特許庁

The Kenmu Restoration (kenmu no shinsei) refers to the period of direct Imperial rule (where the Emperor personally controls the government) initiated by Emperor Godaigo in the sixth month of 1333, as the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) collapsed; it can also refer to the administrative unit of Imperial rule. 例文帳に追加

建武の新政(けんむのしんせい)は、鎌倉幕府滅亡後の1333年(元弘3年/正慶2年)6月に後醍醐天皇が「親政」(天皇がみずから行う政治)を開始した事により成立した政権及びその新政策(「新政」)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shoen owners appointed the local leading farmers (such as tato who managed the rice fields in shoen or kokuga domain) as myoshu (the class entrusted to manage myoden, rice field as a basic unit for tax levying), sent the direct subordinate azukari dokoro (appointed local shoen manager) to the local region as well as stabilized the local management of shoen and they did their best to strengthen and maintain the governance of shoen. 例文帳に追加

荘園領主は、現地の有力農民(田堵など)を名主に任じ、荘園の現地経営を安定させると同時に、直属の預所を現地へ派遣するなどして、荘園支配の強化維持に努めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Incidentally, in Ieyasu TOKUGAWA's army headquarters sonae in Figure 1, the independent sonae of Saemon no jo SAKAI drawn at the center is omitted, and only the unit under the direct command of Ieyasu is shown. 例文帳に追加

因みに図1の徳川家康本陣備は中央に描かれていた単独の備である酒井左衛門尉備を除外し、家康直属部隊のみを示した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A donation of shoen was made to secure its stable state, and on this occasion, the area of the shoen was defined by inclusion of not only their regions of direct influence but also nearby public land cut off by about a village unit to increase the area. 例文帳に追加

安定な状態を、確実なものにしようと、荘園の寄進を行うが、その段階で、自分の直接支配地だけでなく、郷の単位ぐらいに、周辺の公領も切り取って規模を拡大して立荘する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The method includes a step of direct communications by radio with electronic information between the mobile computing device and the retail unit.例文帳に追加

本発明は、以下の動作を実行するために、モバイルコンピューティング装置とリテールユニットとの間で、無線によって電子情報を用いて直接通信するステップを含む。 - 特許庁

Also, a control driver for direct current brushless motor control including setting unit monitoring current value and setting current limit value is provided.例文帳に追加

また、直流ブラシレスモーター制御用の、電流値のモニターや電流制限値の設定を行う設定ユニットを有する制御用ドライバーを備えてなるものである。 - 特許庁

A control unit 20 of a direct-injection type spark ignition engine 1 switches a combustion type of the engine 1 to the homogeneous charge combustion or stratified charge combustion in response to a speed and a load.例文帳に追加

筒内直接噴射式火花点火エンジン1のコントロールユニット20は、エンジン1の回転速度と負荷に応じてエンジン1の燃焼方式を均質燃焼あるいは成層燃焼に切り換える。 - 特許庁

This eliminates the need for preparing data for direct mapping in all color spaces and allows to reduce the memory capacity of an image processing unit.例文帳に追加

これにより、すべての色空間においてダイレクトマッピング用のデータを準備する必要がなくなるため、画像処理装置のメモリ容量を減らすことができる。 - 特許庁

In a hydrostatic driving unit having a direct drive type axial piston motor, the axial piston motor is formed in rotary swash plate structure.例文帳に追加

直接駆動式のアキシャルピストンモータを備えたハイドロスタティック式の駆動ユニットにおいて、アキシャルピストンモータが回転斜板構造形式で形成されている。 - 特許庁

The control unit 8 causes a difference in the level of received electromagnetic waves between the direct wave 6 from the main antenna 2 that the antenna of the radio chip receives and the reflected waves 7a, 7b from the reflector 4.例文帳に追加

前記コンーロールユニット8は、前記無線チップのアンテナが受信する前記メインアンテナ2からの直接波6と前記反射板4からの反射波7a,7bの受信電磁波レベルに差を生じさせる。 - 特許庁

The core processing unit can execute its special processing without responding to a signal transfer requirement by installing a direct memory access(DMA) controller.例文帳に追加

直接メモリ・アクセス(DMA)コントローラを設けることにより、コア処理ユニットは、信号転送要求に応答することなく、その特殊処理を実行することできる。 - 特許庁

The direct oxidation fuel cell has a membrane-electrode assembly including an anode, a cathode, and an electrolyte membrane 10 arranged between them, and at least one unit cell equipped with an anode side separator and a cathode side separator.例文帳に追加

直接酸化型燃料電池は、アノードと、カソードと、それらの間に配置された電解質膜10とを含む膜−電極接合体、アノード側セパレータ、およびカソード側セパレータを備える少なくとも1つの単位セルを有する。 - 特許庁

The control unit 40 finds the amount of hydrogen consumed in the fuel cell stack 10 from a current value measured by a direct current measuring instrument 51 and divides the obtained value by an actual hydrogen flow rate to find a hydrogen utilization rate.例文帳に追加

制御装置40は、直流電流計測器51で測定した電流値から燃料電池スタック10で消費された水素消費量を求めて、その値を実水素流量で除して水素利用率を求める。 - 特許庁

The direct methanol fuel cell unit has an anode, a cell for the fuel cell including a cathode having a hydrophobic microporous layer and an electrolyte film, and a fuel supply path for supplying fuel to the anode.例文帳に追加

直接型メタノール燃料電池ユニットは、アノード、疎水性マイクロポーラス層を持つカソード及び電解質膜を含む燃料電池セルと、前記アノードへ燃料を供給する燃料供給路と、を備える。 - 特許庁

To attain direct interconnection between a packet transport system and a setup channel type line interface unit in an intensive communication network and a pure packet type communication network.例文帳に追加

集中通信ネットワークおよび純粋なパケット型通信ネットワークにおける、パケット型トランスポートシステムと、確立された回線型ラインインタフェースユニットの間の直接相互接続を実現する。 - 特許庁

To automatically attain optimum direct signal processing to the connection between an imaging unit and an external processor of different types to eliminate operation mistakes and complicated operations by an operator.例文帳に追加

異なるタイプの撮像装置と外部処理装置の接続に対して、自動的に最適なダイレクト信号処理を可能とすることによって、操作者による操作ミスや、操作の煩雑さを解消する。 - 特許庁

To provide a control unit for an AC-AC direct power converter which does not require detection of an input voltage phase without lowering output voltage control performance.例文帳に追加

出力電圧制御性能を悪化させず、入力電圧位相の検出を必要としない交流交流直接電力変換器の制御装置を提供する。 - 特許庁

The rectangular skip/direct coding unit 134 requests a motion vector buffer 137 for the motion vector information of a necessary peripheral block, and acquires the motion vector information.例文帳に追加

長方形スキップ・ダイレクト符号化部134は、必要な周辺ブロックの動きベクトル情報を動きベクトルバッファ137に要求し、取得する。 - 特許庁

The zoom lens group 8 positioned on an opposite side from the rotary cam ring 3 to the shutter unit has a direct advance arm penetrated through the base plate 6b and extended.例文帳に追加

前記シャッターユニットに対して前記回転カム環3と反対側に位置するズームレンズ群8は、前記台板6bを貫通して伸びる直進腕を有する。 - 特許庁

To provide a direct action guide unit reducing noise and abrasion by applying it to various devices increased high in speed and cycle by wrapping in rollers by a separator between the rollers.例文帳に追加

この直動案内ユニットは,ローラ間のセパレータによってローラを包み込み,高速化,高サイクル化の各種装置に適用して低騒音化,低摩耗性化を実現する。 - 特許庁

A dynamic brake unit 44 that stops the motor 25 by flowing direct current to the primary circuit of the motor 25 is assembled into the main circuit 42.例文帳に追加

主回路42には、モータ25の一次回路に直流電流を流してモータ25を停止させるダイナミックブレーキユニット44が組み込まれている。 - 特許庁

To provide a meter unit for a vehicle capable of uniformly ensuring visibility for both index numerals and a pointer regardless of an angle of the pointer and greatly improving direct read properties of individual index numerals when indicated by the pointer.例文帳に追加

指標数字と指針の双方について、その視認性を指針角度によらず一様に確保でき、かつ指針指示されたときの、個々の指標数字の直読性も大幅に向上できる車両用メータユニットを提供する。 - 特許庁

To each PE(processor element), to a first MPX(multiplexer) connected to an arithmetic and logic unit that the PE has, two routes for the direct input from the respective PEs adjoining both sides of the PE are added.例文帳に追加

各PE(プロセッサエレメント)は、該PEが備える算術論理演算器へ接続する第1のMPX(マルチプレクサ)に対し、その両側に隣接する夫々のPEから直接入力する経路を二つ付加される。 - 特許庁

The backlight control unit 11d stops or suppresses the backlight control processing when video compensation processing is performed by the direct compensation part 11c.例文帳に追加

そして、バックライト制御部11dは、直射補正部11cによって映像補正処理が実行された場合に、バックライト制御処理を停止又は抑制する。 - 特許庁

Moreover when the fire NG occurs with a given period after an engine start, a direct after start NG is diagnosed, and this diagnosed result is memorized in the memory of the unit 7.例文帳に追加

さらに、その失火NGが起こったのがエンジン始動後所定期間内の場合は始動直後NGと診断し、その診断結果をコントロールユニット7のメモリに記憶する。 - 特許庁

To provide an apparatus which can perform direct printing on a bottle, a container or the like, especially a bottle with a rotational symmetry surface, of a high print quality at a high output (printed bottles per hour unit).例文帳に追加

瓶或いは同様な容器、特に回転対称表面の高い印刷品質と高い出力を伴う(時間単位ごとの印刷された容器)印刷、特に直接印刷を可能とする装置を提供すること。 - 特許庁

The lighting equipment, so-called direct-type, is provided with a light source unit having a circuit board and a plurality of light sources electrically connected to the circuit board.例文帳に追加

照明装置は、いわゆる直下型の照明装置であり、回路基板と、その回路基板に電気的に接続される複数の光源と、を有する光源ユニットを備える。 - 特許庁

例文

When the main switch is turned on, the image pickup unit is automatically set at a prescribed position so as to expose the photographing lens 231 from the opening 5 and to direct its optical axis toward the front and photographing is enabled.例文帳に追加

メインスイッチがオンになると、撮像ユニット22が撮影レンズ231が開口部5から露出してその項軸方向が正面方向となる所定の位置に自動設定され、撮影可能になる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS