1016万例文収録!

「refrigerant」に関連した英語例文の一覧と使い方(308ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > refrigerantの意味・解説 > refrigerantに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

refrigerantを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15381



例文

Once the inside of the showcase is refrigerated, a time required for raising the temperature inside the case to an approximately upper limit temperature is longer than a conventional one to increase the rate of time in which all the showcases are simultaneously non-refrigerated, and consequently increase a time in which cooling the inside of the showcases is stopped, namely, the time in which the supply of the refrigerant is stopped by the refrigerating machine.例文帳に追加

従って、一度、ショーケース内を冷却すると、ケース内温度が上限温度付近まで上昇するまでの時間が従来よりも長くなるので、全てのショーケースに対して同時に冷却を行わない時間が生じる率を増加させることができ、ショーケース内の冷却の停止、すなわち、冷却機による冷媒の供給を停止することのできる時間を増加させることができる。 - 特許庁

A remote supervisory system 104 which monitors, via a transmission means 6, information on the refrigerating air conditioner 103 having a refrigerant circuit constituted of a heat source machine, a heat source-side heat exchanger, a throttling device, and a user-side heat exchanger is provided with an irregularity detecting means 201 which detects the irregularity of the air conditioner 103.例文帳に追加

熱源機、熱源側熱交換器、絞り装置および利用側熱交換器で冷媒回路を構成する冷凍空調装置103に対し、伝送手段106を介して冷凍空調装置103に関する情報を監視する遠隔監視システム104において、冷凍空調装置の変調を検出する変調検出手段201を備えた。 - 特許庁

The oil separator 28 for the compressor separating oil O from a refrigerant R includes a discharge pipe 26 having an inner side face, a structure of an interior of the discharge pipe 26 composing an inlet 31 and an outlet 34 with a diameter larger than the inlet in the discharge pipe, outflow prevention design preventing outflow of the oil from the outlet 34, a means for guiding the oil outside the discharge pipe 26.例文帳に追加

冷媒(R)から油(O)を分離する圧縮機用の油分離器(28)は、内側面を有する吐出管(26)と、吐出管内で入口(31)および該入口よりも直径が大きい出口(34)を構成する吐出管(26)の内部の構造体と、油が出口(34)から流出するのを防止する流出防止設計と、油を吐出管(26)の外に導く手段と、を含む。 - 特許庁

This refrigerating device constituted in such manner that the refrigerating cycle 200 and the Rankine cycle 300 share a condenser 220 and both cycles 200, 300 can be simultaneously operated, is provided with a valve mechanism 260 capable of blocking the flow of refrigerant, between a branching point 230 branching from an outlet of the condenser 220 to an expansion valve 240 side and a pump 330 side, and an evaporator 250.例文帳に追加

冷凍サイクル200とランキンサイクル300とで凝縮器220を共用し両サイクル200、300が同時稼動可能に構成されたものにおいて、凝縮器220出口から膨張弁240側およびポンプ330側へ分岐する分岐点230と、蒸発器250との間に冷媒の流れを遮断可能な弁機構260を設ける。 - 特許庁

例文

In Japan, recovery of fluorocarbon gas is strictly enforced by law. The <Fluorocarbons Recovery and Destruction Law> provides for recovery of refrigerant fluorinated gases from commercial refrigeration and air-conditioning units when they are discarded, the <Law for Recycling of Specified Kind of Home Appliance> from home appliances such as home air-conditioners, and the <Law for Recycling of End of Vehicles> from mobile air conditioners. 例文帳に追加

日本では、フロンの回収を法律に基づいてしっかりと進めています。業務用冷凍空調機にはフロン回収・破壊法、家庭電気製品には家電リサイクル法、カーエアコンには自動車リサイクル法という法律になりますね。家庭用エアコンや冷蔵庫、そしてカーエアコンはリサイクル制度の中でフロン回収がきちんと行われる仕組みです。 - 経済産業省


例文

Article 13 (1) When the Fluorocarbons are recovered pursuant to the provisions of the preceding article, except for instances in which the Fluorocarbons themselves are to be recycled (used as a refrigerant and as raw material for other products or when bringing them to a condition whereby they are transferred gratuitously or for a fee to entities using them as a refrigerant or as raw material for other products; the same shall apply hereinafter), the Fluorocarbons Recovery Operator shall deliver the Fluorocarbons to Vehicle Manufacturers, etc. who shall collect the Parts Specified for Recycling, etc. pursuant to the provisions of Article 21 (when there are no Vehicle Manufacturers, etc. or when it is not possible to confirm any Vehicle Manufacturers, etc., the parties to whom they are to be delivered are Designated Recycling Organizations; the same shall apply hereinafter in this article; Article 16, Paragraph 3; and Article 18, Paragraph 6). In this case, when collection standards are specified by the Vehicle Manufacturers, etc. pursuant to the provisions of Article 22, Paragraph 1, and the Fluorocarbons shall be delivered pursuant to said collection standards. 例文帳に追加

第十三条 フロン類回収業者は、前条の規定によりフロン類を回収したときは、自ら当該フロン類の再利用(冷媒その他製品の原材料として自ら利用し、又は冷媒その他製品の原材料として利用する者に有償若しくは無償で譲渡し得る状態にすることをいう。以下同じ。)をする場合を除き、第二十一条の規定により特定再資源化等物品を引き取るべき自動車製造業者等(当該自動車製造業者等が存しないとき、又は当該自動車製造業者等を確知することができないときは、第百五条に規定する指定再資源化機関。以下この条、第十六条第三項及び第十八条第六項において同じ。)に当該フロン類を引き渡さなければならない。この場合において、当該自動車製造業者等が第二十二条第一項の規定により引取基準を定めているときは、当該引取基準に従い、これを引き渡さなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The working fluid composition for refrigerators contains the refrigerator oil, which contains: the base oil containing the ether compound; the amine salt of acid phosphate; the amine-based antioxidant; the metal inactivator; and the alicyclic epoxy compound, and the unsaturated fluorinated hydrocarbon refrigerant and has the acid phosphate amine salt content of >0 and <400 mass ppm of the total mass of the refrigerator oil.例文帳に追加

また、本発明の冷凍機用作動流体組成物は、エーテル系化合物を含有する基油、酸性リン酸エステルのアミン塩、アミン系酸化防止剤、金属不活性化剤および脂環式エポキシ化合物を含有する冷凍機油と、不飽和フッ化炭化水素冷媒と、を含有し、酸性リン酸エステルのアミン塩の含有量が、冷凍機油全量を基準として、0を超え400質量ppm未満であることを特徴とする。 - 特許庁

A capacitor module 500 is fixed to a channel forming body 12; a plurality of power semiconductor modules 300 of double-sided cooling structure are inserted into a refrigerant channel formed along the periphery of the capacitor module 500; and a bus bar assembly 800 is arranged on the capacitor module 500 or the power semiconductor modules 300, and the bus bar assembly 800 is fixed to the channel forming body 12.例文帳に追加

流路形成体12にコンデンサモジュール500を固定し、前記コンデンサモジュール500の外周に沿って形成された冷媒流路に両面冷却構造のパワー半導体モジュール300を複数個挿入し、前記コンデンサモジュール500や前記パワー半導体モジュール300の上にバスバーアッセンブリ800を配置し、上記バスバーアッセンブリ800を前記流路形成体12に固定するようにした。 - 特許庁

In the drying system S having a drying machine 1, and an air supply mechanism for supplying a drying gas D to the drying machine 1, the drying machine 1 is the continuous hot air drying machine, the air supply mechanism has the heat pump unit 2 applying a carbon dioxide as a refrigerant, and furthermore, the air supply mechanism has the temperature rising device 5 for further heating the drying gas D heated by the heat pump unit 2.例文帳に追加

乾燥機1と、この乾燥機1に乾燥気体Dを供給するための給気機構とを具えた乾燥システムSにおいて、前記乾燥機1は連続式熱風乾燥機であり、また前記給気機構は二酸化炭素を冷媒としたヒートポンプユニット2を具えて成るものであり、更に前記給気機構には、ヒートポンプユニット2により昇温された乾燥気体Dを、更に昇温するための昇温装置5が具えられていることを特徴として成る。 - 特許庁

例文

When the outdoor heat exchanger 5 is defrosted, the refrigerant heating two-way valve 7 of the first by-pass circuit 6 and the defrosting two-way valve 10 of the second by-pass circuit 9 are opened to perform the heating and defrosting operations.例文帳に追加

さらに冷凍サイクルに連結された四方弁2と室内熱交換器3の間と減圧器4と室外熱交換器5の間を連結する第2のバイパス回路9を設け、第2のバイパス回路9に除霜用二方弁10、第2のバイパス回路の逆止弁31を設け、この第2のバイパス回路の逆止弁31を除霜用二方弁と減圧器と室外熱交換器の交差する手前に設け、室外熱交換器5の除霜を行う際、第1のバイパス回路6の冷媒加熱用二方弁7と第2のバイパス回路9の除霜用二方弁10を開放し暖房および除霜運転を行う。 - 特許庁

例文

To provide a rotary compressor capable of inhibiting decomposition and polymerization due to chemical reaction of refrigerant which is halogenated hydrocarbon including double bond of carbon in its composition, hydrocarbon including double bond of carbon in its composition, or a mixture containing at least either of halogenated hydrocarbon including double bond of carbon in its composition or hydrocarbon including double bond of carbon in its composition, at each sliding part.例文帳に追加

各摺動部において、組成中に炭素の二重結合を有するハロゲン化炭化水素、組成中に炭素の二重結合を有する炭化水素、組成中に炭素の二重結合を有するハロゲン化炭化水素または組成中に炭素の二重結合を有する炭化水素の少なくともいずれかを含む混合物である冷媒の化学反応による分解や重合の発生を抑制することができるロータリ圧縮機を提供する。 - 特許庁

A control means is disposed to lower a refrigerant temperature at a discharge side of the compressor 8 to a set temperature on the basis of a close signal of the indoor solenoid valve 20 in a reheating dehumidifying operation.例文帳に追加

冷媒を循環させる配管に、アキュムレータ7、圧縮機8、四方弁6、室外熱交換器9及び室外膨張弁10を備えた室外機2と、第1の室内熱交換器15、逆止弁16、室内膨張弁17、第2の室内熱交換器18及び第1の室内熱交換器15と逆止弁16をバイパスする配管19に設けられた室内電磁弁20を備えた室内機3とを設けて冷凍サイクルを形成してなる空気調和機1において、再熱除湿運転時に、室内電磁弁20が閉じた信号に基づいて、圧縮機8の吐出側の冷媒温度を設定温度低下させる制御手段を設ける。 - 特許庁

This refrigerator is characterized by comprising the refrigerator body having a cooling room and a machine room for storing food, the compressor arranged inside the machine room and compressing a refrigerant, and the suction pipe connected on a side surface to the compressor, arranged in the width direction of the refrigerator body inside the machine room and connected to an outlet pipe of an evaporator positioned in one tip part of the machine room.例文帳に追加

本発明に係る冷蔵庫においては、食品が貯蔵される冷却室と機械室が備えられる冷蔵庫本体と、前記機械室の内部に配置されて冷媒を圧縮する圧縮機と、該圧縮機に側面に連結されて、前記機械室の内部に前記冷蔵庫本体の幅方向に沿って配置されて、前記機械室の一方の先端部に位置された蒸発器のアウレットパイプと連結される吸入配管と、を包含して構成されることを特徴とする。 - 特許庁

The refrigerating cycle device 1 comprises a refrigerant circuit 2 including a compressor 10, the radiator 11, an expansion valve 14 and the evaporator 16, exercising heating by heat radiation from the radiator 11, exercises cooling by heat absorption by the evaporator 16, and secures prescribed radiation in the radiator 11 necessary for keeping the cooling in the evaporator 16 on the basis of an index for grasping the radiation in the radiator 11.例文帳に追加

圧縮機10、放熱器11、膨張弁14及び蒸発器16を含む冷媒回路2を備え、放熱器11からの放熱により加熱作用を発揮すると共に、蒸発器16による吸熱により冷却作用を発揮して成る冷媒サイクル装置1において、放熱器11における放熱量を把握可能な指標に基づき、蒸発器16における冷却作用を維持するために必要な放熱器11における所定の放熱量を確保する動作を実行する。 - 特許庁

In the case a zirconium alloy containing a prescribed amount of precipitated components forming intermetallic compounds such as tin, iron, nickel and chromium is subjected to β treatment, liquid sodium is used as a refrigerant at the time of β rapid cooling to accelerate the cooling rate, thus the crystal grain sizes of the surface and inside of the zirconium alloy can be reduced, so that the corrosion resistance and mechanical properties of the zirconium alloy can be improved.例文帳に追加

錫、鉄、ニッケルおよびクロムなどの金属間化合物を形成する析出成分を所定量含有するジルコニウム合金をβ処理する再に、β急冷時の冷媒に液体ナトリウムを使用し、冷却速度を早めることで、ジルコニウム合金の表面および内部の結晶粒径を小さくすることが可能になり、ひいてはジルコニウム合金の耐食性、および機械的な性質を向上させることが可能になる。 - 特許庁

This portable refrigerating container for an organ for medical application for refrigerating the dehydrated extracted organ dipped in an inert medium, and formed by assembling the very small scroll compressor in a cooling system for circulating the refrigerant cooling the inert medium, comprises the cooling cycle system including the compact scroll compressor 2 microminiaturized by using an eccentric driving device.例文帳に追加

脱水処理された摘出臓器を不活性媒体に浸漬し冷蔵保存するためのポータブル型医療用臓器冷蔵保存容器であって、前記不活性媒体を冷却する冷媒を循環させる冷却サイクルシステムに超小型スクロール圧縮機を組み込んでなることを特徴とするポータブル型医療用臓器冷蔵保存容器は、偏心駆動装置をを用いることにより超小型化を可能にした小型スクロール圧縮機2を組み込んだ冷却サイクルシステムを具備する。 - 特許庁

The indoor unit has a second means for guiding the refrigerant moving from one of the first and second heat exchangers to the other to a connection tube so as to directly pass it or expand it.例文帳に追加

外部とそれぞれ連結される第1及び第2チューブが一端にそれぞれ連結される第1及び第2熱交換機と、前記第1及び第2熱交換機の各他端を連結する連結チューブと、前記第1又は第2チューブを介して流入した冷媒が前記第1及び第2熱交換機を共に経由するか、何れか一方のみを経由した後、前記第2又は第1チューブを介して外部に吐き出されるように選択的に案内する第1手段と、前記第1及び第2熱交換機のうち何れか一方から他方に移動する冷媒をそのまま通過させるか膨張させるように前記連結チューブに提供される第2手段とを含めてなる。 - 特許庁

The refreshing composition for the ophthalmology for imparting the refrigerant when the soft contact lenses are worn contains compounds especially selected from menthol, camphor and borneol in refrigerants singly or in combination in the total amount of ≥0.01 w/v% and <0.1 w/v%, and inorganic salts as essential components besides them, and further contains a specified polymer having a specific molecular weight in combination therewith.例文帳に追加

清涼化剤のなかでも特にメントール、カンフル又はボルネオールから選択される化合物を単独または組み合わせて、それらの総量として0.01w/v%以上0.1w/v%未満の限定された範囲内で含有したうえで、無機塩類を必須の構成成分として含有し、さらに、特定の分子量を有する特定の高分子を組み合わせて含有することでソフトコンタクトレンズ装用時に清涼感を付与するための眼科用清涼組成物を提供できる。 - 特許庁

The compressor includes the body casing with a suction port 8 and a discharge port 9, a compression mechanism part 4 disposed in the body casing and an electric motor part 5 driving the compression mechanism part, wherein a refrigerant compressed by the compression mechanism part is discharged from the discharge port via the electric motor part.例文帳に追加

吸入口8と吐出口9とを備えた本体ケーシングと、この本体ケーシング内に設けた圧縮機構部4及びこの圧縮機構部を駆動する電動機部5とを備え、前記圧縮機構部で圧縮した冷媒を前記電動機部を経由して吐出口から吐出する圧縮機であって、前記電動機部はステータ5aとロータ5bならびにこのステータあるいはロータの電磁鋼板をカシメ固定するカシメピン29とを備え、このカシメピン29を中空として前記圧縮機構部4から吐出口9への冷媒通路としてある。 - 特許庁

Further, in an air conditioning apparatus comprising at least one compressor 12, a condenser or gas cooler 14, the expansion device 16 and an evaporator 18, which are mutually connected by a connecting means 20 in a proper form, the expansion device 16 of the refrigerant circuit 10 includes at least one expansion valve 26 or 27 and the expansion machine 36.例文帳に追加

さらに、空調装置であって、当該空調装置の冷媒回路10を形成するために、適当な形式で接続手段20によって互いに接続されている少なくとも1つのコンプレッサ12と凝縮器またはガス冷却器14と膨張装置16と蒸発器18とが設けられている形式のものにおいて、冷媒回路10の膨張装置16が、少なくとも1つの膨張弁26,27と膨張機械36とを有しているようにした。 - 特許庁

Not less than 90% dechlorinated pyrolytically decomposed residues to be obtained by pyrolytically decomposing plastics comprising a chlorine-containing thermoplastic resin in a reactor 1 are cooled with a refrigerant to a temperature of lower than the ignition temperature of the pyrolytically decomposed residues or the hydrogen chloride gas generation temperature in the state of substantially no oxygen inflow from the outside while being carried by a hermetic carrier 11 substantially isolated from outside air.例文帳に追加

本発明は、上記目的を達成するために、含塩素熱可塑性樹脂を反応器内で熱分解し、脱塩素反応を進行させることにより得られる90%以上脱塩素した熱分解残滓を、外部空気から実質的に遮断された密閉型の搬送機で搬送しながら、実質的に外部から酸素が流入しない状態で、冷媒により前記熱分解残滓の発火温度もしくは塩化水素ガスの発生温度より低い温度に冷却することを特徴とする含塩素熱可塑性樹脂熱分解残滓の運搬・冷却方法を提供する。 - 特許庁

This fluid comprises a refrigerant comprising 0.5 to below 25 wt.% trifluoroiodomethane and above 75 to 99.5 wt.% isobutane (the total is 100 wt.%) and a refrigerator oil for use in a refrigeration cycle, being a lubricating oil selected from among a naphthene oil, a paraffin oil, an alkylbenzene oil, and a mixture of at least two of them and containing an epoxy stabilizer as an essential component.例文帳に追加

0.5重量%から25重量%未満の3弗化沃化メタンと、75重量%を超え99.5重量%以下のイソブタンとからなる冷媒と、冷凍サイクルに使用する冷凍機油としてエポキシ安定剤を必須成分として含有するナフテン油、パラフィン油、アルキルベンゼン油およびこれらの2つ以上の混合物から選択される潤滑油とを含む混合作動流体およびそれを用いた冷凍装置により課題を解決できる。 - 特許庁

To cope with various defrosting operation patterns without providing a defrosting mechanism other than a refrigerant circuit, in a refrigerating unit connected with a sub-compressor in series with a cooling heat-exchanger in at least one line of the cooling circuit.例文帳に追加

室外熱交換器(32)と圧縮機構(31)とが設けられた室外回路(30)に、それぞれが冷却熱交換器(72,84)を有する複数系統の冷却回路(70,80)を並列に接続して構成された蒸気圧縮式冷凍サイクルの冷媒回路(20)を有する冷凍装置であって、少なくとも1系統の冷却回路(70,80)には冷却熱交換器(84)と直列に副圧縮機(85)が接続されている冷凍装置において、冷媒回路(20)以外のデフロスト機構を設けずに多様なデフロスト運転パターンに対応できるようにする。 - 特許庁

The air conditioner indoor unit includes: an indoor heat exchanger 6 for exchanging refrigerant between indoor air; an indoor fan for blowing air into a room; and an indoor suction temperature detecting means 14 for detecting a temperature of the air before passing the indoor heat exchanger 6 arranged laterally to the indoor heat exchanger so that radiant heat of the indoor heat exchanger 6 is hardly affected and an indoor temperature can be reliably detected.例文帳に追加

本発明の空気調和機の室内ユニットは、冷媒と室内空気とを熱交換する室内熱交換器6と、室内へ送風する室内ファンとを備え、室内熱交換器6を通過する前の空気の温度を検出する室内吸込温度検出手段14を室内熱交換器の側方に配置したことにより、室内熱交換器6の輻射熱の影響を受けにくくなり、正確な室内温度を検出することができる。 - 特許庁

A control device 109 operates high pressure and compressor driving torque by using an intake refrigerant temperature detected by a compressor intake temperature sensor 113, intake pressure detected by a compressor intake pressure sensor 114, and the input duty value of an ECV 102a, the duty value given to the ECV 102a is adjusted according to the required compressor torque value, and the compressor driving torque is controlled thereby.例文帳に追加

制御装置109において、コンプレッサ吸入温度センサ113で検出された吸入冷媒温度と、コンプレッサ吸入圧力センサ114で検出された吸入圧力と、ECV102aの入力デューティ値とを用いて高圧圧力やコンプレッサ駆動トルクを演算するとともに、コンプレッサトルク要求値に従ってECV102aに与えるデューティ値を調節することにより、コンプレッサ駆動トルクを制御するようにした。 - 特許庁

The fluid such as a refrigerant is cooled successively with decreasing temperatures of cooling water from the first water tank to the last water tank.例文帳に追加

水槽と水槽の間を分離、分割して冷却水の対流による熱の伝播を遮断し、冷媒等の流体を第一番目に冷却する水槽でそれから吸熱し高温化した冷却水をこの第一番目の水槽から外へ排出し、冷媒等の流体を最後に冷却する水槽には最低温の冷却水を送入するようにして、冷却水を各水槽に順送りで供給して、第一番目の水槽から最後の水槽に向かうにつれて、連続的に順次に、より低温の冷却水で冷媒等の流体を冷却する。 - 特許庁

To provide a quiet refrigeration unit capable of attenuating a noise accompanied to vibration transmitted to an outside of a refrigerator, as to a technique for preventing the noise of a decompressing motor-driven expansion valve for a refrigerant.例文帳に追加

冷媒として二酸化炭素を循環させる冷凍装置において、減圧装置として電動式膨張弁を用い、これを冷気ダクト内に収納したものがあるが、電源投入時や、蒸発器(冷却器)の除霜動作終了時に、電動式膨張弁が正確な制御動作を行うようにするために、駆動弁が閉じる正規のパルス数よりも更に余分のパルス信号を供給して、ステッピングモータが空回りするようにして、駆動弁を完全に閉じた状態からスタートさせる場合、ステッピングモータが空回りする際に振動が発生する。 - 特許庁

This fluid comprises a refrigerant comprising 0.5 to below 30 wt.% trifluoroiodomethane and above 70 to 99.5 wt.% propane (the total is 100 wt.%) and a refrigerator oil for use in a refrigeration cycle, being a lubricating oil selected from among a naphthene oil, a paraffin oil, an alkylbenzene oil, and a mixture of at least two of them and containing an epoxy stabilizer as an essential component.例文帳に追加

0.5重量%から30重量%未満の3弗化沃化メタンと、70重量%を超え99.5重量%以下のプロパンとからなる冷媒と(但し、プロパン+3弗化沃化メタン=100重量%)、冷凍サイクルに使用する冷凍機油としてエポキシ安定剤を必須成分として含有するナフテン油、パラフィン油、アルキルベンゼン油およびこれらの2つ以上の混合物から選択される潤滑油とを含む混合作動流体を用いる。 - 特許庁

In an air conditioner maintaining the environment of an air conditioning space 101 comfortable by dehumidifying a processing air with desiccant, the air conditioner is provided with a first path provided with a blower 102, a desiccant rotor 103 filled with the desiccant, the first partition 310 of a heat exchanger 300a and a refrigerant evaporator 210.例文帳に追加

冷媒を昇圧する昇圧機260と;昇圧される冷媒の蒸発熱で低熱源側流体Aを冷却する蒸発器210と;昇圧された冷媒の凝縮熱で高熱源側流体Bを加熱する凝縮器220と;蒸発器210よりも上流側の低熱源側流体Aと、冷却流体とを熱交換させる第1の熱交換器300aとを備え;この熱交換器300aは、低熱源側流体Aを流す第1の区画310と、冷却流体を流す第2の区画320とを有し、それらの区画をそれぞれ貫通する冷媒流路251A1〜A9、252A1〜A9を有し、冷媒流路251A1〜A9、252A1〜A9は凝縮器220と第1の絞り330を介して接続され、かつ前記両区画を交互に繰り返し貫通した後、第2の絞り250を介して蒸発器210と接続されるように構成されるヒートポンプ。 - 特許庁

In Japan, isobutane is used as a refrigerant instead of fluorocarbon refrigerants. Isobutane is flammable, and so there are many precautions taken to prevent accidents. For instance, refrigerator piping which used to be welded, has been changed to a seamless pipe to prevent gas leakages. Moreover, defroster heaters, which used to be in singlelayer tubes, are now in double-layer tubes, so that surface temperatures never get higher than the combustion point. These forward technologies support the use of nonfluorocarbon. For other refrigeration equipment, such as convenience store show cases, non-fluorocarbon products using carbon dioxide are already in practical use. Also, non-fluorocarbon, energy-efficient automatic vending machines are now in use on the street all over this country. Most of these non-fluorocarbon equipment are recently put in practical use, so they are not wide-spread yet. However, the government is promoting the technical development and installation of non-fluorocarbon facilities and equipment with financial incentives. 例文帳に追加

日本では冷媒フロンの替わりにイソブタンを使用。可燃性ガスのイソブタンは、漏れると発火する危険性があるため、安全性を確保するための様々な工夫を行ってきました。従来溶接していた冷却器の配管は、イソブタンの漏洩を防ぐため繋ぎ目を無くしました。更に、1枚のガラス管に入れていた霜取りヒーターを二重のガラス管の中に入れることによって、表面温度をイソブタンの発火点より低く抑え発火を防ぐなど、高い技術力を駆使しノンフロン化に成功したのです。他の冷凍空調機器では、コンビニにおけるショーケースでも、二酸化炭素を冷媒としたノンフロン製品が実用化されており、また、自動販売機にも、ノンフロン・省エネ機があります。これらのノンフロン機器は、まだ一部が実用化されたばかりでその普及はこれからですが、国の補助を用い、ノンフロンの施設や設備の技術開発や導入等の促進がされています。 - 経済産業省

例文

Regarding mobile air conditioners, based on the <Law for Recycling of End of Vehicles>, when automobiles are scrapped, the fluorocarbons are recovered and a wide range of components and materials are also recycled. Through these kinds of systems, the fluorocarbon recovery rate in Japan is increasing year by year, and release of fluorocarbons into the atmosphere is being reduced. Also emissions have been reduced by decreasing the volume of refrigerant used and preventing leakage with air-tight seals.” Furnace brazing is a process used in the production of mobile air conditioners to prevent leakage of fluorocarbons from the joints of parts. Brazing is a cutting-edge technology using heat up to 600 to melt braze and apply it to the very small gaps, measuring less than 0.1 mm, found at the joints. When brazing is finished, leak tests are conducted using helium. When parts are joined with O-ring attachments, the visualizer finds the position to attach, then a robot will attach them. Also, with improved performance and more compact sizes, the amount of refrigerants needed is decreasing. 例文帳に追加

カーエアコンについても、自動車リサイクル法に基づいてクルマが廃棄されるときにはフロンが回収され、更に様々な部品や材料もリサイクルされているのです。このような制度により、日本のフロン回収量は年々増加し、大気への放出を抑制しているのです。また、冷媒量の削減と気密化による漏れ量低減で排出量を削減しています。カーエアコンの製造過程では、部品の繋ぎ目からフロンが漏れないようにする為、炉中ろう付を行っています。ろう付は600度の熱でろう剤を溶かし、0.1mm以下のわずかな隙間を埋めることができる最先端の技術です。ろう付後は、ヘリウムによる漏れ検査を実施。結合部のOリングなどの装着は、視覚装置により組み付け位置を検出し、ロボットが組み付けていきます。また、高性能化、小規模化に伴い、使用する冷媒量も減尐しています。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS