obsessとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 取りつく、取りついて悩ます
obsessの |
obsessの |
|
obsessの学習レベル | レベル:9英検:1級以上の単語学校レベル:大学院以上の水準TOEIC® L&Rスコア:950点以上の単語 |
「obsess」を含む例文一覧
該当件数 : 3件
to obsess oneself to something undesirable発音を聞く例文帳に追加
悪い習慣などに染まりはじめる - EDR日英対訳辞書
Everybody blows it once in a while. It's better not to obsess on it.例文帳に追加
今回のことであまり思い詰めないほうがいいよ。だれにでも失敗はあるんだから。 - Tatoeba例文
Everybody blows it once in a while. It's better not to obsess on it.発音を聞く例文帳に追加
今回のことであまり思い詰めないほうがいいよ。だれにでも失敗はあるんだから。 - Tanaka Corpus
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ハイパー英語辞書での「obsess」の意味 |
|
obsess
用例 | He's obsessed by computers. |
印欧語根 | ||
---|---|---|
epi | 近くに、「…で」「…に向かって」の意味を表す印欧語根。接頭辞epi-(epilogue, episodeなど)、接頭辞ob-(object, occurなど)に派生。 | |
sed- | 座ること・腰掛けることを表す印欧語根(sit)。語幹sessを持つ語(assess, possessなど)、reside, sessionなどの由来として、座ること、据えること。 | |
wer- | 回すこと、向くこと、曲げることを表す印欧語根。接尾辞-ward(forward, waywardなど、注※)の由来として「…の方へ」「…を指して」の意。他の重要な派生語は、接頭辞ob-(object, obtain, offerなど)の単語、語幹vert(convert, divertなど)の単語、warp, worry, worthなど。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
ob- | (oc-,of-)「逆の」「逆に」の意を表す。印欧語根epi, wer-から。 |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-ess | 形容詞から抽象名詞を造る |
Wiktionary英語版での「obsess」の意味 |
obsess
語源
From Latin obsessus, perfect passive participle of obsideō (“sit on または in, remain, besiege”), from ob (“before”) + sedeō (“I sit”); see sit, session, etc.; compare assess, possess.
動詞
obsess (三人称単数 現在形 obsesses, 現在分詞 obsessing, 過去形および過去分詞形 obsessed)
- (passive, constructed with "with") To be preoccupied with a single topic or emotion.
- Some people are obsessed with sports.
- 2014 June 21, “Magician’s brain”, in The Economist, volume 411, number 8892:
- The [Isaac] Newton that emerges from the [unpublished] manuscripts is far from the popular image of a rational practitioner of cold and pure reason. The architect of modern science was himself not very modern. He was obsessed with alchemy.
- (transitive) To dominate the thoughts of someone.
- (intransitive, colloquial, construed with over) To think or talk obsessively about.
関連する語
Weblio例文辞書での「obsess」に類似した例文 |
|
obsess
to hesitate
論駁する
to confute
論破する
to confute
to fret
to swagger
本筋からそれる
to digress
to waver
我慢する
to tickle
to distort the meaning of something
to capture one―lend one captive―take one prisoner―take one alive―(女が男をなら)―captivate a man―make a conquest of a man
ギシギシする
to creak
かかわらせる
to cause a person to become involved with something
to hit something
放蕩する
to lead a fast, frivolous and dissipated life
さびしがる
当惑する
当惑する
to worry about something
邪推すること
the action of suspecting someone unjustly
|
|
|
obsessのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのobsess (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「obsess」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |