1016万例文収録!

「"identification mark"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "identification mark"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"identification mark"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 420



例文

The identification mark 6 is formed differently from the shape of the lead-out pattern 5.例文帳に追加

識別マーク6は引出パターン5の形状に対して異ならせることにより形成される。 - 特許庁

At connection, the insertion port of the distributing plug socket and the identification mark of each cable plug are accorded with each other.例文帳に追加

接続にあたっては、分電コンセントの差込口と各ケーブルプラグの識別印を一致させる。 - 特許庁

In the track groove, an identification mark expressing the head of each block unit is formed.例文帳に追加

トラックグルーブには、各ブロック単位の先頭を表示する識別マークが形成されている。 - 特許庁

Part of the light emitted to the tape carrier 1 passes through through-holes of the identification mark.例文帳に追加

テープキャリア1に照射された光の一部が、識別マークの貫通孔を通過する。 - 特許庁

例文

Moreover, the picture of an identification mark 103 is inserted into the prescribed position of the lower left corner of the synthetic picture.例文帳に追加

さらに、合成画像の左下隅の所定の位置に、識別マーク103の画像を挿入している。 - 特許庁


例文

The identification mark 2 may include a flat area where the surface of the spherical substrate 1 is made flat.例文帳に追加

識別マーク2は、球状基板1の表面が平面化された平面領域を含んでいてもよい。 - 特許庁

IDENTIFICATION MARK DETECTING METHOD, JUDGEMENT PROCESSING METHOD, IMAGE FORMING METHOD, AND IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加

識別マーク検出方法、判別処理方法、画像形成方法及び画像形成装置 - 特許庁

The identification mark collation part compounds the ciphered identification marks and collates them.例文帳に追加

前記識別記号照合部では、暗号化された識別記号を複合化し照合を行う。 - 特許庁

In addition, the fitting holes 13A to be used as an identification mark are provided inside the electronic substrate 11.例文帳に追加

また、識別マークとして使用する取り付け穴13Aを電子基板11の内側に設ける。 - 特許庁

例文

A: If a space to give identification mark is not available, the container or packaging belongs to the containers and packaging impossible of giving indication.例文帳に追加

"A:識別マークを表示するスペースがなければ、表示不可能の容器包装に該当します。" - 経済産業省

例文

An update video recording number is attached to the programs to which the update video recording is set among recorded programs as an identification mark and no identification mark is attached to the other programs.例文帳に追加

記録された番組のうち更新録画が設定された番組には、識別マークとして更新録画番号が付与され、その他の番組には識別マークは付与されない。 - 特許庁

When an identification mark of the image display device 1 is input, the information terminal device 2 sends transmission information to the image display device 1 having the identification mark via a network 3.例文帳に追加

情報端末装置2は、画像表示装置1の識別記号を入力すると、その識別記号を有する画像表示装置1に対し、ネットワーク3を介して伝送情報を送信する。 - 特許庁

When seen the displayed identification mark, an user is informed of the identification mark of the image display device 1 and thereafter can send information to the image display device 1.例文帳に追加

使用者は、表示された識別記号を見て、画像表示装置1の識別記号を知り、その画像表示装置1に対して情報の送信を行うことができる。 - 特許庁

The container 20 also has a first identification mark 23a and a second identification mark 23b representing the name or trademark on the outer surface for discriminating the container from other merchandise.例文帳に追加

また容器20は、外周面に、商品名、商標名など他の商品と識別するための第1識別標記23a、第2識別標記23bを有している。 - 特許庁

Since the identification mark is provided in the pixel area, it is possible to surely identify the transistor to be repaired, by detecting the identification mark, for instance, in repair processing of a TFT array substrate.例文帳に追加

画素領域内に識別マークが設けられているので、例えば、TFTアレイ基板のリペア処理において、その識別マークを検出することにより、リペアを行うべきトランジスタを確実に同定することができる。 - 特許庁

To increase the degree of freedom in the shape of an identification mark of a wiring board for securing mountability of an electronic component although the degree of freedom in the shape of an identification mark is low.例文帳に追加

電子部品の搭載性を確保するために識別マークの形状自由度が低い中で配線基板における識別マークの形状自由度を増大させる。 - 特許庁

The container 20 further has a first identification mark 23a and a second identification mark 23b that distinguish trade names and trade marks from other commodities on the particular places of a cylindrical body forming a side part 22.例文帳に追加

さらに容器20は、側部22を構成する筒状体の特定箇所に、商品名、商標名など他の商品と識別するための第1識別標記23a、第2識別標記23bを有している。 - 特許庁

One recess formed region 24a is located above a first identification mark 23a, and the other recess formed region 24a is located above a second identification mark 23b.例文帳に追加

また、一方の凹部形成領域24aは第1識別標記23aの上方に位置し、他方の凹部形成領域24aは第2識別標記23bの上方に位置している。 - 特許庁

To efficiently form an identification mark on work even if the work has a narrow area on which the identification mark can be formed, in a marking device and a marking method.例文帳に追加

マーキング装置およびマーキング方法において、識別マークを形成できる領域が狭いワークの場合であってもワークに効率よく識別マークを形成することができるようにする。 - 特許庁

Alternatively, a recess 23e for the identification mark is formed in a part with which the identification mark number 13e of the game panel 13 on a metallic mounting plate 23 that is a game-panel-mounting surface of a front-surface opening 11a of the body frame 11 is faced.例文帳に追加

若しくは、本体枠11の前面開口11aの遊技盤取付面となる金属製取付プレート23における遊技盤13の識別標識番号13eが対面する部位に識別標識用凹部23eを形成する。 - 特許庁

To provide a molding with an identification mark, and to provide a method for putting the identification mark wherein the mark can easily be identified in a manufacturing process while being hardly visible to customers in a market.例文帳に追加

製造工程における識別が容易で、かつ、市場において消費者から視認されにくい識別用のマークを有する成形体およびその識別用のマークを付す方法を提供すること。 - 特許庁

An object 21 has an identification mark 22 and has at least either one of a shape or a pattern which represents a predetermined concept corresponded to the identification mark 22.例文帳に追加

物体21は、識別マーク22が付され、当該識別マーク22に対応付けられた所定の概念を表現した形状および絵柄のうち少なくとも一方を有している。 - 特許庁

Further, the container 20 includes a first identification mark 23a and a second identification mark 23b for identification from other commodity such as the commodity name and the trademark name on predetermined parts of a side part 22 as a part of an outer surface.例文帳に追加

さらに容器20は、外面の一部である側部22の特定箇所に、商品名、商標名など他の商品と識別するための第1識別標記23a、第2識別標記23bを有している。 - 特許庁

If a third party tries to scrape off the identification mark 35, the wiring section 33 important on the circuit is broken together with the identification mark 35 and the board cannot be reused any more.例文帳に追加

第三者が識別標識35を削り取ろうとすると、識別標識35とともに回路上で主要な配線部33が断線し、再利用ができなくなる。 - 特許庁

To seal the main surface side of a wafer, on which an irregular identification mark is formed with resin, and further, to enable the identification mark to be read, even if a dicing tape is stuck to the wafer.例文帳に追加

凹凸状の識別マークが形成されたウェハの主面側を樹脂で封止し、さらに、ウェハにダイシングテープを貼り付けた場合においても、識別マークを読み取り可能とする。 - 特許庁

Cleaning processing is carried out along with detection of the identification mark 51, and at the same time the marked paper P3SA is cut along with detection of a terminal end of the identification mark 51.例文帳に追加

識別マーク51の検出に伴ってクリーニング処理を行うと共に、識別マーク51の終端の検出に伴って、マーク付用紙P3SAを切断する。 - 特許庁

The service support server 10 generates record of a work state file 36 including the work identification mark, a portable terminal identification mark, and execution dates of work steps.例文帳に追加

サービス支援サーバ10は、作業識別記号、携帯端末識別記号、作業ステップの実施日時を含む、作業状況ファイル36のレコードを生成する。 - 特許庁

In a printer process, the positioning is executed, and the first identification mark 23a or the like is printed so that the first recess 212a or the like and the first identification mark 23a or the like are in the predetermined positional relationship.例文帳に追加

そして、プリンタ工程にて位置決めが行われ、第1凹部212a等と第1識別標記23a等とが予め定められた所定の位置関係を有するように、第1識別標記23a等が印刷される。 - 特許庁

In this case, by utilizing an identification mark where a plurality of identical marks are shifted one after another in a travel direction the mark information of the identification mark is acquired, even by a read sensor comprising a single light-emitting element and light-receiving element.例文帳に追加

この場合、複数の同一マークを走行方向に対して順次シフトさせた識別マークを利用することで、単一の発光素子と受光素子で構成された読み取りセンサでも識別マークのマーク情報を取得する。 - 特許庁

To form a different identification mark without using many pattern formation versions to form identification marks, when forming an identification mark on a printed board.例文帳に追加

プリント基板に識別マークを形成するにあたり、識別マークを形成するためのパターン形成用の版を多数用いることなく、異なる識別マークを形成することである。 - 特許庁

The material or the program further includes a third display part in which, for each asymmetrical carbon, a specific symbol or an identification mark L is displayed in the first position, and the other specific symbol or an identification mark D discriminative from the above is displayed in the second position.例文帳に追加

不斉炭素毎に第一位置である場合は特定の記号またはLの識別記号が、第二位置である場合は前記と区別できる他の特定の記号またはDの識別記号が表示される第三表示部を備える。 - 特許庁

To provide an identification mark generating method for generating an identification mark with which his/her own object can be visually and easily identified by the person himself/herself by a list, but is hardly identified by others, and a program therefor.例文帳に追加

本人は視覚的に一覧で自分の物を容易に識別することができるが、他人には識別が困難な識別標識を生成できる識別標識生成方法及び識別標識生成プログラムを提供する。 - 特許庁

The identification mark of the most approximate sample pattern is stored in a RAM 28, and at a proper communication chance, the data of the identification mark on the RAM 28 is transferred to a game machine 40 by connecting the outside game machine 40 and a communication cable 38.例文帳に追加

最も近似している見本パターンの識別符号をRAM28に記憶し、外部のゲーム機40と通信ケーブル38で結んで適宜な通信機会にRAM28上の識別符号のデータをゲーム機40に転送する。 - 特許庁

To attach an identification mark to the surface of a steel material when working the steel material for a steel structure without especially providing a marking device or a marking process for attaching the identification mark to the steel material.例文帳に追加

識別マークを鋼材に付すためのマーキング装置及びマーキング工程を格別に設けることなく、鋼構造用鋼材の加工時に鋼材表面に識別マークを付与する。 - 特許庁

A component side identification mark 22 that can identify identical type electrical parts 14a and 14b is provided to at least the electrical parts 14a and 14b having different specifications, and a substrate side identification mark 32 corresponding to the component side identification mark 22 is provided to a mounting area of the identical type electrical parts 14a and 14b of a print circuit board 12.例文帳に追加

互いに仕様が異なる少なくとも二つの同種電気部品14a,14bに、相互を識別可能な部品側識別マーク22を設ける一方、プリント基板12の前記同種電気部品14a,14bの装着領域にも前記部品側識別マーク22に対応した基板側識別マーク32を設けた。 - 特許庁

A controller 24 separately displays an identification mark for which a quantity is appropriately variable in at least one period during variable display and displays a character capable of performing the operation of urging the display of the identification mark and display control is performed so as to display the identification mark linked with the operation of the character.例文帳に追加

制御装置24は、前記変動表示中の少なくとも一時期において、数量を適宜可変とする識別標識を別途表示させるとともに、前記識別標識の表示を促す動作を行いうるキャラクタを表示可能とし、キャラクタの動作に連動させて、前記識別標識が表示されるよう表示制御が行われる。 - 特許庁

The patterns 2a and 3a and the patterns 2b and 3c constitute one identification mark to identify this printed board 5.例文帳に追加

パターン2a及び3aとパターン2b及び3cは、このプリント基板5を識別するための一の識別マークを構成する。 - 特許庁

Identification marks 1 to 4 are arranged in the cassette, and position information on the cassette is provided by operating such an identification mark by a position measuring apparatus 500.例文帳に追加

カセットに識別マーク1〜4を設けて、かかる識別マークを位置測定器具500で操作することでカセットの位置情報を得る。 - 特許庁

An identification mark is formed on part of an SOS substrate using a sapphire layer by laser irradiation.例文帳に追加

サファイア層を用いたSOS基板上の一部に、レーザを照射をおこない識別マークを形成する。 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD OF MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY HAVING IDENTIFICATION MARK, AND SOLID POLYMER ELECTROLYTE FUEL USING IT例文帳に追加

識別マークを有する膜電極接合体およびそれを用いた固体高分子電解質型燃料電池の製造方法 - 特許庁

When a user performs write on the document 105 by using an electronic pen 102, a check mark is described on a portion of the identification mark.例文帳に追加

ユーザは,電子ペン101を使って帳票105に書き込みを行うとき,上記識別マーク部分にチェックマークを記入する。 - 特許庁

An identification mark by unevenness is formed to a numbering region different from the chip region in a state that the reflection electrodes are covered with the insulating film.例文帳に追加

反射電極が絶縁膜で覆われた状態で、チップ領域とは異なるナンバリング領域に、凹凸による識別標識を形成する。 - 特許庁

A head identification mark M is formed, using the capping head 10, on the bottle B on which the cap 20 is fitted by the capping head 10.例文帳に追加

キャッピングヘッド10によりキャップ20を被着されたボトルBに、そのキャッピングヘッド10を用いてヘッド識別マークMを形成する。 - 特許庁

To provide a laser beam/UV irradiation peripheral exposure apparatus, capable of responding to a substrate, even if an identification mark is formed at any position in a peripheral region.例文帳に追加

識別マークが周辺領域のどの位置に形成されていても対応できるレーザビーム・紫外線照射周辺露光装置を提供する。 - 特許庁

A diffractive element 8 is formed rectangular in the plane direction and the identification mark formed from an anti-refractive film 9 is formed from a metal film 8e on the corner part of the surface.例文帳に追加

回折素子8は、平面方向が四角形に形成され、その表面の角部に識別マーク9aが金属膜8eにより形成されている。 - 特許庁

A first identification mark 23a for identification from other commodity such as the commodity name, and the trademark name is printed on the film.例文帳に追加

そしてこのフィルムには、商品名、商標名など他の商品と識別するための第1識別標記23aが印刷されている。 - 特許庁

The identification mark 6 is formed when the lead-out pattern 5 is formed, and disposed near the electrode pad 4.例文帳に追加

識別マーク6は引き出しパターン5の形成時に形成され、電極パッド4に近い位置形成される。 - 特許庁

The spacing between the folding rollers corresponding to the position of an identification mark A indicates as corresponding to one sheet.例文帳に追加

識別マ−クAの位置に対応する折りロ−ラの間隔は、用紙一枚分であることを表示している。 - 特許庁

The identification mark M2 is used to identify positions on the tape carrier 1 of each exposure region 13.例文帳に追加

識別マークM2は、各露光領域13のテープキャリア1上での位置を特定するために用いられる。 - 特許庁

例文

The processing is carried out at predetermined intervals; and when a speaker azimuth is changed, the display mode of the speaker individual information and the camera identification mark is also changed.例文帳に追加

この処理は所定間隔で実行され、話者方位が変われば話者個別情報とカメラ識別マークの表示態様も変化する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS