1016万例文収録!

「"shot with"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "shot with"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"shot with"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 70



例文

His young head is shot with gray. 例文帳に追加

彼は若白髪が生えた - 斎藤和英大辞典

His hair is shot with gray. 例文帳に追加

頭髪霜を交えている - 斎藤和英大辞典

His hair is shot with gray. 例文帳に追加

彼の髪には白髪がまじっている. - 研究社 新英和中辞典

His head is shot with gray. 例文帳に追加

彼の頭は白髪混じりだ - 斎藤和英大辞典

例文

His hair is shot with gray. 例文帳に追加

頭髪に霜を交えている - 斎藤和英大辞典


例文

His head is grizzledshot with gray. 例文帳に追加

彼の頭は白髪交じりだ - 斎藤和英大辞典

Your head is being shot with gray. 例文帳に追加

君もだいぶ白髪が増えてきた - 斎藤和英大辞典

An area being shot with a first liquid drop overlaps an area being shot with a second liquid drop.例文帳に追加

第一の液滴と第二の液滴が打ち込まれる領域はオーバーラップする。 - 特許庁

He was shot with a revolvershot dead with a revolver. 例文帳に追加

彼はピストルで撃たれた、撃ち殺された - 斎藤和英大辞典

例文

I wonder if I can get a decent shot with my phone.例文帳に追加

わたしの携帯でよい写真が撮れるかしら。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

Moriya laughed saying 'he is just like a sparrow that has been shot with a big arrow.' 例文帳に追加

守屋は「猟箭がつきたった雀鳥のようだ」と笑った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To improve the distance and exactness of a shot with a golf club.例文帳に追加

ゴルフクラブでのショットの距離と正確性を改善する。 - 特許庁

Next, the photographer and the subject are exchanged, and the other takes the second shot with one as a subject.例文帳に追加

次に撮影者と被写体を交代させ、他方に一方を被写体とする2回目の撮影を行わせる。 - 特許庁

For example, one hand of two figures takes the first shot with the other as a subject.例文帳に追加

例えば二人の人物の一方に、他方を被写体として1回目の撮影を行わせる。 - 特許庁

The image data of the component is shot with an imaging means and recorded as a raster data.例文帳に追加

撮像手段の撮像により得られた画像データはラスタデータとして記録される。 - 特許庁

To provide a cut-wire-type long-life shot with a further longer service life, and a manufacturing method of the shot.例文帳に追加

寿命が更に長いカットワイヤ式の長寿命ショットおよびその製造方法を提供する。 - 特許庁

A table tennis racket using the sheet gives an excellent shot with excellent controllability.例文帳に追加

これを使用した卓球用ラケットは、飛びが優れており、コントロール性もよい。 - 特許庁

Regions on the negative resist shot with the exposing light are left as a resist pattern.例文帳に追加

ネガレジストでは、露光光が照射された領域がレジストパターンとして残される。 - 特許庁

When someone is shot with the golden arrowhead, that person falls in love with a person who is shot with a lead arrowhead, the person shot by a lead arrowhead can not love the person who is shot by a golden arrowhead. 例文帳に追加

金の鏃の矢で射抜かれた者は鉛の鏃の矢に射抜かれた者に恋焦がれ、鉛の鏃の矢で射抜かれた者は金の鏃の矢に射抜かれた者を愛する事は出来ない、という効果を持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to this processing, the shot with the shot number 2 and the shot with the shot number 3 are handled as a series of connected shots for the succeeding processing, such as coding.例文帳に追加

この処理によって、その後の符号化等の処理に当たって、ショット番号2のショットとショット番号3のショットとは連結した一連のショットとして扱われる。 - 特許庁

Thus, retouched finish can be refined for images shot with a low resolution digital camera as well as for images shot with a high resolution digital camera.例文帳に追加

この結果、高解像度のデジタルカメラで撮影した画像も、低解像度のデジタルカメラで撮影した画像も修整による仕上げを美しくすることができる。 - 特許庁

To provide a golf ball that satisfies both of the flight distance at the shot with a driver, a long iron, and a middle iron and the controllability at the approach shot with a short iron and is also excellent in the abrasion resistance of the cover.例文帳に追加

ドライバー、ロングアイアン、および、ミドルアイアンなどのショット時の飛距離と、ショートアイアンなどのアプローチショット時のコントロール性とを両立させ、且つ、カバーの耐擦過傷性に優れるゴルフボールを提供する。 - 特許庁

Late in life, "Shinsengumi" all shot with paper dolls of cartoons by Hiroshi KUROGANE stunned its fans. 例文帳に追加

晩年では黒鉄ヒロシのマンガによる紙人形で全編を撮影した『新選組』がファンの度肝を抜いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Soon after the transfer of the capital, on the evening of September 23rd in 785, Tanetsugu was shot with an arrow when overseeing the construction and died the following day. 例文帳に追加

遷都後間もない785年(延暦4年)旧暦9月23日夜、種継は造宮監督中に矢で射られ、翌日亡くなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Previously, these examples were interpreted as a person who fell in a battle after being shot with many arrows and the person was called a 'Hero.' 例文帳に追加

以前には、こうした例は、戦闘の際に矢を何本も射込まれて、やっと倒れた人物と解釈されることが多く、「英雄」などとも呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 2003, a case in which a deer was shot with an air gun happened, and on August 8, 2008, a deer was found to be stabbed with a fishing spear. 例文帳に追加

2003年には、鹿がエアガンで打たれる事件があり、また、2008年8月8日には、鹿が漁具の銛で刺されているのが見つかっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One day Will is shot with a radioactive bullet in an attack by anti-technology extremists and is going to die soon.例文帳に追加

ある日,ウィルは反テクノロジー過激派による襲撃を受け,放射性の弾で撃たれ,もうすぐ死ぬ運命となる。 - 浜島書店 Catch a Wave

A magnet rail 34 is set on a side of the rail body 46, and a ball 52' shot with a weak shooting force is attracted to the magnet rail and falls down from a notch 64.例文帳に追加

レール本体46の脇にはマグネットレール34があり、発射力が小さい玉52’を引き寄せ、切欠64から下方に落下させる。 - 特許庁

Therefore, when a snare drum SD supported by each support rubber 35 is given a shot with a stick, the bottom part 35d can reduce its shock.例文帳に追加

従って、各支持ラバー35に支持したスネアドラムSDをスティックにてショットした際に、底部35bがその衝撃を和らげることができる。 - 特許庁

A component image shot with a camera is taken in, and the array of terminals and the like (terminal and such portion as bright as terminal) is recognized from the component image.例文帳に追加

カメラで撮像した部品画像を取り込み、当該部品画像から端子等(端子及び端子と同等の明るさの部分)の配列を認識する。 - 特許庁

To provide an imprint apparatus that determines the quality of the molding by a mold from a first shot with a certain standard.例文帳に追加

統一した基準でかつ1番目のショットからモールドによる成形の良否を判定できるインプリント装置を提供する。 - 特許庁

To easily acquire a speedy image at the time of a follow shot with a digital camera or the like.例文帳に追加

デジタルカメラ等による流し撮り時において、容易にスピード感がある画像を取得することを可能とする。 - 特許庁

Consequently, a pattern where each pixel is shot with a uniform number of liquid drops is eliminated and a pattern where first and second liquid drops overlap is obtained.例文帳に追加

従って、均一な数の液滴が各画素で打ち込まれるパターンはなくなり、第一と第二の液滴がオーバーラップするパターンが得られる。 - 特許庁

Accordingly, game balls are infrequently shot with low shooting force, and the game balls loaded onto the upper tray can be prevented from becoming foul balls.例文帳に追加

よって、低い発射力で遊技球が発射されることが稀になり、上皿に投入した遊技球がファール球となることを防止することができる。 - 特許庁

To precisely practice/correct the track of a shot with an iron and fairway irrelevant to a beginner or the skilled.例文帳に追加

初心者や上級者に限らず、アイアンおよびフェアウェーウッド等のショットの軌道を正確に練習・矯正することができるようにする。 - 特許庁

A surveillance control apparatus 20, when detecting that a moving object such as human being or a vehicle intrudes a monitoring area that can be shot with the surveillance camera 11 based on an image shot with the surveillance camera 11, controls a turning part and the surveillance camera 11, and causes the surveillance camera 11 to trace the moving object to shoot the moving object.例文帳に追加

監視制御装置20は、監視カメラ11が撮影した画像に基づいて、監視カメラ11が撮影可能な監視領域において人間や車両などの動体の侵入を検出すると、旋回部12及び監視カメラ11を制御して、監視カメラ11にこの動体を追尾させて撮影させる。 - 特許庁

When a short shot, such as a shot corresponding to a shot number 2 exists, the same source number as an immediately preceding shot (shot number 1) or a shot (shot number 3), immediately after the shot with the shot number 2 which is temporally closer to the shot with the shot number 2 is used for a source number given to the short shot as shown in the Figure (c).例文帳に追加

ショット番号2に対応するショットのように短いショットが存在した場合、そのショットに付ける素材番号として、直前(ショット番号1)または直後(ショット番号3)のショットの内のいずれか時間的に近接する方と同一の素材番号を用いる(c)。 - 特許庁

An image shooting apparatus includes: a blur correction processing portion adapted to correct blur in a normal exposure image shot with a proper exposure time based on the normal exposure image and a short exposure image shot with an exposure time shorter than the exposure time of the normal exposure image; and a correction control portion adapted to control whether to make the blur correction processing portion execute blur correction processing.例文帳に追加

撮像装置は、適正な露光時間にて撮影された通常露光画像と該露光時間よりも短い露光時間にて撮影された短露光画像とに基づいて通常露光画像のぶれを画像処理によって補正するぶれ補正処理部と、ぶれ補正処理部による補正の実行可否を制御する補正制御部と、を備える。 - 特許庁

He played a leading role on TV history, making films from film-recording TV movies and commercial films to varieties of dramas such as live dramas, video recording dramas and dramas shot with high-definition cameras during the experimental period. 例文帳に追加

フィルム撮りのテレビ映画やコマーシャル・フィルムにはじまり、生放送ドラマ、ビデオ撮りのドラマから実験期のハイビジョンカメラを使ったドラマまでを手がけ、テレビ史においても先駆的な役割を果たした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the game ball is shot with a prescribed or more shooting strength, the game ball collides on the impact-absorption pin 600 so that the impact force is absorbed by the impact-absorption member.例文帳に追加

これにより、遊技球を一定以上の打ち込み強度で打ち込んだ場合、当該遊技球は、衝撃吸収釘600に衝突することで衝撃吸収部材によってその衝撃力が吸収される。 - 特許庁

To enable self shot in addition to scenery shot and another person shot with a simple operation without rotatably incorporating a camera unit or without providing a plurality of camera units in a portable electronic device with a camera.例文帳に追加

カメラ付きの携帯電子機器において、カメラ部を回転自在に組み込んだり複数設けることなく、簡単な操作により風景撮影及び他人撮影に加え自分撮影を可能とする。 - 特許庁

The detector 17 takes the difference in image data of frames before and after a series of still images acquired by consecutive shot with a digital camera 15, and detects the size of the movement of an object on the basis of the difference.例文帳に追加

動き検出部17は、デジタルカメラ15で連写撮影により得られた一連の静止画像の前後コマの画像データの差分をとり、これを元に被写体の動きの大きさを検出する。 - 特許庁

To reduce the speed of a game ball before colliding on a buffer member, and suppress the dispersion of the moving directions of the game balls shot with a prescribed force or greater, in a pinball game machine.例文帳に追加

弾球遊技機に関し、緩衝部材に衝突するまでに遊技球の球速を減速すること、一定以上の勢いをもって発射された遊技球の移動方向のばらつきを抑えることである。 - 特許庁

Furthermore, the control section calculates the variation of shot arrangements calculated for the plurality of sets of sample shot with regard to each of the plurality of measurement conditions.例文帳に追加

制御部は、さらに、複数の計測条件のそれぞれに関し、複数のサンプルショットセットに関してそれぞれ算出されたショット配列のばらつきを算出する。 - 特許庁

The surface of a metallic base material used in the living body is shot with powder suitable for the living body such as the powder of calcium phosphate or the like by using a shot peening device, by which the components are deposited thereon to obtain a film suitable for the living body.例文帳に追加

生体内で使用される金属基材上に、ショットピーニング装置を用いてリン酸カルシウム類粉末等の生体適合性粉末を噴射することにより、該成分を付着させ、生体適合性皮膜を得る。 - 特許庁

Furthermore, a performance instruction moving picture is played back by a DVD player 20, a combination unit 32 combines the performance moving picture of the object H to be shot with the performance instruction moving picture, and a display 12 displays a combined moving picture thereon.例文帳に追加

また、DVDプレーヤ20により演技指示動画を再生し、合成部32が撮影対象Hの演技動画と演技指示動画とを合成し、ディスプレイ12が合成動画を表示する。 - 特許庁

The intercept projectile comprises a plurality of first bullets 13 being shot from the warhead 7, and a plurality of second bullets 14, 15 mounted on each first bullet 13 and being shot with a time difference from shooting of the first bullets 13.例文帳に追加

迎撃飛翔体は、弾頭7から散弾される複数の第1玉13と、第1玉13のそれぞれに複数搭載され、第1玉13の散弾に対して時間差をもって散弾される第2玉14、15とを有する。 - 特許庁

When the game player turns a handle 12 taking an arbitrary stop position as a starting point against the energizing force of a spring plate 15c, balls are shot with the strength corresponding to the angle of turning operation of the handle 12.例文帳に追加

遊技者がバネ板15cの付勢力に抗しつつ、任意の停止位置を起点としてハンドル12を回転操作すると、ハンドル12の回転操作角度に対応する強度で打球が実行される。 - 特許庁

To provide a toy air gun for shooting a luminous bullet, the course or impact point of which can be confirmed even at night, in which light storage to the luminous bullet is performed in a magazine, and the luminous bullet is shot with luminescence by this light storage.例文帳に追加

夜間において、弾道や着弾点を確認することができる蓄光弾発射用玩具空気銃であって、蓄光弾に対する蓄光を弾倉内において行い、この蓄光によって発光させながら発射させる。 - 特許庁

例文

To provide a technique for matching the number of game balls which can be shot with the number of the game balls on a supply passage, before a game cannot be continued.例文帳に追加

遊技を継続することができなくなるまでに打ち出し可能な遊技球の数と供給通路にある遊技球の数とを合わせることができる技術を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS