1016万例文収録!

「men in power」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > men in powerに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

men in powerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

He's obsequious to men in power. 例文帳に追加

彼は権力者にこびる. - 研究社 新英和中辞典

Young men are wanting in staying power 例文帳に追加

青年は耐久力が無い - 斎藤和英大辞典

Young men have no perseveranceno persistenceno sustaining powerno staying-powerno stay in them. 例文帳に追加

若い者は何をさせても続かない - 斎藤和英大辞典

His eloquence has power to rouse the timid into activityto kindle the spark that slumbers in the hearts of men. 例文帳に追加

その雄弁、懦夫をして起たしむる力あり - 斎藤和英大辞典

例文

It is deplorableto be deploreda shame―a crying shame―that such men should be in power. 例文帳に追加

かかる者の威を振るうは慨嘆に堪えず - 斎藤和英大辞典


例文

His eloquence has power to rouse the timid to activityto kindle the spark that slumbers in the heart of men. 例文帳に追加

その雄弁儒夫をして起たしむるの力有り - 斎藤和英大辞典

His eloquence has power to rouse the timid and idle to activityto kindle the spark that slumbers in the heart of men. 例文帳に追加

彼の雄弁は儒夫をして起たしたむるの力有り - 斎藤和英大辞典

"There's a power of men been killed in this HISPANIOLA 例文帳に追加

「この船じゃ、人がうんとこさ殺されてるんだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

However, Takafusa SUE was able to mobilize the Ouchi force of which numbered over 30,000 men in terms of military power. 例文帳に追加

しかし武力では陶隆房が動員できる大内軍は30,000以上。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On May 12th (April 1st in old lunar calendar), Nobunaga ordered his men to set fire to Kamigyo and Shimogyo, the base of Yoshiaki's power, in order to punish him. 例文帳に追加

4月1日、信長は義昭に対する一連の報復のため、義昭の勢力基盤である上京と下京への焼き討ちを命じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

At the time, dengaku (ritual music and dance at shrines and temples, rice dances, and rice festivals) was more popular than sarugaku (form of theatre popular in Japan during the 11th to 14th centuries), and men of power such as Takauji ASHIKAGA supported dengaku. 例文帳に追加

当時都では猿楽より田楽のほうが評価が高く、足利尊氏などの権力者も田楽を後援していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although he created numbers of screen paintings in strict compliance with the plans of the men in power who had survived wild times--including Nobunaga ODA and Hideyoshi TOYOTOMI--these paintings were lost with the buildings, so relatively few of Eitoku's works remain in existence. 例文帳に追加

織田信長、豊臣秀吉といった乱世を生き抜いた権力者の意向に敏感に応え、多くの障壁画を描いたが、これら障壁画は建物とともに消滅し、現存する永徳の作品は比較的少ない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A time, however, came, in the progress of human affairs, when men ceased to think it a necessity of nature that their governors should be an independent power, opposed in interest to themselves. 例文帳に追加

しかし、人類の状態が進歩すると、人々が、支配者は利害の点で自分たちと相反する独立した権力であるべきだいうことを、当然不可避のことだとは考えなくなる時代がきました。 - John Stuart Mill『自由について』

While you kept it, didn’t it remain your own? After it was sold, wasn’t it in your power? How is it that you have conceived this thing in your heart? You haven’t lied to men, but to God.” 例文帳に追加

売らないでおけば,それはあなたのものだったのではないか。売ってしまっても,それはあなたの自由になったのではないか。どうしてこんなことを心の中で企てたのか。あなたは人ではなく,神を欺いたのだ」。 - 電網聖書『使徒行伝 5:4』

During the reign of the Muromachi Shogunate's second Shogun Yoshiakira ASHIKAGA, a conflict had arisen among the group of shugo (Protectors), and after such men as the steward Kiyouji HOSOKAWA were driven out of power, they defected to the Southern Court at Yoshino, who managed to recapture Kyoto, which left the shogunate in a very unstable position. 例文帳に追加

室町幕府の2代将軍足利義詮の頃には守護同士が対立し、執事の細川清氏などは失脚した後に吉野朝廷に属して京都を奪還するなど幕政は不安定な状態にあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After this, when Sadatoki left the position of Shikken (regent), he was succeeded by four men from the branch line of the Hojo clan in succession; Sadatoki himself retained the position of Tokuso (patrimonial head of the main branch of the Hojo clan), however, which means that he held the real power to control the bakufu. 例文帳に追加

その後、執権職は貞時に代わって北条氏支流の4人が次々に受け継いだが、貞時は得宗として幕府を実質的に支配し続けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These seven soldiers later gained great power in the Toyotomi government, which may have been a result of Hideyoshi's excessive trumpeting of his favorite men, who had been trained by him since their childhood, since Hideyoshi did not have his own powerful hereditary vassals. 例文帳に追加

後の豊臣政権において大きな勢力をもったが、譜代の有力な家臣をもたなかった秀吉が自分の子飼いを過大に喧伝した結果ともいえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After this incident, the civil disorder which occurred in the Taisho Coup or the Siemens Incident let men of power know people's potential and served as the propulsion for Taisho Democracy. 例文帳に追加

この事件の後、大正政変やシーメンス事件に際して起こった民衆騒擾は、権力者に民衆の力を思い知らせるとともに、大正デモクラシーの推進力にもなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Far in the depths of history we find men of exceptional power differentiating themselves from the crowd, rejecting these anthropomorphic notions, and seeking to connect natural phenomena with their physical principles. 例文帳に追加

歴史のはるか昔から、一般大衆とは異なった例外的能力をもった人間がいて、こういった神人同形説的な概念を拒否して、自然現象をその物理的原理と結び付けようと努めてきました。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

Those whose bread is already secured, and who desire no favours from men in power, or from bodies of men, or from the public, have nothing to fear from the open avowal of any opinions, but to be ill-thought of and ill-spoken of, and this it ought not to require a very heroic mould to enable them to bear. 例文帳に追加

パンはもう保証されていて、権力者や諸団体や一般大衆からの支援をまるで求めない人は、どんな意見を公然と表明しようが、悪く思われたり悪く言われたりすること以外には、なんら恐れるものはないし、英雄タイプの人でなければそれに耐えることができないというわけではありません。 - John Stuart Mill『自由について』

However, whether the samurai governments like the bakufu recognized their right to be used fully in domestic affairs and in diplomatic affairs must be considered, because those men in power consulted the Imperial Court in diplomatic emergencies (the Mongolian Invasions, the Western ship coming to Japan at the end of the Edo period, etc). 例文帳に追加

ただし、外交において有事が発生した際、その権力者たちも朝廷に相談を持ちかけているため、幕府などの武家政権が内外とも全面的に統治権を行使する認識があったかどうかは考慮が必要である(元寇や黒船来航等)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aiki and breath power are commonly thought of as mysterious techniques that enable a small, elderly man to easily throw and hold down a succession of tough men, thus raising the doubt of suspicion in their regard. 例文帳に追加

合気・呼吸力について、小柄な老人がわずかな動きで屈強な大男を幾人も手玉にとり簡単に投げ飛ばしたり押さえ込んでしまう不思議な技、というイメージが一般的に流布し、しばしば怪しげなものとして疑われることも多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After Nagayoshi's death, the three men emerged as custodians of the successor Yoshitsugu MIYOSHI who was still a child and all of Nagayoshi's brothers were deceased and collaborated with Hisahide MATSUNAGA, another Miyoshi commander wielding similar power, in the assassination of Yoshiteru ASHIKAGA (Eiroku no hen). 例文帳に追加

三好氏の当主三好長慶の死後、後継者の三好義継は幼く、長慶の弟達もまたこの世を去っていたため、義継の後見役としてこの三名が台頭し、三好氏の重臣として同じく権勢を振るっていた松永久秀と共に足利義輝の謀殺(永禄の変)に携わるなどした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He also introduced the concept of collecting the wealthy men above the middle class to establish a new political party having the central power in local districts, make them have seasoned political experience before dispatching to central political district to develop moderate conservative power to prevent the increase of school of the Freedom and People's Rights Movement and nationalist as means of providing the politicians of the next generation who will continue the policy of enhancing the wealth and military strength of a country sought by the Meiji government 例文帳に追加

明治政府が進める富国強兵路線を継承する次世代の政治家を育てる手段として中等以上の財産家を集めて新党を結成して地方自治において主導権を握るとともに、彼らに政治的経験を積ませて中央に進出させ、穏健な保守勢力を形成させることで、過激な自由民権派や国粋主義者の台頭を食い止める構想を打ち明けている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Our Father in the heavens, your name shall be holy. Thy kingdom come. May your will be done on earth as it is done in heaven. Please give us our daily bread today as well. Please forgive us our sins. We also forgive men. Please do not tempt us, Please save us from evil. The country, power and glory are yours forever. [Amen]例文帳に追加

天におられるわたしたちの父よ、 み名が聖とされますように。 み国が来ますように。 みこころが天に行われるとおり 地にも行われますように。 わたしたちの日ごとの糧を 今日もお与えください。 わたしたちの罪をおゆるしください。 わたしたちも人をゆるします。 わたしたちを誘惑におちいらせず、 悪からお救いください。 国と力と栄光は、永遠にあなたのものです。 [アーメン] - Tatoeba例文

例文

On the other hand, an organic tie between the government and departments of the Army was formed by the domain clique, so there is a view that when bureaucrats and military men who were employed through examinations and training institutions in the Showa period held actual power of their departments, red tape swelled causing the national policy to keep straying unsettled and decreased sense of tension without domain clique brought corruption of the political parties and made them pander to bureaucrats and the military. 例文帳に追加

一方で政府と軍の各部署の間の有機的な連係が藩閥によって形成されていたという側面もあり、昭和に入り試験や育成機関から採用された官僚や軍人が部署の実権を掌握するようになると縦割り的弊害が甚だしくなり国家の方針が定まらず迷走することになり、藩閥の消滅による緊張感の低下が政党の腐敗を招き、官僚や軍部に迎合するようになったと見る説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS