1016万例文収録!

「"解放される"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "解放される"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"解放される"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 418



例文

割込み印刷において、割り込まれた印刷ジョブのデータ送信元ホストコンピュータが迅速に解放されること。例文帳に追加

To quickly release the data transmission source host computer of an interrupted print job in interrupting print. - 特許庁

塞栓装置が血管内の所定の部位まで前進すると、分離部材が開口から引き戻されて、塞栓装置が治療部位に解放される例文帳に追加

When the embolic device advances to a predetermined site within the blood vessel, the detachment member is withdrawn from the aperture, and the embolic device is released at a treatment site. - 特許庁

移植片Gが体の管内の所望の位置に配置されると、線26、38は、移植片が拡張して管と係合するように解放される例文帳に追加

Upon placement of the graft G at the desired location within a body passage, the lines 26, 38 are released to permit the graft to expand into engagement with the passage. - 特許庁

この態様に於て、バネ構造体の第一の部分の少なくとも一部分はマスク材料から解放される例文帳に追加

In the embodiment, at least a part of the first portion of the spring structure is relieved from the mask material. - 特許庁

例文

雄部が雌部から解放されると、ストラップ把持棒は解放位置まで摺動し、ストラップの調整が可能になる。例文帳に追加

When the male part is released from the female part, the strap gripping stick slides to the releasing position to allow the strap to be adjusted. - 特許庁


例文

靴底部13のつま先で地面を蹴る際には、弾性板133の端部133Tとつま先側保持部135との係合が解放される例文帳に追加

At the time of kicking the ground surface with the toe of the sole part 13, the engagement of the end part 133T of the elastic plate 133 and the toe side holding part 135 are disengaged. - 特許庁

ハンドル1で巻き上げられた第1ぜんまい7は、解放されるときに第1歯車6と第2歯車10を回転させる。例文帳に追加

A first spiral spring 7 wound up by a handle 1 makes a first gear 6 and a second gear 10 rotate, when released. - 特許庁

スタック202の各層は各自の委託された状態の管理権を得、機器204のリソースが解放される例文帳に追加

Each layer of the stack 202 obtains management rights of requested states and resource of the equipment 204 is released. - 特許庁

油圧を抜くと、皿ばね形状のてこ部材20は自らの復元力で原形に戻り摩擦板12、13の係合は解放される例文帳に追加

When the oil is extracted, the lever member 20 of cone disc spring shape is returned to its original form by its own restoring force, and engagement of the friction plates 12, 13 are relieved. - 特許庁

例文

ブレーキ部材190はエンジンアイドル時に係合され、アイドル以上のエンジンスピードで解放される例文帳に追加

The brake member 190 is engaged at engine idle and is disengaged at engine speeds higher than idling. - 特許庁

例文

所望の撮影領域を的確かつ速やかに撮影することができ、画角調整の煩雑さから解放される資料提示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data presenting apparatus capable of photographing a desired photograph region accurately and quickly and eliminating the complication of adjusting an angle of view. - 特許庁

使用後、この押しボタン作動アセンブリによりさらに、1つまたは複数の改良型安全機構が解放される例文帳に追加

One or more improved safety mechanisms are further released by the push button activation assembly after use. - 特許庁

このときにSDRAM7とバス制御6とは解放されるためにCPU4がSDRAM7を専有することができる。例文帳に追加

At this time, since the SDRAM 7 and the buss control 6 are liberated, a CPU 4 can monopolize the SDRAM 7. - 特許庁

これにより、スイッチ押印端子13による充電器プラグ離脱検知スイッチ21の押下状態は解放される例文帳に追加

By this, the pressed-down condition of a charger plug separation detecting switch 21 by the switch imprinting terminal 13 is released. - 特許庁

クラッチ16は、内燃機関の負荷状態又は蓄圧タンク内の圧力の少なくとも一方に応じて係合又は解放される例文帳に追加

The clutch 16 is engaged or disengaged according to at least either of the loaded state of the internal combustion engine or the pressure in the pressure accumulation tank. - 特許庁

これによって、コンデンサ1は自己発熱し、短時間で、誘電体2の分極状態が解放されることができる。例文帳に追加

As a result, the capacitor 1 is allowed to be in the state of self-heating, which then allows to release the polarization of the dielectric 2 in a short time. - 特許庁

その結果、圧縮がいったん解放されると、圧縮されたガラス繊維マットの容易な膨張を可能とし、強く、しかも柔軟な結合を呈する。例文帳に追加

Thus, the glass fiber mat which is compressed is easily expanded, when the compression is once released, so that strong and flexible binding is brought about by the binder. - 特許庁

これにより、ロックアップクラッチが解放されるコンバータ状態では、早めのタイミングでダウンシフトが実行される例文帳に追加

In the converter state where the lockup clutch is released, downshifting is executed in earlier timing. - 特許庁

バルブ600がOFFの位置にあるとき、第1ランド601と第2ランド602との間の空間604は大気解放される例文帳に追加

When the valve 600 is in an OFF-position, a space 604 between the first land 601 and the second land 602 is released to the atmosphere. - 特許庁

塞栓装置が血管内の所定の部位まで前進すると、分離部材が開口から引き戻されて、塞栓装置が治療部位に解放される例文帳に追加

When the embolic device is advanced to the predetermined site within the blood vessel, the detachment member is withdrawn from the aperture to release the embolic device at a treatment site. - 特許庁

軸ベアリングが解放されると、ドラム支持部材はドラム軸A1,A3に沿ってスライドし、ドラム軸から離間した位置に移動可能となる。例文帳に追加

When the bearing of the shaft is released, the drum supporting member is slid along the drum shafts A1 and A3, and can move to the position apart from the shaft of the drum. - 特許庁

クラッチ14が解放されるEVモードにおいては、電動オイルポンプ47から無段変速機11に対して作動油が供給される例文帳に追加

In the EV mode in which the clutch 14 is released, the hydraulic fluid is supplied from an electric oil pump 47 to the continuously variable transmission 11. - 特許庁

出力装置で受け取られた部分データは再結合され、選択されたドキュメント処理ジョブにしたがって以後の処理のために解放される例文帳に追加

The partial data received by the output device is recoupled (S324) to be released for processing hereinafter, according to a selected document processing job. - 特許庁

人力によって巻き上げられたぜんまいの解放されるときのエネルギーを利用して長い時間持続して発電できるようにする。例文帳に追加

To generate electric power continuously for many hours by utilizing energy that is generated, when a manually wound spiral spring is released. - 特許庁

円筒体の巻き径が実質的に小さくなったことによって、溝部の中に巻き付けられていた光ファイバの張力が解放される例文帳に追加

By substantially reducing the winding diameter of the cylindrical body, the tensile force of the optical fiber wound in the groove part is released. - 特許庁

装置により自動的に補強・補修材塗りが行われるから、効率よく、均一な塗りができ、作業員は苦渋に満ちた作業から解放される例文帳に追加

Since the reinforcing/repairing material is automatically painted by the device, efficient and unform painting can be performed so that an operator can be released from laborious work. - 特許庁

待ち行列(144)内の或る選ばれた要求が解放されると装置(100)は要求完了状態信号を出す。例文帳に追加

The device (100) issues a request completion status signal when a selected request in the queue (144) is released. - 特許庁

力の矢印F_1で示した引張力が解放されると、摺動モジュール216は再び第1端部206へ向かって動く。例文帳に追加

When the tension force shown by the arrow of force F_1 is relieved, the sliding module 216 moves toward the first end section 206, again. - 特許庁

分離部材が係合部材の開口から引き戻されると、係合部材が変形して塞栓装置が解放される例文帳に追加

When the detachment member is withdrawn from the aperture of the engagement member, the engagement member is deformed to release the embolic device. - 特許庁

ブレーキ部材190はエンジンアイドル時に係合され、アイドル以上のエンジンスピードで解放される例文帳に追加

The brake member 190 is engaged when idling an engine, and is released at an engine speed of idling or more. - 特許庁

ですから、情欲から解放されるために根元に斧をあて、そうして心の平安を得ようではありませんか。例文帳に追加

But let us lay the axe to the very root of our life, that, being cleansed from affections, we may possess our souls in peace.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

同様に、読み取り専用のエントリーは全てのクライアントから解放されるまでは実際に解放されない。 また、クライアントが同じ読み取り専用のエントリーを複数回割り当てた場合は、エントリーが解放されるまでに何度も解放を行わなければならない。例文帳に追加

Similarly, a read-onlyentry is not actually freed until it has been freed by all clients, and if a client allocates the same read-only entry multiple times, it must free the entry that many times before the entry is actually freed. - XFree86

連結部材131は、弾発力が蓄積された状態の弾性要素とドライバ129との連結を解除可能に構成され、これによって弾性要素の弾発力が解放される際に、当該解放される弾発力がドライバに伝達されないようにした。例文帳に追加

The connecting member 131 releases connection between the elastic element storing the resilient force and the driver 129, whereby when the resilient force of the elastic member is released, the released resilient force is not transmitted to the driver. - 特許庁

動力伝達装置100は、電子制御カップリング30と、リヤディファレンシャル80とを備え、電子制御カップリング30は、電磁石51の電磁力により係合・解放されるパイロットクラッチ61と、パイロットクラッチ61の係合・解放動作に連動して係合・解放されるメインクラッチ71とを備えている。例文帳に追加

The power transmission device 100 includes an electronic control coupling 30 and a rear differential 80, wherein the electronic control coupling 30 includes a pilot clutch 61 engaged/released by an electromagnetic force of an electromagnet 51, and a main clutch 71 which is interlocked with an engagement/release operation of the pilot clutch 61 to be engaged/released. - 特許庁

により明示的に削除されるだけでなく、プロセスが終了したときや、ロックが適用されているファイルを参照しているファイルディスクリプタのいずれかがクローズされた場合にも解放される。 このロックの解放は自動的に行われる例文帳に追加

record locks are automatically released when the process terminates or if it closes any file descriptor referring to a file on which locks are held.  - JM

スレッドが一度プリミティブロックを獲得すると、それ以後のロック獲得の試みはロックが解放されるまでブロックします。 どのスレッドでもロックを解放できます。例文帳に追加

Once a thread has acquired it, subsequent attempts to acquire it block,until it is released; any thread may release it. - Python

そのため大分県下毛郡では、明治19年(1886年)、子守から解放される時間帯である夜に地元の小学校と、学校から離れた集落の借家で、昼間子守をする子ども達を対象にした夜間学校が設けられた。例文帳に追加

For that reason, in 1886, in Shimoge-gun, Oita Prefecture, a night school was organized for children who did baby-sitting during the day at the local elementary school and a rented house, because they were free from baby-sitting at night.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

農業生産力の発達と流通の拡大によって、百姓身分の層の中からも、加地子収取権を買い取り集め、日常的営農から解放される層が広範に生まれる例文帳に追加

Kajishi (land rent) shutokuken (right to collect land rent) was bought and gathered from even a peasant class with the development of the circulation and expansion of farm production power, and there was a wide range of classes born with the release from everyday farming.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奴婢は、一般的に職業の選択の自由、家族を持つ自由、居住の自由などが制限されており、一定の年齢に達したり、その他の条件で解放される場合もあった。例文帳に追加

Nuhi generally received restrictions on freedoms to choose an occupation, to have a family and to choose where to live, and was sometimes emancipated at a certain age or under some conditions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ようやくボンドは,ムーン大佐の腹心の部下,ザオ(リック・ユーン)と引き換えに解放されるが,問題を起こしたことで責められ,英国諜報部は彼をホンコン(香港)に幽(ゆう)閉(へい)する。例文帳に追加

Bond is released at last in exchange for Moon's right-hand man, Zao (Rick Yune), but Bond is blamed for causing trouble and the British Secret Service locks him up in Hong Kong.  - 浜島書店 Catch a Wave

(3)に規定された期限内に出願人からの応答がない場合は,特許庁は,特許付与の拒絶について決定をする理由を再検討する自らの義務から解放されるものではない。例文帳に追加

Lack of reaction from the part of the applicant within the fixed time limit provided for in paragraph (3) shall not release the Patent Office from its obligation to reconsider the reasons for making a decision on the refusal to grant a patent. - 特許庁

ログ記録がデータベース管理システムから不揮発性メモリに書き込まれる度に、その確認応答がデータベース管理システムに送出され、それによりログ記録に対応するロックが解放されることが可能になる。例文帳に追加

Each time the log record is written from the database management system to the non-volatile memory, an acknowledgement is sent to the database management system, to allow a lock corresponding to the log record to be released. - 特許庁

ウォッチャーWは、商品名毎にプレゼンス情報をまとめて受信するので、商品名毎にプレゼンス情報を分類する負担から解放される例文帳に追加

The watcher W receives presence information collected by the merchandise name and can be released from the burden of classifying presence information by the merchandise name. - 特許庁

パーキング装置としての信頼性の低下を抑制するとともに、パーキングギアが規制体から解放されるときの振動を低減することのできる変速機のパーキング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a parking device for a transmission, which inhibits the reduction in reliability as the parking device and at the same time reduces vibrations occurring when the parking gear is released from a regulating body. - 特許庁

シェーダエンジンは、可能の場合に、シェーディングオペレーションによって変更されないZ値を有するサンプルをシェードエンジンに入る前に廃棄することによって、不必要な作業から好適に解放される例文帳に追加

When possible, the shader engine is suitably released from unnecessary work by discarding samples with the Z-value not changed by shading operation, before they enter the shader engine. - 特許庁

ゴルフクラブ28が抜き取り不可能となる閉鎖位置とゴルフクラブ28が解放される開放位置とにわたって開閉自在な保持部材12を含む。例文帳に追加

This antitheft device for golf club comprises a holding member 12 openable between a closed position for disabling a golf club 28 to be withdrawn and an open position for releasing the golf club 28. - 特許庁

プリントシステムに対して有効な消耗品ならば、残量の少ない又は空のチャネルの上の注意灯が点灯し、そのソレノイドラッチが解放される例文帳に追加

If it is valid consumable for the printing system, the attention light above the low or empty channel is lit and its solenoid latch is released. - 特許庁

自動クラッチを用いた車両においてエンジンブレーキ時に自動クラッチが解放される時の車両減速度の急速な低下を抑制して運転者に対する違和感を防止する。例文帳に追加

To prevent a sense of incompatibility to a driver by inhibiting rapid reduction of deceleration of a vehicle when an automatic clutch is released at engine braking in the vehicle using the automatic clutch. - 特許庁

ポケット10は、ループ状の経路101に沿って搬送され、この際、シート材供給部2,3でシート材7がポケット10内に供給され、解除部4でシート材7はポケット10から解放される例文帳に追加

The pockets 10 are transferred along a loop route 101, and a sheet material 7 is fed into the pockets 10 by sheet material feeding parts 2 and 3 and released from the pockets 10 by a releasing part 4. - 特許庁

例文

その後、電極同士の離間距離が予め設定された所定の値に到達すると通電及び加圧が停止され、さらに、前記係止部が電極から解放される(第4工程S4)。例文帳に追加

Then, when the interval between fellow electrodes reaches a preset predetermined value, the current application and the pressurization are stopped, and further the lock part is released from the electrode (fourth step S4). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS