1016万例文収録!

「phase drive」に関連した英語例文の一覧と使い方(22ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > phase driveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

phase driveの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1105



例文

A pulse controller 12 and a motor drive circuit 14 selectively supply a current to each coil of a three-phase motor 16 at prescribed time intervals, based on a preset combination for selectively supplying the current to each coil at a plurality of continuous time intervals for rotating the magnetic field generated from each coil.例文帳に追加

パルスコントローラ12及びモータ駆動回路14は、3相モータ16の各コイルに発生する磁界が回転するための、連続する複数の所定時間各々毎に各コイルに選択的に電流を供給する予め定められた組合せに基づいて、所定時間毎に各コイルに選択的に電流を供給する。 - 特許庁

The drive device 20A includes a nonvolatile memory element 23 storing a coefficient α included in a function that represents correlation between a temperature change amount of the liquid crystal layer 12 with respect to a reference temperature T0 and a variation in a phase modulation amount in the liquid crystal layer 12, and computes to correct a voltage value by using the temperature indicated by the temperature signal Stemp and the coefficient α.例文帳に追加

駆動装置20Aは、液晶層12の基準温度T0に対する温度変化量と、液晶層12における位相変調量の変動量との相関を表す関数に含まれる係数αを予め記憶している不揮発性記憶素子23を有し、温度信号Stempに示された温度と係数αとを使用して、電圧の大きさを補正するための演算を行う。 - 特許庁

The drive scanner 5 includes: a shift register to output an input signal from each stage while shifting the phase by one horizontal period each; a pulse generator for generating a pulse in a horizontal period cycle; and a buffer for extracting only one pulse according to the input signal, and outputting it to the corresponding scan line DS as the control signal.例文帳に追加

ドライブスキャナ5は、水平期間づつ位相をずらしながら入力信号を各段から出力するシフトレジスタと、水平期間周期でパルスを生成するパルスジェネレータと、入力信号に応じて一つのパルスのみを抜き取って対応する走査線DSに制御信号として出力するバッファとを有する。 - 特許庁

The drive of a photoreceptor drum 105 is controlled by selectively using a BD signal generated with specific timing among BD signals generated by detecting that a laser beam deflected by a polygon mirror 103 has scanned a BD sensor 107 or a pseudo signal (same in phase as the BD signal and longer in period than the BD signal) generated without detecting the laser beam.例文帳に追加

ポリゴンミラー103により偏向されたレーザビームがBDセンサ107を走査したことを検出することにより発生されるBD信号のうち所定のタイミングで発生されるBD信号またはレーザビームを検出することなく発生される擬似BD信号(BD信号と同位相でかつBD信号より長い周期)を選択的に用いて感光ドラム105の駆動を制御する構成を特徴とする。 - 特許庁

例文

To perform early detection of rotation phase differences between image carriers and early adjustments of rotation phases, in an image forming apparatus in which at least one or more image carriers are connected to corresponding drive motors rotated at predetermined target rotating speeds, toner images formed on the corresponding image carriers are superposed while the image carriers are rotated, and thus a color image is formed.例文帳に追加

所定の目標回転速度で回転する複数の駆動モータの各々に少なくとも1つ以上の像担持体をそれぞれ接続して前記複数の像担持体を回転駆動しながら、前記複数の像担持体の各々に形成されるトナー像を重ね合わせてカラー画像を形成する画像形成装置において、像担持体間での回転位相差の早期検出および回転位相の早期調整を可能とする。 - 特許庁


例文

This calendar mechanism for a watch includes: two rotating indicators provided with respective toothed wheels 11, 14, each showing a date, and a month phase or a day of the week, for example; and a drive lever 21 provided with two beaks 22, 23 for going one stroke forward according to a turning direction of one direction and the other direction.例文帳に追加

ウォッチ用カレンダ機構は、例えば日付および月相もしくは曜日を示す、それぞれ歯付きの車(11、14)を設けた2つの回転する指示器と、対応する指示器を、一方の方向か他方の方向いずれに回動するかにより、1行程進めるための2つのビーク(22、23)を設けた駆動レバー(21)とを含む。 - 特許庁

When the divided clock signals are inputted into DFFs 1, 2, and 3 constituting in a dividing circuit, the gm of the N-type or P-type MOS transistor can be set higher than in the conventional cases, so that a single-phase clock drive dividing circuit can be improved much further in frequency characteristics than the conventional.例文帳に追加

単相クロックCLK0をそれぞれnMOSトランジスタ駆動用クロック信号CLK1及びpMOSトランジスタ駆動用クロック信号CLK2に分割し、分割されたクロック信号を分周回路を構成するDFF1、2、3回路に入力すると、n型、p型のMOSトランジスタのそれぞれのgmを従来よりも大きく設定するので、分周の周波数特性を従来よりも大幅に伸ばすことが可能となる。 - 特許庁

When an engine rotational frequency is in the high rotational frequency range, the rotational phase of the camshaft 2 to the drive sprocket 1 is variably controlled in a spark advance direction by exciting the declutching coil 22 and the brake control coil 24, applying a braking force to the unlocking lever 14 and a brake drum 13 and rotating a planetary gear 12.例文帳に追加

そして、エンジン回転数が高回転数域になると、クラッチ解除コイル22とブレーキ制御コイル24とを励磁してロック解除レバー14とブレーキドラム13とに制動力を付与し、遊星歯車12を自転させることにより、駆動スプロケット1に対するカムシャフト2の回転位相を進角方向で可変に制御できるようにする。 - 特許庁

If the external sensor 44 detects the condition that a paper cassette or a process cartridge is removed from a main system, a signal is input to the brake control circuit of the energization circuit 42 via the main controller 43 whereby the brake control circuit short-circuits the driving phase coils U, V, W and brakes the drive motor 41.例文帳に追加

外部センサ44が紙カセットやプロセスカートリッジが装置本体から取り外されたことを検出すると、信号が本体コントローラ43を介して通電回路42のブレーキ制御回路に入力し、ブレーキ制御回路は駆動相コイルU、V、Wを短絡させ、駆動モータ41に制動を掛ける。 - 特許庁

例文

While updating column vectors of an orthogonal matrix in each three fields and updating the sequences of gradation tables of the phase table in each field, multiline addressing operation is performed to perform the drive control and gradation control of respective pixels of the liquid crystal panel and complete the gradations of respective pixels of the liquid crystal panel over 12 fields.例文帳に追加

そして、直交行列の列ベクトルを3フィールド毎に更新し、かつ、位相テーブルの階調テーブルのシーケンスを1フィールド毎に更新しながら、マルチラインアドレッシング演算を行って液晶パネルの各々のピクセルの駆動制御および階調制御を行い、12フィールドにわたって液晶パネルの各々のピクセルの階調を完結させる。 - 特許庁

例文

The device includes: a first low frequency enhanced filter 111 and a second low frequency enhanced filter 112 connected in series to a controller 13 generating a drive signal for driving an actuator ; and one phase lead/lag compensation filter 121 connected in parallel to the low frequency enhanced filters 111 and 112.例文帳に追加

アクチュエータを駆動するための駆動信号を生成する制御器13が直列接続された第1の低域強調フィルタ111および第2の低域強調フィルタ112と、低域強調フィルタ111および112と並列接続された一つの位相進み遅れ補償フィルタ121とにより構成される。 - 特許庁

Since the phase difference between the horizontal drive input signal A and a high-voltage pulse Vc can be kept at a substantially constant level, even if the storage time is varied by the current flowing through the horizontal output transistor Q1, the image can be prevented from being curved due to steep variation of the storage time, even if the difference of luminance of a display image is high.例文帳に追加

このようにすれば、水平出力トランジスタQ1を流れる電流によりストレージ時間が変化した場合でも、水平ドライブ入力信号Aと高圧パルスVcの位相差をほぼ一定に保つことができるため、表示画像の輝度差が大きい場合でもストレージ時間の急峻な変化により発生する画像の画曲がりを防止することが可能になる。 - 特許庁

To retain the conducting period and nonconducting period of MOSFET to be short by extracting the electron charge Qg of the MOSFET in a short time, and at the time rate of extracting Qg, the phase of turn on is delayed, while securing the gate drive width of a PchMOSFET driving the electron multiplying electrode of an EM-CCD.例文帳に追加

EM−CCDの電荷増倍電極を駆動するPchMOSFETのゲート駆動振幅を確保した上で、MOSFETのチャージ電荷量Qgを短時間でを引き抜き、かつQgを引き抜く時間分、ターンオンの位相を遅らし、MOSFETの導通期間を短く非導通期間を短く保つ。 - 特許庁

In such a case if the combination of current carrying values to each phase read from each drive table is made with values, which make a standing position of an object to be driven by the stepping motor at each step approximately same, regardless of the rotation direction, the object to be driven can be stopped in an exact position without causing change in stop position.例文帳に追加

その場合、各駆動テーブルから読み出される各相への通電値の組合せを、ステッピングモータによって駆動される被駆動物の各ステップにおける停止位置が回転方向に無関係にほぼ同じになるような値とすると、停止位置のばらつきを発生させることなく、被駆動物を正確な位置に停止させることができる。 - 特許庁

To provide a control device of a hybrid vehicle carrying a variable-phase electric motor and an internal combustion engine as drive sources and having an automatic transmission, the control device providing a good accelerating feel by first causing acceleration with the output torque of the internal combustion engine when the driver issues a command for acceleration to more than a certain level.例文帳に追加

位相が変更可能な電動機と内燃機関を駆動源として搭載すると共に、自動変速機を備えたハイブリッド車両において、運転者が所定以上の加速指令を行った場合、最初に内燃機関の出力トルクで加速させることで良好な加速フィーリングを与えるようにしたハイブリッド車両の制御装置を提供する。 - 特許庁

A reference signal for suppressing torque fluctuation of the engine 1 is produced based on an engine revolution pulse signal Ne, and a torque fluctuation suppressing signal Tc of the engine 1 is produced by changing phase characteristics and amplitude characteristics of the reference signal by alternating current component vac of a vehicular speed pulse signal Vsp to drive a motor generator 2 according to the torque fluctuation suppressing signal Tc.例文帳に追加

エンジン回転パルス信号Neに基づいてエンジン1のトルク変動を抑制するための基準信号を生成し、この基準信号の位相特性と振幅特性を車速パルス信号Vspの交流成分vacにより変更してエンジン1のトルク変動抑制信号Tcを生成し、トルク変動抑制信号Tcにしたがってモータージェネレーター2を駆動する。 - 特許庁

To provide a motor-driven power steering device for preventing a steering wheel from vibrating in case of a high gain of inertia compensation by detecting steering torque according to twisting of a link shaft for linking an input shaft combined with a dirigible road wheel to an output shaft combined with a steering mechanism, and adding drive current for compensating a phase of the torque.例文帳に追加

操舵輪に繋がる入力軸と操舵機構に繋がる出力軸とを連結する連結軸の捩れに応じた操舵トルクを検出し、そのトルクの位相を補償する駆動電流を付加することにより、慣性補償のゲインが高い場合のハンドルの振動を防止した電動パワーステアリング装置を提供する。 - 特許庁

A method for controlling a drive means mechanically connected to the double-acting pump of a reciprocating linear-motion mechanism includes respective steps of performing speed-regulating control during a phase in which a piston is moving in one direction, either upward (109) or downward (102), and performing torque-regulating control immediately after the reversal (107, 114) of the direction of travel.例文帳に追加

往復直線運動機構の複動式ポンプに機械的に連結された駆動手段を制御するための方法は、ピストンが上昇(109)または下降(102)の一方向に移動している段階中、速度調整制御を行い、そして、移動の方向を逆転(107,114)させた後、直ちにトルク調整制御を行う、各ステップを有する。 - 特許庁

This drive control device 10 for controlling an AC motor 12 rotated by applying a rectangular-wave voltage comprises an actual torque value detector 20 for detecting an actual torque value T outputted from the AC motor 12, an estimated torque value calculator 22 for calculating an estimated torque value Tm on the basis of a motor model 38 set by simulating the AC motor 12, and a voltage phase calculator 24.例文帳に追加

矩形波電圧の印加で回転駆動する交流モータ12を制御する駆動制御装置10は、交流モータ12から出力される実トルク値Tを検出する実トルク値検出部20と、交流モータ12を模して設定されたモータモデル38に基づいて推定トルク値Tmを算出する推定トルク値算出部22と、電圧位相算出部24と、を有する。 - 特許庁

A CPU circuit 22 of a control part 2 is constructed so as to drive the IGBTQ3 firstly by generating a prescribed control signal voltage in time series at respective interval divided in time division with a prescribed phase angle corresponding to the illuminance ratio set at an external input part 3, and by impressing the control signal voltage to the IGBTQ3 through a D/A conversion circuit 23.例文帳に追加

制御部2のCPU回路22は外部入力部3で設定される照度比に対応した所定の位相角において、まず時分割的に区切った区間夫々において設定した制御信号電圧を時系列的に発生させ、D/A変換回路23を通じてIGBTQ3のゲートに印加し、IGBTQ3を駆動するようになっている。 - 特許庁

A phase shift measuring means, for example, comprises: a free oscillatory wave counting means for counting the number of free oscillation waves outputted in the shape of attenuation from the resonant circuit 2 after the signal output stop of the drive signal output means; and a count time measurement means for measuring the time until the free oscillatory wave counting means counts a predetermined number n of the free oscillatory waves.例文帳に追加

位相ズレ測定手段は、例えば、駆動信号出力手段の信号出力停止後に共振回路2から減衰状に出力される自由振動波の数をカウントする自由振動波カウント手段と、該自由振動波カウント手段が所定数nの自由振動波をカウントするまでの時間を計測するカウント時間計測手段によって構成できる。 - 特許庁

The drive of the stepping motor 11 is performed by 1-2 phase excitation in the case where the variable speed ratio of the toroidal type continuously variable transmission 21 is in the neighborhood of a value for stopping the output shaft 34 while the input shaft 1 is still rotated in one direction, whereby the degree of a change in the variable speed ratio by each step can be lowered.例文帳に追加

上記ステッピングモータ11の駆動を、トロイダル型無段変速機21の変速比が、上記入力軸1を一方向に回転させた状態のまま上記出力軸34を停止させる為の値の近傍では、1−2相励磁により行なう事で、1ステップ毎の変速比変更程度を小さくする。 - 特許庁

To provide a sound collection device for a video imaging recording device that cancels a detected signal of vibration of a zoom lens drive mechanism section by a sound pickup microphone, using an inverted-phase signal from a vibration detector installed separately from the microphone, so as to prevent decrease in the level of audio signal and production of distortion in the audio signal, caused by the sound collection device operating normally.例文帳に追加

ビデオ撮像録音装置の収音用マイクロホンがズームレンズ駆動機構部の振動を検出して生じる振動による検出信号を、マイクロホンとは別に設置した振動検出器の検出信号の逆位相信号でキャンセルする収音装置において、収音装置が常時動作していることによる、音声信号のレベルの低下や歪の発生を防止する。 - 特許庁

When a voltage step-up stage is selected only in one step from a mode selection circuit 1, the drive signals S1, S3 are supplied as the in-phase signals, a switch SW1 is usually closed with a control signal S2 and thereby the first and second charge pumps 5, 6 are controlled to step up the voltage of the power supply 7 in the same timing.例文帳に追加

モード選択回路1により選択された昇圧段数が1段であったときは、ドライブ信号S1、S3を同相の信号として供給し、制御信号S2でスイッチSW1を常に閉じて、第1及び第2のチャージポンプ5、6が同一のタイミングで電源7の電圧を昇圧するように制御する。 - 特許庁

Furthermore, a means 54 for judging necessity of cleaning of the hydraulic chambers 24 and 25, and a means 55 for controlling the phase difference alteration drive means 23 such that the second rotor 4 is rotated relatively to the first rotor 3 and alternately in forward direction and reverse direction if the judgment result is affirmative are provided.例文帳に追加

油圧室24,25のクリーニングの必要性の有無を判断するクリーニング要求判断手段54と、その判断結果が肯定的であるときに、第2ロータ4を第1ロータ3に対して正転方向および逆転方向に交互に相対回転させるように位相差変更駆動手段23を制御するクリーニング用位相差制御手段55とを備える。 - 特許庁

The drive of a photoreceptor drum 105 is controlled by selectively using a BD signal generated by detecting that a laser beam deflected by a polygon mirror 103 has scanned a BD sensor 107 or a pseudo signal (same in phase as the BD signal and longer in period than the BD signal) generated without detecting the laser beam.例文帳に追加

ポリゴンミラー103により偏向されたレーザビームがBDセンサ107を走査したことを検出することにより発生されるBD信号またはレーザビームを検出することなく発生される擬似BD信号(BD信号と同位相でかつBD信号より長い周期の信号)を選択的に用いて感光ドラム105の駆動を制御する構成を特徴とする。 - 特許庁

Oscillations generated by the oscillation drive units 106, 107 are transmitted to the one end of the beams 101, 102; 103, 104 to advance and oscillate the beams in parallel in the longitudinal direction, and the beams are buckled and oscillated in a reverse phase in a z-direction, thereby making the oscillator 100 rotate and oscillate about around an axis C in x-direction.例文帳に追加

振動駆動手段106,107により発せられる振動を梁101,102;103,104の一端に伝達して、梁をそれらの長手方向に並進振動させることにより、梁をz方向に逆位相で座屈振動させ、これにより振動子100をx方向軸Cの周りで回転振動させる。 - 特許庁

The motor 100 includes coils 21A-28A and 21B-28B of N phases (N is an integer or two or over), magnets 31-38, an induced voltage waved table 500, which has stored data on drive voltage waves added to the coils separately for each phase of the coils, and a control unit 200, which drives the motor, using the induced voltage wave table.例文帳に追加

モータ100であって、N相(Nは2以上の整数)のコイル21A〜28A、21B〜28Bと、磁石31〜38と、前記コイルに加えられる駆動電圧波形のデータを前記コイルの相毎に格納している誘起電圧波形テーブル500と、前記誘起電圧波形テーブルを用いてモータを駆動する制御部200とを備える、モータ。 - 特許庁

The motor drive system is also provided with a motor 1 that is driven by the n-phase AC current and is provided with a stator 2 that has n x k pieces of teeth 12 concentrically wound with m pieces of coils, and series coil circuits 17 for connecting the coils in series wound with the teeth 12 that have the same phases in terms of electricity and are different in positions.例文帳に追加

また、m個のコイルを集中巻されたn×k個のティース12と、電気的に同相でありかつ位置的に異なるティース12に巻装されたコイルを直列に接続する直列コイル回路17と、を備えたステータ2を有するn相交流電流によって駆動されるモータ1を備える。 - 特許庁

A speaker and a speaker system capable of high quality reproduction are obtained by connecting the drive parts and the outer peripheries of the diaphragms of a plurality of speakers, from which the basket frame is discarded, to each other respectively at the summation point in the rear transmission vibration direction, and eliminating unwanted vibration by cancelling the transmission vibration directions when many speakers are driven in-phase.例文帳に追加

バスケットフレームを廃した複数個のスピーカの駆動部どうしと振動板外周どうしを、後方の伝達振動方向の総和点で結合させ、多数のスピーカを同相駆動した時の伝達振動方向を相殺して不要振動を排することにより、高品質な再生を可能としたスピーカ及びスピーカシステム。 - 特許庁

The motor drive control device includes a boosting converter 3 for boosting the output voltage of a three-phase rectifier 2, a switching control means 10 for controlling the switching element 5 of the boosting converter 3, a smoothing capacitor 7, an inverter circuit 12 for converting the output of the boosting converter 3 into AC voltage and supplying the converted AC voltage to a motor 15, and an inverter driving means 14.例文帳に追加

三相整流器2の出力電圧を昇圧する昇圧コンバーター部3と、昇圧コンバーター部3のスイッチング素子5を制御するスイッチング制御手段10と、平滑コンデンサー7と、昇圧コンバーター部3の出力を交流電圧に変換し、モーター15に供給するインバーター回路12と、インバーター駆動手段14とを備える。 - 特許庁

When one of the respective driving devices 5, 6, for example, the driving device 5 is in trouble, after separating the faulty driving device 5, by a rescue operation pattern whose acceleration and deceleration are smaller than those of a normal operation pattern, the passengers are rescued by outputting three-phase drive voltages from the normal driving device 6 and moving the cage 2 to a closest floor.例文帳に追加

各駆動装置5、6のいずれか、例えば駆動装置5が故障したとき、故障した駆動装置5を切り離させた後、通常運転パターンより小さな加速度、減速度にされた救出運転パターンで、正常な駆動装置6から3相駆動電圧を出力させ、最寄りの階まで乗りかご2を移動させ、乗客を救出する。 - 特許庁

When the electric motor 3 rotates inertially (the judgement in step S5 is "Yes") after the wheel drive by the electric motor 3 is stopped once and besides the transmission of motive power is interrupted by an electromagnetic clutch 11 (the judgment in step S1 is "Yes"), this controller brakes the electric motor 3 by the three-phase short circuit by an inverter 9 (step S10).例文帳に追加

電動モータ3による車輪駆動が停止され且つ電磁クラッチ11で動力の伝達が遮断された後(ステップS1の判定が“Yes”)、電動モータ3が惰性回転するときに(ステップS5の判定が“Yes”)、インバータ9による三相短絡によって電動モータ3にモータブレーキをかける(ステップS10)。 - 特許庁

The lock is determined to be performed normally when the actual relative phase is fixed to a fitted position under the condition that the lock pin is projected after being converged to an advance-angle side from the fitted position of the lock pin to a pin hole and then the drive duty of an actuator is changed to a position spark-advanced beyond the fitted position.例文帳に追加

ロックピンがピン穴に嵌合する位置よりも進角側に収束させてからロックピンを突出させ、その後、前記嵌合位置を越えて遅角される位置までアクチュエータの駆動デューティを変化させた状態で、実際の相対位相が前記嵌合位置に固定されていれば、ロックが正常に行われたと判断する。 - 特許庁

The motor drive device provided with a plurality of output circuits each having switching elements connected in series comprises a conduction phase switching circuit for conducting one switching element in any one output circuit for a period corresponding to a predetermined electric angle and making the other switching elements in a plurality of any remaining output circuits to perform switching operation, and a conduction period control section.例文帳に追加

直列に接続されたスイッチング素子を有する出力回路を複数備えたモータ駆動装置であって、前記出力回路のうちのいずれか1つにおける一方のスイッチング素子を所定の電気角に相当する期間において導通させるとともに、前記出力回路の残りのいずれか複数における他方のスイッチング素子にスイッチング動作をさせる通電相切換回路と、通電期間制御部とを備える。 - 特許庁

This phase shifter comprises a housing having an outer circumferential part to receive a drive force, a rotor connected to a cam shaft coaxially disposed in the housing and rotatable so as to change the angular position to the housing, a spool valve 109 having a spool 104 slidably provided in a hole of the rotor, and a chamber 206 formed in the spool 104.例文帳に追加

駆動力を受け入れる外周部を有するハウジングと、ハウジング内に同軸に配置されたカムシャフトに連結され、ハウジングに対する角度位置を変えるように回転可能なロータと、ロータの穴にスライド可能に設けられたスプール104を有するスプールバルブ109と、スプール104内に形成されたチャンバ206とを設ける。 - 特許庁

Timing of a noise caused in a signal output of a CCD linear image sensor is varied due to pulses ϕ1, ϕ2 by shifting a phase of a pulse ϕ1B used to control an output from a final stage register of the CCD linear image sensor with respect to phases of the pulses ϕ1, ϕ2 to drive charge transfer registers.例文帳に追加

CCDリニアイメージセンサ101の最終段レジスタ104からの出力を制御するφ1Bパルスの位相を、電荷転送レジスタを駆動するφ1パルス、φ2パルスの位相に対して所定量シフトして、φ1パルス、φ2パルスに起因してCCDリニアイメージセンサ101の信号出力中に発生するノイズのタイミングを可変する。 - 特許庁

One controller (1A) in the controllers 1 is set as a master controller and generates a drive signal for the motor 10 based on a reference clock having the same phase among the controllers by supplying the reference clock generated in the controller 1A of the master controller to other controller (1B).例文帳に追加

また各コントローラ1のうちの1つ(コントローラ1A)を「マスター」のコントローラとして、このマスターのコントローラ1Aで生成した基準クロックを他の各コントローラ1Bにも供給することにより、各コントローラ1間で位相の統一された基準クロックをベースにしてモータ10に対する駆動信号を生成する。 - 特許庁

D/A convertors 120, 12, 120 and 22 apply reference signals of frequencies different in each infrared detection on the other end of the reference capacitor Cref, and apply drive signals of the frequencies on the other end of the infrared detection capacitor Cd with reference signals, phase differences and amplitude differences.例文帳に追加

D/Aコンバータ120.12,120.22は、参照キャパシタCrefの他方端に赤外線検出センサごとに異なる周波数の参照信号を印加し、D/Aコンバータ120.11,120.21は、赤外線検出キャパシタCdの他方端に当該周波数の駆動信号を参照信号と位相差、振幅差をもって印加する。 - 特許庁

An optically isolated circuit device includes a first opto-isolator circuit that is driven by a first clock signal, and the output of the first opto-isolator circuit is used to drive a phase-locked loop (PLL) that is configured to synthesize a second clock signal having a frequency that is a multiple of the first clock signal frequency.例文帳に追加

光絶縁回路装置は第1のクロック信号によって駆動される第1のオプトアイソレータ回路を含み、第1のオプトアイソレータ回路の出力は、第1のクロック信号周波数の倍数である周波数を有する第2のクロック信号を同期させるように構成された位相ロックループ(PLL)を駆動するために使用される。 - 特許庁

The drive circuits DV1 and DV2 of the transformer primary side TP maintains the frequency of an input voltage Vi from a solar battery PV1 at the same level as f0 and also changes the phase thereof, whereby it is made possible to variably control the magnitude of an output voltage VO synthesized by the synthesis circuit SUM on the transformer secondary side.例文帳に追加

トランス一次側TPの駆動回路DV1,DV2は、太陽電池PV1からの入力電圧Viに対してその周波数をf0の同一に維持し、かつ、その位相を変えることでトランス二次側TSで合成回路SUMにより合成される出力電圧VOの大きさを可変する制御を可能とした。 - 特許庁

A reverse voltage supply circuit 7 is operated by using as triggers a pair of main circuit switching elements 5 to which diodes 6 are connected, means 13c that generate first PWM basic signals that drive the main switching elements, and second PWM basic signals that are different only in phase from the first one.例文帳に追加

ダイオード6が接続された一対の主回路スイッチング素子5と、主回路スイッチング素子を駆動する第1のPWM基本信号を生成する手段13cと、この第1のPWM基本信号と位相のみが異なる第2のPWM基本信号をトリガーとして逆電圧印加回路7を動作させる。 - 特許庁

The steering control device includes a torque sensor for detecting the steering torque, a brushless motor 18 for imparting the assist torque, an assist torque calculation unit 26 for obtaining an assist torque command value, a motor drive unit 30 including a switching circuit, a current sensor 31 for detecting the phase current of the motor 18, and an overheat protection computation unit 25.例文帳に追加

操舵トルクを検出するトルクセンサと、アシストトルク付与のためのブラシレスモータ18と、アシストトルク指令値を求めるアシストトルク算出部26と、スイッチング回路を含むモータ駆動部30と、モータ18の相電流を検出する電流センサ31と、過熱保護演算部25とを備える。 - 特許庁

This controller of an AC motor drive system turns on/off the switch devices of an inverter side leg 23 and a power supply side leg 24, by using voltage commands obtained by superposing a voltage command for an inverter side imaginary leg upon respective phase voltage commands and voltage commands for the power supply side leg to control a current to the neutral point of a motor.例文帳に追加

インバータ側の仮想レッグに対する電圧指令を各相電圧指令に重畳して得た電圧指令と、電源側レッグ24に対する電圧指令とを用いてインバータ側レッグ及び電源側レッグのスイッチング素子をオンオフ動作させ、電動機21の中性点に流れる電流を制御する交流電動機駆動システムの制御装置に関する。 - 特許庁

Phase separation of the polymerized resin 9 and the liquid crystals 1 is progressed in the resin 2 by the irradiation with the UV rays 7 and the resin structure 10 is formed in this region; but since the spreading angle of the spread light 8 is small, and thus the dispersion of resin fibers 11 near the resin structure 10 is suppressed and increase in the drive voltage is suppressed.例文帳に追加

紫外線7の照射により、樹脂2は重合樹脂9となり液晶1との相分離が進み、この領域に樹脂構造物10が形成されるが、拡がり光8の拡がり角が小さいため、樹脂構造物10近傍での樹脂繊維11の分散が抑制され、駆動電圧増加が抑制される。 - 特許庁

To solve problems wherein a dimming range is limited by a drive voltage of a triac, characteristics of resistance of an R/C phase controller and a capacitor, wherein large amounts of harmonic are generated upon turn-on-switching in a conventional dimmer, and to provide an improved AC LED dimmer and a dimming method by the same which reduce or minimize a flicker phenomenon.例文帳に追加

トライアックの駆動電圧とR/C位相制御器の抵抗及びキャパシタの特性とにより調光範囲が限定されるという問題点、及び従来の調光装置でターンオンスイッチング時に高調波が多量に発生するという問題点を解決し、フリッカー現象を減少又は最少化できる、改善された交流LED調光装置及びそれによる調光方法を提供する。 - 特許庁

An illumination timing signal generating circuit 43 in a light source device 3 generates an illumination timing signal, outputs it to a motor drive control circuit 35 and allows it to sequentially determine the illumination timing of illuminations, transmits it to an imaging device 4 via a communication cable 13 and allows a PLL circuit 23 to generate an imaging timing signal phase-synchronized to the illumination timing signs.例文帳に追加

光源装置3内の照明タイミング信号生成回路43は、照明タイミング信号を発生して、モータ駆動制御回路35に出力し面順次照明の照明タイミングの決定させると共に、通信ケーブル13を介して撮像装置4に送信し、PLL回路23によりこの照明タイミング信号に位相同期した撮像タイミング信号を生成させる。 - 特許庁

The power module incorporates a microcomputer for controlling the speed of a DC brushless motor by controlling a three-phase inverter semiconductor switching element and a power supply power factor improvement switching element, and a drive circuit for transferring the signal of the microcomputer, inputs a PWM signal for the induction motor as a speed command from the outside, and fundamental waves are interpreted as a speed command for the brushless motor.例文帳に追加

パワーモジュールに、3相のインバータ半導体スイッチング素子及び電源力率改善スイッチング素子を制御して直流ブラシレスモータを回転数制御するマイクロコンピュータと、マイクロコンピュータの信号を伝達するドライブ回路を内蔵し、外部からの速度指令として誘導電動機用PWM信号を入力し、基本波を解読してブラシレスモータに対する速度指令とする。 - 特許庁

To provide an electric power steering controlling system that can perform motor drive control which does not deteriorate steering feeling to the steering operation by a driver even with a structure to detect phase currents of a motor by a current detector provided on a common line at the ground side of an inverter.例文帳に追加

インバータの接地側の共通ラインに設けた電流検出器1個によってモータの相電流を検出する構成であっても、運転者のステアリング操作に対する操舵フィーリングを低下させることのないモータ駆動制御を行うことができる電動パワーステアリング制御装置を提供すること。 - 特許庁

例文

An axial torque information output device 30 which the torque transmission device has is composed so as to output highly accurate axial torque information to a vehicle control device C by storing a relationship drawing of axial torque amplitude-rotation phase in each joint angle classified by the drive shaft 10, and correcting axial torque calculated by the axial torque information output device 30 based on the relationship drawing.例文帳に追加

トルク伝達装置が有する軸トルク情報出力装置30は、ドライブシャフト10別、各ジョイント角毎の軸トルク振幅−回転位相関係図を記憶していて、当該関係図に基づいて、軸トルク情報出力装置30で演算された軸トルクを補正して、高精度の軸トルク情報を車両用制御装置Cに出力するように構成されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS