1016万例文収録!

「かけいせいせいぽりーぷ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かけいせいせいぽりーぷに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かけいせいせいぽりーぷの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 408



例文

発泡率(%)=(A/B)×100 A:発泡成形体の発泡層用結晶性ポリプロピレン樹脂組成物の比重 B:発泡成形体の発泡層の見かけ比重例文帳に追加

The expansion ratio of the foamed layer of the foamed molding which is calculated from formula: expansion ratio (%)=(A/B100 (A is the specific gravity of the crystalline polypropylene resin composition; B is the apparent specific gravity of the foamed layer of the foamed molding) is 105-124%. - 特許庁

制御ユニットの流れ制御配置物も設けられており、それはローターの弾性のダイヤフラムに正の及び負の圧力をかけるポンプ等を含む。例文帳に追加

The control unit's flow-control arrangement includes a pump, etc., for applying positive and negative pressure to the rotor's elastic diaphragm. - 特許庁

保存性、半田接続性に優れ、フリップチップ型半導体装置のノーフロー製法に好適なアミン硬化系エポキシ樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an amine-curable epoxy resin composition having excellent storage stability and solder connectability and suitable for the noflow production of a flip-chip semiconductor device. - 特許庁

半田接続性に優れ、フリップチップ型半導体装置のノーフロー製法に好適なアミン硬化系エポキシ樹脂組成物及びこのエポキシ樹脂組成物を使用して製造されたフリップチップ型半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide an amine curing epoxy resin composition having excellent solderability, and suitable for the no-flow method of producing a flip-chip semiconductor device; and to provide a flip-chip semiconductor device produced using the epoxy resin composition. - 特許庁

例文

無機充填剤添加系で低連続気泡率であり、シート外観等の発泡特性に優れる発泡成形用ポリプロピレン系樹脂組成物及びその発泡成形体を提供する。例文帳に追加

To obtain a polypropylene-based resin composition for expansion molding, which has a low open-cell ratio in an addition system of an inorganic filler and has excellent expansion properties such as sheet appearance, etc., and its expansion molding. - 特許庁


例文

この油圧アクチュエータは、ケーシング内部に位置しかつ摩擦クラッチアセンブリに摩擦負荷をかけるための油圧を生成するようになされている油圧ポンプ、およびポンプよって生成される油圧を選択的に制御するために油圧ポンプと流体連通する可変式の圧力安全弁アセンブリを含む。例文帳に追加

The hydraulic actuator comprises a hydraulic pump located in the casing for generating hydraulic pressure for applying a frictional load to the friction clutch assembly and the variable pressure safety assembly fluid- communicated with the hydraulic pump for selectively controlling the hydraulic pressure generated by the pump. - 特許庁

電荷結合素子は、第3層ポリシリコンを用いて、高速ダンプゲートを形成する。例文帳に追加

A charge coupling device forms a fast damp gate(FDG) while using a third layer polysilicon. - 特許庁

回路基板の製造過程において、剥離きっかけ部の形成を貫通孔加工から導電性ペースト充填工程までの間に行うことにより、剥離きっかけ部形成時のプリプレグシートの破壊を防止するとともにプリプレグシートの寸法ばらつきを改善することができる。例文帳に追加

In a process of manufacturing the circuit board, a lamination trigger portion is formed between a step of processing a through-hole and a step of filling in the conductive paste, to prevent the destruction of a prepreg sheet during the formation of the lamination triggering portion and reduce the dimensional variation of the prepreg sheet. - 特許庁

回路基板の製造過程において、剥離きっかけ部の形成を貫通孔加工から導電性ペースト充填工程までの間に行うことにより、剥離きっかけ部形成時のプリプレグシートの破壊を防止するとともにプリプレグシートの寸法ばらつきを改善することができる。例文帳に追加

In the method for manufacturing the circuit board, formation of a peeling starting part is performed during the period from the step of processing a through-hole to the step of filling conductive paste, to prevent breakage of prepreg sheet upon forming the peeling starting part, and variations in dimension of the prepreg sheet are improved. - 特許庁

例文

前記ポリサイドゲート上に窒化珪素によるキャップ345,445を形成する。例文帳に追加

Caps 345 and 445 of silicon nitride are formed on the polycide gates. - 特許庁

例文

平均粒子径5.0〜8.0μmの二酸化ケイ素系のアンチブロッキング剤を含むポリプロピレン系樹脂組成物を製造する方法であって、80℃以上の温度にあるポリプロピレンパウダーに二酸化ケイ素系のアンチブロッキング剤を添加して混合するポリプロピレン系樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing polypropylene-based resin composition containing a silicon dioxide-based antiblocking agent having 5.0-8.0 μm average particle diameter is provided, wherein the polypropylene-based resin composition is obtained by adding a silicon dioxide-based antiblocking agent to an80°C polypropylene powder. - 特許庁

金属ドープシリカ系ガラス発泡体及びその製造方法並びに浄化装置例文帳に追加

METAL DOPED SILICA-BASED GLASS FOAM, METHOD OF MANUFACTURINGAND THE SAME AND CLEANING DEVICE - 特許庁

その後圧力設定値Psを例えばP1としてポンプを運転中に、モータ駆動回路のリミッター作動時のポンプ回転数Nx又はこのポンプ回転数Nxにほぼ等しいポンプ回転数α×Nx(但し、α≒1.0 、α<1.0 )(点A1を通るポンプ回転数)をメモリに記憶し、次回ポンプ起動時にはポンプ最高回転数Nmax をα×Nxに更新してポンプを制御する。例文帳に追加

During pump operation using pressure set value Ps as P1, pump rotation number Nx when limiter of motor driven circuit is actuated or equivalent pump rotation number as α×Nx (where α&ap;1.0, α<1.0) is memorized on memory and in next pump start-up operation, the pump is controlled by renewing the maximum rotation number Nmax as α×Nx. - 特許庁

地球温暖化係数(GWP)が小さく、かつ、不燃性や低毒性などの優れた性質を有し、さらに、発泡体として使用するプレミックス化合物を安定して形成することのできる発泡剤組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a foaming agent composition having a low global warming potential (GWP) and excellent properties such as incombustibility and low toxicity, from which a premix compound to be used as a foamed body can be stably prepared. - 特許庁

Ua≦1.5×Sa×(Ta/100)^3.3 式(1)(式(1)において、Uaは、上記の非晶性α−オレフィン系共重合体50重量%と特定のホモポリプロピレン50重量%とからなる評価用樹脂組成物の曲げ弾性率を表し、Saは、評価用樹脂組成物に含まれるホモポリプロピレン樹脂の曲げ弾性率を表し、Taは、評価用樹脂組成物に含まれるホモポリプロピレン樹脂の配合割合(50重量%)を表す。)例文帳に追加

The film is composed of the resin composition. - 特許庁

プーリに巻き掛けられて用いられ、前記プーリに当接される表面を構成する表面層が形成されている伝動ベルトであって、前記表面層が短繊維を含まず、しかも、ポリエステル系ポリオール及びポリオレフィン系ポリオールの少なくともいずれか一方を含むポリオール成分とポリイソシアネート成分とから得られる分子量1000〜50000のウレタンプレポリマーを含有するウレタンプレポリマー組成物を硬化させて形成されてなる伝動ベルトを提供する。例文帳に追加

In the driving belt used by winding on a pulley and forming a surface layer which forms the surface brought into contact with the pulley, the surface layer does not include a short fiber, and is formed by curing an urethane prepolymer composition including urethane polymer of molecular weight 1000-50000 obtained from a polyol component and a poly isocyanate component which include at last any one of polyester system polyol and polyolefin system polyol. - 特許庁

表向きは、これらの改質剤は、見かけ分子量および三次元プレポリマーネットワーク構造を変えるように作用して、レオロジー欠陥を矯正する。例文帳に追加

Ostensibly, these modifiers act to alter the apparent molecular weight and three dimensional prepolymer network structures correcting rheological deficiencies. - 特許庁

以下の(a)または(b)のポリペプチド (a)特定の配列で表されるポリペプチド; (b)ポリペプチド(a)において1又は複数個のアミノ酸が置換、欠失又は付加したポリペプチドを含み、プラスチドシグマ因子A結合活性を有するポリペプチド。例文帳に追加

The subject protein is (a) a polypeptide having a specific sequence, or (b) a polypeptide that comprises a polypeptide modified by substituting, deleting or adding one amino acid or more in, from or to polypeptide (a) and has a plastid σ factor-binding activity. - 特許庁

寸法の誤差や組立て時の誤差によって生じる密封性の悪化を、余分な費用をかけずに改善した自動車用ウェザーストリップを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicular weather strip prevented in the deterioration of sealing performance caused by a dimensional error and an error in assembling without increasing cost. - 特許庁

射出成形により成形され助手席側にエアバック展開部6を備えたインスト本体3のエアバック展開部6の裏面に、オレフィン系エラストマー成形品5またはポリプロピレンを主成分としたポリプロピレン成形品5を振動溶着または超音波溶着して一体化形成されたことを特徴とする。例文帳に追加

An olefinic elastomer molded product 5 or a polypropylene-based polypropylene molded product 5 is integrally formed on the rear face of the airbag development part 6 by vibration welding or ultrasonic welding. - 特許庁

引張り弾性率TMとヒートシール温度HSTがTM≧12.5×HST−900関係を満たすポリプロピレン系フィルム。例文帳に追加

This polypropylene-based film satisfies a relationship of its tensile elastic modulus (TM) with heat sealing temperature(HST): TM≥12.5×HST-900. - 特許庁

(a)所定のシロキサンポリマー、(b)アルカノールアミン、及び(c)有機溶剤を含むエアギャップ形成用シリカ系被膜形成材料は、スピン塗布法によりシリカ系被膜を形成する際に用いられるものである。例文帳に追加

This silica-based film forming material for formation of air gaps containing (a) a predetermined siloxane polymer, (b) alkanolamine, and (c) an organic solvent is used when a silica-based film is formed by a spin coating method. - 特許庁

ヒドロゲルは、先述のポリシロキサンベースのプレポリマーと、アクリル化ケイ素含有モノマーと、エチレン性不飽和親水性モノマーとを持つ第2の混合物を重合させることによって調製される。例文帳に追加

A hydrogel is prepared by polymerizing a second mixture having the polysiloxane-based prepolymer, an acrylated silicon-containing monomer, and an ethylenically unsaturated hydrophilic monomer. - 特許庁

一方、車速V信号とエンジン回転数Ne信号から見かけ容量算出手段B14において見かけ容量が設定され、変速制御装置15において見かけ容量が目標容量を追従するように、油圧ポンプおよび油圧モータの可変容量制御が行われる。例文帳に追加

On the other hand, an appearant capacity is set in an appearant capacity calculation means B14 from the car speed V signal and the engine rotation frequency Ne signal, and the variable capacity control of a hydraulic pump and a hydraulic motor is carried out in a speed change control device 15 so that the appearant capacity follows to the object capacity. - 特許庁

合成ポリペプチドは、1×10^4〜100×10^4程度の範囲に分子量のピークを有してもよい。例文帳に追加

The synthetic polypeptide may have a molecular wt. peak in a range of about 1×10^4 to 100×10^4. - 特許庁

連続相として油相を構成要素とする乳化化粧料に1)非ブロックコポリマーである、ジメチルシリコーンポリオキシアルキレンラバーと、2)ブロックコポリマーである、ジメチルポリシロキサンポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマーとを含有させる。例文帳に追加

The emulsified cosmetic comprising as a constituent thereof an oil phase as a continuous phase includes (1) a dimethylsilicone polyoxyalkylene rubber, a kind of non-block copolymer, and (2) a dimethylpolysiloxane polyoxyethylene polyoxypropylene block copolymer, a kind of block copolymer. - 特許庁

本願は、上下構造物の空間に立設される大小径のポール111、112で構成されるポール本体と、割り筒状の連結体113と、連結体を緊締する緊締部材と、ポール本体に取付けられるクランプ211付き棚板2で構成されるサウンド用ポールスタンドであって、大径のポールを小径のポールの下方に配し、少くとも小径のポールに棚板を緊締し、この棚板の切欠部を前記小径のポールに当接する構成である。例文帳に追加

The large-diameter pole 111 is located under the small-diameter pole 112, the shelf board 2 is tightened at least to the small-diameter pole 112, and a notch of the shelf board is made to about to the small-diameter pole 112. - 特許庁

中継器14は、2×2光カップラ15と、この光カップラの出力ポートに接続された2つの光子検出器16,17とから構成されている。例文帳に追加

The relaying apparatus 14 comprises a 2×2 photocoupler 15 and two photon detectors 16, 17 connected to output ports of the photocoupler. - 特許庁

また、合成ポリペプチドの分子量は3×10^4〜500×10^4の範囲にピークを示してもよい。例文帳に追加

The molecular weight of the synthetic polypeptide may have a peak within the range of10^4 to 500×10^4. - 特許庁

ポートから記録媒体にアクセスしてビデオデータを記録再生する場合に、特にクリップを構成する複数のエッセンスを別々のファイルとして記録する場合に追っかけ再生の応答性を向上させる。例文帳に追加

To improve responsiveness of chasing playback when video data is recorded and reproduced while accessing a recording medium from a port and especially a plurality of essence constituting a clip are recorded as separated files. - 特許庁

主軸側のドライブスプロケットとオイルポンプ側のドリブンスプロケット間にチェーンを掛け渡してオイルポンプを駆動する自動変速機において、簡単な構造で、静粛性を確保する。例文帳に追加

To secure noiselessness in simple structure in an automatic transmission comprising a chain stretched between a drive sprocket on the main shaft side and a driven sprocket on the oil pump side to drive a oil pump. - 特許庁

ポンプ容量制御弁(2)の第1受圧面ポート(58)には可変容量ポンプ(1)のポンプ圧を作用させ、第2受圧面ポート(59)には複数のアクチュエータにおける各負荷圧のなかの最大負荷圧を最高負荷圧検知ライン(48)により検出して、ロードセンシング圧として作用させる。例文帳に追加

Pump pressure of the variable displacement pump 1 is made to act on a first pressure receiving surface port 58 of a pump capacity control valve 2, and maximum load pressure of respective load pressures in a plurality of actuators, is detected by a maximum load pressure detecting line 48, and is made to act on a second pressure receiving surface port 59 as load sensing pressure. - 特許庁

Ua≦1.5×Sa×(Ta/100)^3.3 式(1)ただし、式(1)において、Uaは、前記非晶性α−オレフィン系共重合体50重量%と、特定の物性を有するホモポリプロピレン樹脂50重量%とからなる評価用樹脂組成物の曲げ弾性率(MPa)、SaおよびTaのそれぞれは、該評価用樹脂組成物に含まれるホモポリプロピレン樹脂の曲げ弾性率(MPa)および配合割合(50重量%)を表す。例文帳に追加

The film and the laminate are obtained. - 特許庁

充填剤を10〜33重量%含有するポリプロピレン系樹脂組成物からなる発泡シートを熱成形してなる成形体であって、見かけ密度が200〜500g/Lであり、厚みが0.5〜3.0mmであり、厚み方向の平均気泡数が5〜30個であり、且つ独立気泡率が少なくとも50%であるポリプロピレン系樹脂発泡成形体に関する。例文帳に追加

This polypropylene resin foam formed product is made by thermoforming a foamed sheet consisting of the polypropylene resin composition containing the filler of 10-33wt.%, in which it has the apparent density of 200-500g/L, the thickness of 0.5-3.0mm, a mean cell number of 5-30 in the thickness direction and at least 50% of a closed-cell ratio. - 特許庁

旋回モータ36の流入側管路36a,36bとバルブユニット21のメークアップポート21aとをメークアップ管路38で接続し、戻り油路41から管路36a,36bにかけてメークアップ回路を形成する。例文帳に追加

Inflow side conduits 36a, 36b of the rotation motor 36 and a makeup port 21a of a valve unit 21 are connected by a makeup conduit 38, and a makeup circuit is formed from a return oil passage 41 to the conduits 36a, 36b. - 特許庁

下記(A)及び(B)成分より構成されて成り、成形性及び低温衝撃強度に優れ、線膨張係数が13×10^-5/℃以下であることを特徴とするポリプロピレン系樹脂組成物。例文帳に追加

To provide a polypropylene-based resin composition having good moldability and processability in injection molding and excellent in physical properties such as flexural modulus, low temperature impact resistance and linear expansion characteristics and suitable for automobile exterior parts including bumper, locker molding, side molding and over fender. - 特許庁

使用湯量に応じて極力少ない台数のヒートポンプにより比較的長い時間をかけて湯を生成するので、トータルの消費電力が抑制される。例文帳に追加

As the hot water is produced while spending a comparatively long time with the minimum number of heat pumps according to the amount of used hot water, the total power consumption can be suppressed. - 特許庁

カルボン酸変性ポリビニルアセタール樹脂、ポリビニルアセタール樹脂の橋かけ剤としてメラミン樹脂、熱硬化性樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂を必須成分とすることを特徴とする多層プリント配線板用絶縁材。例文帳に追加

An insulating material for a multilayer printed wiring board is formed of a carboxylic acid denatured polyvinyl acetal resin, a melamine resin as a cross-linkage agent for a polyvinyl acetal resin, a thermosetting resin, and a cresol novolak type epoxy resin, as essential components. - 特許庁

)で表される酸化珪素からなるガスバリア層が順次形成されたガスバリア性積層フィルムにおいて、前記アンカー層がポリビニルアセタール、ポリエステルポリオール、イソシアネート化合物およびシランカップリング剤を含んでいることを特徴とするガスバリア性積層フィルムである。例文帳に追加

The anchor layer includes polyvinyl acetal, polyester polyol, an isocyanate compound and a silane coupling agent. - 特許庁

(A)ポリカプラミド樹脂を主成分とする結晶性ポリアミド樹脂、(B)(A)以外のポリアミド樹脂および(C)無機強化材を含有する組成物であって、組成物の水分率0.05%以下でのメルトフローインデックス(MFI)が4.0g/10分以上であり、かつ示差走査熱量計(DSC)で測定し降温結晶化温度(TC2)が、(TC2)≦185℃であることを特徴とするポリアミド樹脂組成物。例文帳に追加

This composition comprises (A) a crystalline polyamide resin consisting essentially of a polycaproamide resin, (B) a polyamide resin except the component A and (C) an inorganic reinforcing material and has ≥4.0 g/10 minutes melt flow index(MFI) and a crystallization temperature (TC2) of temperature drop measured by a differential scanning calorimeter(DSC) of (TC2) ≤185°C. - 特許庁

複数のプーリの相互の位置関係を、手数と時間を掛けずに、容易かつ迅速に調整できるポンプ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a pump device, which may easily and quickly adjust the mutual positional relationship between two or more pulleys without taking much trouble and time. - 特許庁

シリカ系膜は、無機酸化物としてシリカを含んで主成分とし、有機物として、難水溶性のポリマー、例えば、ポリカプロラクトンポリオール、ビスフェノールAポリオールおよびグリセリンポリオールから選ばれる少なくとも1種のポリマーに代表される、25℃の水100gに対する溶解度が1.0g以下であるポリマー、を含む。例文帳に追加

The silica-based membrane contains silica as inorganic oxide to be a principal component; and contains a poorly water-soluble polymer having solubility to 100 g water at 25°C of 1.0 g or less as organic matter, which is represented by at least one polymer selected from polycaprolactone polyol, bisphenol A polyol, and glycerin polyol. - 特許庁

対応する野生型シャペロニン10ポリペプチドと比較して、ルーフβ−ヘアピン領域に1つ以上のアミノ酸置換、欠失及び/又は付加を含み、免疫調節活性を有する、単離されたシャペロニン10ポリペプチド。例文帳に追加

When compared with a corresponding wild-type chaperonin 10 polypeptides, the isolated chaperonin 10 polypeptides possessing immunomodulatory activity include at least one amino acid substitution, deletion and/or addition in the roof β-hairpin region. - 特許庁

ビルドアップ多層配線板の製造方法において、第1の内層回路に酸化黒化処理および還元銅処理を行わずに、高い密着性を得るためカルボン酸変性ポリビニルアセタール樹脂、熱硬化性樹脂、ポリビニルアセタールの橋かけ剤を必須成分とした接着性付与層を有することを特徴とする多層プリント配線板の製造方法。例文帳に追加

The fabrication method for the multilayer circuit board is one for the circuit board that does not give an oxidative blackening treatment or reduced copper treatment to the first inner circuitry, but has an adhesion imparting layer that uses as an essential ingredient carboxylic acid denatured polyvinyl acetal resin, thermosetting resin, and a crosslinking agent of polyvinyl acetal in order to obtain high adhesion. - 特許庁

グリセリンを塩素化する反応過程において、3-クロロ-1,2-プロパンジオールを経て1,3−ジクロロ−2−プロパノールが進む一方で、2-クロロ-1,3-プロパンジオールで反応が留まっているためにほとんど2,3-ジクロロ-1-プロパノールが生成せずに、2-クロロ-1,3-プロパンジオールとして一時的に見かけ上蓄積する。例文帳に追加

In the reaction process of chlorinating glycerol, while 1,3-dichloro-2-propanol is produced via 3-chloro-1,2-propanediol, 2-chloro-1,3-propanediol does not further react to produce 2,3-dichloro-1-propanol resulting in temporary apparent accumulation of 2-chloro-1,3-propanediol. - 特許庁

プリムラ・ポリアンサ(Primula×polyantha)に、野生種であるプリムラ・ベリス(Primula veris)を交雑し、交雑後代から小輪の花と多数の花茎を有する植物を選抜する。例文帳に追加

Primula polyantha is hybridized with Primula veris which is a wild species and a plant having flowers having small sizes and many flower stalks is selected from posterity of hybridization mating. - 特許庁

(A)気相法で重合され、かつ重量平均分子量が2.0〜2.5×10^5のポリプロピレン系樹脂と(B)アルカリ土類金属の水酸化物とを含有するポリプロピレン系樹脂組成物から成型されたインクカートリッジであり、該ポリプロピレン系樹脂組成物からなる成型体の2つ以上を、互いに接触させて、振動溶着させることにより製造することができる。例文帳に追加

The ink cartridge is molded of a polypropylene resin composition containing (A) the polypropylene resin made by vapor phase polymerization, and having a weight-average molecular weight of 2.0 to 2.5×10^5, and (B) a hydroxide of an alkaline earth metal, and is produced by bringing two or more molded bodies of the polypropylene resin composition into contact to each other, and vibration-welding the same. - 特許庁

間欠型の直交マルチキャリア信号を生成するためのn×mポイントのIDFT変換を実現するための回路やプロセッサはポイント数が多いので演算量が多く、また回路規模が大きく高コストな構成となってしまう。例文帳に追加

To provide the generation method of orthogonal multi-carrier signals capable of generating intermittent orthogonal multi-carrier signals in inexpensive constitution and a decoding method capable of decoding the orthogonal multi- carrier signals. - 特許庁

この発泡体製造用のオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物は、平衡クリ−プコンプライアンスJ_e^0が、1.0×10^−6(Pa^−1)から5.0×10^−4(Pa^−1)の範囲にあり、架橋されたオレフィン系ゴムとオレフィン系プラスチックとを特定の割合で含有している。例文帳に追加

The olefinic thermoplastic elastomer composition for production of the foam has an equilibrium creep compliance J_e^0 in a range of 1.0 x 10^-6 to 5.0 x 10^-4 (Pa^-1) and contains crosslinked olefinic rubber and olefinic plastic at a specific ratio. - 特許庁

例文

本骨調整具20は、骨調整が行われる対向する骨片の一方に取付られる第一リフトプレート22と、他方に取り付けられる第二リフトプレート24と、これら両リフトプレート22、24間に架け渡され、これら間隔を調整し得る調整シャフト26とを備える。例文帳に追加

This bone adjuster 20 is provided with a first lift plate 22 attached to one of bone pieces facing each other for performing bone adjustment, a second lift plate 24 attached to the other and an adjustment shaft 26 disposed between both lift plates 22 and 24 capable of adjusting the interval. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS