idiosyncrasyとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 (一個人特有の)特質、特異性、性癖、(作家の)特有の表現法、風変わりな言行、奇行、特異体質
idiosyncrasyの |
idiosyncrasyの |
|
idiosyncrasyの学習レベル | レベル:17 |
「idiosyncrasy」を含む例文一覧
該当件数 : 5件
Each man has his own nature―his individual nature―his individuality―his idiosyncrasy.発音を聞く 例文帳に追加
各人は特殊の性質を有する - 斎藤和英大辞典
The obtained unicellular models reproduce human metabolic idiosyncrasy in vitro.例文帳に追加
得られる単細胞モデルはヒトの代謝特異体質をin vitroで再現する。 - 特許庁
There may be a wide divergence between individuals as regards the form and the direction in which this impulse expresses itself, but the impulse itself is not a matter of idiosyncrasy, it is a generic feature of human nature.発音を聞く 例文帳に追加
この衝動を表わす形式と方向に関しては、個人によって大きなひらきがあるだろうが、しかし衝動そのものは個性の問題ではなくて、人間の本性の一般的な特徴なのである。 - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ハイパー英語辞書での「idiosyncrasy」の意味 |
|
idiosyncrasy
用例 |
印欧語根 | ||
---|---|---|
ker![]() | 混ぜること、混乱させること、または、料理することを表す。 | |
ksun | with「…と一緒に」の意を表す印欧語根。 | |
s(w)e- | 三人称代名詞、再帰動詞・代名詞を表す印欧語根。 1.selfの由来として、自分。 2.suicideの由来として、(誰か)自身。…なしに、…から離れて。 3.接頭辞se-を持つ語(select, secureなど)の由来として、「…なしで」「…から離れて」の意。 4.soloの由来として、「一人だけで」の意。 5.customなどの由来として、慣れること、慣らすこと。 6.ethnicなどの由来として、共存する人々、国などの意。 7.idiomなどの由来として、個人の、私的な。 |
Wiktionary英語版での「idiosyncrasy」の意味 |
idiosyncrasy
語源
First attested in 1604, in modern sense since 1665, from Ancient Greek ἰδιοσυγκρασία (idiosunkrasía, “one’s own temperament”), from ἴδιος (ídios, “one’s own”) + σύν (sún, “together”) + κρᾶσις (krâsis, “temperament”). Analyzable as idio- + syn- + -crasy.
発音
名詞
idiosyncrasy (複数形 idiosyncrasies)
- A behavior or way of thinking that is characteristic of a person.
- A language or behaviour that is particular to an individual or group.
- (medicine) A peculiar individual reaction to a generally innocuous substance or factor.
- A peculiarity that serves to distinguish or identify.
同意語
ウィキペディア英語版での「idiosyncrasy」の意味 |
Idiosyncrasy
出典:『Wikipedia』 (2011/06/10 04:44 UTC 版)
Weblio例文辞書での「idiosyncrasy」に類似した例文 |
|
idiosyncrasy
8
|
|
idiosyncrasyのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2023 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved. | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのidiosyncrasy (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのIdiosyncrasy (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1implement
-
2consider
-
3thoroughly
-
4consequence
-
5cause
-
6truce
-
7present
-
8while
-
9certain
-
10ターチ

![]() | 「idiosyncrasy」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |