1016万例文収録!

「どびのむら」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どびのむらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どびのむらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4467



例文

画像記録を高速で行え、濃度むらのない画像記録を行い得る画像記録方法及び画像記録装置を提供する。例文帳に追加

To record an image free from density irregularity at a high speed. - 特許庁

光源の配置を最適化することにより、輝度むらを抑制することが可能なバックライト装置及び液晶表示装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a backlight device and a liquid crystal display wherein uneven luminance can be suppressed by optimizing disposition of light sources. - 特許庁

このため、したがって、反背もたれ側および背もたれ側の間の温度ムラを小さくすることができる。例文帳に追加

Therefore, differences in temperature between the backrest side and the opposite side of the backrest is reduced. - 特許庁

加熱炉内の温度分布のムラを低減した加熱炉及び処理材の加熱方法を提供する。例文帳に追加

To provide a heating furnace reducing the unevenness of temperature distribution in the heating furnace and a method of heating processing materials. - 特許庁

例文

LEDの光を効率良く利用でき、色ムラの防止及び輝度の低下が防止できる。例文帳に追加

Light of the LED can be utilized efficiently while preventing unevenness of color and deterioration in luminance. - 特許庁


例文

低粘度の塗液を表面に塗布した大型基板を、塗布直後に搬送しても乾燥むらや膜厚むらを発生させずに、良好な塗膜面を得る基板搬送用ハンドおよび基板搬送方法、ならびにこれらを用いたカラーフィルター製造装置および製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a substrate carrying hand which secures a good coated surface without the irregularity of dryness and film thickness even if a large- sized substrate is carried right after being coated with a low viscosity coating liquid on its surface, and to provide a substrate carrying method, a color filter manufacturing apparatus using these and a manufacturing method thereof. - 特許庁

ビームスポット径の変動を低減し、濃度むらを低減できる光走査装置、画像形成装置を得る。例文帳に追加

To obtain an optical scanner capable of reducing the variation of beam spot diameters, thereby reducing density unevenness, and to provide an image forming apparatus. - 特許庁

ライブビュー表示状態から撮像を行ったときでも、シャッタの速度むらや撮像素子上での露光むらが少ない撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus in which deviation of shutter speed or deviation of exposure on imaging elements are small even when imaging is performed in a live view display condition. - 特許庁

昔、牛頭天王が老人に身をやつしてお忍びで旅に出た時、とある村に宿を求めた。例文帳に追加

Once upon a time, Gozu Tenno went on a journey in the disguise of an old man and asked for lodging at a certain village.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

スイッチシステム、ラインカード、FDB情報の学習方法及びプログラム例文帳に追加

SWITCH SYSTEM, LINE CARD, METHOD OF LEARNING FDB INFORMATION, AND PROGRAM - 特許庁

例文

服巻ロールの織布巻取量と経糸ビームの経糸送出量との差異に起因する緯糸密度むらをなくす。例文帳に追加

To provide a loom eliminating weft yarn unevenness caused by difference between woven cloth winding-up amount of a cloth winding roll and a delivery amount of warp of a warp beam. - 特許庁

液晶表示装置のセル厚差による表示ムラおよび液晶と封止剤との接触による表示ムラのトレードオフにある双方の表示ムラを同時に防止する。例文帳に追加

To simultaneously prevent display variance caused by the difference in cell thickness of a liquid crystal display device and the display variance caused by contact between liquid crystal and a sealant, which have a trade-off relation to each other. - 特許庁

ゴースト、及び画像領域左右の濃度ムラの発生を有効に防止する。例文帳に追加

To effectively prevent the occurrence of ghosts and irregular densities on both sides of an image region. - 特許庁

情報表示面での輝度ムラの低減が可能なランプホルダ及び液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lamp holder and a liquid crystal display capable of lowering brightness unevenness on an information display face. - 特許庁

ムラ飛びの原因となる外バンドの変形を防止可能なパチンコ機を提供する。例文帳に追加

To provide a pachinko machine which can prevent the deformation of an outer band which may cause an irregular shot. - 特許庁

これにより、光学部品の紫外光による劣化度合いが低減し、光学系の寿命が延びる。例文帳に追加

Consequently, a degree of deterioration of an optical component due to the ultraviolet light is decreased, and the life of the optical system is prolonged. - 特許庁

樺太深海村と北海道猿払村との間に海底ケーブル及び中継所設置が完了し、電話が本州と開通する。例文帳に追加

Between Fukami Village in Kurafuto and Sarafutsu Village in Hokkaido the set up of an underwater cable and a relay station was completed, telephone to the main island was opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

極端紫外光光源装置における照度分布の検出方法および極端紫外光光源装置例文帳に追加

METHOD OF DETECTING ILLUMINANCE DISTRIBUTION IN EXTREME ULTRAVIOLET LIGHT SOURCE DEVICE, AND EXTREME ULTRAVIOLET LIGHT SOURCE DEVICE - 特許庁

被写体像に含まれる輝点で描画する描画処理において、輝度むらの発生を防止することができる撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging device preventing luminance unevenness from being generated during drawing processing wherein drawing is performed with bright points included in a subject image. - 特許庁

ドレインラインの寄生抵抗及び寄生容量により発生する映像むらを防止することができる液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device capable of preventing video unevenness from arising from parasitic resistance and parasitic capacitance in drain lines. - 特許庁

輝度の高い真空紫外励起素子用蛍光体およびそれを用いてなる真空紫外励起素子を提供する。例文帳に追加

To provide a phosphor for a vacuum ultraviolet ray excited light emitting element having high luminosity and to provide a vacuum ultraviolet ray excited element using the same. - 特許庁

複数の点状発光部を原因とする輝度むらを緩和し見栄えを良くできる光源モジュールおよび照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light source module and an illumination device that reduce brightness unevenness caused by a plurality of point-like light-emitting parts and improve appearance. - 特許庁

薄型及び/又は大画面であっても輝度むらの少ない液晶表示装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device with less luminance unevenness in spite of a thin type and/or large screen. - 特許庁

混合流体の混合効率を高く、温度むらを少なくする流体混合ダクト及び空調装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fluid mixing duct and an air conditioner having a high mixing efficiency of mixed fluid and reducing temperature irregularities. - 特許庁

これにより、検査対象物及びX線エリアカメラに対してX線が均一に照射され、照射強度のむらがなくなる。例文帳に追加

Hereby, the inspection object and X-ray area cameras are uniformly irradiated with the X-ray, to thereby eliminate unevenness of irradiation intensity. - 特許庁

輝度ムラや発光色ムラがない画素面積を拡大させることができる有機EL素子及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an organic EL element capable of expand a pixel area having no uneven luminance and no uneven luminescent color, and a method of manufacturing the same. - 特許庁

保守および位置決めに用いる、導光板凸部に起因する明暗むらを軽減し、表示品位の高いサイドライト面光源装置を得る。例文帳に追加

To obtain a side light plane-light-source device of high display quality for maintenance and positioning use wherein irregularity in brightness caused by convex parts of a light guide plate is reduced. - 特許庁

高温の鋼板を温度むらを生じることなく均一に冷却する方法およびそれに好適な装置を提供する。例文帳に追加

To provide a uniformly cooling method of a high temp. steel plate without developing temp. unevenness, and a device suitable to this method. - 特許庁

感光体ドラムを一様にむらなく帯電させる小型で寿命の長い帯電部材及びそれを用いた画像記録ユニットを提供する。例文帳に追加

To make an electrostatic charging member for uniformly charging a photoreceptor drum small in size and to prolong serrice life of members. - 特許庁

PPS樹脂を素材とした、接合部、厚みムラ及び密度ムラのない中空成形品を成形する。例文帳に追加

To mold a hollow molded article using a PPS resin as a material, which is free of varieties in thickness and variety in density at a joint part. - 特許庁

通電時の温度むらを抑制できる定着ヒータ、定着装置および画像形成装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a fixation heater capable of preventing the temperature unevenness at the time of power supply, a fixing device and an image forming device. - 特許庁

照明効率を向上でき、かつ暗線及び輝度むらの発生を抑制できる面状照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide a planar lighting device enabled to improve a lighting efficiency, and to restrain the generation of dark line and unevenness of brightness. - 特許庁

高光度で色のむらを抑制し、白色光を発光できる発光装置及び照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light-emitting device capable of restraining color unevenness at high luminosity and light-emitting white light, and to provide a lighting device. - 特許庁

画像処理装置20は、出力画像データと、読み取られた高解像度の画像データとを比較して、むら補正データを再び生成する。例文帳に追加

The image processing unit 20 compares the output image data with the read high-resolution ones for generating the unevenness correction data again. - 特許庁

本発明の液晶ディスプレイは、セル荷重耐性を悪化させずに輝度ムラ及び重力ムラを改善できる。例文帳に追加

To improve unevenness in brightness and gravitational unevenness, without deteriorating cell load durability, in a liquid crystal display. - 特許庁

槽を大型、複数化することなく、薬液温度のばらつきにより発生するエッチング速度のむらを解消し、また循環槽内の撹拌を迅速且つむらなく行い槽内の薬液濃度を均一に保持し、安定したエッチングを可能にするエッチング循環方法および循環槽を提供する。例文帳に追加

To provide a method for circulating an etchant, which solves unevenness in an etching rate due to dispersion of a temperature of a chemical solution without upsizing or pluralizing a tank, performs a rapid and uniform stirring in a circulation tank, uniformly keeps concentration of the chemical solution in the circulation tank, and performs stable etching, and to provide the circulation tank. - 特許庁

発光ダイオードを用いた光源モジュールであって、チップ状の発光ダイオードを用いた場合であっても、輝度むらや色度むらの小さい面光源を形成できる光源モジュール、及びこの光源モジュールを用いた光源装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a light source module using a light emitting diode, forming a surface light source with little luminance unevenness and chrominance unevenness even using the chip-like light emitting diode, and a light source device using the light source module. - 特許庁

新島の大踊(2005年2月21日 新島村 新島大踊保存会、若郷大踊保存会)例文帳に追加

Niijima's Oodori dance festival (February 21, 2005; Niijima-mura; Niijima Oodori Hozonkai [Niijima Oodori Preservation Association] and Wakago Oodori Hozonkai [Wakago Oodori Preservation Association])  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シート状をなす試料の微小部分における密度むらを高精度かつ迅速に算出することができない。例文帳に追加

To compute density variations with high accurately and speedily in micro parts of a sheet-shaped sample. - 特許庁

直線状光源及びこの光源とは異なる色で発光する複数の点光源の双方を利用して、計器板の目盛り盤をその裏面に位置する導光板を通して輝度むら及び表示色むらを伴うことなく照明することを目的とする。例文帳に追加

To illuminate the meter board of an instrument board through the light guide plate positioned on the rear surface thereof, without being accompanied by brightness irregularity and display color irregularity by utilizing both of linear light source and a plurality of sot light sources emitting lights, having a color different from that of the light source. - 特許庁

茶堂の上村為山は、6世清水道看門下の中川道茂に学び、流れをもたらした。例文帳に追加

The tea master Izan UEMURA learned the tea ceremony from Michishige NAKAGAWA, who was a student of Dokan SHIMIZU the sixth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

褒美にビロード地に丸に三つ柏紋の羽織、勘治郎には『中村明石』の名をそれぞれ賜る。例文帳に追加

As rewards he received a velvet "haori" (a Japanese half-coat) with a crest of three oak leaves, and Kanjiro received a name "Akashi NAKAMURA" respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その縁で、中村屋は日本初のインド式カレーを学び発売することにつながった。例文帳に追加

This destiny led to the fact that Nakamuraya could have learned how to cook Indian curry and sell it for the first time in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シフトレジスタおよびSRAMラインの長さは、1つのヒューズワードに等しい。例文帳に追加

The length of the shift register and the SRAM line is equal to that of one fuse word. - 特許庁

混合溶液の、赤外光および紫外光の各吸光度を成分検出部50で測定する。例文帳に追加

The respective absorbances of the IR light and UV light of a solution mixture are measured by a component detecting section 50. - 特許庁

波長純度の高い紫外光を得ることのできるEL素子及びレーザ発光素子を提供する。例文帳に追加

To provide such an electroluminescent (EL) element and a laser emission element as to emit ultraviolet light with a sharp band. - 特許庁

出射光の色ムラを抑制できる半導体発光装置及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor light-emitting device capable of suppressing unevenness in color of emitted light, and a method of manufacturing the same. - 特許庁

記録装置本体および制御を複雑にすることなく、また出力される画像において目立った濃度むらや色相むらを生じさせることなく、記録ヘッドの過昇温やこれに伴う弊害を極力抑制するインクジェット記録装置およびインクジェット記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide an ink jet recording device and a method of ink jet recording which inhibit the excessive temperature rise of a recording head and an evil accompanying with this as much as possible without complicating a recording device body and controlling and without generating density unevenness and hue unevenness which are conspicuous in the outputted image. - 特許庁

電磁結合した第1及び第2の線路からなる第1のコムライン13と、電磁結合した第3及び第4の線路からなる第2のコムライン16と、第2のコムラインを構成する第3及び第4の線路に接続される第1及び第2のダイオードD1,D2とを含む。例文帳に追加

A fist comb line 13 consisting of first and second electromagnetically coupled lines, a second comb line 16 consisting of third and fourth electromagnetically coupled lines, and first and second diodes D1 and D2 connected to third and fourth lines constituting the second comb line are included. - 特許庁

例文

8月7-10日の六道詣り、小野篁が冥界に通ったと伝わる井戸で知られる。例文帳に追加

It is known for the Rokudo Mairi (Six Realms Pilgrimage) ritual held from August 7 to 10 and the well through which ONO no Takamura is said to have passed into Yomi (the underworld).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS