1016万例文収録!

「けい光表示管」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > けい光表示管の意味・解説 > けい光表示管に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

けい光表示管の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 674



例文

一対のサイドビームに対して生じる集束特性の差を軽減することができ、蛍体スクリーン全域にわたって良好な表示画像を表示することができる電子銃構体を備えた陰極線装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a cathode ray tube equipped with an electron gun structure which can display a good display image all over the phosphor through alleviation of difference in focusing characteristics generated against a pair of side beams. - 特許庁

のケーブルが液晶表示装置からはみ出さないようにし、小型化、軽量化を実現することができる液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device capable of being made small in size and light in weight by preventing a cable of a fluorescent tube from being protruded from the liquid crystal display device. - 特許庁

表示において、立体アノードを設け、かつその立体アノードの形成に支柱を利用して、奥行きのある立体感のある表示を実現し、かつ支柱の帯電を防止する。例文帳に追加

To provide a deep, three dimensional display by establishing a cubic anode and by using a pole brace to constitute cubic anode in a fluorescent character display tube and to prevent a charge of the pole brace. - 特許庁

表示手段の蛍面全領域に亘って高輝度で鮮明な文字、図形並びに動画を表示可能な電子銃及び陰極線を提供する。例文帳に追加

To provide an electron gun and a cathode ray tube capable of clearly displaying characters, figures, and moving images with high brightness extending over the whole region of fluorescent surface of a display means. - 特許庁

例文

長の短い複数の冷陰極蛍ランプを用いてバックライトから輝度均一性の高い面状を低コストで得ることによって液晶表示パネルの表示画面の全面おいて色再現性が高く、しかも輝度ムラの生じない高品位の表示画像が得られる液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device that gives high-quality display images having high color reproducibility and no luminance unevenness all over the entire display screen of a liquid crystal display panel by using a plurality of cold cathode fluorescent lamps having a short tube length so as to obtain light from a surface light source having high uniformity of luminance from the backlight at low cost. - 特許庁


例文

放電空間を形成する細の内部に蛍体層を有したガス放電において、一本の細の内部に配置された蛍体層をカラー表示用の3原色の蛍体層で構成し、これら3原色の蛍体層を細の長手方向に沿って各色毎に平行に配置する。例文帳に追加

In a gas discharge tube with phosphor layers inside a tubing which forms a discharge space, phosphor layers for three primary colors for color display are provided in one tubing, and these three primary color phosphor layers are arranged in parallel in the longitudinal direction of the tubing by each color. - 特許庁

ランプまたは蛍表示の原理を利用し、簡易な構造で全体に高輝度で長寿命な紫外線源として利用できる蛍ランプを実現できる蛍体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a phosphor capable of realizing fluorescent light lamps which utilize the principles of fluorescent light lamps or fluorescent light display tubes, have simple structures, and can be used as ultraviolet light sources wholly having high brightness and long lives. - 特許庁

輝度、寿命等を向上させた低速電子線励起赤色発体、この蛍体の製造方法並びにこの蛍体を使用した蛍表示を提供する。例文帳に追加

To provide a low-speed electron beam excitation red light-emitting phosphor which improves luminance, lifetime, and the like, a method for manufacturing this phosphor, and a fluorescent character display tube using this phosphor. - 特許庁

それぞれの映像はテレビモニタ9に表示され、太い血像や蛍の強い部分の状態は弱いの映像で診断し、細い血や蛍が弱い部分の状態は強いの映像で診断する。例文帳に追加

Individual images thus obtained are shown on a TV monitor 9 to diagnose a thick blood vessel image and the state of a part of an intense fluorescence by the image of the weak light and a slender blood vessel image and the state of a part of a weak fluorescence by the image of the intense light. - 特許庁

例文

液晶表示装置のバックライトユニットは、ほぼ矩形状の導板と、導板の一側縁に対向して設けられた源42と、導板および源を支持したフレームと、を有している。例文帳に追加

A back light unit of a liquid crystal display device has a light guide plate whose form is almost rectangular, a tubular light source 42 which is placed opposite to the side end of the light guide plate, and a frame supporting the light guide plate and the tubular light source. - 特許庁

例文

レニウムタングステン線、それを用いたプローブピン、コロナ放電用チャージワイヤ、蛍表示用フィラメントおよびその製造方法例文帳に追加

RHENIUM TUNGSTEN WIRE, PROBE PIN USING IT, CHARGING WIRE FOR CORONA DISCHARGE AND FILAMENT FOR FLUORESCENT CHARACTER TUBE, AND THEIR MANUFACTURING METHODS - 特許庁

グリッド・カットオフ・バイアス回路の破損がなく、電源利用効率の高い蛍表示駆動電源回路を提供する。例文帳に追加

To provide a fluorescent display tube driving power circuit free of breakage of a grid cutoff bias circuit and having high power source utilization efficiency. - 特許庁

直下型バックライトを有する液晶表示装置において、多くの蛍を効率よく、かつ損傷無くバックライトに設置する。例文帳に追加

To install many fluorescence tubes efficiently and without damages in a back light in a liquid crystal display device having direct type backlight. - 特許庁

陽極とその周囲に設置された他の電極との距離を可及的に狭めた蛍表示を提供する。例文帳に追加

To provide a fluorescent character display tube composed by reducing the distance between a positive electrode and the other electrode installed around it to the utmost. - 特許庁

FET12のソース電極から出力端子14を介して蛍表示へグリッド駆動信号/アノード駆動信号が出力される。例文帳に追加

A grid driving signal/an anode driving signal is outputted from the source electrode of the FET 12 to the fluorescent display tube via an output terminal 14. - 特許庁

電界放出型電子放出源を用いた高輝度の蛍表示において、製造歩留りを向上させる。例文帳に追加

To improve the manufacturing yield of the high luminance fluorescent display tube that has a field emission electron emission source. - 特許庁

プリント方法及び電子スチルカメラにおいて、蛍表示を常に安定した輝度で点灯させ、プリント濃度の低下を防止する。例文帳に追加

To prevent printing density from lowering by always turning on a fluorescent display tube with stable luminance in a printing method and an electronic still camera. - 特許庁

電圧シフト回路5は、電圧Vcc1が印加されると、電圧Vcc2を出力し、蛍表示4のセグメントSn−1に印加する。例文帳に追加

When the voltage shifting circuit 5 is applied with the voltage Vcc1, the circuit outputs a voltage Vcc2 to apply it to the segment Sn-1 of the display tube 4. - 特許庁

支持体、これを用いた直下式バックライト装置および直下式バックライト装置を用いた液晶表示装置例文帳に追加

FLUORESCENT TUBE SUPPORT BODY, DIRECT TYPE BACKLIGHT DEVICE USING THIS, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE USING DIRECT TYPE BACKLIGHT DEVICE - 特許庁

安定したエミッションを得ることができる電子放出源の製造方法、蛍表示および平面ディスプレイを提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of an electron emission source, a fluorescent display tube, and a flat display panel, wherein stable emission can be obtained. - 特許庁

前面板に静電容量型タッチスイッチを設けた蛍表示においてスイッチの動作を安定させる。例文帳に追加

To provide a fluorescent display tube having an electrostatic capacity type touch switch on a front plate in which a switch movement is stabilized. - 特許庁

無鉛低軟化点ガラス、無鉛低軟化点ガラス組成物、無鉛低軟化点ガラスペースト、および蛍表示例文帳に追加

LEAD-FREE LOW SOFTENING POINT GLASS, LEAD-FREE LOW SOFTENING POINT GLASS COMPOSITION, LEAD-FREE LOW SOFTENING POINT GLASS PASTE, AND FLUORESCENT DISPLAY TUBE - 特許庁

環境問題の発生を防止するとともに、封止の時間を短縮し、かつ生産性を向上と蛍表示内の真空度の向上を図る。例文帳に追加

To prevent generating of an environmental problem, to shorten the time of sealing, and to improve productivity and the degree of vacuum in a fluorescence display bulb. - 特許庁

端子パッドと電極端子との封着材による接触不良を好適に抑制できる蛍表示を提供する。例文帳に追加

To suitably suppress a contact failure caused by sealing material between a terminal pad and an electrode terminal. - 特許庁

液晶表示テレビジョン受信機10は、電源が投入されると、バックライト部14の蛍が点灯する。例文帳に追加

A liquid crystal display television receiver 10 turns on fluorescent tubes of the back-light part 14 when a power is turned on. - 特許庁

ソフトウェアなどを用いることなく、ハードウェアにより外部ノイズを判定し、蛍表示コントローラの誤動作を防止する。例文帳に追加

To prevent the malfunction of a vacuum fluorescent display controller by determining an external noise by hardware without using software or the like. - 特許庁

直下型バックライトを有する液晶表示装置において、蛍が振動して中間ホルダとぶつかることによるノイズを対策する。例文帳に追加

To cope with noise generated by a fluorescent tube that is vibrated to hit an intermediate holder, in a liquid crystal display device having a direct-type backlight. - 特許庁

液晶表示装置の側面方向に広い空きスペースが存在しなくても,バックライト用の蛍の交換が容易なこと。例文帳に追加

To easily exchange fluorescent tubes for backlight even if no wide free space exists in a direction of the side surface of a liquid crystal display device. - 特許庁

冷陰極蛍を点灯させるインバータの容量を低減したバックライトを備えた液晶表示装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device equipped with a backlight reduced in the capacitance of an inverter to turn on a cold-cathode fluorescent tube. - 特許庁

これにより、金属薄膜21がGND接続されて接地され、蛍表示の表面からのノイズが低減する。例文帳に追加

Thus, the thin film 21 is grounded through a GND connection to reduce noises coming from the surface of the fluorescent character display tube. - 特許庁

配線パターンの線幅が狭い場合でも断線の発生を低減化できる蛍表示を提供すること。例文帳に追加

To provide a fluorescent character display tube reducing occurrence of a break in a wire even when a wire width of a wiring pattern is narrow. - 特許庁

本発明は、液晶表示装置のバックライトに使用される蛍の温度分布の発生を抑えることを目的とする。例文帳に追加

To suppress generation of temperature distribution in a fluorescent tube used for a back light of a liquid crystal display device. - 特許庁

低電圧駆動できると共に陽極駆動端子を少なくできるようにしたグラフィック蛍表示及びその駆動方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a graphic fluorescent display tube for low voltage driving with a small number of anode drive terminals, and a drive method thereof. - 特許庁

ちらつきの発生を適切に防止することのできる蛍表示の駆動回路を提供することである。例文帳に追加

To provide the driving circuit of a fluorescent display tube capable of preventing properly the generation of flicker. - 特許庁

表示動作中にパネル温度が上昇しても画面の白色輝度変動が小さいカラー陰極線と蛍体とを提供する。例文帳に追加

To provide a color cathode ray tube having a small fluctuation of white brightness on a screen even if a panel temperature rises during a display operation, and to obtain a fluorescent substance. - 特許庁

色ばらつきが少なく品質を理し易い色順次照明学系と表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a color sequential illumination optical system which hardly causes color irregularity and facilitates the control of quality, and to provide a display device using the color sequential illumination optical system. - 特許庁

変圧器が不要な真空蛍表示ディスプレイ及びそのフィラメント駆動方法を提供する。例文帳に追加

To provide a vacuum fluorescent display for which a transformer is not required, and to provide a filament driving method thereof. - 特許庁

一体型金属フレームを用いても半導体素子内蔵型蛍表示の信頼性を低下させることなく、製造工数を削減できる。例文帳に追加

To reduce the number of manufacturing processes without degrading the reliability of a fluorescent character display tube of a built-in semiconductor element type even if an integral metal frame is used. - 特許庁

赤(R)源を冷陰極で形成しても、色ムラが生じないカラー液晶表示装置用のバックライトを提供する。例文帳に追加

To provide a backlight for color liquid crystal display device where no color unevenness is generated, even if a red (R) light source is formed by using a cold-cathode tube. - 特許庁

表示の表面からのEMI輻射ノイズの低減とともにESDノイズ耐力の向上を図る。例文帳に追加

To reduce EMI radiation noises emitted from the surface of a fluorescent character display tube and to enhance ESD noise resistance. - 特許庁

垂直方向の表示領域が狭くなること無く、アンダースキャン時における受像の蛍面の輝度段差の発生を抑制する。例文帳に追加

To suppress the occurrence of a luminance step on a fluorescent screen of the picture tube in under scanning without reducing a display area in the vertical direction. - 特許庁

また、蛍30を液晶表示パネル10と同じ方向に湾曲することによって、画面輝度を均一にすることが出来る。例文帳に追加

Also, the screen luminance can be made uniform by curving the fluorescent tube 30 in the same direction as that of the liquid crystal display panel 10. - 特許庁

数多くのLEDであっても容易に制御ができ、且つ蛍表示とLEDとを同時に制御する。例文帳に追加

To make even many LEDs controllable, and to control a fluorescent display tube and the LEDs simultaneously. - 特許庁

多くの個数のドライバーチップを容器内部に効果的に内蔵できるチップ内蔵型蛍表示を提供する。例文帳に追加

To provide a fluorescent character display tube with built-in chip capable of effectively internally storing a large number of driver chips in a vessel inside part. - 特許庁

表示の種類毎にトランスを用意する必要がなく、フィラメント電圧の変更が容易なフィラメント駆動回路を提供する。例文帳に追加

To provide a filament driving circuit which eliminates the need for arranging a transformer for each kind of a fluorescent character display tube and is easy to change a filament voltage. - 特許庁

スポット溶接に起因する不具合の無い蛍表示の陰極支持体固着構造を提供する。例文帳に追加

To provide a cathode support fixing structure for a fluorescent display tube free from troubles caused by spot welding. - 特許庁

表示の蛍体層中に、P、KまたはNaから選ばれた少なくとも一つの化合物を、前記蛍体層中に、該蛍体に対して、0.01〜10wt%混合する。例文帳に追加

This fluorescent display tube has a fluorescent substance layer containing a fluorescent substance, wherein the fluorescent substance layer further contains at least one compound selected from a phosphorus compound, a potassium compound, and a sodium compound mixed therein in an amount of 0.01-10wt.% based on the fluorescent substance. - 特許庁

緊急時にはそれを表示する輝描画部11が切替表示され、この表示がトラブル検知部5や使用者側端末部6及び通信手段9,中央理室10を介し遠隔地の携帯電話7,7aや防犯等に関する機関8に伝達される。例文帳に追加

In emergency, the bright drawing part 11 which displays it is switched and displayed, and its display is transmitted to portable telephone sets 7a and 7a and an organization 8 concerned in crime prevention, etc. at remote places via a trouble detection part 5, a user-side terminal part 6, a communication means 9, and a central control room 10. - 特許庁

外部電極蛍の外部電極部を液晶表示パネルの表示領域内に存在させた場合の当該外部電極領域の輝度低下による輝度むらの発生を改善して狭額縁化を実現した液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display achieving a narrow frame, by suppressing the occurrence of uneven luminance due to the decrease in the luminance in a region of an external electrode, when the external electrode of an external electrode fluorescent lamp is placed in a display region of a liquid crystal display panel. - 特許庁

例文

このとき、点灯した蛍14aからのを、導16bを介して筺体15の前面に形成した開口に配置されたカラーフィルム16aにより形成された第一の表示部16に入射する。例文帳に追加

At this time, the light from the lit fluorescent tubes 14a is made incident on, through a light guide tube 16b, a first display part 16 formed of a color film 16a arranged in an aperture formed in a front face of a casing 15 . - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS