1016万例文収録!

「てんちゃくざい」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > てんちゃくざいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

てんちゃくざいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18030



例文

現像ローラ4cは、現像器本体4aに回転自在に装着される。例文帳に追加

The developing roller 4c is freely rotatably attached to the developing unit body 4a. - 特許庁

このとき、モノマー溶液にガス吸着剤が添加されている。例文帳に追加

At this time, a gas absorbent is added to the monomer solution. - 特許庁

背ゴム層14に内添型の樹脂系接着剤を添加する。例文帳に追加

Internal type resin adhesive is added to the backing rubber layer 14. - 特許庁

画像形成方法及びその装置、並びに転写材吸着方法例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR FORMING IMAGE AND TRANSFER MATERIAL ATTRACTING METHOD - 特許庁

例文

流体吐出装置50は、接着剤充填通路60A、60Bと、開閉弁63A、63Bと、エア抜き手段61と、接着剤収容シリンダ23内に充填された接着剤を攪拌するための攪拌手段70と、を含んで構成される。例文帳に追加

The fluid discharging apparatus 50 consists of adhesive packing passages 60A, 60B, switching valves 63A, 63B, an air-vent means 61 and an agitation means 70 for agitating an adhesive packed in an adhesive containing cylinder 23. - 特許庁


例文

含水系粘着剤組成物は、ポリブテン、非イオン性界面活性剤、及び、吸油性無機粉体を含む。例文帳に追加

This hydrous pressure-sensitive adhesive composition contains polybutene, a nonionic surfactant, and an oil-absorbing inorganic powder. - 特許庁

熱転写による印字が可能であり、印字適性、接着剤層の密着性、被着体に対する接着性、耐洗濯性及び耐ドライクリーニング性に優れた布帛製の熱融着型接着性シートを提供すること。例文帳に追加

To obtain a thermofusible adhesive sheet made of fabric, printable through thermal transfer, and excellent in printability, adhesive layer adhesiveness, adhesivity to adherends, and resistance to washing and dry cleaning. - 特許庁

セメント系材料を用いた構築物や成型品に発生したクラックに接着剤を充填するクラック補修方法において、クラック内に骨材の充填密度を高くして接着剤を充填させること。例文帳に追加

To infill an adhesive into a crack by enhancing filling density of aggregate, in a crack repairing method for infilling the adhesive into the crack appearing in a structure and a molded article, using a cement-based material. - 特許庁

被接着微細部品に接着剤流れ落ち防止のフランジを設けたり、塗布面を回転させずに容易に接着剤を安定かつ正確に塗布することのできる接着剤塗布方法およびその装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method of applying an adhesive, by which the adhesive is stably and precisely applied on a fine part to be bonded without providing a flange to prevent the flow-down of the adhesive or rotating a coating surface. - 特許庁

例文

したがって、台紙なしラベル13が挟持されても、粘着剤層13bを介してプラテンローラ16に焼き付いたり粘着剤がプラテンローラ16に付着したり、粘着剤がプラテンローラ16に浸み込んでプラテンローラ16が膨潤してしまうことがない。例文帳に追加

Accordingly, even if the pasteboard-less label 13 is held, there is neither the problem such as burning of the label on the platen roller 16 through the adhesive layer 13b and adhesion of the adhesive to the platen roller 16, nor the problem such as swelling of the platen roller 16 resulting from the permeation of the adhesive into the platen roller 16. - 特許庁

例文

この支持部材32は、回転軸34によってキャリアフレーム15に回動自在に軸着されている。例文帳に追加

The supporting member 32 is rotatably pivotally-fixed to a carrier frame 15 by a revolving shaft 34. - 特許庁

基板と放熱板との接着など、異種材料同士を接着する際に、その扱い易さと加工性の点から、液状接着剤に代わり多用されている接着フィルムにおいて部材同士の接着に際し気泡の混入を減少させることができる接着フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide an adhesive film capable of reducing contamination of air bubbles in mutually adhering members in an adhesive film often used in stead of a liquid adhesive owing to the stand point of its easy handleability and processability in adhering different members such as adhering a base plate to a heat radiation plate. - 特許庁

微物吸着シートSを上下から挟んでその付着物を粘着性により除去する上下の粘着ロール3A・3Bをフレーム1に回転自在に軸支するとともに、これらの間を通った微物吸着シートを巻き取る巻取ロール5を、フレーム1に回転自在にかつ着脱可能に軸支する。例文帳に追加

Upper and lower tacky rolls 3A and 3B for sandwiching a micromatter adsorption sheet S from above and below to remove its adhered matter by tackiness are freely rotatably journalled to a frame 1, and also a winding roll 5 is freely rotatably, and attachably and detachably journalled to the frame 1. - 特許庁

レーザ熱転写装置は,アクセプタ基板を固定させるチャックを備える。例文帳に追加

The laser thermal transfer apparatus includes a chuck for fixing the acceptor substrate. - 特許庁

その後、ユーザは、自己判断で運転し、目的地21に到着する。例文帳に追加

Thereafter, a user drives by self-determination until reaching the destination 21. - 特許庁

プライマー層及びその上に積層された粘着剤層を有するプラスチックフィルムからなり、該粘着剤層により貼付けて光学シートを保護する粘着フィルムにおいて、粘着剤層は、架橋剤を添加した架橋型粘着剤で形成され、かつ、粘着剤層表面の十点平均粗さが2.0μm以下であり、そして、プライマー層は架橋促進剤を含む。例文帳に追加

In this adhesive film which comprises the plastic film having a primer layer and an adhesive layer laminated on the primer layer and is applied to the optical sheet by the adhesive layer and protects the optical sheet, the adhesive layer comprises a crosslinking type adhesive containing a crosslinking agent and has ≤2.0 μm average roughness of ten points on the surface of the adhesive layer and the primer layer contains a crosslinking promoter. - 特許庁

天井レール3に天井材2の下からレールカバー7を着脱自在に取り付ける。例文帳に追加

A rail cover 7 is detachably attached to the ceiling rail 3 from beneath the ceiling member 2. - 特許庁

スラグに媒溶剤を添加することにより耐火物へのスラグの付着性(付着厚さおよび付着高さ)を一層高めることができる。例文帳に追加

The stickiness (stuck thickness and stuck height) of the slag on the refractory can be further improved by adding flux to the slag. - 特許庁

前記第1の線源しゃへいブロックの穴の内部には、円盤状の線源装着ブロックが回転軸を介して回転自在に装着されている。例文帳に追加

The disk-like radiation source installation block is rotatably installed through a rotary shaft inside the hole of the first radiation source shielding block. - 特許庁

接着剤後入れ工法における接着剤未充填の電子装置搬送時に接合部が破損し易いという課題と、接着剤先入れ工法における実装基板と電子部品との空間部に充填される接着剤に未充填部が発生し易いという課題とを同時に解決する。例文帳に追加

To simultaneously solve the problem that a joining portion is easily broken when an electronic device which is not filled with an adhesive is conveyed in an adhesive post-filling method, and the problem that an adhesive filling the space between a mounting substrate and an electronic component is liable to form a non-filling part in an adhesive pre-filling method. - 特許庁

溶剤に溶解した後、吸着剤を充填した吸着塔に通液し、不純物を吸着除去し、溶剤を留去することにより得られる天然高融点ワックスを化粧料に特定量配合使用する。例文帳に追加

This cosmetic is obtained by using/blending the natural high melting point wax obtained by dissolving the wax in solvent, then passing the solution through an adsorbing column filled with an adsorbent to adsorb/remove impurities and then distilling off the solvent, by a prescribe amount. - 特許庁

本発明は、金属箔の下面に接着力の弱い天然素材の吸着剤層を設け、象形裁断・及び転移に耐えうる強度に補強する為の部材を金属箔を吸着させる事を特徴とするものである。例文帳に追加

An adhesion agent layer made of a natural raw material with weak adhesive force is provided on the undersurface of the metal foil, and a member for reinforcing it to strength durable to pictographic cutting and transferring is adhered on the metal foil. - 特許庁

主軸先端のチャック本体21に主軸6の回転中心Oと直交する方向にスライド自在にチャック部材25,26を設ける。例文帳に追加

A chuck body 21 at an tip end of a main spindle is slidably provided with chuck members 25, 26 in the perpendicular direction to a rotation center O of the main spindle 6. - 特許庁

記録媒体Pの転写定着面にトナー像Tを転写するとともに定着する転写定着装置66であって、転写定着ベルト27と加圧部材68とのニップ部に向けて搬送される記録媒体Pの転写定着面を加熱する加熱手段67を備える。例文帳に追加

This transfer fixing device 66 transfers and fixes a toner image T on a transfer fixing surface of the recording medium P and is provided with a heating means 67 for heating the transfer fixing surface of the recording medium P to be conveyed toward a nip part of the transfer fixing belt 27 and a pressurizing member 68. - 特許庁

低沸点溶剤のワニスを接着剤の前駆体として用いた金属積層板例文帳に追加

METAL LAMINATED BOARD EMPLOYING LOW BOILING POINT SOLVENT VARNISH AS PRECURSOR OF ADHESIVE - 特許庁

軸受11,12間にはカム部材5がヒンジピン4回りに回転自在に枢着される。例文帳に追加

A cam member 5 is pivoted between the bearings 11 and 12 is freely rotatable about a hinge pin 4. - 特許庁

軸受部の固定部材と回転部材との結露水分による付着を抑制する。例文帳に追加

To inhibit adhesion of the fixing member and rotational member of a bearing section due to the dew-condensation moisture. - 特許庁

電荷制御剤を粘着剤に添加することにより剥離帯電の発生を抑制することができる。例文帳に追加

The generation of static charge in peeling can be suppressed by adding a charge controlling agent to an adhesive. - 特許庁

静電防止剤は、熱活性化性接着剤を含む底層のための装填物中にのみ含まれてよい。例文帳に追加

An antistatic agent can only be added to a filler for the bottom layer containing the heat active adhesive. - 特許庁

画像形成手段にて形成されたトナー像を担持する用紙を定着する定着回転体と、当該定着回転体に圧接される加圧回転体と、当該加圧回転体の表面に離型剤を供給する塗布手段を有する定着装置において、前記離型剤は、加圧回転体表面の定着温度で非粘着性の粉体であることを特徴とする定着装置。例文帳に追加

The fixing device includes: a fixing rotating body used for fixing paper carrying a toner image formed by an image forming means; a pressurization rotating body brought into press-contact with the fixing rotating body; and an application means for supplying a releasing agent onto the surface of the pressurization rotating body, wherein the releasing agent is powder that is nonadhesive at the fixing temperature of the surface of the pressurization rotating body. - 特許庁

定着ローラ部材または加圧ローラ部材を可動にして、定着ニップ部の転写材搬送方向上流に、加圧ローラ部材へのベルト部材の巻き付き部を任意の角度に設けることを特徴とする定着装置。例文帳に追加

A winding part of a belt member to a pressurization roller member is provided with an optional angle in the upstream of a fixation nip part in the transfer material feeding direction by making the fixation roller member or the pressurization roller member movable. - 特許庁

この状態で回転テーブル42を等速回転させながら、スプレー64から所定のスプレー圧で加硫接着剤を塗布することにより、支持部26の脚部接着範囲Aにのみ加硫接着剤が塗布されることになると共に、脚部接着範囲Aに均一に加硫接着剤が塗布される。例文帳に追加

The vulcanizing adhesive is applied only to the leg part adhering range A of the support part 26 by applying the vulcanizing adhesive under prescribed spray pressure from a spray 64 while rotating the rotary table 42 at an equal speed in this state, and the vulcanizing adhesive is uniformly applied to the leg part adhering range A. - 特許庁

さらに、流動性添加剤、定着剤レオロジー変性剤、伝導性添加剤いずれかまたはそれらの混合物を含む伝導性インキ。例文帳に追加

The conductive ink further may comprise flow additives, adhesion promoters, rheology modifiers and/or conductive additives or mixtures thereof. - 特許庁

樹脂ケース3の材料としては、着色剤無添加の液晶ポリマー(白色)が用いられる。例文帳に追加

A liquid crystal polymer (white color) of an additive-free colorant is used as the materials for the resin case 3. - 特許庁

リードフレーム(90)上にて、下面が素子(2)に対向する部分には、接着剤充填部(40)が形成され、該接着剤充填部(40)の内側は、導電性接着剤(4)によって充填されることを特徴とする。例文帳に追加

This electronic component is characterized in that the lower face of a lead frame (90) faced to an element (2) is formed with an adhesive packing part (40), and that the inside of the adhesive packing part (40) is filled with a conductive adhesive (4). - 特許庁

転写シートへのオイル付着を防止して画像品質を向上した定着回転部材の回転制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a rotation control method of a fixing rotary member by which sticking of oil on a transfer sheet is prevented and thereby picture quality is improved. - 特許庁

基材シートの一方の面に、ポリオレフィン系高分子エラストマーと軟化点が85℃以上の水素添加処理された粘着付与剤を含む粘着剤層を有する粘着シートであって、当該粘着シートの粘着剤層面同士を重ね合わせた場合の粘着剤層のせん断力が、12〜80N/35mm×35mmであることを特徴とする捕虫用粘着シートである。例文帳に追加

The adhesive sheet for capturing the insects, having the adhesive layer containing a polyolefin-based polymer elastomer and a hydrogenated adhesiveness-imparting agent having85°C softening point on one surface of a base material sheet has 12-80 N/35 mm×35 mm shear force of the adhesive layer when the adhesive layers of the adhesive sheets are superposed on each other. - 特許庁

原紙上にビジネスフォーム印刷またはビジネスフォーム印刷およびレーザープリンタ印刷を施した上に感圧接着剤を塗布乾燥させ、折りたたんで加圧し、接着を行う後糊圧着方式に用いられる後糊圧着用紙用感圧接着剤であって、後糊圧着用紙用感圧接着剤は、天然ゴム系エマルジョン接着剤にポリアクリル樹脂およびフィラーを含有させている。例文帳に追加

This pressure-sensitive adhesive used for a compression-bonding method of performing a business form-printing or the business form-printing and a laser printer-printing on a stock paper, then applying the pressure sensitive adhesive, drying, folding and then compression-bonding is provided by including a natural rubber-based emulsion adhesive, a polyacrylic resin and a filler. - 特許庁

二 接着剤(動植物系のものを除く。)、パテ及び閉そく用又はシーリング用の充てん例文帳に追加

(ii) Adhesives (excluding those of animal and botanical origin), putty and filling materials for closing or sealing  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ブラケットは、ケース本体を自転車に装着可能な部材である。例文帳に追加

The bracket is a member capable of installing the case body in the bicycle. - 特許庁

導電性カーボンが充填されたポリビニルブチラール接着剤例文帳に追加

POLY(VINYL BUTYRAL) ADHESIVE FILLED WITH ELECTROCONDUCTIVE CARBON - 特許庁

チタン酸化物付着基材及びカーテン生地の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING TITANIUM OXIDE-ADHERED BASE MATERIAL AND CURTAIN CLOTH - 特許庁

地震等による転倒防止を図った吸着部材を提供する。例文帳に追加

To provide an adsorbing member for preventing a fall caused by an earthquakes etc. - 特許庁

反応器充填時における吸着剤モジュールの位置決め装置例文帳に追加

POSITIONING DEVICE OF ADSORBENT MODULE IN THE CASE OF FILLING REACTOR - 特許庁

コンテンツは、本発明のアーキテクチャを介してユーザに分散される。例文帳に追加

Content is distributed to users through the invention's architecture. - 特許庁

インモールド転写材用粘着離型ポリエステルフィルム例文帳に追加

ADHESIVE RELEASING POLYESTER FILM FOR IN-MOLD TRANSFER MATERIAL - 特許庁

加湿ユニット(20)には、吸着剤を有する回転ロータ(22)を設ける。例文帳に追加

The humidifying unit 20 is provided with a rotor 22 having an adsorbent. - 特許庁

壁に規定されたウェルにエポキシのような接着材料を充填する。例文帳に追加

An adhesive material, such as epoxy, is packed into the wells defined by the walls. - 特許庁

ターボチャージャ5はハウジング50と回転羽根部材56とを有する。例文帳に追加

The turbocharger 5 has a housing 50 and a rotary blade member 56. - 特許庁

例文

前面基板2吸着後、静電チャック32をゲッタ室25に移動して反転させ、内面にゲッタ材を蒸着する。例文帳に追加

After sucking the front substrate 2, the electrostatic chuck 32 is moved to the getter chamber 25 and inverted, and a getter material is deposited on the inside surface thereof. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS