1016万例文収録!

「"In the loop"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "In the loop"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"In the loop"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 186



例文

Reproduction timing for the effect sound is adjusted by inserting silent sections without being played in the loop-back mode like the disturbing sound or background sound.例文帳に追加

演出音は、撹乱音や背景音の様に途中で折り返しを行うことなく、無音区間を挿入して再生タイミングを調整する。 - 特許庁

This operation method is for the power supply system constituted by including the plurality of substations that are connected in the loop shape via the cable.例文帳に追加

送電線を介してループ状に接続された複数の変電所を含んで構成された電力供給系統の運用方法である。 - 特許庁

To realize stable track pull-in operation while suppressing variation in the loop gain of a tracking control system which may be generated due to shift of a lens.例文帳に追加

レンズシフトに伴って生じるトラッキング制御系のループゲインの変動を抑え、安定したトラック引き込み動作を実現する - 特許庁

The fiber in the loop shape is woven so that its direction is parallel with the arraying angle of the bundle of the fiber.例文帳に追加

また、前記ループ形状の繊維の向きは、前記繊維の束の配列角度に平行になるよう織り込まれる。 - 特許庁

例文

Thus, light from the LEDs 21a to 21c is delivered (induced) in the loop band 23 through the prism 22, and the light touches with the air bubbles 23a in the loop band 23 to be refracted and diffused therein so that the loop band 23 is seen as if the whole loop band 23 lightens.例文帳に追加

これにより、LED21a〜21cからの光がプリズム22を通ってループバンド23内に伝達(誘導)され、この光はループバンド23内の気泡23aに当って屈折、拡散し、ループバンド23全体が発光しているように見える。 - 特許庁


例文

Further, wefts 14 are disposed which are interlaced with the warps 7 of the loop-having woven fabric layer 5 at places near to the connection loops in the loop-having woven fabric layer 5 and are also interlaced with the warps of the loop-free woven layer on both the sides of the weft-free region in the loop-free woven layer.例文帳に追加

さらにループ付き織物層5における接合ループの近傍においてそのループ付き織物層の経糸7に絡み合うと同時に、ループなし織物層における無緯糸領域の両側部分においてそのループなし織物層の経糸に絡み合う緯糸14を設ける。 - 特許庁

In the thermoacoustic engine in which a prime mover 2 for converting thermal energy to acoustic energy within a loop pipe 1 is provided in the loop pipe 1, a prime mover 6 for amplification for amplifying acoustic intensity of progressive waves self-oscillated by the prime mover 2 is arranged in the loop pipe 1.例文帳に追加

ループ管1に、熱エネルギをループ管1内の音響エネルギに変換する原動機2が設けられた熱音響機関において、ループ管1に、原動機2で自励発振した進行波の音響強度を増幅するための増幅用原動機6を配置してなるものである。 - 特許庁

During transmission, the position detector supplies signals of specific frequencies in the loop coils in the loop coil group 21 selecting the signals of the specific frequencies, generated by a signal generation circuit 31 by a selection circuit 22, and extracts the signals received with the loop coils selected by the selection circuit 22 via an amplifier 33 at reception.例文帳に追加

そして送信時には、信号発生回路31で発生される特定周波数の信号が選択回路22で選択されているループコイル群21内のループコイルに特定周波数の信号が供給され、受信時には選択回路22で選択されたループコイルで受信された信号がアンプ33を介して取り出される。 - 特許庁

A call graph is formed from functions constituting a program 102, a loop (recursive call) in the call graph is detected 103, functions which are contained in the loop are subjected to security measures by a conventional method 108, and functions which are not contained in the loop are executed while converting automatic variable to global variable or static variable 110.例文帳に追加

プログラムを構成する関数からコールグラフを作り102、コールグラフ中にループ(再帰呼び出し)があることを検出し103、そのループ中に含まれる関数には従来方法によるセキュリティー対策を施し108、そのループに含まれない関数は自動変数をグローバル変数又は静的変数へ変換110して実行する。 - 特許庁

例文

This device is provided with a loop circuit having a delay mean 12 giving a signal delay for an input musical sound signal, a phase shift mean 14 placed in the loop circuit shifting a phase of a signal circulating in the loop circuit, and a control mean 15 controlling the modulation of a delay amount of the delay mean 12 and a phase shift amount of the phase shift mean 14.例文帳に追加

入力楽音信号に対して信号遅延を行なう遅延手段を有するループ回路と、上記ループ回路中に配置され該ループ回路を循環する信号の位相をシフトする位相シフト手段と、上記遅延手段の遅延量および上記位相シフト手段の位相シフト量を変調制御する制御手段とを備えるようにする。 - 特許庁

例文

The antenna 34 is shorter than a conventional half-wavelength dipole antenna and has more satisfactory frequency responsiveness, and antenna impedance ZA depends on the position of a feed point 38 in the loop 36.例文帳に追加

ダイポールアンテナ(34)は、従来の半波長ダイポールアンテナよりも短く、より良好な周波数応答性を有し、アンテナインピーダンス(Z_A)は、ループ(36)におけるフィードポイント(38)の位置に依存する。 - 特許庁

When there is a loop formed by the nodal points and the directed arrows on the directed graph, the device resolves the loop by decomposing the nodal points included in the loop.例文帳に追加

有向グラフ上に節点と有向矢印で形成されたループがある場合には、ループに含まれる節点を分解することによりループを解消する。 - 特許庁

A current transformer 120 detects the value of the current flowing in the loop wire 110, from a change in a magnetic field generated by the loop wire 110.例文帳に追加

カレント・トランスフォーマ120は、ループ電線110に流れる電流値を、このループ電線110が生成する磁界の変化から検出する。 - 特許庁

The semiconductor device 100 includes a semiconductor substrate 10, a first semiconductor region 4 formed at a portion of a surface layer of the semiconductor substrate, and a second semiconductor region 6 enclosing the first semiconductor region in the loop shape.例文帳に追加

半導体装置100に、半導体基板10と、半導体基板の表層の一部に形成されている第1半導体領域4と、第1半導体領域をループ状に囲んでいる第2半導体領域6が形成されている。 - 特許庁

To provide a loop antenna which prevents the occurrence of variance in the loop length of an installed loop antenna element, and also to provide a method for manufacturing the loop antenna.例文帳に追加

設置されたループアンテナ素子のループ長にばらつきが生じることを防止することが可能なループアンテナ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

Furthermore, it is also possible to give an analog mutual conductance path, which generates a signal to be applied to the mutual conductance capacitor in the loop filter.例文帳に追加

また、同じく相互コンダクタンス・コンデンサに印加される信号を生成するアナログ相互コンダクタ経路をループ・フィルタに持たせることも可能。 - 特許庁

By subtracting a reference voltage from an offset voltage during transmission by using a transmission base band signal the offset voltage is detected and the voltage is increased/decreased to reduce the offset to adjust a DC voltage in the loop.例文帳に追加

送信ベースバンド信号を用いて、送信中のオフセット電圧からリファレンス電圧を減算することによってオフセット電圧を検出し、オフセットが減少するように電圧を加減算し、ループ内のDC電圧を調整する。 - 特許庁

By dividing the edit processing in the loop image (edit processing designated by the user) in the vicinity of the loop line (conducting different processing), a gap between the loop line and the edit processing can be made inconspicuous.例文帳に追加

ループ画像内の編集処理(ユーザが指定した編集処理)をループ線近辺で分ける(別な処理をする)ことにより、ループ線と編集処理との隙間を目立たなくすることが出来る。 - 特許庁

In the tube for a wheel, both end portions of the tube body 1 overlapping in the loop are preformed into overlapping flat portions 3.例文帳に追加

また、前記した車輪用チューブにおいて、環状としたとき重ね合わせられるチューブ本体1の両端部分を予め重ね合わせ用の扁平部3、3に形成しておく。 - 特許庁

In the loop filter, when driving one side by a single end and the other side by differential, voltages occurring at both ends of the resistor circuit and the capacity circuit become independent, so that calibration of the ωn and ζ becomes easy.例文帳に追加

ループフィルタは、一方をシングルエンド、他方を差動で駆動すると、抵抗回路や容量回路の各両端に発生する電圧が独立になり、ωn,ζのキャリブレーションがし易くなる。 - 特許庁

The 1st polarization rotation device (20) is located in the loop between the polarization beam splitter (8) and a 1st reflector (10) of the at least two reflectors.例文帳に追加

第1の偏光回転装置(20)は、ループにおいて偏光ビームスプリッタ(8)と少なくとも2つのリフレクタのうち第1のリフレクタ(10)との間に配置される。 - 特許庁

When abnormality occurs in the loop antenna and the repeater station and they do not receive the peculiar signal of the transceiver 30, each transceiver transmits its peculiar signal to the transceiver 34.例文帳に追加

ループアンテナ,中継器に異常が発生し、送受信器30の固有の信号を受信しないとき、各送受信器はそれぞれ固有の信号を送受信器34に送信する。 - 特許庁

The disclosed cartesian loop also includes a loop filter which minimizes noise in the loop, a DC nulling circuit, an instability detection circuit, a mask detection circuit, an undervoltage protection circuit, a temperature protection circuit and an automatic phase calibration circuit.例文帳に追加

開示されているデカルトループはまた、ループ中の雑音を最小にするループフィルタ、DCゼロ回路、不安定性検出回路、マスク検出回路、不足電圧保護回路、温度保護回路および自動位相較正回路を含んでいる。 - 特許庁

The 2nd polarization rotation device (60 or 80) is located in the loop between the polarization beam splitter (8) and an additional reflector (12 or 14) of the at least two reflectors.例文帳に追加

第2の偏光回転装置(60又は80)は、ループにおいて偏光ビームスプリッタ(8)と少なくとも2つのリフレクタのうち追加のリフレクタ(12又は14)との間に配置される。 - 特許庁

The control circuit 19 controls and regulates the resonance capacitor selection circuit 13 to make a maximum current flow in the loop coil 14 on the basis of the electromagnetic field signal.例文帳に追加

制御回路19は、この電磁場信号に基づいて、共振用コンデンサ選択回路13を制御し、最大電流がループコイル14に流れるように調整する。 - 特許庁

Residual waveform data of a loop part are created by determining 32 start/end positions of the loop based on the residual waveforms, processing the residual waveform data in the loop by FFT 33, adding noise thereto 34, and inverse-converting 35 the data.例文帳に追加

Residual波形に基づいてループ開始終了位置を決定し(32)、ループ内のResidual波形データをFFTし(33)、ノイズを加え(34)、逆変換(35)することにより、ループ部のResidual波形データを作成する。 - 特許庁

When the kernel of the software pipe lined loop is constructed in the loop cache memory (210), the controller (214) stalls the instruction pipe line, and executes the loop by using the cached instruction.例文帳に追加

ソフトウェア・パイプライン化ループのカーネルがループ・キャッシュメモリ(210)に構築されると、制御器(214)は命令パイプラインをストールし、キャッシュされた命令を使用してループを実行する。 - 特許庁

A stack 4, for executing energy exchange between sound energy and heat energy in a loop tube 1, comprises an assembly of a plurality of thin-tube glasses G arranged in parallel along a tube axis in the loop tube 1.例文帳に追加

ループ管1内で音エネルギーと熱エネルギーとの相互間でエネルギー交換を行うスタック4であって、ループ管1内に管軸に沿って複数本が並列に配列された細管ガラスGの集合体からなる。 - 特許庁

A size of the loop formed in the intermediate part of the long material 300 is freely changed by changing a fixing position in the other end side of the long material 300, to find the flexural rigidity of the long material in the loop radius therein.例文帳に追加

長尺材300の他端側の固定位置を変えることで、長尺材の中間部に形成できるループの大きさを自在に変え、そのループ径における長尺材の曲げ剛性を求めることができる。 - 特許庁

In the loop antenna 30 (coil L) to which power is supplied via an unbalanced type coaxial cable, its electric middle point, namely, a ground point is connected to earth potential (specifically, an external conductor) of the coaxial cable.例文帳に追加

不平衡型の同軸ケーブルを介して給電されるループアンテナ30(コイルL)において、その電気的中点、つまりグランド点を、同軸ケーブルのアース電位(具体的に、外部導体)に接続する。 - 特許庁

An antenna 10 includes a single loop element 11 and three feeding points 12 which are disposed, with intervals of 0.5λ, at positions of nodes in standing wave current distribution that is generated in the loop element 11 during power feeding.例文帳に追加

アンテナ10は、単一のループ素子11と、給電時にループ素子11に生じる定在波電流分布の節の位置に0.5λの間隔を隔てて配置された3個の給電点12とを含む。 - 特許庁

A photosensitive material loosened between a drive roller 31A and a follower roller 32A and a drive roller 31b and a follower roller 32B is stored into a photosensitive material storage space 54 provided in the loop box 50.例文帳に追加

駆動ローラー31A及び従動ローラー32Aと、駆動ローラー31B及び従動ローラー32Bとの間で撓んだ感光材は、ループボックス50内の感光材収納スペース54内に収納される。 - 特許庁

The second loop B is made open loop control by applying the prescribed DC voltage generated by a voltage generating circuit 184 to a control voltage input terminal (b) until frequency synchronizing in the loop A is almost finished.例文帳に追加

第1のループAにおける周波数同期がほぼ完了するまで制御電圧入力端子bに電圧発生回路184にて生成される所定の直流電圧を印加することで同第2のループBを開ループ制御とする。 - 特許庁

Respective memory nodes are provided with bus interfaces (311 to 318) to transfer commands, written data, addresses and read data to the next memory node in the loop.例文帳に追加

各メモリノードはコマンド、書込みデータ、アドレス、読出しデータをループ内の次のメモリノードに渡すためのバスインタフェース(311〜318)を有する。 - 特許庁

A non- metal loop-like joint 11 having elasticity is fitted in the loop-like groove formed by the open loop-like grooves 8 opposite to each other in the adjacent segments to join the adjacent segments 1 to each other.例文帳に追加

隣接する各セグメント1で開ループ状溝8が向かい合って形成されたループ状溝10に、弾性をもつ非金属製のループ状継手11が嵌め込んで隣接する各セグメント1を相互に接合する。 - 特許庁

In a workpiece to be sewn-transfering device, the workpiece to be sewn is spread substantially in the loop shape by surrounding the four rollers 6 extending in the horizontal direction with respect to the sewing machine frame and transferred along the loop via timing belts 15.例文帳に追加

被縫製物移送装置において、被縫製物はミシンフレームに対して横方向に延びた4つのローラ6を取り巻いて略ループ状に展張され、そのループに沿ってタイミングベルト15を介して移送される。 - 特許庁

A distortion adding block 28 is added in the loop 22 so as to add distortion, that is equivalent to the distortion caused by the recording and the reproducing of a tape recorder system analog echos, to the echo signals.例文帳に追加

帰還ループ22内には歪み付加ブロック28が配置され、エコー信号にテープレコーダ方式アナログエコーの録音、再生による歪等に相当する歪み成分が付加される。 - 特許庁

Thus, a noise level can be accurately detected without being affected by a change in the loop gain of the APC and the detected level is compared with a deterioration judging level to judge the laser deterioration.例文帳に追加

これにより、APCのループゲインの変化に影響されることなく、正確にノイズレベルを検出でき、これを劣化判定レベルと比較してレーザの劣化を判定する。 - 特許庁

Branched clockwise light and counterclockwise light go around the loop in the loop type interference circuit 409 and are synthesized in the MMI coupler 403 and are emitted to the port 411.例文帳に追加

ループ型干渉回路409では、右回りの光と左回りの光に別れてループを一周し、再びMMIカプラ403で合波されてポート411に出射される。 - 特許庁

The output signal is transmitted to an operation/ control part 6 in the loop concerned, simultaneously outputted also to a field bus 7 through a repeater 8 and transmitted to all equipments connected to a bus line.例文帳に追加

その出力信号は当該ループ内の演算・制御部6に伝送され、同時に中継器8を通してフィールドバス7上に出力され、バスラインに接続されるすべての機器に伝送される。 - 特許庁

In the loop antenna X, eight rectangle form loops 40 with the same shape are symmetrically formed in radial directions using a conductor 10, and directions of flowing currents in the conductor 10 between adjacent loops 40 are inverse.例文帳に追加

ループアンテナXは、1本の導体10により放射状に8つの等形の矩形のループ40が対称的に形成されており、隣り合うループ40間の導体10において流れる電流の向きが逆となっている。 - 特許庁

The quantum-entangled photon pair generating device has a polarization-maintaining loop optical path having a polarization separation multiplexing module as both ends, and a secondary nonlinear optical medium having a secondary nonlinear optical effect is placed in the loop optical path.例文帳に追加

偏波分離合波モジュールを両端とする偏波保持のループ光路を有し、このループ光路に2次非線形光学効果を有する2次非線形光学媒質が介在されている。 - 特許庁

When a filter switching signal S6 in the loop filter 4 is at a low level, since operational amplifiers being components of filter switching circuits 32, 33 reach a high impedance state, the time constant of the loop filter 4 is increased and parts of filter elements are used.例文帳に追加

ループフィルタ4は、フィルタ切換信号S6がローレベルのときは、フィルタ切換回路32,33を構成するオペアンプ装置がハイインピーダンス状態になるため、時定数が大きくなり、一部のフィルタ要素が使用される。 - 特許庁

Or a part of the constitution is constituted of a loop-like optical path and the resonance type optical modulator is arranged in the loop-like optical path or a filter is arranged in an optical path from the loop-like optical path up to the output part.例文帳に追加

あるいは、一部がループ光路であり、ループ光路上に光変調器と、またループ光路から出力部に至る光路上に濾波器とを設ける。 - 特許庁

Thus, the first PLL and the subordinating second PLL are constituted, so that the second PLL in which the delay element 14 is not included in the loop can easily be made wide-band.例文帳に追加

このように第1のPLLとこれに従属する第2のPLLが構成されるので、ループ中に遅延要素14が含まれるない第2のPLLを容易に広帯域化できる。 - 特許庁

In the loop current type gas-liquid stirring and mixing chamber 5, the liquid and the gas are stirred and mixed by the loop-like current to be a mixed fluid and jetted through a jetting hole 1a.例文帳に追加

気液ループ流式撹拌混合室5において、液体及び気体がループ状の流れによって撹拌混合されて混合流体とされ、噴出孔1aから噴出される。 - 特許庁

In order to move up and down the carriage 23 and a ballance weight 25, the opening 35 is blocked with a timing belt 26 installed in the loop form between the upper end and the lower end of the mast body 30.例文帳に追加

キャリッジ23及びバランスウェイト25を昇降させるためにマスト体30の上端と下端との間にループ状に掛装したタイミングベルト26で開口部35を塞ぐ。 - 特許庁

The loop body 35 has a structure formed with one direction material fiber arranged in a loop shape and the centrifugal force can be efficiently canceled each other in the loop body 35.例文帳に追加

ループ体35は、一方向材繊維がループ状に配置されて形成される構造であり、遠心力をループ体35において、効率良く相殺することができる。 - 特許庁

The radiation conductor 2 is formed of a loop part 3 in the shape of closed loop and a cross-shaped crossing part 4 inscribed in the loop part 3, and the crossing part 4 is provided with a feeding part 5.例文帳に追加

放射導体2を閉ループ状のループ部3と、ループ部3に内接して設けられる十字状の十字部4とから形成すると共に、十字部4に給電部5を設ける。 - 特許庁

例文

The coordinate input device is provided with an arithmetic processing part 120 for detecting the coordinate position where the object is brought into contact with or close to the panel on the basis of a change in electrostatic capacity detected by the sensor matrix parts and/or a current change in the loop coil part.例文帳に追加

センサマトリクス部で検出した静電容量の変化及び/又はループコイル部での電流変化に基づいて、物体がパネル上に接触又は近接した座標位置を検出する演算処理部120を備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS