1016万例文収録!

「written image」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > written imageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

written imageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1481



例文

The image data arithmetically processed by the arithmetic part 14 is written back to the memory 50 through a bus IF part 16.例文帳に追加

演算部14で演算処理された画像データは、バスIF部16を介してメモリ50に書き戻される。 - 特許庁

To provide an image processing system and method for accurately retrieving information written in a paper document based on its feature.例文帳に追加

紙文書に記載されている情報をその特徴に基づいて的確に検索することができる画像処理システム及び画像処理方法を提供する。 - 特許庁

An image of the window drawn by the drawing mechanism is written in a frame buffer, from which it is read to a display and displayed on the screen.例文帳に追加

描画機構が描画したウィンドウのイメージはフレーム・バッファに書き込まれ、そこからディスプレイに読み出されて画面に表示される。 - 特許庁

To display images on an information display medium and to limit duplication when image information capable of specifying display is written.例文帳に追加

情報表示媒体に画像を表示すると共に、表示を特性可能な画像情報が書き込まれているときに、複製されてしまうのを制限する。 - 特許庁

例文

Consequently, the image data at the point in time the shutter button is fully pressed are written into the RAM before a focusing operation is completed.例文帳に追加

したがって、合焦動作が完了する前であってシャッタボタンが全押しされた時点の画像データがRAMに記憶されることとなる。 - 特許庁


例文

The data are input to the chart of the drawing for a written indication in a predetermined format, and the chart to which the image has been attached is paper-sheet-printed and output.例文帳に追加

予め決められた書式の指示書用図面の表に上記データを入力し、画像を貼り付けて、紙面印刷出力する。 - 特許庁

To provide a projector and the like for generating a graph image according to hand written input data.例文帳に追加

手書き入力されたデータに応じてグラフ画像を生成することが可能なプロジェクター等を提供すること。 - 特許庁

Then the image signal read from the SDRAM 23 is written to the DPM 22b (2nd memory) and read at a specified frequency.例文帳に追加

そして、SDRAM23から読み出された画像信号は、DPM22b(第2メモリ)に書き込まれ、所定の周波数で読み出される。 - 特許庁

The image conversion parameters written in are readable by human eyes from a printed matter and are readable by a scanner and the like.例文帳に追加

書き込まれた画像変換パラメータは印刷物から人間の目で読み取ることもでき、またスキャナー等で読み取ることができる。 - 特許庁

例文

The CPU 11 expands image information and output instruction information written in the acquired external resource and the data file.例文帳に追加

次に、CPU11が、取得された外部リソース及び前記データファイルに書き込まれている画情報及び出力指示情報を展開する。 - 特許庁

例文

After the handwritten information is written in the generated memo sheet, the compound machine 40 reads the image of a memo sheet, and transmits it to a conference support device 60.例文帳に追加

生成されたメモ紙に手書き情報が書き込まれた後、複合機40は、メモ紙の画像を読み取って会議支援装置60に送る。 - 特許庁

The writing aid image display device 1 is used by being placed on the sheet-shaped object to be written, and includes a laser light source, a light-emitting part which emits the laser light, and an optical scanning part which scans the object to be written with the laser light emitted from the light-emitting part and displays a writing aid image on the object to be written.例文帳に追加

筆記補助画像表示装置1は、シート状の筆記対象物上に載置して使用され、レーザー光源を有し、レーザー光を出射する光出射部と、前記光出射部から出射したレーザー光を前記筆記対象物に対し走査し、該筆記対象物上に、筆記補助画像を表示する光走査部とを備えることを特徴とする。 - 特許庁

As for the image forming material for forming the image on an image film equipped with an image forming layer on a supporting body by exposing the image and reducing the joint force between the supporting body and the image forming layer, at least, the magnetic information is written in a part of the image forming material.例文帳に追加

支持体上に画像形成層を有する画像フィルムに、画像露光して支持体と画像形成層との結合力を低下させ画像形成を行う画像形成材料で、少なくとも一部に磁気情報を書込み可能にした。 - 特許庁

The image forming apparatus is provided with a frequency related control means 13 for measuring and calculating image outputting frequency and calculating a solid image writing quantity from an image area ratio being the written image ratio of the output image on an output paper taking the image output frequency into consideration.例文帳に追加

画像出力頻度を計測、算出し、画像出力頻度を考慮した上で、出力画像の出力用紙に対する書き込み画像率である画像面積率からベタ画像書き込み量を算出する頻度関連制御手段13を備えた画像形成装置。 - 特許庁

To provide a color image processor for shortening the time for processing color image by making the image processor efficiently output written data according to image forming conditions when the image processor writes color image data from a scanner and memory on a photoreceptor and outputs them as color image data.例文帳に追加

スキャナ及びメモリからの色画像データを感光体への書き込み色画像データとして出力する際、画像の生成条件に応じ、効率良く書き込みデータを出力させることによりカラー画像の処理時間の短縮化を図るカラー画像処理装置を提供する。 - 特許庁

The first communication terminal 100A displays hand-written data 107X, which has been input in response to an instruction at a position on an image, at a position on the image corresponding to the position; associates position information of the position with the hand-written data 107X; and transmits it to the second communication terminal 100B.例文帳に追加

第1の通信端末100Aは、画像上の位置の指示に対応して入力された手描きデータ107Xを当該位置に対応する画像上の位置に表示させ、当該位置の位置情報と手描きデータ107Xとを対応付けて第2の通信端末100Bへと送信する。 - 特許庁

To solve a problem that a character written on a color area is not extracted as an image area separation result, since the whole area is extracted by dot concerning the character which is written on the color area such as blue by which the dot is extracted, etc., in image area separation.例文帳に追加

像域分離において、網点抽出可能な水色などの色領域上に書かれた文字などについては、その領域全体が網点抽出されてしまうため、色領域上に書かれた文字を像域分離結果として抽出することができない。 - 特許庁

To provide a document management system and a medium sheet preparing method for reading image data from a sheet-shaped or book-shaped original, for inputting the image data as document information, and for automatically preparing a medium sheet where written information is written for retrieving document information.例文帳に追加

シート状またはブック状の原稿から画像データを読み取り,該画像データを文書情報として入力して,この文書情報を検索するために記載情報が記載された媒体用紙を自動的に作成する文書情報管理システムおよび媒体用紙の作成方法を提供すること。 - 特許庁

A color image frame 18 in which color information Dn is written in each pixel position n is prepared from CG data, and a mask image frame 20 in which an identification value Sn for prescribing each region 19a to 19e to which each pixel position n is belonging is written at each pixel position is prepared.例文帳に追加

CGデータから各画素位置nに色情報Dnが書込まれた色画像フレーム18を作成するとともに、各画素位置nに該当画素位置が所属する各領域19a〜19eを特定する識別値Snが書込まれたマスク画像フレーム20を作成する。 - 特許庁

To provide a motion picture-coding device for coding a hand-written image signal with a lower amount of operation and power consumption than a motion picture signal in a television telephone terminal for coding the hand- written image signal using the motion picture-coding device, and to provide the television telephone terminal.例文帳に追加

手書き画像信号を、動画像符号化装置を用いて符号化するテレビ電話端末において、手書き画像信号を動画像信号に比べて低演算量、低消費電力で符号化することのできる、動画像符号化装置およびテレビ電話端末を提供する。 - 特許庁

To prevent the quality of an electrostatic latent image written with a light beam reflected on a part in a write-in region from being more deteriorated than the quality of an electrostatic latent image written with a light beam reflected on the other part while avoiding the scale increase of a polygon mirror.例文帳に追加

ポリゴンミラーの大型化を回避しつつ、書き込み領域内のある部分で反射された光ビームによって書き込まれた静電潜像の質が、他の部分で反射された光ビームによって書き込まれた静電潜像の質よりも悪化してしまうのを回避する。 - 特許庁

In the memory card 12, a write permission mode in which image data can be written has been set when shipping a product, and the write permission mode and a write inhibit mode in which image data cannot be written are switched to each other, each time a write control signal is received when passing through the gate 14.例文帳に追加

メモリカード12は、製品出荷時は画像データを書き込み可能な書き込み許可モードにセットされるとともに、ゲート14を通過して書き込み制御信号を受信する毎に、前記書き込み許可モードと、画像データを書き込み不可能な書き込み禁止モードとの間で切り替えられる。 - 特許庁

In the case where the IC commutation ticket is used in an automatic ticket examination gate 30 or in a window processor 40, on the other hand, it is confirmed that the face image is written on the IC commutation ticket (S10) and if written, the face image of the user is captured to perform face collation (S12).例文帳に追加

一方、自動改札機30又は窓口処理機40において、当該IC定期券が使用された場合は、当該IC定期券に顔画像が書き込まれているか確認し(S10)、書き込まれている場合は利用者の顔画像を撮像し顔照合を行う(S12)。 - 特許庁

This picture forming device reads an image written on an original and also can print the additional information consisting of a routine stamp, the page information, the date/time information, etc., on a recording member in addition to the image written on the original when the picture is formed to the recording member.例文帳に追加

本発明の画像形成装置は、原稿に記載されている画像を読み取るとともに、該画像を記録材に対し形成する際、当該画像とは別に定形スタンプ、ページ情報、日付・時刻情報等からなる付加情報を、当該記録材に印字することが可能である。 - 特許庁

Advertisement information or positional information denoting the position of the advertisement information is selected on the basis of the personal information of an orderer, photographing information denoting the state at photographing or or image data themselves, and the selected information is written to free areas of a removable medium 32 to which the image data have been written.例文帳に追加

注文主の個人情報や撮影時の状況を示す撮影情報、或いは画像データそのものに基づいて広告情報または広告情報の位置を示す位置情報を選択し、画像データを書込んだ後のリムーバブルメディア32の空き領域に該選択した情報を書込むようにする。 - 特許庁

A driver circuit part of the display device has a function in which image signals are written to a selected pixel successively so as to display an image on a screen and a function in which writing operation of an image signal is stopped and a transistor is turned off so as to maintain one image written to the screen as it is when the one image is continuously displayed on the screen.例文帳に追加

表示装置の駆動回路部に、選択されたピクセルに逐次画像信号を書き込んで画像を画面に表示すると共に、同一画像を画面に表示する場合には、画像信号を書き込む動作を停止させ、トランジスタをオフ状態として画面に書き込まれた画像をそのまま保持させておく機能を設ける。 - 特許庁

When an image written in a memory card 102 is displayed on a display part 106, a display angle of the image displayed in an improper composition state is changed by an image angle setting part 108, and the image data are overwritten in the memory card 192 together with changed angle information or are written in a memory corresponding to attribute data of the image.例文帳に追加

メモリカード102に書き込まれた画像を表示部106で表示させた際に、構図が不適切な状態で表示された画像の表示角度を、画像角度設定部108によって変更し、その画像データを変更した角度情報と共にメモリカード102に上書きするか、または、その画像の属性データと対でメモリに書き込む。 - 特許庁

A writing circuit 132 writes an input image signal into a storage device 134, a reading circuit 135 reads out the image signal written into the storage device 134, and a reading circuit 137 reads out the image signal of an image more time-serially previous than the image signal read out by the reading circuit 135 and written into the storage device 134.例文帳に追加

書き込み回路132は、入力された映像信号を記憶装置134に書き込み、読み出し回路135は、記憶装置134に書き込まれた映像信号を読み出し、読み出し回路137は、読み出し回路135により読み出された映像信号の画像より時間的に前の画像の映像信号であって、記憶装置134に書き込まれた映像信号を読み出す。 - 特許庁

An information image, as an image corresponding to each piece of information written on the whiteboard, included in the imaged image at other-location is extracted (S32), and respective information images are synthesized into one image while the position of the information image in the imaged image of other-location is retained (S33).例文帳に追加

そして、他拠点撮像画像に含まれているホワイトボードに記入された各情報に相当する画像である情報画像を抽出して(S32)、他拠点撮像画像における情報画像の位置を保持させつつ各情報画像を一つの画像に合成する(S33)。 - 特許庁

To provide an image processor realizing a good image quality by avoiding lowering of image quality resulting from relative relation of the image size and the period of a screen pattern when an image is written through screening, and to provide an image forming method and its program.例文帳に追加

スクリーン処理を施して画像を描画する際、画像サイズとスクリーンパターンの周期長との相対的な関係から生じる画像の品質低下を回避し、良好な画像品質を実現する画像処理装置、画像処理方法、およびそのプログラムを提供する。 - 特許庁

The image for color discrimination is generated by applying two or more pieces of image processing (normal image processing and comparison image processing) to image data obtained by image pickup of one time, is written back to an SDRAM 37, and is preserved in a memory card 16 or the like after display and compression.例文帳に追加

一回の撮像より得られた画像データに複数の画像処理(通常画像処理と比較用画像処理)行って色弁別用画像を生成しSDRAM37に書き戻され、表示および圧縮後にメモリカード16等に保存される。 - 特許庁

When inter-image coding processing is performed, reference image signals S11 are successively written into an image memory 112 via a switch 111, and compensation of the motion of the image is performed by using the reference image S11 and an input image S10 as with a normal case.例文帳に追加

画像間符号化処理を行う場合には、スイッチ111を介して参照画像信号S11を画像メモリ112に順次書込み、この参照画像S11と入力画像S10を使った画像の動き補償を通常通り行う。 - 特許庁

In each RAM 301, the input image data is written in the address shown by the write pointer, and the image data is read out from the address shown by the read pointer and supplied to each image forming engine 7.例文帳に追加

各RAM301において、書込ポインタが表すアドレスに、入力した画像データを書き込み、読出ポインタが表すアドレスから画像データを読み出して各画像形成エンジン7に供給する。 - 特許庁

The lecture room computer 1 displays a composite image resulting from composing a photographed image from a camera 2 and a hand-written picture from a tablet 3 with an image from the lecturer computer 9.例文帳に追加

講義室コンピュータ1には、講師用コンピュータ9からの画像にカメラ2からの撮影画像やタブレット3からの手書き画像が合成された合成画像が表示される。 - 特許庁

A visible image can be written on the image forming surface 19 by irradiating the image forming surface 19 of the disk 10 with a laser beam 20 emitted from the optical pickup 12 through the spacer 40.例文帳に追加

光ピックアップ12から出射されるレーザ光20をスペーサ40を透過させて光ディスク10の画像形成層19に照射することにより、画像形成層19に可視画像を描画することができる。 - 特許庁

At the same time, the reduced image data obtained by reducing horizontally the image data via a horizontal reduction processing circuit 41 are written in the memory 3 together with the original image data.例文帳に追加

このとき、画像データを水平方向縮小処理回路41で水平方向に縮小した縮小画像データと、そのままの元画像データとを画像メモリ3に書き込む。 - 特許庁

To avoid the influence of degradation in image quality on an area where an image is already written to be displayed even when a voltage applied between a pair of electrodes is raised so as to shorten the time up to image writing display.例文帳に追加

画像書き込み表示までの時間短縮のために一対の電極間の印加電圧を上げた場合でも、既に書き込み表示されている領域への画質低下の影響を回避する。 - 特許庁

When image data on one line is written on the line memory, a white line determination unit 31 determines whether an image corresponding to image data on the line is a white line or not.例文帳に追加

1ラインの画像データが上記ラインメモリに書き込まれる際に、白ライン判定部31はそのラインの画像データに対応する画像が白ラインか否か判定する。 - 特許庁

When the image data are written to the internal flash memory, the image data are copied to the external medium after photography ends, and then the image data are deleted from the internal flash memory.例文帳に追加

内蔵フラッシュメモリに画像データを記録したときには、撮影終了後に画像データを外部メディアにコピーして内蔵フラッシュメモリから画像データを削除する。 - 特許庁

In an image display system 200, a data imparting part 22 imparts inspection data different from an image adjacent temporally, to an image before being written into a frame memory 23.例文帳に追加

画像表示システム200においては、データ付与部22が、フレームメモリ23に書き込む前の画像に対して、時間的に隣り合う画像とは異なる検査用データを付与する。 - 特許庁

An input image is written in the first band of the band buffer 41, and the already stored image data are read from the residual second band and third band, and supplied to a local data converting part 51 which works an image.例文帳に追加

バンドバッファ41の第1バンドに入力画像を書き込むとともに、残りの第2バンド及び第3バンドから既格納の画像データを読み出して画像を加工する局所データ変換部51に供給する。 - 特許庁

To provide a medical image photographing device, a medical image editor and a medical image printer, with which a comment or simplified graphic can be easily written or inputted just before or after film printing.例文帳に追加

本発明の目的は、フィルム印刷直前又は印刷後に、コメントや簡易図形等を簡易に書き込む又は入力することの可能な医用画像撮影装置、医用画像編集装置及び医用画像印刷装置を提供することにある。 - 特許庁

Data of a raw image before an image processing or the processed image which are processed after completing the exposure and read out by a volatile memory are transferred to and written in hard disk HDD.例文帳に追加

曝射完了後にプロセスを経て、揮発性メモリに読み出された画像処理前の生画像又は画像処理済み画像のデータを、ハードディスク(HDD)に転送し書込処理する。 - 特許庁

When the image data is written into the buffer memory 56, the image data is treated based on treatment data stored in an LUT 73, thereby performing the printing with the image processing.例文帳に追加

バッファメモリ56に画像データを書き込むときに、LUT73に格納された調整データに基づいて画像データに調整を施し、画像処理を加えたプリントを作成することができる。 - 特許庁

A read controller reads the frame image data sequentially at a rate of (l) times ((1) is an integer of ≥2) the frame data once for each frame image data written to the image memory.例文帳に追加

読出制御部は、前記画像メモリに書き込まれた前記フレーム画像データごとに、前記フレームレートのl倍(lは2以上の整数)のレートで前記フレーム画像データをl回読み出す。 - 特許庁

The data volume N of data to be extracted from image data and written into the cache memory is successively increased every time data is extracted from the image data, and the extracted data is image-processed by pipeline processing function.例文帳に追加

画像データから抽出されてキャッシュメモリに書き込まれるデータのデータ量Nを、画像データからデータが抽出される毎に順次増加させ、抽出されたデータをパイプライン処理機能により画像処理する。 - 特許庁

The image photographing apparatus transmits the transmission image data written in the built-in memory 6 from an external communication card 9 to a designated destination in response to the operations by the user at image transmission.例文帳に追加

画像送信時には、ユーザの操作に応じて、内蔵メモリ6に書き込まれている送信用画像データを外部通信カード9から指定の宛先へ送信する。 - 特許庁

A feature point is extracted in each kind in the identified hand-written image, and an image processing unit 4 deforms the feature point to prepare a new image.例文帳に追加

識別された手書き入力画像は、種類毎に特徴点が抽出され、画像処理部4は、この特徴点を変形して新たな画像を作成する。 - 特許庁

To provide an image conversion device and an image conversion program for recording handwritten characters or lines written by an operator as it is by an optical image pickup system including the region width, stop, and fade-out of them.例文帳に追加

操作者が筆記した文字や線などの筆跡を、筆跡の領域幅、止め、はらいなどを含め、光学撮像方式により筆記された状態のまま記録することができる画像変換装置および画像変換プログラムを提供する。 - 特許庁

例文

The input image data of an RGB form which are read via an image input part 1 are written into an image memory 4 via a shading/gap correction part 2 and an input γ correction part 3.例文帳に追加

画像入力部1から読み込まれたRGB形式の入力画像データは、シェーディング/ギャップ補正部2および入力γ補正部3を介して画像メモリ4に書込まれる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS