1016万例文収録!

「the second and subsequent」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the second and subsequentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the second and subsequentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 388



例文

The XOR circuits 224 to 226 in the second and subsequent stages can switch to NAND circuits or NOR circuits in response to the switch signals.例文帳に追加

2段目以降のXOR回路224〜226は、切替信号に応答して、NAND回路またはNOR回路に切り替え可能に構成されている。 - 特許庁

The thickness of the Mg film deposited by the second and subsequent unit deposition processing is 0.1-0.45 nm.例文帳に追加

2回目以降の単位成膜処理において堆積されるMg膜の膜厚は、0.1nm以上0.45nm以下である。 - 特許庁

Further, the scroll control means causes the output processing means to create a touch point display region in which a map image around positions of second touch and the subsequent touches is displayed in a display region of the display device when a second touch and the subsequent touches are detected in the touch panel during the scroll of the map image.例文帳に追加

また、スクロール制御手段は、前記出力処理手段に対して、地図画像のスクロール中に、タッチパネルで2回目以降のタッチが検知されると、表示装置の表示領域内に、2回目以降のタッチ位置周辺の地図画像を表示したタッチ点表示領域を生成させる。 - 特許庁

In this case, any one of the pieces of the image data is allocated to a first frame, other pieces of the image data are allocated to each frame of the second and subsequent frames, and image data of each frame of the second and subsequent frames is converted into differential image data for the preceding frame.例文帳に追加

この場合、いずれかの画像データを第1フレームに割り当て、その他の画像データを第2フレーム以下の各フレームに割り当てるとともに、第2フレーム以下の各フレームの画像データを、それぞれ1つ前のフレームに対する差分画像データに変換する。 - 特許庁

例文

To improve the possibility that second and subsequent control signals are surely transmitted, when a plurality of sets of control signals and data signals are transmitted.例文帳に追加

制御信号とデータ信号の組合せを複数伝送する際に、ふたつ目以降の制御信号が正確に伝送される可能性を向上したい。 - 特許庁


例文

To provide an image forming apparatus which suppresses lowering of a transfer efficiency of a second color and subsequent ones in a solid image of two or more colors and prevents density unevenness of the image from occurring.例文帳に追加

二色以上のベタ画像における二色目以降の転写効率低下を抑制、画像の濃度ムラを発生させないような画像形成装置。 - 特許庁

A first point and a second and subsequent point are identified by loading starting point of the strip vertex in RA as a 'Move' command.例文帳に追加

更にストリップ頂点の始点をMove命令としてRAにロ−ドすることで最初の点と2番目以降の点とを識別する。 - 特許庁

Plural shots are performed for predetermined repairing in a way that a second shot and subsequent shots are performed while the shot keeps an overlap with the preceding shot region.例文帳に追加

複数ショットで所定のリペアを実施するときに、第2ショット以降は、それに先立つショット領域との重なりを維持しつつショットする。 - 特許庁

When a second and subsequent sampling signals are output from the sampling processing part 100, the switch 250 is connected to a b-side.例文帳に追加

一方、2番目以降のサンプリング信号がサンプリング処理部100から出力される場合には、スイッチ250がb側に接続される。 - 特許庁

例文

Printing of second and subsequent copies is executed by reading out the storage data SDAT from the hard disc 39.例文帳に追加

2部目以降の印刷にあたっては、ハードディスク39から格納データSDATを読み出して印刷を行うことにより実行する。 - 特許庁

例文

The sheet picked up is either vibrated or temporarily warped after being picked up, so that second and subsequent sheets are separated from the sheet.例文帳に追加

ピックアップしたシートに振動を与えるか、或いはピックアップした後、シートに対して一時的に反りを与えて2枚目以降を分離する様にした。 - 特許庁

An exposure apparatus radiates light to a display layer of the display medium for a first period indicated by the indicator and a subsequent second period.例文帳に追加

露光装置は、表示媒体の表示層に対して、指示体により指示された第1の期間と、その後の第2の期間とに光を照射する。 - 特許庁

The cut-off device disposed at the subsequent stage of a slitter scorer includes a first stage cutter device 12 and a second stage cutter device 14.例文帳に追加

スリッタスコアラの後段に配置されるカットオフ装置を、第1段カッタ装置12と第2段カッタ装置14とで構成する。 - 特許庁

Adjacent clusters in the sector 2 are allocated for writing the second and subsequent file data.例文帳に追加

2番目の以降のファイルデータの書き込み先のクラスタとして、セクタ2内の連続した位置にあるクラスタが確保され、書き込まれる。 - 特許庁

The holding unit receives a first sheet included in the first sheet bundle and a subsequent second sheet within a first period.例文帳に追加

保持ユニットは第1の期間内に第1の用紙束に含まれる第1の用紙を受け次の第2の用紙を受ける。 - 特許庁

The liquid crystal command unit 24 is equipped with the second processing (ST24, ST25) which decides the subsequent command receiving procedure from the header information of the specific command and with the third processing (ST30 to ST34) which continuously receives the subsequent data in accordance with the procedure decided by the second processing.例文帳に追加

液晶制御部24は、特殊コマンドのヘッダ情報に基づいてその後の受信手順を決定する第2処理(ST24、ST25)と、第2処理が決定した手順にしたがって、後続のデータを連続的に受信する第3処理(ST30〜ST34)とを備える。 - 特許庁

The liquid crystal control unit 24 includes: the second processings (ST24, ST25) which decide the subsequent command receiving procedure from the header information of the specific command; and the third processings (ST30 to ST34) which continuously receive the subsequent data in accordance with the procedure decided by the second processing.例文帳に追加

液晶制御部24は、特殊コマンドのヘッダ情報に基づいてその後の受信手順を決定する第2処理(ST24、ST25)と、第2処理が決定した手順にしたがって、後続のデータを連続的に受信する第3処理(ST30〜ST34)とを備える。 - 特許庁

The second and third paragraphs shall not apply if it is necessary to deposit derived biological material in connection with a subsequent application.例文帳に追加

後の出願に関連して,派生した生物学的材料を寄託する必要がある場合は,第2段落及び第3段落は適用されない。 - 特許庁

(5) When a request pursuant to subsection (1) has been filed, subsequent requests shall be deemed not to have been filed. The second and third sentences of subsection (4) shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加

(5) 第 43条に従って納付された,特許費用法に規定される調査手数料は,返還される。 - 特許庁

A timing for controlling resetting means for a first stage register of the shift register differs from a timing for controlling a second stage register and subsequent stage registers.例文帳に追加

シフトレジスタ1段目のリセット手段と2段目以降の各レジスタ段のリセット手段とを制御するタイミングが異なる。 - 特許庁

As a subsequent step, a second layer is formed employing a raw material gas flow rate and high-frequency power which are different from those employed for forming the first layer.例文帳に追加

その後の工程において、第1の層領域におけるのとは異なる、原料ガス流量、高周波電力で第2の層を形成する。 - 特許庁

To provide stable paper conveyance in which shift of paper of a second and subsequent sheets can be suppressed when feeding the paper located uppermost from a paper feeding apparatus.例文帳に追加

給紙装置から最上部の紙を送り出す際に、2枚目以下の紙のずれを抑えることが可能な安定した紙搬送を目的とする。 - 特許庁

The liquid crystal control unit 24 involves: second processing (ST24, ST25) of determining the subsequent reception procedure based on the header information of the special commands; and third processing (ST30 to ST34) of consecutively receiving subsequent data according to the procedure determined by the second processing.例文帳に追加

液晶制御部24は、特殊コマンドのヘッダ情報に基づいてその後の受信手順を決定する第2処理(ST24、ST25)と、第2処理が決定した手順にしたがって、後続のデータを連続的に受信する第3処理(ST30〜ST34)とを備える。 - 特許庁

Turning movement of the precedent stage side parallel links 8 is transmitted to the subsequent stage side parallel links 15 while respectively maintaining the first and second links 30 and 35 in states parallel with the subsequent and precedent stage side parallel links 15 and 8, and the hand is linearly moved in the conveying direction of the work.例文帳に追加

第1駆動リンク30及び第2駆動リンク35をそれぞれ後段側平行リンク15及び前段側平行リンク8と平行な状態に保ちつつ前段側平行リンク8の回動を後段側平行リンク15に伝達してハンドをワークの搬送方向に直線移動させる。 - 特許庁

The ECU estimates, from the external power supply, loss in charging the energy storage device (charging loss) and loss in regeneration at the subsequent travelling (regeneration loss), to decide a division ratio α of the first and second charging periods so as to minimize the sum of the charging loss and the regeneration loss in the subsequent travelling.例文帳に追加

ECUは、外部電源から蓄電装置の充電時の損失(充電損失)および次回走行時の回生時の損失(回生損失)を予測し、充電損失および次回走行時の回生損失の和が最小となるように、第1および第2の充電期間の分割比αを決定する。 - 特許庁

The control section 13 controls the ventilation of the ventilation section 5 and the water supply of the water supply section 7 so that first ventilation to the filter 17, the water supply to the filter 17 subsequent to the first ventilation, and second ventilation to the filter 17 subsequent to the water supply are carried out.例文帳に追加

制御部は、フィルタに対する第1の送風と、その第1の送風の後、フィルタに対する送水と、その送水の後、フィルタに対する第2の送風とを行うように、送風部の送風及び送水部の送水を制御する。 - 特許庁

The clock gating circuit addition part 56 arranges the second clock gating circuit, based on the second control signal and the number of circuit elements positioned in a stage subsequent to the second clock gating circuit.例文帳に追加

クロックゲーティング回路追加処理部56は、第2の制御信号と、第2のクロックゲーティング回路よりも後段に位置する回路素子数と、に基づいて、第2のクロックゲーティング回路を配置する。 - 特許庁

The holding unit receives a third sheet included in the second sheet bundle and a fourth sheet subsequent to the third sheet included in the second sheet bundle within a third period of which length is different from that of the second period.例文帳に追加

保持ユニットは第2の期間とは異なる長さの第3の期間内に第2の用紙束に含まれる第3の用紙を受けて第2の用紙束に含まれ第3の用紙の次の第4の用紙を受ける。 - 特許庁

The charge control section selects either one of a portion of reference voltage on the first waveform part side and a portion of reference voltage on the second waveform part side generated at first in some period for every element from the application information of second and subsequent first waveform parts and second and subsequent second waveform parts and then applies the selected portion over a period specified by a forcible charging signal.例文帳に追加

充電制御部は、2番目以降の第1波形部についての印加情報、及び、2番目以降の第2波形部についての印加情報に基づいて、或る期間の最初に生成される第1波形部側の基準電圧の部分と第2波形部側の基準電圧の部分の何れかを素子毎に選択し、強制充電信号で規定される期間に亘って印加させる。 - 特許庁

The subsequent unit compares the first check value with an expectation value for coincidence between them to determine the correctness of the first check value, determines whether the second check value satisfies the relation conditions of the latest synchronous approach, and transmits subsequent unit authentication result data representing the authentication result of the main control unit to the peripheral unit.例文帳に追加

後段部は第1検査値と期待値とが一致するか否かを比較して第1検査値の正当性を判定し、第2検査値が今回の同期方式の相関条件を満たしているか否かを判定して主制御部の認証結果を示す後段認証結果データを周辺部に送信する。 - 特許庁

A difference between voltages applied to the first and second electrodes of a discharge cell which is turned on during the first or the second address period subsequent to an auxiliary reset period is set to be greater than a difference between voltages applied to the first and the second electrodes of a discharge cell turned on during the first or the second address period subsequent to a main reset period.例文帳に追加

この時、補助リセット期間に連なる第1または第2アドレス期間で点灯される放電セルの第1及び第2電極に各々印加される電圧の差をメインリセット期間に連なる第1または第2アドレス期間で点灯される放電セルの第1及び第2電極に各々印加される電圧の差より大きくする。 - 特許庁

Even if a TiW nucleus 31 is generated through reaction of titanium 30 and tungsten during the second step of first time (a), a W nucleus 32 is formed on the TiW nucleus 31 during the second step of second or subsequent time (b).例文帳に追加

1回目の第2工程でチタン30とタングステンの反応によりTiW核31が生じた場合(a)でも、2回目以降の第2工程で、このTiW核31の上にW核32が形成される(b)。 - 特許庁

The collation terminal transmits a command signal designating a specified information carrier and a subsequent carrier wave signal toward an information carrier group by use of a first frequency, and transmits a preceding feed wave and a subsequent feed wave to the information carrier group by use of a second frequency.例文帳に追加

照合端末が情報担体群に向かって特定の情報担体を指定するコマンド信号と、これに続く搬送波信号とを第1周波数を用いて送信するとともに、第2周波数を用いて、先行給電波と後続給電波を前記情報担体群に向かって送信する。 - 特許庁

In a second exposure step subsequent to first exposure and developing steps, the luminous intensity of irradiation light R2 is decreased to such a degree that, in an area of a second photoresist film 3' irradiated with the irradiation light R2, a saturation exposure region d`exposed enough to be dissolved and removed in the subsequent second developing step has a tapered trapezoid cross section as shown in the figure.例文帳に追加

第1の露光、現像工程に引き続くの第2露光工程において、照射光R2の光度を、第2フォトレジスト膜3´の照射光R2により照射されたエリアにおいて後順の第2現像工程で溶解除去され得る程度に感光した飽和感光領域d´が、図示されるような断面が台形の先窄み形状となるまで低減させる。 - 特許庁

An image processing apparatus extracts an area in which image information is changed between a previous frame (first frame) concerned with a moving image and a subsequent frame (second frame) subsequent to the previous frame, sets a search area of the subsequent frame based on a subject area concerned with the detection of the subject in the previous frame and the extracted area, and discriminates the subject in the set search area of the subsequent frame.例文帳に追加

画像処理装置が、動画像に係る前フレーム(第1のフレーム)と前フレームに後続する後フレーム(第2のフレーム)との間で、画像情報が変化している領域を抽出し、前フレームでの被写体の検出に関する被写体領域と抽出した領域とに基づいて、後フレームの探索領域を設定し、設定した後フレームの探索領域内で被写体を判別することによって課題を解決する。 - 特許庁

Subsequent to the process, a second insulating film is formed to coat the first insulating film to obtain a semiconductor device 204 with a gate-insulated film laminated with the first and the second insulating films.例文帳に追加

その後、第1絶縁膜202を覆うように第2絶縁膜203を成膜して第1絶縁膜202及び第2絶縁膜203が積層されたゲート絶縁膜を形成し、半導体装置204を製造する。 - 特許庁

In processing of the second and subsequent step 105, the coordinate transform means transforms a local angular velocity detected for the second time after operation start determination processing into a global angular velocity on the basis of information about a calculated global angular velocity (R_x, R_y, R_z).例文帳に追加

2回目以降のステップ105の処理では、座標変換手段は、操作開始判定処理から2回目に検出されるローカル角速度を、算出されたグローバル角度(R_x、R_y、R_z)の情報に基づき、グローバル角速度に変換する。 - 特許庁

The method includes the steps of activating transmission of a first bundle at a first time point and activating transmission of a second bundle at a second time point subsequent to the first time point.例文帳に追加

方法は、第一時点に第一バンドルの送信を起動する段階と、第一時点より後の第二時点に第二バンドルの送信を起動する段階とを含む。 - 特許庁

A subsequent forging step is performed on the profile to produce a final profile 26 including the first portion and a second portion 32 corresponding to a second region of the component.例文帳に追加

後続の鍛造ステップをプロファイルに施して、第1の部位及び構成部品の第2の領域に対応する第2の部位32を含む最終プロファイル26をもたらす段階を含む。 - 特許庁

A rasterizer 20B receives a delayed input signal and outputs a second display frame representing a second part of the input signal continued from the first part in response to a subsequent trigger event in the trigger signal.例文帳に追加

ラスタライザ20Bは、遅延された入力信号を受け、トリガ信号内の次のトリガ事象に応答して第1部分に連続する入力信号の第2部分を表す第2表示フレームを出力とする。 - 特許庁

A first notification 60 of the condition is conveyed to a responsible party 59 at a first instance of determination of the exception, and conveyance of a second notification is prevented at a second, subsequent, instance of determination of the exception.例文帳に追加

前記状態の第1の通知60は、前記例外の決定の第1の事例で責任関係者59に伝達し、第2の通知60の伝達は、その次の、前記例外の決定の第2の事例で防止される。 - 特許庁

In a subsequent second lathe turning step, a lathe turning blade 21 is put on a removed part 2a by the first lathe turning step, whereby contact between a run-off 21b and the crank pin 2 can be avoided also during the second step.例文帳に追加

その後の第2旋削工程において、第1旋削工程による除去部2aに旋削刃21を配することにより、第2旋削工程においても逃げ部21bとクランクピン2との接触を回避することができる。 - 特許庁

The first PC transmits a mail describing the update information to a second and/or subsequent PCs, and if these second or subsequent PCs access the transmitted update information, the print attribute stored in a printer is updated, and in response to a print start instruction, printing based on the print data is performed in accordance with the updated print attribute.例文帳に追加

第1のPCは、その更新情報を記述したメールを第2以降のPCのへ送信し、これら第2以降のPCが、その送信された更新情報にアクセスすると、プリンタに記憶されている印刷属性を更新し、印刷開始指示に応じて、その更新された印刷属性に従って印刷データに基づく印刷を実行する。 - 特許庁

Then, if the second start information is stored when a predetermined image before reaching the last frame of the set predicted performance image, the prediction performance control means 150 variably displays the performance figure pattern based on the second start information subsequent to the predetermined frame in display and then displays the frame subsequent to the predetermined frame.例文帳に追加

そして、予告演出制御手段150は、設定された予告演出用画像の最終コマに達する前の所定コマを表示している際に、第二始動情報が記憶された場合、表示中の所定コマに続いて、第二始動情報に基づく演出図柄の変動表示を行い、その後、所定コマに続くコマを表示する。 - 特許庁

In the subsequent important battles such as the Kinmon Incident, the first conquest of Choshu and the second conquest of Choshu, he showed his ability in collecting information on the progress and situations of a battle and provided accurate information to Isami KONDO and the Aizu domain. 例文帳に追加

その後、禁門の変や第一次長州征討、第二次長州征討などの重要な戦いでも戦況の推移や状況報告に能力を発揮し、近藤勇や会津藩に正確な情報をもたらした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The finisher 500 drives and controls the buffering motor M4 so that the displacement amount in the conveyance direction when the sheets stored in the buffer and the subsequent sheets are stacked becomes the second displacement amount that is larger than the first displacement amount.例文帳に追加

シートが特殊シートであると判定されたときには、バッファに滞留させたシートと後続のシートが重ね合わされたときの搬送方向のずれが第1のずらし量よりも大きい第2のずらし量になるように駆動制御する。 - 特許庁

Although during the generations of Moroie's brother and son, other members of the Matsudono family held the posts of Chief Councilor of State and Acting Chief Councilor of State, the stock of the house declined, and subsequent generations advanced no further than Deputy Chief Councilor of State and Councilor with a Senior Second Rank. 例文帳に追加

その後、師家の弟や息子の代には大納言や権大納言を輩出したものの、次の世代には位こそは正二位に進む事は出来ても、役職は中納言・参議がやっとというクラスまでに低下する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The control part 3 updates FAT of the recording medium 20 such that the area where the updated data of the second and subsequent clusters are recorded and an area of the first cluster of the recording area are connected, in the recording medium 20.例文帳に追加

そして、制御部3は、記録媒体20内で、更新された2クラスタ目以降の領域のデータが記録された領域と記録領域の1クラスタ目の領域とが連結されるように記録媒体20のFATを更新する。 - 特許庁

During second and subsequent main scanning operations, position of the end part A is operated from the position of the end part B detected by means of the sensor 64 and the stored sheet width and the operated position is stored.例文帳に追加

2回目以降の主走査動作時には、センサ64にて検出した端部Bの検出位置と、記憶している紙幅とから端部Aの位置を演算して記憶する。 - 特許庁

例文

The enable signal generation part 55 generates a second control signal input to a second clock gating circuit, based on a first control signal input to a first clock gating circuit positioned in a stage subsequent to a first branch point, and a position of a synchronizing circuit positioned in a stage subsequent to the first branch point.例文帳に追加

イネーブル信号生成処理部55は、第1の分岐点よりも後段に位置する第1のクロックゲーティング回路に入力される第1の制御信号と、第1の分岐点よりも後段に位置する同期回路の位置とに基づいて、第2のクロックゲーティング回路に入力する第2の制御信号を生成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS