1016万例文収録!

「じゅしんかいろ」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じゅしんかいろの意味・解説 > じゅしんかいろに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じゅしんかいろの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49987



例文

制御回路と、制御回路から出力される電圧が自らのゲート電極に与えられることでスイッチングが制御されるトランジスタと、トランジスタのスイッチングにより入力電力の供給が制御され、なおかつトランジスタのスイッチングのデューティ比に見合った大きさの電圧を有する出力電力を生成する電圧変換部と、出力電力を検知する検知回路と、を有する。例文帳に追加

The DC-DC converter comprises: a control circuit; a transistor whose switching is controlled by an output voltage from the control circuit applied to its gate electrode; a voltage conversion unit in which supply of input power is controlled by switching the transistor and which generates output power having an appropriate amount of voltage to the duty ratio of the switching of the transistor; and a detection circuit detecting the output power. - 特許庁

ポイントシフト型FIFO回路300に含まれるラッチ回路330は、出力がワイヤードオアされたn個のグループにグループ分けされており、カウント値が更新されるたびに異なるグループに属するラッチ回路の出力が順次選択される。例文帳に追加

Latch circuits 330 included in the point-shift FIFO circuit 300 are divided into n groups having wired-OR outputs, and the output of a latch circuit that belongs to a group different from a current group is sequentially selected each time a count value is updated. - 特許庁

半導体装置の内部回路波形を観測する際に、擬似ランダムパターン発生器12に、特定の出力に対応して擬似ランダムパターン発生器12を初期値にセットすることのできるリセット信号21を出力するリセット回路19を付加することにより、出力されるランダムパターンの周期が短縮され、波形観測に要する時間を短縮し、故障解析時間を抑制することができる。例文帳に追加

When an internal circuit waveform of a semiconductor device is observed, a reset circuit 19 used to output a reset signal 21 for setting a pseudorandom pattern generator 12 to an initial value is added to the pattern generator 12 so as to correspond to a specific output, a cycle of a random pattern to be output is shortened, the time required for observing the waveform is shortened, and the failure analytical time is suppressed. - 特許庁

磁気抵抗の変化を従来技術に比較して小規模な回路で高精度なデジタル値として得ることができる磁気−デジタル変換器並びにそれを用いた回転センサ及び回転角センサを提供する。例文帳に追加

To provide a magnetism-digital converter capable of obtaining a change of a magnetic resistance as a highly accurate digital value by a smaller scale circuit as compared with conventional technology, and a rotation sensor and a rotation angle sensor in which the converter is used. - 特許庁

例文

LED点灯時の点灯回路の温度上昇を抑制でき、部品コストを上昇させずに点灯回路の寿命を維持できるLED電球を提供することである。例文帳に追加

To provide an LED bulb wherein a temperature increase of a lighting circuit is suppressed when LEDs are lightened, and a service-life of the lighting circuit is maintained without increasing component cost. - 特許庁


例文

ICチップ20がワイヤボンド実装された回路基板10の上に、樹脂90の封止領域に対応する領域内に開口部71を有するメタルマスク70を配置し、開口部71を通して回路基板10上に樹脂90を注入、塗布する。例文帳に追加

A metal mask 70, having an opening 71 within the region corresponding to a sealing region of a resin 90, is arranged on a circuit board 10, on which an IC chip 20 is mounted by wire bonding, and the resin 90 is charged and applied to the board 10 via the opening 71. - 特許庁

任意のカラープリンタに対して、カラープリンタが持つ出力濃度特性等の情報を利用せずに、測色データからカラープリンタごとの特性の違いを吸収して色材量制限に応じた高精度な色再現が可能な変換テーブルを作成する。例文帳に追加

To generate a conversion table capable of accommodating difference in characteristics for every color printer from colorimetry data with respect to an arbitrary color printer without using information on output density characteristics or the like of the color printer, thereby attaining a highly precise color reproduction adaptable to a color material amount restriction. - 特許庁

次に、展開したドットパターンデータを送出してFIFOメモリ4にいったん格納し、出力イネーブルを受けて表示パネル9のドライブ回路10a,10bに出力して表示コンテンツを発光表示する。例文帳に追加

Next, the developed dot pattern data are transmitted to be once stored in a FIFO memory 4 and when there is an output enable signal, the dot pattern data are outputted to the drive circuits 10a, 10b of a display panel 9 and the display contents are luminously displayed. - 特許庁

上記第1インピーダンス制御回路は、上記第1インピーダンスコードをシリアルデータに変換して送出するエンコーダを有する。例文帳に追加

The first impedance control circuit includes an encoder which converts the first impedance code into serial data and sends the serial data. - 特許庁

例文

本発明の半導体集積回路は、温度差が生じた場合、温度の低い部分において発熱を行ない、温度を均衡化するようにしたものである。例文帳に追加

In a semiconductor integrated circuit, when difference in temperature is generated, heat dissipation is performed in a low temperature portion to make temperature uniform. - 特許庁

例文

受信デバイス3では同様にディレイ素子604と論理回路605、シフトレジスタ602を用いて信号の再変換を行う。例文帳に追加

Similarly, the signals are reconverted by using a delay element 604, a logic circuit 605 and a shift register 602 in a reception device 3. - 特許庁

また、一定時間の間、前記高周波信号を検知しない前記制御部は、オン状態の前記リレー回路をオフとする。例文帳に追加

The control part which does not detect the high frequency signal for a fixed time turns OFF the relay circuit of an ON state. - 特許庁

電圧サージの軽減とターンオフ時間の短縮とを両立させるようにした電圧駆動型半導体素子の駆動回路を提供する。例文帳に追加

To provide a drive circuit for a voltage-driven semiconductor device enabling compatibility of a reduced voltage surge with a shortened turn-off time. - 特許庁

プリント基板11に回路部品12を実装した実装基板10が、陰極線管の外周囲上側に略水平姿勢で取付けられる。例文帳に追加

A mounting board 10 formed by mounting circuit parts 12 in a printed substrate 11 is fitted to an upper side of the periphery of a cathode-ray tube in the nearly horizontal attitude. - 特許庁

電子デバイス内の集積回路が引き起こす電磁干渉を低減させる電磁バンドギャップ構造を含むヒートシンクを提供する。例文帳に追加

To provide a heatsink including an electromagnetic bandgap structure which reduces electromagnetic interference caused by an integrated circuit in an electronic device. - 特許庁

プレゼンテーション時やメンテナンス時においてユーザにも理解しやすいロギングデータを出力することが可能な孔版印刷装置を提供する。例文帳に追加

To provide a stencil printing apparatus which can output logging data which can be easily understood by a user in presentation and maintenance. - 特許庁

温度補償回路を具現するための部品実装領域を縮減することができ製品全体の寸法を著しく小型化できることにある。例文帳に追加

To reduce a part mounting area for realizing a temperature compensated circuit and to remarkably reduce the dimensions of the overall product. - 特許庁

線形化回路の第1の端子は、トランジスタの共通端子に接続され、第2の端子は、トランジスタの入力端子に接続される。例文帳に追加

The first terminal of the linearization circuit is connected to the common terminal of the transistor and the second terminal is connected to the input terminal of the transistor. - 特許庁

低雑音増幅器21〜24のうちの1つを、偏波と衛星とに応じて選択し、結合回路3を介して、低雑音増幅器4に供給する。例文帳に追加

Any of the low noise amplifiers 21-24 is selected depending on the polarization and the satellite and the amplified signal is fed to a low noise amplifier 4 via a coupling circuit 3. - 特許庁

誤差信号はチャージ・ポンプ60に印加され、チャージ・ポンプ60は電流信号を発生して、タンク回路66を同調させる。例文帳に追加

The error signal is applied to a charge pump 60 that generates a current signal to tune a tank circuit 66. - 特許庁

5GHz帯内では、送信時、データがOFDM方式によって変調され、フロントエンド回路80bで高周波信号に変換される。例文帳に追加

A front end circuit 80b converts data modulated according to the OFDM system into a high-frequency signal in a 5 GHz band in the case of transmission. - 特許庁

磁性流体の流速をより簡便に調整することができるとともに、磁性流体の所望の流速が得られ、熱交換効率の向上を図ることできる熱交換装置、光送受信装置及び光回路基板を提供する。例文帳に追加

To provide a heat exchanger that can simply adjust the flow velocity of a magnetic fluid, can obtain the desired flow velocity of the magnetic fluid, and can improve heat exchange efficiency, and to provide an optical transmitting/receiving device and an optical circuit board. - 特許庁

ダイレクトコネクト信号システム200は、プリント回路ボード205と、このプリント回路ボード上に配置された第1(201A)と第2(201B)の集積回路パッケージとを備える。例文帳に追加

The direct-connect signaling system 200 includes a printed circuit board 205 and first (201A) and second (201B) integrated circuit packages disposed on the printed circuit board. - 特許庁

電圧ジェネレータ(VG)と、供給回路(SC)と、バイアス要素(BB)および制御要素(CB)を含むバイアス回路(BC)とを、バンドギャップリファレンス回路は含む。例文帳に追加

The band gap reference circuit comprises a voltage generator (VG), a supply circuit (SC), and a bias circuit (BC) comprising a bias element (BB) and a control element (CB). - 特許庁

有機EL素子基板と、封止基板上にバリア層無しに高効率の色変換層を搭載してなる色変換フィルタ基板とを、充填剤を介して面対向に貼り合せてなる色変換方式トップエミッション型有機ELデバイスを低コストで提供すること。例文帳に追加

To provide, at low cost, a color-conversion top emission type organic EL device in which an organic EL element substrate and a color conversion filter substrate having a high-efficient color conversion layer formed on a sealing substrate with no barrier layer are adhesively attached to each other through a filler so that the surfaces thereof confront each other. - 特許庁

CPU5にバスバーを介して、読取ヘッド6,メモリ7,ATRACデコーダ8,今回読取パート検出回路9,次回読取パート検出回路10を接続する。例文帳に追加

A reading head 6, a memory 7, an ATRAC(adaptive transform acoustic coding) decoder 8, a this time reading part detecting circuit 9, a next time reading part detecting circuit 10 are connected to a CPU 5 through a bus bar. - 特許庁

二 第五十条(第五十九条において準用する場合を含む。)又は第六十五条(第七十二条において準用する場合を含む。)の規定による標識を掲げない者例文帳に追加

(ii) A person who does not put up a sign pursuant to the provisions of Article 50 (including the case where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 59) or Article 65 (including the case where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 72).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

その後、第2サンプルホールド回路32及び第3サンプルホールド回路34により、平滑化した信号を異なる2つの時点においてサンプリングし、その差を検出信号36Aとする。例文帳に追加

After that, the smoothed signal is sampled by a second sample hold circuit 32 and a third sample hold circuit 34 at two separate timepoints, the difference of which is defined as a detection signal 36A. - 特許庁

第2のFFT処理回路6は固定の処理ポイント数でFTT処理すると共に、第1のFFT処理回路5で検出したピーク周波数をもとに、それ以外の周波数成分の振幅を削除して受信信号のパルス諸元を検出する。例文帳に追加

The second FFT processing circuit 6 performs FFT processing with the fixed number of processing points, and detects pulse specification of the reception signal based on a peak frequency detected by the first FFT processing circuit 5 by deleting each amplitude of other frequency components. - 特許庁

カム270,272のカム面の当接面296への当接により、立体基板140の上面142に対して傾斜した側面が順次、水平に位置決めされ、平板状の回路基板と同様に吸着ノズルの水平方向移動,昇降により電子回路部品が装着される。例文帳に追加

Cam faces of cams 270, 272 abut an abutting surface 296 to horizontally position side surfaces inclined to an upper surface 142 of the solid substrate 140 in sequence, and a suction nozzle is horizontally and vertically moved to mount electronic circuit components as on a flat circuit substrate. - 特許庁

回路パターン119を形成した第1熱可塑性樹脂基材122に電子部品104を埋設後、上記電子部品と上記回路パターンとの間に導電性ペーストにて電気的接続を図ることで電子部品内蔵コアモジュール部品101を作製する。例文帳に追加

After an electronic component 104 is buried in a first thermoplastic resin base material 122 having a circuit pattern 119 formed thereon, the electronic component and the circuit pattern are electrically connected with each other with conductive paste, thus manufacturing a core module 101 having an electronic component built therein. - 特許庁

第六条の三 法第十八条第六項の規定による命令は、様式第一号の三による文書で所轄労働基準監督署長がこれを行う。例文帳に追加

Article 6-3 An order pursuant to the provision of paragraph (6) of Article 18 of the Act shall be issued in writing, according to Form No.1-3, by the director of the labor standards office concerned.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

半導体集積回路素子を収納するための回路パッケージ100が、高含量銅のフランジ102、一つまたはそれ以上の高含量銅のリード106およびフランジとリードに成形される液晶ポリマーフレームを含む4104。例文帳に追加

A circuit package 100 for housing semiconductor integrated circuit devices includes a high-copper flange 102, one or more high-copper leads 106 and a liquid crystal polymer frame 104 molded to the flange and the leads. - 特許庁

特色の色材を用いても、被記録媒体上に記録されるドットの記録順序を考慮しないと、特色を採用する最大の利点である高い彩度を充分に確保できず、広域な色再現能力を損う。例文帳に追加

To solve a problem that a wide color reproduction capability is damaged even if color materials of special colors are employed because the greatest advantage of employing special colors, i.e. high chroma, cannot be ensured sufficiently when the order of dots being recorded on a recording medium is not taken into account. - 特許庁

さらに、傾斜センサ9にジャイロセンサを用いて、ジャイロセンサによって計測された遊技盤の正確な傾斜角を遊技機の表示手段8乃至外部機器26に表示する。例文帳に追加

Further, a gyroscope sensor is used for an inclination sensor 9 and the accurate inclination angle of the game board measured by gyroscope sensor is displayed at the display means 8 of the game machine and external equipment 26. - 特許庁

経路案内において、経路の近傍における同種の享受物を享受できる複数の地点の情報を入手する際のユーザの負荷を軽減する。例文帳に追加

To reduce a load of a user, when acquiring information of a plurality of spots where the same kind of enjoyment object in the vicinity of a route is enjoyed, in route guidance. - 特許庁

複数のスイッチング回路S1a,S1b,S2a,S2bを互いに同一周期かつ異なる位相でオン/オフ動作させることにより、大電流出力時のスイッチング周波数を実効的に高める一方、低電流出力時に動作させるスイッチング回路を減数させる。例文帳に追加

By switching on/off a plurality of switching circuits S1a, S1b, S2a and S2b with the same cycle and in a different phase with each other, switching frequency at a large-current output is increased effectively, while the number of switching circuits operating at a small-current output is decreased. - 特許庁

容器や包装から生じる廃プラスチックを比重で選別する乾式比重選別部の高比重物排出ライン側に、色で選別する色選別部が接続されていることを特徴とする廃プラスチック中のポリ塩化ビニル選別装置。例文帳に追加

A color separation part which separates the waste plastic by color (PVC is not colored but other plastics are colored) is connected with the discharge line side for high specific gravity material of a dry type specific gravity separation part which separates the waste plastic generated from containers and packages by means of specific gravity. - 特許庁

順次検証動作において、データ入出力回路は先に実行された選択検証動作、又は先に実行された順次検証動作結果によって、各々のビットラインを選択的にプリチャージする。例文帳に追加

In the sequential verification operation, the data input/output circuit selectively precharges each bit line depending on the result of the previously executed selective verification operation or the previously executed sequential verification operation. - 特許庁

従来構成の照明機器に電力変換装置15及び制御回路14を負荷し、明かり合わせに必用な照度を確保する。例文帳に追加

A power conversion device 15 and a control circuit 14 are added to a lighting system having the former construction to secure illuminance necessary for adjusting light. - 特許庁

集積度の低下を抑えながら、又回路設計に要する手間や時間の増加を抑えながら、アンテナ効果を回避して故障発生頻度を低減する。例文帳に追加

To reduce defects by avoiding antenna effect while suppressing drop of integration level as well as increase in labor and time required for circuit design. - 特許庁

後肌の滑らかさに優れ、高温下や光照射下における色変化や変臭が防止された優れた洗浄料を提供すること。例文帳に追加

To provide an excellent cleansing agent excellent in smoothness of back skin in which color change and smell change under high temperature and exposure to light are prevented. - 特許庁

本発明は、電子回路の形成方法に関し、高い柔軟性を確保すると共に省スペース化を図ることにある。例文帳に追加

To attain space savings with regard to a method for forming an electronic circuit, while assuring high flexibility. - 特許庁

また、充電スイッチ22、発光選択スイッチ23及び発光量低減スイッチ24a,24bがONとなると、発振停止回路32、放電回路33が作動してメインコンデンサ28は規定レベルの充電電圧よりも低い調節レベルの充電電圧に充電される。例文帳に追加

Moreover, when the charging switch 22, the light emission selecting switch 23 and light emitting quantity reducing switches 24a, 24b are turned ON, an oscillation stopping circuit 32 and a discharge circuit 33 go into action and the capacitor 28 is charged to the charging voltage of an adjusted level lower than the charging voltage of the specified level. - 特許庁

マイクロコンピュータ13は、AGCゲインが高い場合、デジタル信号処理回路部9のクランプ回路(図2の29、37)に対する黒レベル補正をオフにする。例文帳に追加

In the case of the high AGC gain, a microcomputer 13 inactivates the black level correction for the clamp circuit (29 and 37) of a digital signal processing circuit part 9. - 特許庁

制御回路に予め入力されるボビンデータと、ステッピングモーターの位置検出器で検出される位置信号に基づいて、制御回路でステッピングモーターの作動状態を制御する。例文帳に追加

An operation state of the stepping motor is controlled by a control circuit based on bobbin data input in advance to the control circuit and a position signal detected by a position detector of the stepping motor. - 特許庁

ウェーハ100に回路基板110を実装することにより、ソルダバンプ105と連結パッド114とを接続し、ウェーハ100と回路基板110との間の空間に封止樹脂122を注入する。例文帳に追加

By having the circuit board 110 packaged on the wafer 100, the solder bumps 105 are connected to the connection pads 114 and sealing resin 112 is poured into a gap between the wafer 100 and the circuit board 110. - 特許庁

g_m アンプAMP1,AMP2およびこれらのアンプの出力側に接続されているキャパシタC1,C2により2段の積分回路を構成し、2段目の積分回路の出力信号V_O を初段の積分回路の反転入力端子に帰還し、さらに、異なる利得を持つ増幅回路AK1,AK2にそれぞれ入力する。例文帳に追加

Two-stages of integration circuits consist of gm amplifiers AMP1, AMP2 and capacitors C1, C2 connected to outputs of the amplifiers, an output signal Vo of the 2nd stage integration circuit is fed back to an inverting input terminal of the 1st stage integration circuit and also to amplifier circuits AK1, AK2 having different gains respectively. - 特許庁

負荷が停止状態の時にその接続端子が天絡したとしても、回路内の半導体素子に過電流が流れ込む状況を生じ難くすることができ、しかも負荷の誤動作も生じ難くすることができる負荷駆動制御回路を提供する。例文帳に追加

To provide a load drive control circuit which can make a status that an overcurrent flows into a semiconductor element in a circuit hardly occur even if a connecting terminal of the circuit is short-circuited to a positive pole of a power supply in a state that a load is stopped, and also can make an erroneous operation of the load hardly occur. - 特許庁

例文

外来ノイズによりザッピング回路の周波数補正データが変化したとしても、目標の発振周波数を安定に維持する周波数補正回路を提供する。例文帳に追加

To provide a frequency correction circuit capable of stably maintaining a target oscillated frequency even when frequency correction data of a zapping circuit are changed due to external noise. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS