1016万例文収録!

「"as it was"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "as it was"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"as it was"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 500



例文

sighed the Lory, as soon as it was quite out of sight; 例文帳に追加

ねずみのすがたが、完全に見えなくなるとすぐ、インコがためいきをつきました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

As it was, there was little amiss beyond the wreck of the main-sail. 例文帳に追加

実際は、メインの帆がやぶれたくらいで、傷ついたところはほとんどなかった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

We decided to distribute a bonus dividend to the shareholders as it was very profitable this year.例文帳に追加

今年は大変利益が上がったので、われわれは株主に特別配当を支給することにした。 - Weblio英語基本例文集

Pursued by Moriarty, Holmes cut it fine and got on the train just as it was about to leave. 例文帳に追加

モリアーティに追われたホームズは間一髪発車寸前の汽車に間に合った. - 研究社 新和英中辞典

例文

This play will be presented in exactly the same form as it was staged by the ancient Greeks. 例文帳に追加

この劇は古代ギリシャ人が演じた形式をそのまま再現して上演されるものである. - 研究社 新和英中辞典


例文

If I had had time to spare, I would have gone there. As it was, I was quite busy all that day. 例文帳に追加

暇があれば行っただろう. ところがその日は一日中忙しかったのだ. - 研究社 新和英中辞典

It seems as it was a shot-gun wedding so they're having a quiet wedding with only family and a couple of friends from university invited.例文帳に追加

できちゃった婚のため身内と大学の友人2人しかよばない地味婚にするそうです。 - Tatoeba例文

This guarantees that the packet will reach the destination network exactly as it was sent 例文帳に追加

このようにすると,パケットが,送信された通りに,あて先のネットワークへ到達することが保証される - コンピューター用語辞典

a field of study in which a general analysis of the city of Tokyo is made, by comparing Tokyo as it is now with as it was when it was referred to 'Edo' 例文帳に追加

江戸と東京の比較により総合的に都市を分析する学問 - EDR日英対訳辞書

例文

It seems as it was a shot-gun wedding so they're having a quiet wedding with only family and a couple of friends from university invited. 例文帳に追加

できちゃった婚のため身内と大学の友人2人しかよばない地味婚にするそうです。 - Tanaka Corpus

例文

They say that as it was bitterly cold in Northern Europe that winter, many people were frozen to death. 例文帳に追加

その年の冬北ヨーロッパはひどい寒さだったので、多くの人々が凍死したそうです。 - Tanaka Corpus

then it is called as many times as it was registered. 例文帳に追加

を使って複数回登録されていた場合、その関数は登録されたのと同じ回数だけ呼び出される。 - JM

The last line shows the entire argument list as it was read. 例文帳に追加

最後の行では引数リスト全体が読み込まれた通りに表示されています。 - JM

In later ages, it was said that Kakuun was the originator of the Danna school, just as it was said that Genshin originated the Eshin school. 例文帳に追加

後世源信(僧侶)を祖とする恵心流とともに覚運は檀那流の祖とされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Having turned my back on the world and even climbed over Mt. Suzuka, I expect it shall be as it was once long ago. 例文帳に追加

世にふればまたも越えけり鈴鹿山むかしの今になるにやあるらむ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As the shop was located in the semi-fire protection district, the shop could not be reconstructed as it was before. 例文帳に追加

準防火地域に立地するためそのまま再建する事はできなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In some areas, the folk song for the dance is performed with a live drum, a live shamisen (three-string Japanese banjo) and a live caller, just as it was in the past. 例文帳に追加

昔ながらの、生太鼓、生三味線、生音頭取りで踊るところもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The soy-sauce fat is not able to be used for food as it was generated through decomposition or oxidization using microorganisms. 例文帳に追加

醤油油は微生物による分解や酸化のため、食用油脂としての利用はできない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the days when the economy expanded year after year, even sanzoshu 'could be sold as much as it was produced.' 例文帳に追加

たとえ三増酒であっても、右肩上がりの経済成長期で「造れば造るだけ売れた」時代であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The word "hauta" began to be used around the Genroku era (from 1688 to 1703), as it was seen in 'Matsunoha' (a collection of kouta [ballads sung to shamisen accompaniment] published in 1703). 例文帳に追加

元禄年間に刊行された「松の葉」あたりからこの名がみえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As it was produced in limited areas and on a small scale Haliotis gigantea was actually believed to be the female of Nordotis discus. 例文帳に追加

メガイアワビは産地が限られ生産量も少ないため、実際にクロアワビの雌と思われていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The music culture in the Edo period was, as a whole, rigid as it was bound to the class system and to the monopolized system of licensing of teaching art. 例文帳に追加

江戸時代の音楽文化は、概して、身分制や家元制に縛られた窮屈なものだった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 'Sekko-ka poems' by WEI Ying-wu, it was described as 'it was damaged by wind and rain and covered with moss'. 例文帳に追加

韋応物の「石鼓歌」にも「風雨欠剥苔蘚渋(風雨に削られ苔に蒸す)」の描写がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Oshu Fujiwara clan ruled the northeast region at that time, as it was an area to which the Imperial Court's rule did not extend. 例文帳に追加

当時の東北地方は奥州藤原氏が支配し、朝廷の支配が及んでいない地域だった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was also called the hikitsukeshu as it was a successor to the system of hikitsukeshu set up by the Kamakura bakufu. 例文帳に追加

鎌倉幕府に置かれた引付衆の後身的存在であるため、引付衆(ひきつけしゅう)とも呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the period from 1868 to 1885, government organization did not remain stable as it was frequently reformed or broken up. 例文帳に追加

1868年(慶応3年)から1885年(明治18年)に至る期間は、官制の改廃が著しく、常に一定しない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The organization of the sente-gumi (consisting of five to ten Yoriki officers (assistants) and 30 to 50 Doshin offices (placed under Yoriki)) was used as it was. 例文帳に追加

任命された先手組の組織(与力(5-10騎)、同心(30-50人))がそのまま使われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Whatever the political form was, it was necessary to keep the style of Chiten as it was. 例文帳に追加

どのような形であれ、治天という存在が政治上、必要不可欠だったのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As it was on the site of the former Fukuden-ji Temple, the mausoleum was called Fukuden-ji Mausoleum in the early-modern times. 例文帳に追加

旧福田寺跡にあたるので、近世には福田寺陵とも称された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The imperial name of the Emperor Jomei, her son, Tamura is what he succeeded her another name as it was. 例文帳に追加

息子舒明天皇の御名田村は彼女のその別名をそのまま継承したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He played an important role, as it was even reported in newspapers of those days that he had captured two big guns. 例文帳に追加

大砲2門を奪取するなど、当時の新聞に報道されるほどの活躍をしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When a stable was damaged, he said that horses would grow stronger in such a condition and left the stable as it was. 例文帳に追加

厩が壊れても、そちらのほうが頑強な馬が育つと言い、そのままにした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Someone suggested dissecting the body for academic purposes, and someone suggested preserving the body, but the body was buried as it was according to his descendants' strong request. 例文帳に追加

学術解剖や遺体保存の声もあったが、遺族の強い希望でそのまま荼毘にふされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1867, he joined the Shinsengumi at the age of 14 with his older brother Tatsunosuke as it was accepting application. 例文帳に追加

1867年(慶応(元号)3年)の隊士募集で兄の辰之助と共に14歳で入隊。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After Hideyasu's sudden death in May, 1594, he served Hideyoshi TOYOTOMI while ruling his domain as it was. 例文帳に追加

文禄3年(1594年)4月、秀保がにわかに没したのちに領地はそのままで豊臣秀吉に仕える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The book was not widely spread, as it was a document handed down to the Ononomiya (FUJIWARA no Sanesuke) family. 例文帳に追加

本書は小野宮(藤原実資)家相伝の書であったため広く流布しなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The palace was given such names as Heijo-kyu Palace in Heijo-kyo but was generally referred to as daidairi as it was in Heian-kyo. 例文帳に追加

平城京では平城宮、平安京では大内裏などといい、大内裏とも呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The most famous map of Edo in this period isThe "Beppon Keicho Edo zu,"is known as a map that reveals Edo as it was. 例文帳に追加

この頃の江戸の姿を伝える地図としては『別本慶長江戸図』が知られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The shape of the silver sycee varied depending on the age and area it was minted as it was issued by private sector. 例文帳に追加

だが、銀錠は民間によって発行されていたため、時代や地域によって形状が異なっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A new penal law was not compiled, and it is thought that the Tang penal law was used as it was. 例文帳に追加

律は編纂されず、唐律をそのまま用いたのではないかと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As it was once written as '' (taian), the reading 'taian' is the original reading. 例文帳に追加

かつては「泰安」と書かれたため、「たいあん」の方が本来の読みということになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, Yomeigaku's influence on Korean history is not as great as it was on those of China and Japan. 例文帳に追加

そのため陽明学の朝鮮史における影響は中国・日本に比して高いとは言えない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As it was circulated almost all over Asia, it greatly affected the economic situation of the time. 例文帳に追加

ほぼ全アジアで流通したため、当時の経済状況に多大な影響を及ぼした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its head office was initially located at Hanseong (Keijo as it was renamed upon the annexation of Korea, and Seoul Special City as it is known today). 例文帳に追加

当初は漢城(韓国併合後、京城府に改名)(現在のソウル特別市)に本店を置いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As it was forced to leave the capital once again, the Court Onmyodo temporarily discontinued. 例文帳に追加

またしても、都を追われる事になってしまい、宮廷陰陽道は一時終息する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As it was not described in "Bankoku Koho" what was the original text, it cannot be identified clearly. 例文帳に追加

何を底本にしたかという点について、『万国公法』にはその記載はなく正確には不明である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Around that time, preservation methods for fresh food were limited, so it had to be sold as soon as it was purchased. 例文帳に追加

この頃は生鮮食品の保存手段が限られ、仕入れたらすぐ売り切る必要があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although there is a theory that he was a rakuin of Emperor Shirakawa as it was written in "Heike Monogatari" (the Tale of the Heike), it is doubtful whether this is true. 例文帳に追加

『平家物語』に描かれているように白河天皇の落胤という説があるが疑わしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But it is now used less than one third as often as it was at its peak in 1963. 例文帳に追加

しかし,現在では1963年のピーク時の3分の1以下しか利用されていない。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

At the Athens Olympics, my body was not as strong as it was at the Los Angeles Olympics 20 years ago. 例文帳に追加

アテネ五輪では,私の肉体は,20年前のロサンゼルス五輪の時ほどたくましくありませんでした。 - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS