1016万例文収録!

「びっくりばこ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > びっくりばこの意味・解説 > びっくりばこに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

びっくりばこの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 39



例文

びっくり箱という玩具例文帳に追加

a toy, called jack-in-the-box  - EDR日英対訳辞書

びっくりハウスは子供のためのすばらしいアトラクションだ。例文帳に追加

A funhouse is a great attraction for kids.  - Weblio英語基本例文集

彼のことをびっくりさせようと企画していたのに,娘がばらしてしまった例文帳に追加

I was planning to surprise him, but my daughter gave the game away. - Eゲイト英和辞典

アウダは目の前の光景にただびっくりするばかりだった。例文帳に追加

Aouda was thunderstruck at the suddenness of an event which she could not understand.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

1台のオートバイに乗っているこの4人家族を見てびっくりしましたか。例文帳に追加

Are you surprised to see this family of four people on one motorcycle?  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

コンクールの後で二山さんは「自分の名前が呼ばれたときはとてもびっくりした。」と話した。例文帳に追加

He said after the competition, "I was so surprised when my name was called out." - 浜島書店 Catch a Wave

現在,復刻版の「ビックリマン伝説」が販売されている。例文帳に追加

Now a reproduced version named Bikkuriman Densetsu is on sale.  - 浜島書店 Catch a Wave

私は彼の娘があんなにひどい言葉づかいをしているのを聞いてびっくりした。例文帳に追加

I was very much shocked to hear his daughter using such bad language. - Tatoeba例文

あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。例文帳に追加

I'm surprised to see you smoking. You didn't use to. - Tatoeba例文

例文

あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。例文帳に追加

I'm surprised to see you smoking; you didn't use to. - Tatoeba例文

例文

私は彼の娘があんなにひどい言葉づかいをしているのを聞いてびっくりした。例文帳に追加

I was very much shocked to hear his daughter using such had language.  - Tanaka Corpus

あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。例文帳に追加

I'm surprised to see you smoking; you didn't use to.  - Tanaka Corpus

その声で、浮き桟橋に留まっていた数え切れない数の鵜やペリカンたちをびっくりさせてしまった。例文帳に追加

This so frightened the innumerable cormorants and pelicans that are always perched upon these movable quays,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

水夫たちと気軽に話し込み、ときにはアクロバットで水夫たちをびっくりさせた。例文帳に追加

He formed warm friendships with the sailors, and amazed them with his acrobatic feats.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

例えば、一度は僕たちがとてもびっくりしたことに、以前とは違った風に歌を歌いはじめたことさえあった。例文帳に追加

Once, for instance, to our extreme wonder, he piped up to a different air,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

債券や株のことまで分かるはずが、まともにネクタイもむすべないなんてことを、パパについて言わなければならないのは、びっくりぎょうてんです。例文帳に追加

It is an astounding thing to have to tell, but this man, though he knew about stocks and shares, had no real mastery of his tie.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

それから男の子達は、夜の中の夜でも一番ビックリしました。例文帳に追加

Then they got the strangest surprise of the Night of Nights;  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

吹きこぼれそうになった際に差し水(あるいはびっくり水)と呼ばれる冷水を入れる動作をするかどうかは意見が分かれる。例文帳に追加

There is a controversy over whether cold water called sashimizu (or bikkuri mizu) should be poured in when the water is about to boil over.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

授賞式で北島選手は,「ただ自然に出た言葉でした。こんなに浸透したことにびっくりしています。」と語った。例文帳に追加

At the awards ceremony, Kitajima said, "The words just came out naturally. I'm surprised that the phrase became so popular."  - 浜島書店 Catch a Wave

松坂投手は,「自分にとって選ばれて当然という成績じゃないので,びっくりした。でも,五輪は自分をアピールできる最高の舞台。」と話した。例文帳に追加

Matsuzaka said, "My record isn't good enough for me to be chosen, so I'm surprised. But the Olympics is the best place to show my abilities."  - 浜島書店 Catch a Wave

子どもにとって母親は世界で一番偉い人なので,母をびっくりさせることができて私は感動しました。例文帳に追加

To a child, a mother is the greatest person in the world, and I was thrilled to be able to amaze her.  - 浜島書店 Catch a Wave

時間の表示のところまで戻ってくると、乳母は公園が閉まる時間が5時になっていてびっくりしました。例文帳に追加

and when they returned to the time-board she was surprised to see that it now read five o'clock for closing time.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

するとミスター・ウルフシェイムは言い出しかけた言葉を飲みこみ、びっくりしたようすで、放心状態にある夢遊病患者みたいにふらふらと中に入った。例文帳に追加

whereupon Mr. Wolfshiem swallowed a new sentence he was starting and lapsed into a somnambulatory abstraction.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

対戦相手の1人である3年生の男の子は「バーンとカードをはたいたのにびっくりした。」と話した。例文帳に追加

One of the competitors, a third-grade boy, said, "I was surprised by the way he slapped the cards."  - 浜島書店 Catch a Wave

記憶の隅から隅まですっかりひっくりかえして、まるでびっくり箱かなんかのように古い悪行が白日のもとにさらされないかどうかを考えた。例文帳に追加

groping in all the corners of memory, lest by chance some Jack-in-the-Box of an old iniquity should leap to light there.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

孤児だったドロシーがおばさんのところに初めて来た時、エムおばさんは子供の笑い声にとてもびっくりして、ドロシーの明るい声が耳に届く度にキャッと叫んで胸の上に手を押し付けたものでした。例文帳に追加

When Dorothy, who was an orphan, first came to her, Aunt Em had been so startled by the child's laughter that she would scream and press her hand upon her heart whenever Dorothy's merry voice reached her ears;  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

これを聞いた人々は皆びっくりして言った,「これは,エルサレムでこの名を呼び求める者たちを荒らしまわった者ではないか。そして,ここに来たのも,彼らを縛り上げて,祭司長たちの前に引いて行くためではなかったのか!」例文帳に追加

All who heard him were amazed, and said, “Isn’t this he who in Jerusalem made havoc of those who called on this name? And he had come here intending to bring them bound before the chief priests!”  - 電網聖書『使徒行伝 9:21』

ちょっとしたびっくりが失敗したこと、徒に無駄にしてしまった二シリング四ペンスのことを考えると、もう少しで彼女は手放しで泣くところだった。例文帳に追加

At the thought of the failure of her little surprise and of the two and fourpence she had thrown away for nothing she nearly cried outright.  - James Joyce『土くれ』

そうすれば友達の奇妙な特別待遇というか、苦しい境遇(なんといってもよいが)、そしてびっくりするような遺言の条項の理由がわかるだろうと思ったのだ。例文帳に追加

He might see a reason for his friend's strange preference or bondage (call it which you please) and even for the startling clause of the will.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

というのも、ついたてに隠されていたまさにその場所には小さな老人が立っていて、頭ははげて顔はしわくちゃで、その人もこちらに負けず劣らずびっくりしていたようだったのです。例文帳に追加

For they saw, standing in just the spot the screen had hidden, a little old man, with a bald head and a wrinkled face, who seemed to be as much surprised as they were.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

駒鳥の卵のような青色の制服を着た運転手が土曜日の朝、ぼくの家の芝生を通って、かれの雇用主からのびっくりするほど堅苦しいメモを置いていったのだ。例文帳に追加

A chauffeur in a uniform of robin's-egg blue crossed my lawn early that Saturday morning with a surprisingly formal note from his employer:  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

「彼を見かけた時はほんとにびっくりしたね。」彼の友達のマーシャル・セント・クレアが言葉を返した。セント・クレアは優秀な弁護士で、シュワード・セント・クレア&ドゥムース法律事務所に属している。例文帳に追加

I was much surprised to see him," answered his companion, Marshall St. Clair, of the great law firm of Seward, St. Clair & De Muth.  - Melville Davisson Post『罪体』

——わかったのは、なんかがビックリばこみたいにせまってきて、それでおいら、ロケットみたいにビューン、でして!」例文帳に追加

--all I know is, something comes at me like a Jack-in-the-box, and up I goes like a sky-rocket!'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

そして砂糖の中の炭素を酸化するようにすれば、ずっとびっくりする結果が出てきます。はい、砂糖です。そしてこっちには酸化剤です――ただの空気より強力な酸化剤です。そしてこの燃料を、見かけ上は呼吸とちがうやりかたで酸化してみましょう。でも、中身は呼吸とまったく同じなんですよ。例文帳に追加

And if I make arrangements so as to oxidize the carbon of sugar, we shall have a much more striking result Here is sugar, and I have here an oxidizer—a quicker one than the atmosphere; and so we shall oxidize this fuel by a process different from respiration in its form, though not different in its kind.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

ライオンは、こわがってはいましたが、ふりむいてカリダと対決し、ものすごく大きくておっかない吠え声をたてましたので、ドロシーは悲鳴をあげて、かかしも背中からひっくりかえってしまいましたが、おそろしい獣たちもその場で立ち止まり、びっくりしてライオンを見ています。例文帳に追加

The Lion, although he was certainly afraid, turned to face the Kalidahs, and then he gave so loud and terrible a roar that Dorothy screamed and the Scarecrow fell over backward, while even the fierce beasts stopped short and looked at him in surprise.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

バサーニオはその指輪を見て、自分が法律顧問にあげたものと同じだということに気づいてとてもびっくりした。するとポーシャは彼に話した。自分がその若い法律顧問だったんです。そしてネリッサが書記をしていたんです。そしてバサーニオはあることに気がつき、驚きのあまり絶句した。自分の妻が、貴い勇気と知恵を発揮してくれたおかげで、アントニオの命が救われたのだと分かったのだ。例文帳に追加

When Bassanio looked at this ring, he was strangely surprised to find it was the same he gave away; and then Portia told him, how she was the young counsellor, and Nerissa was her clerk; and Bassanio found to his unspeakable wonder and delight, that it was by the noble courage and wisdom of his wife that Anthonio's life was saved.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

飲食店やホテルなどでゴキブリを見るとぞっとするし衛生的にも問題である、また最近の子供達はゴキブリを見ただけでもビックリするそんなきらわれ物のゴキブリを簡単に捕獲でき処理できれば、営業用でも家庭用でも需要はあると思われる。例文帳に追加

To provide a cockroach trapping device which is considered to have demand of commercial use and domestic use if cockroaches in disgrace, which make a person thrill at the sight of a cockroach at a restaurant or a hotel and have hygienic problems and lately make children start only at the sight of a cockroach, are simply trapped and treated. - 特許庁

例えば損保協会は非常に協力してくれまして、今までは損保協会というのは全壊か損壊か半壊かと、そこの判断が非常に大事なところですけれども、(今回は)航空写真で見て、(協会に)入っている損保会社の一社が、それはもう全壊だと言えば、全部全壊にしてくれということをお願いをして、その辺でご存じのように、この前の新聞でも東北6県を主として、(地震保険の支払い見込み額が)1兆2,000億(円)、宮城県だけで5,200~5,300億(円)出ているということで私は申し上げたかと思いますが、全国規模の銀行の会長が私のところに株主総会で選ばれましたと言って挨拶に来まして、「自見さん、びっくりしました。うちの仙台支店は預金量が増えました」と、こう言ったのです。例文帳に追加

The General Insurance Association of Japan, for example, provided very vigorous cooperation. Usually, assessment of the extent of damage is very important for non-life insurance. This time, one of the association's member companies has undertaken the assessment of damage based on aerial photographs. As you know, the estimated amount of earthquake insurance claims paid, mainly in the six prefectures of the Tohoku region, is 1,200 billion yen, with the amount for Miyagi Prefecture alone at 520 billion to 530 billion yen, according to a recent newspaper report. The chairman of a bank with nation-wide operations recently paid me a courtesy visit after being elected at the general shareholders' meeting and told me about an increase in deposits at his bank's Sendai branch.  - 金融庁

例文

それから最後に、大臣目安箱を作りまして、昨日、全国証券業大会に行ってきまして、このことをちゃんとPRしてきました。後からちょっと懇親会で歩きますと、結構みんなから「大臣目安箱って、自見さん、作ったんですか」と言うので、「いや、作りましたよ。もうまさに証券業界は、今、不況の中で厳しく頑張っておられますから、ぜひ何でも一人一人の汗のついたご意見を、本当に忌憚なくお寄せいただきたい」と。びっくりしたのですけれども、結構、人から聞かれたのです。ですから、そういった意味で大臣目安箱を作らせていただいたことも、まさに鳥の目でございますけれども、逆に一人一人の証券業界で生きておられる方の生きたご意見も、しっかり吸収させていただきたいと思っております。例文帳に追加

Lastly, I had a comment-for-the-Minister box set up. When I attended the National Securities Industry Convention yesterday, I took to marketing this initiative. As everyone asked me about this comment-for-the-Minister box, I answered, "Yes, I set it up. As the securities industry is working hard now amid the challenging recession, I would really encourage you not to hesitate to bring comments that come out of your sweat." To my surprise, a good number of people asked me about this. My decision to have the comment-for-the-Minister box set up is none other than my attempt to have a bird's eye in the sense that I have described, while I am also hoping to thoroughly take in unfiltered voices of each one of those people who are breathing in the securities industry.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Clay”

邦題:『土くれ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS