1016万例文収録!

「where between」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > where betweenの意味・解説 > where betweenに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

where betweenの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10562



例文

To reduce the overhead of data transfer between a memory device and a computer where an address is designated and read/write is performed.例文帳に追加

アドレスを指定してデータの読み書きが行われるメモリデバイスとコンピュータとの間でのデータ転送のオーバーヘッドを低減する。 - 特許庁

To provide laser welding equipment where a gap between both welding parts is controlled at high precision with a simple constitution, and laser welding can be surely performed.例文帳に追加

簡単な構造で両溶接部分間の隙間を精度良く制御して、レーザ溶接を確実に行えるレーザ溶接装置の提供を図る。 - 特許庁

To form a polymer film bearing craze stably and accurately, where the craze has a narrow width and narrow space between craze lines.例文帳に追加

本発明は、クレーズの幅が狭く、クレーズとクレーズの間隔が狭い、クレーズを有する高分子フィルムを安定して精度よく形成することである。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a useful solid-state imaging device where a distance can be shortened between electrodes for transferring charge.例文帳に追加

電荷転送電極の電極間距離を狭くすることが可能な実用性の高い固体撮像素子の製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

A reference curved surface S is set between two contacting objects M1, M2 and is divided into a mesh where cells are arranged vertically and horizontally.例文帳に追加

2つの接触物体M1,M2の間に基準曲面Sを設定し、この基準曲面Sをセルが縦横に並ぶメッシュに分割する。 - 特許庁


例文

A hole 11 for suspension is formed in a portion where two sheet materials are heat-sealed with a resin-made disk plate 13 being clamped between them and are integrated into one body.例文帳に追加

樹脂製のディスクプレート13を2枚のシート材の間に挟み込んでヒートシールして一体化した部分に、吊下用孔11を形成する。 - 特許庁

To provide a snubber circuit where the voltage between both ends of a switching element does not depend upon the properties of a snubber diode and besides which can reduce its loss.例文帳に追加

スイッチング素子の両端間電圧がスナバダイオードの特性に依存せず、しかも損失を低減することができるスナバ回路を提供する。 - 特許庁

Therefore, on the front side in the rotating direction of the commutator 70 where contact between the rotating commutator 70 and the brush 50 is released, discharge is prevented.例文帳に追加

このため、回転する整流子70とブラシ50との接触が解除される整流子70の回転方向の前方では放電が発生しにくい。 - 特許庁

A recessed part 12 where the projecting insulating film 11 is not formed is formed continuously between pixels.例文帳に追加

そして、凸状の絶縁膜11が形成されていない凹部12は、各画素間で連続するように形成されている。 - 特許庁

例文

To enhance transmission efficiency by more properly utilizing a general characteristic of a picture where correlation between proximity pixels is high.例文帳に追加

近接する画素間の相関度が大きいという画像一般の特性をより的確に利用して伝送効率を向上させる。 - 特許庁

例文

Then, a region 6 where the dicing tape 4 is not stuck is formed in the vicinity of the boundary between the central part 2 on the back face side and a rib part 3.例文帳に追加

このとき、裏面側の中央部2とリブ部3との境界付近では、ダイシングテープ4の貼付されていない領域6が形成される。 - 特許庁

An expandable and contractable damper 6 where a piston 26 is provided in a cylinder 25 to move forward and backward is mounted between the first shaft 23 and the second shaft 24.例文帳に追加

第一軸23と第二軸24との間には、シリンダ25にピストン26が進退可能に設けられた伸縮ダンパ6が取り付けられる。 - 特許庁

To provide an ignition coil where a discharge phenomenon due to a potential difference between a secondary coil and an outer peripheral core can effectively be suppressed.例文帳に追加

二次コイルと外周コアとの間に生ずる電位差に起因する放電現象を効果的に抑制できる点火コイルを提供すること。 - 特許庁

With this arrangement, a line drawn between points where the beams hit the ground visually defines the footprint, namely the angular direction of the imaginary club face.例文帳に追加

これにより、ビームがグランドへ衝突する点間に描かれる線は、視覚的に足跡すなわち仮想クラブフェースの角度の向きを規定する。 - 特許庁

The film thickness is measured and evaluated from a relation between an A value and the film thickness, based on the value A=1-(R+T), where R is a reflectance and T is a transmittance.例文帳に追加

反射率をRとし透過率をTとしてA=1−(R+T)の値からA値と膜厚の関係から膜厚を測定し評価する。 - 特許庁

The elastic member 24 is attached between the casing 22 and the traverse chassis 23 in a state where the length is elongated from natural length only by an extension modulus ΔL.例文帳に追加

そして、弾性部材24は、筐体22とトラバースシャシ23の間に自然長より伸長率ΔLだけ伸長した状態で取り付けられる。 - 特許庁

An image superimposing section 18 superimposes the sub-image on the region where variation in motion vector value is small between the base images.例文帳に追加

画像重ね合わせ部18は、ベース画像間の動きベクトル値の変動が小さい領域にサブ画像を重ね合わせる。 - 特許庁

The circular blade part 3 is inserted between the claw parts on the other side in the state where the upper claw 1 and the lower claw 2 are mutually closed.例文帳に追加

上部掴み爪1と下部掴み爪2とが閉じた状態で前記弧状刃部3は他方側の爪部間に挿入すること。 - 特許庁

A layer of clay is formed between a conductor and a refractory layer outside the conductor, where the layer of clay is used as a cushioning material.例文帳に追加

導体とこの外側に施す耐火層との間に粘土層を設け、この粘土層をクッション材として用いた。 - 特許庁

To provide an ozone treatment device in which the interval between a substrate and an opposite plate can be set to be uniform in all the region where both are opposed to each other.例文帳に追加

基板と対向板とが対向する全領域において、その間隔を均一に設定することが可能なオゾン処理装置を提供する。 - 特許庁

The respective light beams emitted from the lasers 22A and 22B are totally reflected in a direction where the distance between the beams gets shorter by the mirror 25.例文帳に追加

半導体レーザ22A,22Bから出射された各光ビームを、トーリックミラー25によりビーム間距離が小さくなる方向に全反射させる。 - 特許庁

The intermediate substrate 21 is used in a state where the substrate 21 is interposed between the semiconductor element 15 and a substrate 41.例文帳に追加

本発明の中継基板21は、半導体素子15と基板41との間に介在された状態で使用される。 - 特許庁

To provide a digital tester for normally performing continuity test and resistance-value measurement test even between measurement terminals where an induction voltage is generated.例文帳に追加

誘導電圧が発生している測定端子間でも、正常に導通試験や抵抗値測定試験を可能にする、ディジタルテスタを提供する。 - 特許庁

A clearance is formed between the OG76 and the transfer electrode 56-2 in any place other than the place where the project is formed.例文帳に追加

凸部が設けられた箇所以外ではOG76と転送電極56-2との間には間隙が形成される。 - 特許庁

The double hole blocking layer 23 has a structure where a hole transportation layer 12b is interposed between hole blocking layers 15a and 15b.例文帳に追加

ダブルホールブロッキング層23は、正孔輸送層12bを、ホールブロッキング層15a、15bによって挟み込む構造を有する。 - 特許庁

To obtain a remote monitor control system where setting of communication parameters is facilitated between a host computer and plural main controllers.例文帳に追加

ホストコンピュータと複数の主制御装置との間の通信パラメータの設定操作が容易に行える遠隔監視制御システムを得ることである。 - 特許庁

The catch-basin 12 is provided between sewer pipes 24 and 26, where the sewer is appropriately reserved to adjust its flow-out quantity.例文帳に追加

集水桝12は、下水道管24,26の中間部に配置され、下水が適宜貯留されてその流出量が調整される。 - 特許庁

To provide a semiconductor device, where noise is reduced by reducing the interference between analog and digital circuits.例文帳に追加

アナログ回路とデジタル回路との間の干渉を低減させノイズを低減させた半導体装置を提供する。 - 特許庁

The graph is equivalent to a case where the error amount is large and the difference between the maximum value and the minimum value is much larger.例文帳に追加

このグラフは誤差量が大きいが最大値と最小値の差がそれ以上に大きい場合に相当する。 - 特許庁

After that, communication where security is secured by a main signal key is made between the communication terminal and the group networks.例文帳に追加

その後は、通信端末とグループネットワークとの間において、主信号鍵によりセキュリティが確保された通信が行われる。 - 特許庁

Preferred aspects include an aspect where the mass ratio between the fine resin particles (A) and the fine resin particles (B) is 10:90 to 50:50.例文帳に追加

質量比(樹脂微粒子(A):樹脂微粒子(B))が10:90〜50:50である態様、などが好ましい。 - 特許庁

A boundary between the first region 175 and the second region 170 exists within a region 190, where laser light is emitted.例文帳に追加

また、第1の領域175と第2の領域170との境界は、レーザ光が出射する範囲190に存在する。 - 特許庁

To speedily support a case where an optical signal is not normally transmitted between a transmitter and a receiver of an information transmission device of an elevator.例文帳に追加

エレベータの情報伝送装置の送信機および受信機との間で光信号が正常に送信されていない場合に速やかに対応する。 - 特許庁

To provide a scanning microscope that accurately detects luminance at each point by eliminating interaction between the points where data are obtained from corresponding specimens.例文帳に追加

データ取得を行う標本の点相互の影響を排除して個々の点の輝度を正しく検出する走査型顕微鏡を提供する。 - 特許庁

The gap 201-2 is smaller than a gap between an absorber facing an ejection surface where the ejection opening is provided and the ejection surface.例文帳に追加

このギャップ201−2は、吐出孔が設けられている吐出面に対向する吸収体と吐出面との間のギャップより小さい。 - 特許庁

To provide the PHS position information notice system where illegal acquisition of position information is not allowed between a position retrieval client terminal and a retrieved terminal.例文帳に追加

位置検索クライアント端末と被検索端末の間で不法な位置情報の取得を許さないPHS位置情報通知システムを提供する。 - 特許庁

The connecter 6 is provided in one end of a coaxial cable 12, where a voltage is impressed, between a central conductor 12a and an external conductor 12b.例文帳に追加

中心導体12aと外部導体12bとの間に電圧が印加される同軸ケーブル12の一端にコネクタ6が設けられている。 - 特許庁

The graph includes nodes and links, where nodes represent a word or a concept and links between the nodes represent directed relation names.例文帳に追加

グラフは、節点とリンクを含み、節点は単語または概念を表し、節点間のリンクは有向関係名を表す。 - 特許庁

To provide a small-sized and inexpensive filter where unnecessary electromagnetic coupling between coils is suppressed and to provide an antenna multicoupler and a communication device.例文帳に追加

コイル相互間の不要な電磁界結合を抑え、かつ、小型で安価なフィルタ、アンテナ共用器及び通信機装置を提供する。 - 特許庁

To match an antenna device to a frequency band intermediate between a plurality of frequency bands where efficient transmission and reception is possible.例文帳に追加

効率良く送受信可能な複数の周波数帯域の中間の周波数帯域にもアンテナ装置を整合させること。 - 特許庁

Difference between an actually measured value of the elapsed time and the theoretical value of a part where the variation is significant is detected as the variation.例文帳に追加

その後、上記変動の顕著な部位における上記経過時間の実測値と上記理論値との差を上記変動として検出する。 - 特許庁

On the other hand, a flicker determining section 28 detects that there is a part where a large variation in an image signal level between adjacent frames in the synchronous cycle.例文帳に追加

一方、フリッカ判定部28は、同期周期内にて隣接フレーム間の画像信号レベルの変動が大きい箇所があることを検出する。 - 特許庁

A transmission unit 214 and a reception unit 215 transmit/receive signals between game devices concerning the regions and the locations where the player characters and the enemy characters are disposed.例文帳に追加

送信部214と受信部215はプレイヤーキャラクターと敵キャラクターが配置されている領域と位置をゲーム装置間で送受信する。 - 特許庁

In a state where the glass substrate 18 is pinched between the support surface 15 and the frame 16, the glass substrate 18 is curved along the support surface 15.例文帳に追加

ガラス基板18が支持面15とフレーム16とに挟み込まれた状態において、ガラス基板18は支持面15に沿って湾曲する。 - 特許庁

To provide a module substrate where a partial gap is not generated between a substrate and an electronic part.例文帳に追加

基板と電子部品との間に部分的な隙間が生じないようにしたモジュール基板およびその製造方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a semiconductor device where the trade-offs between breakdown voltage and on-resistance is improved, and provide the manufacture method thereof.例文帳に追加

耐圧とオン抵抗とのトレードオフを改善する新規な半導体装置及びその製造方法を得ることを目的とする。 - 特許庁

To provide a ventilator for a building which provides appropriate ventilation throughout the year even in an area where temperature difference between winter and summer is large.例文帳に追加

冬季と夏季との温度差が大きい地域であっても年間を通じて適切な換気を行うことができる建築物の換気装置を提供する。 - 特許庁

To provide an image processing device reduced in omission of detection in a delicate region where the distance between a mosaic image and an unknown image is in the vicinity of a threshold.例文帳に追加

モザイク画像と未知画像との距離が閾値近辺であるような、微妙な領域において検出漏れを低減した画像処理装置を提供する。 - 特許庁

Temporary assembly parts 12a, 11a for performing temporary assembly between the hopper 4 and the supply feeder 5 are disposed on a part where both are opposed to each other.例文帳に追加

ホッパ(4)と供給フィーダ(5)との互いに対向する部位に、両者間を仮組するための仮組部(12a,11a)を備える。 - 特許庁

例文

In a normal hold display, the difference between the actual brightness and the expected brightness is largest in a point where the frame is divided to 1:3 to 1:7.例文帳に追加

そして、通常ホールド表示では、実際明度と予定明度とのズレは、フレームを1:3〜1:7に分割する点で最も大きくなる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS