1016万例文収録!

「input‐output device」に関連した英語例文の一覧と使い方(45ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > input‐output deviceの意味・解説 > input‐output deviceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

input‐output deviceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2539



例文

To provide a transmission-reception loop antenna for wireless type input/output device, which is contrived so as to make radiated radio waves as large as possible and to properly conduct transmission and reception, and at the same time, to make stable motions even on the surface of a metallic desk, etc., with a simple constitution.例文帳に追加

本発明は、簡単な構成により、放射される電波を最大限大きくでき、良好に送受信できるようにすると共に、金属製のデスク表面等においても、安定した動作が得られるようにした、ワイヤレス式入出力装置の送受信用ループアンテナを提供することを目的とする。 - 特許庁

A demand predictive situation adjusting means 25 compares the production quantity of monthly produceable members with predictive quantity of accumulated members, subsequently adjusts the predictive model, executes demand predictive simulation and shows results on an input-output device 4.例文帳に追加

需要予測状況調整手段25は、月毎に生産可能な部材の生産数量と、集計された部材の予測数量とを比較した後に、予測モデルを調整して需要予測のシミュレーションを実行し、結果を入出力装置4に表示する。 - 特許庁

Because of this, the image input-output device 1 with high added values can be provided which can link displayed image data with information added on the screen 10 at presentation to acquire or record the linked image data and information at the presentation, etc.例文帳に追加

このため、プレゼンテーションなどにおいて表示した画像データと、そのときにスクリーン10上に追加された情報とをリンクして、取得あるいは記録することができる付加価値の高い画像入出力装置1を提供できる。 - 特許庁

To provide a semiconductor integrated circuit device for performing a propagation delay test on an input cell, an output cell, or an input/output cell at a capacity comparable with that of a printed circuit board (PCB) when performing the delay test before mounting it to the PCB.例文帳に追加

プリント回路基板(PCB)に搭載する前の伝搬遅延試験時に、PCBと同程度の容量下で、入力セル、出力セル又は入出力セルの伝搬遅延試験を行うことができる半導体集積回路装置を提供する。 - 特許庁

例文

The semiconductor device, in which a plurality of ICs are formed on the wafer, is provided at least with power supply wiring, grounding wiring, and branch wiring which connects the power supply wiring and grounding wiring to the input/output pads of the ICs on scribed lines.例文帳に追加

ウエーハ上に複数のICが作り込まれた半導体装置であって、このウエーハのスクライブラインに設けられた、少なくとも電源配線および接地配線と、これら電源配線および接地配線と前記複数のICの入出力パッドとを接続する分岐配線とを備える。 - 特許庁


例文

The mount apparatus has a controller for supervising and controlling a mount operation, and the controller lifts up the mounting head 20 from the tray T after a part is chucked, while the controller is driven to control the input/output device to lift down the tray T in parallel.例文帳に追加

実装機は、実装動作を統括制御するコントローラを有し、このコントローラは、部品吸着後、実装用ヘッド20をトレイTに対して上昇させる一方で、これと並行してトレイTを下降させるべく出し入れ装置を駆動制御する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device in which the increase in output signal lines used exclusively for SEG due to the increase in I/O (input-output) ports is prevented, the occurrence of noise from these signal lines is suppressed and the impedance of an LCD (liquid crystal display) power source is lowered by eliminating the control circuit of the LCD power source.例文帳に追加

IOポートの増加によるSEG専用出力信号線の増加を無くすことができ、その信号線からのノイズの発生を抑えることができるとともに、LCD電源コントロール回路を無くしてLCD電源のインピーダンスを低下することができる半導体装置を提供する。 - 特許庁

One input/output device 30 is shared between two transceiver units 10, 20, so that the transceiver units 10, 20 are handled as one cellular phone and even when a user desires to selectively use a plurality of telephone numbers for each purpose of use, it is not necessary for the user to carry a plurality of cellular phones with him/her.例文帳に追加

2台の送受信機ユニット10,20で1台の入出力装置30が共有されるので、送受信機ユニット10,20を1台の携帯電話機として扱うことができ、複数の電話番号を用途毎に使い分けたい場合でも、複数の携帯電話機を携行する必要がない。 - 特許庁

The image display device 10 has a CPU circuit part 11, an input/output I/F 15 where the external storage medium 21 is connected, the communication means 16 of sending and receiving electronic mail through a network 23, and a storage means 12 of storing image data and processing conditions including a processing size of the image data.例文帳に追加

画像表示装置10は、CPU回路部11,外部記憶媒体21を接続する入出力I/F15,ネットワーク23を介して電子メールの送受信を行う通信手段16,画像データと画像データの加工サイズを含む加工条件とを記憶した記憶手段12を有する。 - 特許庁

例文

Inverse sorting data based on inputted sorting data are displayed on an input/output device and while confirming that display, a user proceeds aligning processing such as transition rest alignment, erasure rest alignment or sorting alignment and new inverse sorting input processing can be omitted.例文帳に追加

入力済みの仕訳データに基づく逆仕訳データを入出力装置に表示し、ユーザがその表示を確認しながら、推移残整理、消込残整理、仕訳整理等の整理処理を進める構成とし、新たな逆仕訳入力処理を省略可能とした。 - 特許庁

例文

HV-ECU4 corrects the power command of a slave converter, based on the difference between the power command of the slave converter (the second converter 12-2) and its actual value, and corrects the input/output power limit value of each energy storage device and outputs it to MG-ECU6.例文帳に追加

HV−ECU4は、スレーブコンバータ(第2コンバータ12−2)の電力指令値とその実績値との偏差に基づいて、スレーブコンバータの電力指令値を補正するとともに各蓄電装置の入出力電力制限値を補正し、MG−ECU6へ出力する。 - 特許庁

And a controller 21 that processes information setting for checking variations in characteristics outputs a currently detected angular speed detected by the angular speed detector 23 and an initial detected angular speed meeting the conditions of detection for this detected value to a checkup device 30 via an input/output interface 25.例文帳に追加

そして、上記特性変化検査用情報設定処理を実行する制御部21により、角速度検出部23により検出される現角速度検出値とこの検出値の検出条件に対応する初期角速度検出値とが入出力インタフェース25を介して検査装置30に出力される。 - 特許庁

A programmable controller which inputs and displays data by using an input-output device with an indicator and has parameters for controlling the operation of a controlled object, discriminates and displays the classification of an unset parameter and makes a corresponding display non-display each time setting is inputted.例文帳に追加

表示器付入出力装置を使ってデータの入力と表示をし、制御対象の動作を制御するためのパラメータを有するプログラマブルコントローラにおいて、未設定パラメータの種別を判別して表示し、設定入力毎に該当する表示を非表示とする。 - 特許庁

It is determined whether authentication information of a transported person on the vehicle is information belonging to the transported person or not by the communication information input/output device at home or in the facility.例文帳に追加

本発明の送迎用連絡情報送受信システムは、自宅と送迎先の施設に設置されて連絡情報の入出力を行う連絡情報入出力装置110−1、110−2と、車に搭載されて自宅と送迎先の施設との間で連絡情報の転送を行う連絡情報転送装置120とを有する。 - 特許庁

Various types of sensors, loading devices 30 and others are connected to an input/output port of the main controller 131 and a drive signal is output to a motor 175 for guiding the game balls of the loading device 30 by getting a signal input from a max bet sensor 109a to start the loading of the game balls.例文帳に追加

主制御装置131の入出力ポートには種々のセンサや取込装置30などが接続されており、マックスベット検出センサ109aから信号が入力されることにより取込装置30の球導出用モータ175へ駆動信号を出力し、遊技球の取り込みを開始する。 - 特許庁

A vehicle side controlling device 200 includes communication means 210 communicable to the license 100, a readable and writable storing means 230 for storing information from the license 100, and a system control means 220 for authenticating an input/output of information with the license 100.例文帳に追加

車体側制御装置200は、電子運転免許証と通信可能な通信手段210と、電子運転免許証100からの情報を記憶する読み書き可能記憶手段230と、電子運転免許証との情報の入出力を認証するシステム制御手段220とを有する。 - 特許庁

To provide a semiconductor integrated circuit device which can increase the number of settable operational modes, and can shorten a time necessary for the test of a plurality of functional blocks even when input/output wiring lines of the functional blocks are assigned to an identical pad.例文帳に追加

動作モードの設定数を増やすことができるとともに、複数の機能ブロックの入出力用配線が同一のパッドにアサインされる場合でも機能ブロックのテストに要する時間を短縮することが可能な半導体集積回路装置を得ること。 - 特許庁

Thus, the data whose writing in the memory 2 or the data whose reading from the memory 2 is being performed by one DMA control part can be acquired by the other DMA control part, and the acquired data can be transferred to the other address of the memory 2 or to an input/output device.例文帳に追加

これにより、一方のDMA制御部がメモリ2へのデータの書き込み又はメモリ2からのデータの読み出しを行っているデータを、他方のDMA制御部が取得することができ、取得したデータをメモリ2の他のアドレスに転送したり、入出力装置へ転送したりすることが可能となる。 - 特許庁

Then the data input output control section 71 or 72 outputs the attached information image data stored in a storage device 201 or 202 being the primary storage section to an image composite section 93 via an output data selector 84 under the instruction of the CPU synchronously with start of the input of the usual image data.例文帳に追加

その後、通常の画像データの入力開始に同期して、記憶装置201又は202の1次記憶部に記憶された付加情報画像データをデータ入出力制御部71又は72がCPUの指示により出力データセレクタ84経由で画像合成部93に出力する。 - 特許庁

A storage access device, which issues an I/O request (input/output request) to logical units provided by one or more storage systems, holds association information indicating that a plurality of logical volumes corresponding to a plurality of logical units belonging to the same copy set are associated.例文帳に追加

一以上のストレージシステムが提供する論理ユニットへI/O要求(入出力要求)を発行するストレージアクセス装置が、同一のコピーセットに属する複数の論理ユニットに対応する複数の論理ボリュームが関連していることを示す関連付け情報を保持する。 - 特許庁

To perform flow control with stopping input to and output from an input/output port and affecting a communication irrelevant to a convergence state if an up link or stack link enters the congestion as to the LAN repeating device which detects the congestion and performs the flow control.例文帳に追加

輻輳状態を検出してフロー制御を行うLAN中継装置1に関し、アップリンク2またはスタックリンクが輻輳状態になった場合、入出力ポート11への入出力を停止することなく、且つ輻輳状態に無関係な通信に影響を及ぼさないようにフロー制御を実行する。 - 特許庁

A fault-analyzing operation control portion 41 creates a series of screens, including a screen displaying the information of a list of past faults and a screen displaying the logs relating to each operation executed in solving the fault and makes the same output to the input/output device 1.例文帳に追加

障害分析操作制御部41は、過去に発生した各障害の一覧情報を表示する画面、および障害対処時に行われた個々の操作に関するログを表示する画面を含む一連の画面を生成し、入出力装置1に出力させる。 - 特許庁

The threshold and the specified compression ratio are made below a boundary value that data transfer relative to storage/reading of the compressed image data to the hard disk device 33 is not in time for input/output speed of the non-lossless-compressed image data at the scanner part 11 and a printer part 22.例文帳に追加

閾値および指定の圧縮率は、圧縮された画像データのハードディスク装置33への格納・読み出しに係わるデータ転送が、スキャナ部11やプリンタ部22での非圧縮の画像データの入出力速度に間に合わなくなる境界値以下にする。 - 特許庁

To provide a device for holding an information terminal capable of securing a holding place of the information terminal to which information or data are inputted/outputted in a goods carrying cart, and enables confirmation of a display screen of the installed information terminal and performing a data input/output operation excellently and stably.例文帳に追加

情報やデータを入出力する情報端末機器の据置位置を物品運搬用カートに確保し、設置した情報端末機器の表示画面の確認、及びデータ入出力の操作が良好に、且つ安定に行える情報端末機器据置き装置。 - 特許庁

In the parallel relation with the engine 11 for the pumps 17A and 17B, the motor-generator 22 to function as a generator being driven by the engine 11 and as a motor upon receiving the supply of the electric power is connected with the input/output shaft 21 of the power transmitting device 14 through a second clutch 12b.例文帳に追加

ポンプ17A,17Bに対してエンジン11と並列的な関係で、動力伝達装置14の入出力軸21に第2のクラッチ12bを介して、エンジン11による駆動で発電機として機能するとともに電力の供給を受けて電動機として機能する電動・発電機22を接続する。 - 特許庁

Moreover, it includes a memory which saves and stores the image information of a read manuscript, and information transmitted through a network, by enabling the exchange of information among the respective parts, and by preparing a network server function to the information input/output device composed of sheet shaped members as main members so that it may be user-friendly.例文帳に追加

更に、読み取った原稿の画像情報や、ネットワークを通して伝送されている情報を記憶・保存する記憶部を有し、これら各部の間で情報のやりとりを可能として、シート状部材を主体とした情報入力装置にネットワークサーバ機能を持たせ、使い勝手のよいものとした。 - 特許庁

The optical path cross-connecting device has an optical switch 1a constituted as (k+i)×(k+i) by adding a fixed number (i; i<k) of lines on its output and input sides in addition to input/output transmission lines and is provided with a regenerator 2 between the added output-side and input-side lines.例文帳に追加

光スイッチはその出力側と入力側に入・出力伝送路とは別にそれぞれ一定の複数個(i,i<k)の線路を付加した(k+i)×(k+i)の構成とし,付加された出力側と入力側の各線路の間に前記再生器を設ける。 - 特許庁

When a connection part 1A of the portable speech tool 1 is physically connected to the electronic apparatus, the portable speech tool 1 can be driven from power from the electronic apparatus and the electronic apparatus can input/output data to/from the portable speech tool 1, and the IP phone using the Bluetooth device can be used by a communication connection part 1M.例文帳に追加

携帯通話具1の接続部1Aを電子機器に物理的に接続すると、電子機器から電力を得て駆動させることができ、また、電子機器からデータを入出力させることができ、さらには通信接続部1Mによりブルートゥースデバイスを用いたIP電話が使用可能となる。 - 特許庁

The data conversion section 21 converts the image data displayed on the screen via the data input output section 23 into FAX data under the control of the external device control section 22 on the basis of control information of a button input section 11, the memory 18 stores the FAX data and a printer 14 prints out the FAX data.例文帳に追加

画面表示された画像データは、ボタン入力部11の操作情報に基づく外部機器制御部22を介した制御によりデータ入出力部23を介してデータ変換部21でFAXデータに変換されメモリ18に格納されることによりプリンタ14から印刷出力される。 - 特許庁

A new bank note issuing machine 1 includes: paper money storages 10A and 10B; an input/output port 5 for delivering and outputting paper money stored in the paper money storages 10A and 10B; and a counting device 40 for counting the number of paper money stored in the paper money storages 10A and 10B.例文帳に追加

新券発行機1は、紙幣収納庫10A、10Bと、紙幣収納庫10A、10Bに収納された紙幣を繰り出して投出するための投出口5と、紙幣収納庫10A、10Bに収納された紙幣の枚数を計数するための計数装置40とを備える。 - 特許庁

To provide a protective cover for a recording medium which can reliably protect a rear face of the recording medium such as a compact disk (CD) against damage, can be mounted on the medium even while it is loaded in a memory input/output device, has no influence to its operation, and can be arbitrarily mounted/removed.例文帳に追加

CD等の記憶媒体の裏面を損傷から確実に保護すると共に、記憶出入力装置に装填中においても記憶媒体に装着可能で、その作動に影響を与えることなく、しかも着脱が自在にできる記憶媒体の保護カバーを提供する。 - 特許庁

To prevent the unexpected deletion of data, and to obtain the detection of malfunctions due to wrong settings and the sure grasp of a job processing state by informing a user by means of an e-mail, when a wrong image input occurs or a registered job is deleted in an image input/output device having a non-volatile storage unit.例文帳に追加

不揮発の記憶部を持つ画像入出力装置において画像入力エラー時や登録ジョブの消去時に電子メールでユーザに通知を行うことによって、予期せぬデータ消滅の防止や設定ミスによる誤動作の検知およびジョブ処理状態の確実な把握を目指す。 - 特許庁

To provide a semiconductor device of a constitution, wherein while avoiding giving adverse effects such as a reduction in the current supply power of a boosting circuit on the operating characteristics of an internal circuit, an input/output pad used for an inspection of the internal circuit on monitoring, evaluation or the like before a semiconductor wafer is diced can be removed.例文帳に追加

昇圧回路の電流供給能力低下等、内部回路の動作特性に悪影響を及ぼすことを回避しながら、ダイシング前のモニタ及び評価等、内部回路の検査に使用される入出力用パッドを除去することが可能な構成の半導体装置を提供する。 - 特許庁

As a result, the periodic wavelength-dependent loss and the like generating by the inter-polarization-mode interference of the optical fiber line 2_12 can be offset and suppressed, even if the polarizing direction of the input/output light in each optical device 11, 12 is not fully coincident with the direction of the axis of polarization of the optical fiber line 2_12.例文帳に追加

これにより、各光デバイス11,12に入出力される光の偏波方向と光線路2_12の偏光軸の方向とが完全に一致していなくても、光線路2_12の偏波モード間干渉により発生する周期的な波長依存性損失等を相殺して抑圧することができる。 - 特許庁

In the semiconductor integrated circuit which is connected to a memory through the intermediary of a bus that is used by the other circuits in common, a switching device intercepting the propagation of signals is provided to buffer circuits BUFI and BUFO which are provided to each of input/output terminals T1 to Tn connected to the bus.例文帳に追加

他の回路と共通のバスを介してメモリに接続される半導体集積回路において、バスと接続される入出力端子T1〜Tnごとに設けられたバッファ回路BUFI、BUFOに、信号の伝搬を遮断するスイッチ素子を設ける。 - 特許庁

A detection circuit 34 in a device body 31 generates an adapter voltage VAC, a current Iout and an error signal corresponding to a difference between a comparison reference signal, controls a transistor T21 based on the error signal, and supplies a control current Is to an AC adapter through an input/output terminal P21.例文帳に追加

機器本体31の検出回路34は、アダプタ電圧VAC及び電流Ioutと、比較基準信号との差に応じた誤差信号を生成し、その誤差信号に基づいてトランジスタT21を制御して制御電流Iscを入出力端子P21を介してACアダプタに供給する。 - 特許庁

For the sound input/output device, the plurality of sound apparatuses are arranged in a panel shape, and it can change the number and arrangement of the sound apparatuses to be set as the speakers or the microphones corresponding to the positions of a speaker and a listener, composites sound signals gathered by the microphones on both surfaces and cancels sneak sound.例文帳に追加

音響入出力装置は、複数の音響装置がパネル状に配置され、話者や聴取者の位置に応じてスピーカまたはマイクロフォンに設定する音響装置の数や配置を変更でき、両面のマイクロフォンで収音した音声信号を合成して回り込み音を打ち消す。 - 特許庁

This device is constituted so that input/output of data is performed in two directions of two side parts 113, 114 being adjacent and orthogonal each other of a square memory cell array in which memory cells are arranged in a matrix state at intersection positions of word lines and bit lines arranged in a lattice state and intersecting orthogonally each other.例文帳に追加

格子状に配列された互いに直交するワード線およびビット線の交差位置にメモリセルがマトリクス状に配置されている方形のメモリセルアレイの、互いに隣接して垂直な2つの縁(辺)部113,114の2方向にデータの入出力を行うように構成する。 - 特許庁

For each testing item on the semiconductor device, setting processes for respectively setting a voltage, an input/output level, and a plurality of measurement patterns are combined mutually for setting a testing condition, power is turned on, testing and result determination is carried out for a plurality of measurement patterns, and then, the power is turned off.例文帳に追加

半導体デバイスのテスト項目ごとに、電圧,入出力レベル,複数の測定パターンをそれぞれ設定する処理を組み合わせてテスト条件を設定し、パワーオンを行い、複数の測定パターンに対してテスト実行,結果判定を行い、パワーオフを行う。 - 特許庁

In the main body server 3, the read label information is compared with master information and when the set MT medium is proper, the input/output processing of data is performed to the external storage device, to which the MT medium is set, while controlling the MT server 2.例文帳に追加

本体サーバ3では、読み込んだラベル情報とマスタ情報とを比較し、セットされたMT媒体が正当なものであると、該MT媒体がセットされた外部記憶装置に対してMTサーバ2を制御してデータの入出力処理を行う。 - 特許庁

Thus, the user can obtain a print 90, on which the storage position storing the image data of the image read by the data input/output device 85 is printed, and can extract the image data on a user computer 84 installed at a different place (data transmission T3 and T4).例文帳に追加

これにより、ユーザは、データ入出力装置85で読み取った画像の画像データを格納した格納場所が印刷されたプリント90を得ることができ、異なる場所に設置されたユーザ・コンピュータ84において、画像データを取り出すことができる(データ送信T3、T4)。 - 特許庁

The superconducting device comprises a bonding wire 14 which connects the electrode 13D formed on the signal input/output line 13C to the center conductor 12A of the coaxial connector 12 fixed to a package 11, and In system solder 15 which is fusion welded to the bonding parts to reinforce them.例文帳に追加

超伝導デバイスに於ける信号入出力線13Cに形成した電極13Dとパッケージ11に固着された同軸コネクタ12に於ける中心導体12Aとを結ぶボンディングワイヤ14と、ボンディング箇所に融着されて当該箇所を補強するIn系はんだ15とを備える。 - 特許庁

For example, when a PLC 2 generates a ladder program for controlling the operation of input/output equipment 4, etc., by using a ladder editor 32a, the ladder program is described in a ladder window in an editor picture displayed on the display 36 of a computer device 3.例文帳に追加

例えば、PLC2が入出力機器4…の動作を制御するためのラダープログラムをラダーエディタ32aを用いて作成する場合、コンピュータ装置3のディスプレイ36に表示されるエディタ画面のラダーウインドウ上でラダープログラムを記述していく。 - 特許庁

When an acknowledgement signal 271 exists while a burst request signal 272 is being asserted, a DMA controller 280' continuously transfers a prescribed kind of data in a FIFO memory 290 to the input/output device concerning the one acknowledgement signal.例文帳に追加

バースト要求信号272がアサートされているときに、アクノリッジ信号271があると、その1つのアクノリッジ信号に対して、DMAコントローラ280’は、FIFOメモリ290内の所定数のデータは連続してその入出力装置に転送する。 - 特許庁

When a temporary identification number imparted to a mobile communication mobile stations 2 other than the present station is not used for establishing communication with an exchange 1 coping with mobile communication, the user of the mobile communication mobile station 2 inputs an arbitrary identification number by using an information input/output device.例文帳に追加

自局外移動体通信移動局2に付与された仮の識別番号を、移動体対応交換機1との通信確立のために使用しない場合、自局外移動体通信移動局2の使用者は情報入出力装置を使用して任意の識別番号を入力する。 - 特許庁

In a network, where a plurality of routers provided with interfaces IF11 to IF33 for input-output are mutually connected and many terminal devices T11 to T34 are connected via hubs H10 to H30, software for management is included in one terminal device T21.例文帳に追加

入出力用インターフェイスIF11〜IF33を備えた複数台のルータを相互接続し、ハブH10〜H30を介して多数の端末装置T11〜T34が接続されたネットワークにおいて、1台の端末装置T21に管理用ソフトウエアを組み込む。 - 特許庁

To provide an electret-converted film which is excellent in film uniformity and made of a porous resin film being able to be loaded with charges under high voltage, stabilizes a high-charged state over a long period of time, and has excellent performance as a material for an electron input-output device.例文帳に追加

フィルムの均一性に優れ、高電圧での電荷注入が可能である多孔性樹脂フィルムよりなり、長期に渡り高い電荷状態を安定し、電気・電子入出力装置材料として優れた性能を持つエレクトレット化フィルムを提供する。 - 特許庁

The central controller 155 for a powder coating system 100 has a single processor 200 connected to a memory 205, a gun controller input/output device 210 and gun control logic 215 for controlling a characteristic of a spray gun 115.例文帳に追加

粉末コーティングシステム100の中央コントローラ155は、メモリ205に接続されたシングルプロセッサ200、ガンコントローラ入出力デバイス210、およびスプレーガン115の特性を制御するガン制御ロジック215を有する。 - 特許庁

To make an axle side to be a non-driven state by a method different from that of a vehicle for measuring running resistance in the vehicle in which an internal combustion engine and an electric generator are connected via a three-axis type power input/output device, such as a planetary gear, etc. at the axle side.例文帳に追加

車軸側に遊星歯車などの3軸式動力入出力器を介して内燃機関と発電機とが接続された車両において、走行抵抗を測定するために上述の車両とは異なる手法により車軸側を非駆動状態とする。 - 特許庁

例文

On a substrate AM for the liquid crystal device LP, input/output signal terminals CX_1, CX_2, CX_3, CX_4, TX_1, and TX_2 for inspection are formed below a seal layer GS at break parts 40 of gap control areas 41, 42, 43, and 44 formed along the outer circumferential edge of a pixel part 21.例文帳に追加

液晶装置LPの液晶装置用基板AMにおいて、シール層GSの下層側には、画素部21の外周縁に沿って形成されたギャップ制御領域41、42、43、44の途切れ部分40に検査用の入出力信号端子CX_1 、CX_2 、CX__3 、CX_4 、TX_1 、TX_2 が形成されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS