1016万例文収録!

「"がはやいか"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "がはやいか"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"がはやいか"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 74



例文

彼は動作がはやい例文帳に追加

He acts quickly. - Tatoeba例文

彼は、動作がはやい例文帳に追加

He acts quickly.  - Tanaka Corpus

光と音とどちらが速いか.例文帳に追加

Which travels faster, light or sound?  - 研究社 新和英中辞典

命令をきくがはやいか、みんなは一目散に四方へ散っていきました。例文帳に追加

As soon as they heard her orders they ran away in every direction as fast as possible.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

と王さまが答えるがはやいか、サルが二匹ドロシーをつかまえて、飛び去りました。例文帳に追加

replied the King, and no sooner had he spoken than two of the Monkeys caught Dorothy in their arms and flew away with her.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』


例文

彼はその知らせを聞くが早いかとび出して行った.例文帳に追加

He had hardly heard the news before he rushed out.  - 研究社 新和英中辞典

君は目が早いから油断がならぬ例文帳に追加

I must be on my guard against you, for you have such a quick eye.  - 斎藤和英大辞典

彼は進歩が早いからたちまち全級を抜いた例文帳に追加

He made such progress that he soon got ahead of his class.  - 斎藤和英大辞典

彼は進歩が早いからたちまち全級を追い越した例文帳に追加

He made such progress that he soon got ahead of his classleft his class behind.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼はその生徒の字の書き方のあらを探すがはやい例文帳に追加

He is quick to find fault with the student's penmanship. - Tatoeba例文

例文

あの男は手が早いから気をつけた方がいいよ。例文帳に追加

This guy has fast hands so you better beware. - Tatoeba例文

あの男は手が早いから気をつけた方がいいよ。例文帳に追加

This guy is quick in seducing women so you better beware. - Tatoeba例文

タクシーと地下鉄、どっちで行くほうが早いかな?例文帳に追加

Which is quicker, a taxi or the subway? - Tatoeba例文

行動または思案が速いか、上手であるか、熟達している例文帳に追加

quick or skillful or adept in action or thought  - 日本語WordNet

どちらが速いか,一緒に競争する例文帳に追加

to run a race together to decide who is the faster  - EDR日英対訳辞書

人は生まれるが早いか、死出の旅にでる例文帳に追加

As soon as man is born he begins to die. - 英語ことわざ教訓辞典

彼はその生徒の字の書き方のあらを探すがはやい例文帳に追加

He is quick to find fault with the student's penmanship.  - Tanaka Corpus

その場所に近づいてきたぞ、少し速度が速いかな。例文帳に追加

We're near the bit now, and she's too much way on her.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

そこでドロシーは針と糸を手にとって、オズが絹の帯を正しい形に切るがはやいか、それをきれいに縫い合わせたのです。例文帳に追加

So Dorothy took a needle and thread, and as fast as Oz cut the strips of silk into proper shape the girl sewed them neatly together.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

あの人は進歩が早いからじきに先輩をしのぐようになるだろう.例文帳に追加

His progress is so fast [rapid] that he'll soon outstrip his seniors.  - 研究社 新和英中辞典

山の麓に日が昇るが早いかただ一人山を登り始めた。例文帳に追加

The sun had barely risen at the foot of the mountain when she set out alone up the slope. - Tatoeba例文

授業の終わりのベルが鳴るが早いか、生徒達は教室を出て行った。例文帳に追加

As soon as the school bell rang, the students left the classroom. - Tatoeba例文

山の麓に日が昇るが早いかただ一人山を登り始めた。例文帳に追加

The sun had barely risen at the foot of the mountain when she set out alone up the slope.  - Tanaka Corpus

ピント精度が高く、AF総合速度が速いカメラを提供する。例文帳に追加

To provide a camera that is high in focusing accuracy and quick in AF overall speed. - 特許庁

この暑さでは食品は傷みが早いから必ず冷蔵庫に入れておきなさい.例文帳に追加

Be sure to keep food in the refrigerator, for it soon spoils [goes bad] in this heat.  - 研究社 新和英中辞典

今度の大会は番狂わせが相つぎ, シード選手が早い回につぎつぎに敗退した.例文帳に追加

This tournament provided many surprises with seeded players being beaten one after another in the early rounds.  - 研究社 新和英中辞典

頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。例文帳に追加

She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback. - Tatoeba例文

極めて緊急事態だったから、信号の色が変わるが早いか、父は車を発進させた。例文帳に追加

Since it was an extremely urgent situation, my father sped up the car as soon as the traffic light changed. - Tatoeba例文

頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。例文帳に追加

She's quick on her feet so no matter what you say to her she'll have a witty comeback.  - Tanaka Corpus

沈殿形成がなく、研磨速度が速い化学的機械的研磨液、及び、研磨方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a chemical mechanical polishing liquid and a polishing method having no precipitation formation and high in polishing rate. - 特許庁

せりふを言い終わるがはやいか、ブリキの木こりは斧をふるいだし、じきに木がドシンと倒れると、かかしの服が枝から飛び出して、地面に転げ落ちました。例文帳に追加

As soon as he had spoken, the Tin Woodman began to chop, and in a short time the tree fell over with a crash, whereupon the Scarecrow's clothes fell out of the branches and rolled off on the ground.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

「上流は流れが速い、下流は流れが弱い」と言って、最初に中流に潜って身を清めた時に二神が生まれた。例文帳に追加

When he first dove into the middle stream to purify his body, saying, 'The upper stream flows too swift and down stream too weak,' two gods came into being.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

マイクロアレイのデータ解析方法であり、従来の手法に比較し、格段に解析の速度が速い、解析手法を提供する。例文帳に追加

To provide an analysis method, which is data analysis method of a microarray, having remarkably high analysis speed in comparison with a conventional method. - 特許庁

布設区間が長く、潮流が速い海域で布設するのに適した二重鎧装海底ケーブルを得る。例文帳に追加

To provide a doubly armored submarine cable suitable long laying section and in a sea region where the tidal current is fast. - 特許庁

余剰汚泥を発生している活性汚泥群(B)の系に、該活性汚泥群(B)より自己消化速度が速い活性汚泥群(A)を添加する。例文帳に追加

To a system of an activated sludge group (B) generating surplus sludge, an activated sludge group (A) having an autolysis rate higher than the activated sludge group (B) is added. - 特許庁

ビーム制御の応答が速い荷電粒子線装置及びそれを使用した半導体デバイスの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a charged particle beam device fast in response to beam control and a method of manufacturing a semiconductor device using it. - 特許庁

トリアリルイソシアヌレート(TAIC)に比し、架橋速度が速い、架橋性エラストマー用架橋剤を提供する。例文帳に追加

To provide a crosslinking agent for a crosslinkable elastomer having higher crosslinking rate relative to triallyl isocyanurate (TAIC). - 特許庁

トリアリルイソシアヌレート(TAIC)に比し、耐熱性に優れ、架橋速度が速い、架橋性エラストマー用架橋剤を提供するを提供する。例文帳に追加

To provide a cross-linking agent for cross-linkable elastomer which has better heat resistance and higher cross-linking speed than triallylisocyanate (TAIC). - 特許庁

GFEB、GFEMの2変数の差分(GFEM−GFEB)の時間積分が正か負のどちらの値を取るかで、どちらの応答が速いかを判別する。例文帳に追加

Faster response is discriminated by examining whether time integral of difference between two variables GFEB, GFEM (GFEM-GFEB) is positive or negative. - 特許庁

布設区間が長く、潮流が速い海域で布設するのに適した二重鎧装海底ケーブルを得る。例文帳に追加

To provide a double-armored submarine cable suitable to be laid in a sea area where the laying zone is long and the tidal current is fast. - 特許庁

能力情報から画像方向判別処理の処理速度がいずれの装置が早いかを判断する(S13で「Y」、S14)。例文帳に追加

It is judged on the basis of performance information which is capable of carrying out image direction discrimination processing faster, the image data sending end or image data receiving end ('Y' at S13, S14). - 特許庁

最高濃度が高く、カブリが低く、拡散転写が速いカラー拡散転写フイルムユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a color diffusion transfer film unit which ensures high maximum density, low fog and rapid diffusion transfer. - 特許庁

ロックアップ時間が早い、各位相比較器の出力が邪魔しない、精密なゲート開閉タイミングを必要としないPLL装置を提供する。例文帳に追加

To provide a PLL device that needs no precise gate switching, has fast lockup time and is not affected by the output of each phase comparator. - 特許庁

同期通信を含む動作記述に基づいて、従来よりも動作速度が速い回路を合成できる高位合成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a high-order synthesizing device capable of synthesizing a circuit having an operating speed higher than conventional one on the basis of an operation description including synchronous communication. - 特許庁

ゲル化温度が低く、かつ、熱(体温)による粘度上昇が速い可逆性熱ゲル化水性医薬組成物、及び、クエン酸の添加が不要な水性医薬組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a reversibly heat gellable aqueous medicine composition which has a low gelation temperature and quick rise in viscosity by heat (body temperature) and does not need of addition of citric acid. - 特許庁

ドライブダウン変速において、変速進行速度が速いか遅いかにかかわりなく、タービン回転の上昇を抑える空吹き防止制御の開始タイミングの最適化を達成する自動変速機のドライブダウン変速制御装置を提供すること。例文帳に追加

To optimize the start timing of racing prevention control for suppressing the increase in turbine rotation irrespective of transmission advancing speed in a driving-down transmission. - 特許庁

制御装置は、中央点火プラグに印加される2次電圧を検出する機能と、検出された2次電圧に基づいて、気筒内におけるガス流動速度が速いか否かを判定する機能を有している。例文帳に追加

The control device has a function for detecting secondary voltage applied to the central ignition plug, and a function for determining whether or not gas flow velocity in the cylinder is fast based on the detected secondary voltage. - 特許庁

リペア効率及び融通性を向上させ、構造が均一であるほか、データアクセス速度が速いカラム冗長スキームを有する半導体メモリ装置及びその動作方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory in which repair efficiency and versatility are improved, constitution is unity, and which has column redundant skeem of which data access speed is fast. - 特許庁

広い入力電圧範囲を保ちながら、出力電流の精度が高く、オフからオンへ変化する際の立ち上がりが速いカレントミラー回路を提供する。例文帳に追加

To provide a current mirror circuit in which the precision of output currents can be increased, and rising at the time of change from off to on can be quickened while a wide input voltage range can be held. - 特許庁

例文

境界日時のほうが早いか、または引当不可である場合は、基幹サーバ6は生産計画と連動した受注生産型の引当及び納期回答を行う。例文帳に追加

When the boundary date and time is earlier or the allotment is impossible, the basic server 6 makes reply of the allotment and delivery date of an order production type linking with a production planning. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS