1016万例文収録!

「input‐output device」に関連した英語例文の一覧と使い方(43ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > input‐output deviceの意味・解説 > input‐output deviceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

input‐output deviceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2539



例文

To provide a method of manufacturing a substrate for semiconductor chip loading which enhances the density of connection terminals with a semiconductor chip, and laying lines of input/output terminals in a mounting region, and a semiconductor device using the substrate for semiconductor chip loading.例文帳に追加

半導体チップとの接続端子と実装領域内入出力端子の引き回し配線の密度を向上させた半導体チップ搭載用基板の製造法およびその半導体チップ搭載用基板を使用した半導体装置を提供する。 - 特許庁

Further, the first die 110 and the second die 120 are connected to a power feeding device 136 through input/output electrodes 132, 133, and are joined by joint electrodes 134, 135 so as to be electrically connected or disconnected.例文帳に追加

また、第1金型110および第2金型120は、入出力電極132,133を介して給電装置136が接続されているとともに、連結電極134,135によって電気的に接続または切断可能に連結されている。 - 特許庁

This antenna device is provided with a frequency variable filter 13 for switching transmission and reception bands through voltage controlled PIN diodes D1-D3 and a transmission/reception changeover switch 14 connected to an input/output terminal at one end of this frequency variable filter 13.例文帳に追加

アンテナ共用器は、送信帯域と受信帯域を電圧制御可能なPINダイオードD1〜D3によって切り換える周波数可変型フィルタ13と、この周波数可変型フィルタ13の一端の入出力端子に接続された送受信切り換えスイッチ14とを備えている。 - 特許庁

A reference relation analysis means 150 reads information about a link stored in the vulnerability information database 120, specifies which vulnerability information refers to which vulnerability information, and makes an input output device 200 display reference relation between both pieces of the vulnerability information.例文帳に追加

参照関係分析手段150は、脆弱性情報データベース120に記憶されたリンクの情報を読み込み、どの脆弱性情報がどの脆弱性情報を参照しているのかを特定し、脆弱性情報間の参照関係を入出力装置200に表示させる。 - 特許庁

例文

To provide an input/output control device capable of guaranteeing the consistency of data without complicating a software program constructed of a plurality of tasks or complicating hardware that arbitrates an access request to a main storage.例文帳に追加

複数タスクから構成されるソフトウェアプログラムを複雑化することなく、かつ主記憶装置に対するアクセス要求を調停するハードウェアを複雑化することなくデータの一貫性を保証することができる入出力制御装置を得る。 - 特許庁


例文

Variations in the input/output characteristics caused by variations during manufacturing among two or more lighting devices 1 and variations in degrees of secular deterioration can be reduced by suitably changing the conversion function by means of input to the setting input section 5 for every lighting device 1.例文帳に追加

照明装置1毎に設定入力部5への入力で変換関数を適宜変更することにより、複数個の照明装置1間での製造時のばらつきや経年劣化の程度のばらつきに起因する入出力特性のばらつきを低減することができる。 - 特許庁

The waveguide type magnetooptical device includes at least: a ring type optical waveguide 102 which is formed on a substrate 101 and composed of a magnetooptical material having spontaneous magnetization; and an optical waveguide 103 which is optically coupled with the ring type optical waveguide 102 by an input/output coupler 104.例文帳に追加

基板101の上に形成され、自発磁化を有する磁気光学材料から構成されたリング型光導波路102と、リング型光導波路102と入出力結合器104で光結合する導波路103とを少なくとも備える。 - 特許庁

To provide an LED dimming device in which the responsiveness is enhanced and brightness unevenness, flickering, etc. due to noise can be prevented by generating a pulse signal of a TTL input/output level synchronized with phase control power wave, and supplying the pulse signal to the LED.例文帳に追加

位相制御電力波に同期したTTL入出力レベルのパルス信号を生成し、このパルス信号をLEDに供給することによって、応答性が良好でノイズによる輝度ムラやちらつき等を防止することのできるLED調光装置を提供することである。 - 特許庁

To provide an image display device capable of easily reproducing a low gradation level with high accuracy even if a laser having a kink region in input/output characteristics is used, and reducing unnecessary radiation generated by a high-frequency signal.例文帳に追加

入出力特性にキンク領域が存在するレーザを用いた場合であっても、低い階調レベルを精度よく再現することが容易であり、また、高周波信号による不要輻射を低減することができる画像表示装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a control board, which can improve its reliability by enhancing electromagnetic environment compatibility (EMC property) to the input/output of electromagnetic noise that is prone to be complicated and increased, an inverter device, and an inverter integrated electric compressor.例文帳に追加

複雑化、増大化する傾向にある電磁ノイズの入出力に対し、電磁環境適合性(EMC特性)を高め、信頼性を向上することができる制御基板、インバータ装置およびインバータ一体型電動圧縮機を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

The control thread confirms output data from respective threads related to respective processing parts, executes respective processing parts preferentially from the processing part including output data of the preceding processing part and close to the terminal of an application configuration, and instructs the execution and data input/output of respective device control threads and CPU processing threads.例文帳に追加

制御スレッドは、各処理部に関連付けられたスレッドからの出力を確認し、アプリケーションの構成で前処理部の出力データが存在し、終端に近い処理部から優先的に実行して、各デバイス制御スレッド、CPU処理スレッドの実行およびデータ入出力を指示する。 - 特許庁

To provide a brake torque measuring device in which a torque sensor is easily disposed, which is inexpensive, compact, and excellent in assemblability, and which enables the temperature of a sensor part to be reduced, and also enables the detected input/output to be stabilized and the hysteresis to be reduced.例文帳に追加

簡便にトルクセンサーを配設できて、低コストでコンパクトかつ組付け作業性にも優れ、センサー部温度の低減も可能で、検出入出力の安定化とヒステリシス低減も可能なブレーキトルク測定装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an optical switching device, which may increase input-output ports of the number smaller than that of conventional devices even when the number of optical fibers among nodes and the number of wavelengths in an optical network are increased and is composed of an optical switch having an excellent scalability.例文帳に追加

光ネットワークにおいてノード間の光ファイバ数や波長数を増加した場合であっても、従来よりも少ない入出力ポート数の増加で済む、優れたスケーラビリティをもつ光スイッチで構成された光スイッチング装置を提供する。 - 特許庁

To provide a solid-state imaging device with built-in two-stage integrating A/D converter, which can reduce discontinuity of input/output characteristics in the vicinity of a boundary of two adjacent subranges in the overrange A/D conversion.例文帳に追加

2ステージ積分型AD変換器を搭載する固体撮像装置において、オーバーレンジのアナログデジタル変換において、隣接する2つのサブレンジの境界付近における入出力特性の不連続性を低減することができる固体撮像装置を提供する。 - 特許庁

The information input/output device applies a comparison process respectively using a threshold Sf for detecting an object in the vicinity of an input screen and a threshold Sh lower than the threshold Sf to shot image data D0 of a proximity object in an image processing part.例文帳に追加

情報入出力装置は、画像処理部において、近接物体の撮像画像データD0に対し、入力画面近傍における物体を検出するための閾値Sfと、この閾値Sfよりも低い閾値Shとをそれぞれ用いた比較処理を施す。 - 特許庁

When a write-in instruction from a host device is present within a copy session period to copy data from a first virtual memory to a second virtual memory, a first write-in processing unit executes a write-in instruction only to the virtual memory whose input/output performance is high.例文帳に追加

第1の書き込み処理部は、第1の仮想記憶部から第2の仮想記憶部にデータをコピーするコピーセッション期間内に、上位装置からの書き込み命令がある場合に、入出力性能が高いか想起億部に対してだけ書き込み命令を実行する。 - 特許庁

Furthermore, the monitoring device 1 is provided with a communication part 15 for maintenance for communicating with a personal computer 3 for maintenance and an information input/output part 16 for inputting and outputting maintenance information to and from the maintenance information storage part 13.例文帳に追加

さらに、監視装置1は、メンテナンス用のパソコン3との間で通信を行うためのメンテナンス用通信部15と、メンテナンス情報記憶部13に対するメンテナンス情報の入出力を可能とする情報入出力部16とを具備している。 - 特許庁

By applying predetermined image processing to a detection signal of an object obtained in an input/output panel, this information input device obtains contact point information regarding whether the object is in a contact state, and proximal point information regarding whether the object is in a proximal state.例文帳に追加

情報入力装置は、入出力パネルにおいて取得した物体の検出信号に対し所定の画像処理を施すことにより、物体が接触状態にあるか否かについての接触点情報と、物体が近接状態にあるか否かについての近接点情報とを取得する。 - 特許庁

The electronic device for reducing power consumption of a computer motherboard enables the computer motherboard to compel interruption of power supply to a south bridge chip and a super input output (SIO) chip of the computer motherboard so as to save power while the computer motherboard is waiting for receipt of a Wake-on-LAN packet.例文帳に追加

本発明のコンピュータのマザーボード節電電子装置は、マザーボードがウエークオンLAN待機状態の時、マザーボードのサウスブリッジチップとスーパーインプットアウトプット(SIO)チップを強制的に停電させ、電力を節約する。 - 特許庁

If there is a change in the video image of the video signal originated from the monitoring device 200, the correction data generation circuit 110 judges that there is an obstacle on the radio transmission route, generates correction information, and feeds the information from a data input/output terminal 109 to the monitor to display the information.例文帳に追加

この補正情報生成回路110は、監視装置200からの映像信号の映像に変化があると、この無線伝送経路上に障害物があるとして、補正情報を生成し、データ入出力端子109からモニタに供給して表示させる。 - 特許庁

The parking lot management device includes a vehicle management part, an type management part, a facility maintenance management part, an income management part, a profit calculation part, a right management part, a profit distribution calculation part, a delivery management part, a management input/output part, an entrance/exit management part, and an ID registration management part.例文帳に追加

駐車場管理装置は、使用台数管理部、種目管理部、施設維持管理部、収入管理部、利益計算部、権利管理部、利益配分計算部、納入管理部、管理入出力部、入出場管理部、ID登録管理部を備える。 - 特許庁

To provide a sound apparatus, a sound input/output device and a teleconference system capable of extremely simplifying the setting work of a conference room, easily changing the quantities of microphones and speakers even in the case that the number of attendants is changed and suppressing the generation of echoes or the like.例文帳に追加

会議室の設定作業が非常に簡単で、出席者の人数が変更になった場合でも容易にマイクロフォンやスピーカの数量を変更でき、エコーなどの発生を抑制できる音響装置、音響入出力装置、及び遠隔会議システムを提供する。 - 特許庁

The card reader/writer, the printer and the image input/output device have a card slot into which a removable memory can be inserted substantially horizontally, and a flexible antistatic member suspended to curtain the card slot.例文帳に追加

本発明に係るカード読み書き装置、プリンタ及び画像入出力装置は、リムーバブルメモリが略水平方向から挿入されるカードスロットと、柔軟性を有し、前記カードスロットの前面に暖簾状に垂下する除電体と、を備える。 - 特許庁

To make a contact resistance low by excluding etching damage and mixture of carbon, etc., and then by forming a metal silicide layer, in a semiconductor device having an electrostatic discharge protection element between a dopant diffused layer connected to an external I/O terminal and an input/ output MOS transistor.例文帳に追加

外部入出力端子に接続された不純物拡散層、入出力MOSトランジスタ間に静電破壊保護素子を有する半導体装置において、エッチングダメージや炭素等の混入を排除して金属シリサイド層を形成しコンタクトの低抵抗化を図る。 - 特許庁

To provide a data processor with good operability for enabling a user even with no technical knowledge of a computer to easily obtain voice data with an intuitive operation that imitates an operation of a recording and reproducing device about a data processor such as a personal computer having an input-output mechanism for voice data.例文帳に追加

音声のデータの入出力機構を有するパーソナルコンピュータ等のデータ処理装置に関し、コンピュータの専門知識がなくても音声のデータを録音再生装置の操作に模した直感的な操作で容易に取り込むことができて操作性が良いデータ処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide an image input/output device capable of preparing QR codes by designating positions of the QR codes in paper manuscripts, media documents, or stored documents, capable of preparing a file by automatically compositing image data with the QR codes, and also, capable of executing transmission and printing of the prepared file.例文帳に追加

紙原稿、メディア文書又は蓄積文書にQRコードの位置を指定することにより、QRコードを作成すると共に、自動的に画像データとQRコードを合成してファイルの作成、及び作成したファイルの送信、印刷を行なうことが可能な画像入出力装置を提供する。 - 特許庁

The input/output device 3 extracts the area of a user by the selected range on the respective images, divides the area of the user for each body part, obtains the three-dimensional positions of the respective body parts of the user based on the plural images including the same body parts and estimates the action of the user.例文帳に追加

入出力装置3は、各画像上の選択した範囲より使用者の領域を抽出し、使用者の領域を身体部位ごとに分割し、同一身体部位を含む複数画像に基づき使用者の各身体部位の3次元位置を求め、使用者の動作を推測する。 - 特許庁

A controller of the counter apparatus and the mobile telephone are connected by a public network and the controller internally has a table for reservation acceptance from the mobile telephone and a table for determining items inputted from and outputted to the mobile telephone, so that the mobile telephone can be used as a portion of the input/output device of the counter apparatus.例文帳に追加

窓口装置のコントローラと携帯電話を公衆回線網で結び、コントローラ内に携帯からの予約受付テーブルと、携帯から入力及び出力する項目を決定する為のテーブルを持つことによって、携帯電話を窓口装置の入出力装置の一部として使えるようにする。 - 特許庁

Based on sight line direction candidates from an input/output device 3 and three-dimensional model information from a model data management part 31, a sight line direction selecting part 33 selects an optimum sight line direction that maximizes the number of foregrounded parts from among the sight line direction candidates.例文帳に追加

視線方向選択処理部33は、入出力装置3からの視線方向の候補と、モデルデータ管理部31からの3次元モデル情報とに基づいて、視線方向の候補の中から、手前に位置するパーツ数が最大となる最適視線方向を選択する。 - 特許庁

This exercise device is provided with a card information input/ output part 210 reading personal data and progress condition data from an IC card and an image formation part 222 grasping a hometown of a person on the basis of the corresponding personal data for forming a game image matching the hometown.例文帳に追加

ICカードから個人データおよび進捗状況データを読み取るカード情報入出力部210と、当該個人データに基づき当該個人の育った所を把握し、育った所に応じたゲーム画像を生成する画像生成部222とを運動用装置に設ける。 - 特許庁

This device is a 64 Mb DRAM, and constituted with four banks Bank0-Bank3 of a reduction unit, at the time of reduction test, write operation is performed by developing writing data of data input/output pads IO2, IO6, IO9, IOD to each four IO in each bank Bank0-Bank3.例文帳に追加

64MbDRAMであって、縮約単位の4つのバンクBank0〜Bank3から構成され、IO縮約テスト時に、書き込み動作は、各バンクBank0〜Bank3において、データ入出力パッドIO2,IO6,IO9,IODの書き込みデータを各4IOに展開して書き込み動作を行う。 - 特許庁

To provide a data transfer controller which enables data to be efficiently transferred between a data storage means and a buffer memory when transferring data between an input/output device and the data storage means through the buffer memory, and a data transfer control method.例文帳に追加

バッファメモリを介して入出力デバイスとデータ記憶手段との間でデータ転送を行う場合に、データ記憶手段とバッファメモリとの間で効率良くデータを転送することができるデータ転送制御装置及びデータ転送制御方法を提供すること。 - 特許庁

When an access control state from a processor side and that from an input/output device side to a shared resource is changed in a switch between a normal control mode and a safe control mode, the both control modes coexist on the same calculator system.例文帳に追加

通常制御モードと安全制御モードが切り替わるときに、共有リソースに対するプロセッサ側および入出力装置側からのアクセス制御状態を変更することで、同一の計算機システム上において両方の制御モードを共存させる。 - 特許庁

Moreover, priorities of receiving operations of the transceiver units 10, 20 connected to the input/output device 30 are optionally set and when calls are simultaneously incoming to the plurality of cellular phones, processing similar to a determination to selectively respond to the calls is automatically performed, thereby improving user convenience.例文帳に追加

また、入出力装置30に接続されている送受信機ユニット10,20の受信動作の優先度を任意に設定でき、複数の携帯電話機に同時に着信した場合に選択して応答する判断と同等の処理が自動で行われるので、ユーザの利便性が向上する。 - 特許庁

When an input/output device 11 inputs a data name, based on operation information, a data name update deciding part 12 judges it as input operation and dispatches information showing these data name and novel input to a data transmitting/receiving part 13.例文帳に追加

入出力装置11がデータ名称を入力すると、データ名称更新判断部12は、操作情報に基づいて、入力操作であると判断し、そのデータ名称及び新規入力を示す情報をデータ送受信部13に渡す。 - 特許庁

This medical image input/output system comprises at least one medical image input device 21 and medical image recording devices 31 and 32 of different types, so that the same image is recorded in a recording medium by at least two medical image recording devices of different types.例文帳に追加

医用画像入出力システムは、少なくとも1つの医用画像入力装置21と複数の異なる方式の医用画像記録装置31,32を有し、同一画像を少なくとも2つの複数の異なる方式の医用画像記録装置で記録媒体に記録する。 - 特許庁

The man-machine interface system 1 using an image input/output device 5 having a head 10 in which an output optical system capable of projecting an image 9 on the desk 2 and an input optical system capable of acquiring an optical signal are stored and a base 20 which supports the head 10 via an arm 19 is provided.例文帳に追加

デスク2の上に画像9を投写可能な出力光学系、および、光信号を取得可能な入力光学系を収納したヘッド10と、それをアーム19を介して支持するベース20とを備えた画像入出力装置5を使用したマンマシンインターフェイスシステム1を提供する。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display device integrated type memory capable of tinning the main body of a computer and capable of reducing the manufacturing cost of a memory and, moreover, capable of being used suitably as buffer of various input/output data as well, and a computer which is mounted with the memory.例文帳に追加

コンピュータ本体の薄型化を図り、メモリの製造コストを低減することができ、さらに各種入出力データのバッファとしても好適に使用できる液晶表示装置一体型メモリおよびこれを搭載したコンピュータを提供する。 - 特許庁

The processor device 11 is provided with a timing/driver circuit 36, an image forming circuit 37, an image processing circuit 38, a display circuit 39, a RAM 40, a ROM 41, an input/output I/F 42, an intrinsic information read part 43, a system controller 44, and dip switches SW1-SW6.例文帳に追加

プロセッサ装置11は、タイミング/ドライバ回路36、画像形成回路37、画像処理回路38、表示回路39、RAM40、ROM41、入出力I/F42、固有情報読取部43、システムコントローラ44、ディップスイッチSW1〜SW6が設けられている。 - 特許庁

When the CPU gains access to a peripheral device connected to the high order 16-bit side of the data bus, the state of each buffer is on-off controlled according to a bus control signal, to thereby replace the high order 16-bit side of the input/output data with the low order 16-bit side thereof.例文帳に追加

CPUがデータバスの上位16ビット側に接続された周辺デバイスにアクセスするとき、バス制御信号により各バッファの状態をオンオフ制御し、入出力データの上位16ビット側と下位16ビット側とを入れ換える。 - 特許庁

In the interphone device, a sound data selection/acquisition button for selecting and acquiring notification sound data from the dedicated server 7, a sound data memory input/output function, and a sound data reproduction function are provided to the host unit 2, so that the notification sound data can be downloaded from the dedicated server 7 to the host unit 2.例文帳に追加

親機2に専用サーバ7から報知音データを選択して取得操作する音データ選択・取得ボタンを設けると共に、音データメモリ入出力機能、音データ再生機能を設け、専用サーバ7から親機2に報知音データをダウンロード可能とした。 - 特許庁

To provide a recording and reproducing device for a television image, which is connected to a video signal input output terminal of a television receiver and can record an image displayed on the screen of the television receiver with a simple button operation and display the recorded image on the screen of the television receiver through a button operation.例文帳に追加

テレビジョンのビデオ信号入出力端子に接続し、簡単なボタン操作によりテレビジョンの画面に映し出されている画像を記録でき、またボタン操作により記録した画像をテレビジョンの画面に映し出すことができるテレビジョン画像の記録再生装置を提供する。 - 特許庁

The semiconductor device is composed by laminating a plurality of substrates 112, each having terminals for electrical input/output on its surface and inter-layer sheets 120, each containing a resin base material bonding together the substrates and a thermal conduction material higher than the resin base material in thermal conductivity in a thickness direction.例文帳に追加

電気的なを入出力を行うための端子を表面に有する複数の基板と、基板を相互に接着する樹脂母材および樹脂母材よりも高い熱伝導性を有する熱伝導材料を含む層間シートと、を厚さ方向に積層してなる。 - 特許庁

To provide an image processor and a method therefor, and a display device using the same, which are able to evade occurrence of field tearing (memory passing) even when an input/output image is read/written from/in single image memory.例文帳に追加

単一の画像メモリに対して入出力画像の読み出し、および書き込みを行う場合であっても、フィールドティアリング(メモリ追い越し)の発生を回避できる画像処理装置およびその方法、並びにそれを用いた表示装置を提供する。 - 特許庁

An SG common managing device 2 manages failure information of input-output signal paths (SS7 side signal distribution paths 101 to 104, and IP side signal distribution paths 111 to 114), the conditions of the respective signal converting devices 11 to 14 and routing information.例文帳に追加

SG共通管理装置2は入出力信号経路(SS7側信号分配経路101〜104、IP側信号分配経路111〜114)の障害情報、信号変換装置11〜14各々の状態、ルーティング情報を管理する。 - 特許庁

The semiconductor memory device includes: a decision circuit 60 for deciding an error in a read data read out from a memory cell array 50, so as to generate a decision signal E; and an I/O circuit 54 for externally outputting the read data or the decision signal via a data input/output terminal DQ.例文帳に追加

メモリセルアレイ50から読み出されたリードデータの誤りを判定することによって判定信号Eを生成する判定回路60と、データ入出力端子DQを介してリードデータ又は判定信号を外部に出力するI/O回路54とを備える。 - 特許庁

A digital I/F part 6 sets input/output timing of digital voice data of transmission/reception in a CODEC 7 by control data from the digital voice output telephone set 1 and a switch 9 sets a type of a telephone set to which an adaptor device for recording call is connected in a CPU 2.例文帳に追加

デジタルI/F部6はデジタル音声出力電話機11からの制御データにより送受話のデジタル音声データの入出力タイミングをCODEC7に設定し、スイッチ9は通話録音用アダプタ装置が接続される電話機の種類をCPU2に設定する。 - 特許庁

When the stored medical images have to be transmitted to the image server 3, the control part 25 and an external input/output device 24 transmit the medical images sorted to be the preferential images to the image server 3 and thereafter, transmits the medical images sorted to be the non-preferential images to the image server 3.例文帳に追加

制御部25および外部入出力装置24は、記憶された医用画像を画像サーバ3へ送信するべき時に、まず優先画像に分類された医用画像を画像サーバ3へ送信し、この後に非優先画像に分類された医用画像を画像サーバ3へ送信する。 - 特許庁

The server 10 determines the location information of the information terminals 13 from a terminal information storage device, furthermore retrieves information about merchandise within the area of a base station 12 in which the information terminals 13 are located from a store database, and transmits corresponding merchandise information to the base station 12 through an input- output terminal 104.例文帳に追加

サーバ10は、情報端末13の位置情報を端末情報記憶装置より判断し、さらに、情報端末13のいる基地局12のエリア内の商品に関する情報を店舗データベースから検索し、該当する商品情報を入出力端子104を介して基地局12に送信する。 - 特許庁

例文

When data are inputted, security information is set in the data, and when the data are inputted and outputted, history information including information about the data, information about an input-output job of the data and the security information set in the data is stored in a prescribed storage device.例文帳に追加

そこで、データの入力時に該データにセキュリティ情報を設定し、データの入出力時に、当該データに関する情報と当該データの入出力ジョブに関する情報と当該データに設定されたセキュリティ情報とを含む履歴情報を所定の記憶装置に記憶する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS