1016万例文収録!

「ふぇんばれれーと」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふぇんばれれーとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふぇんばれれーとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1166



例文

ハロゲン原子を複数含有する芳香族化合物、多価フェノールおよびハロフェノールから選ばれる化合物に、塩基を反応させて芳香族ポリエーテルを製造する方法において、得られる芳香族ポリエーテルの理論上の重量を基準として次亜リン酸を0.01%以上、並びにリン酸アンモニウム塩を0.01%以上使用することを特徴とする芳香族ポリエーテルの製造方法。例文帳に追加

The method for producing an aromatic polyether comprises reacting a compound selected from an aromatic compound having a plurality of halogen atoms, a polyhydric phenol, and a halophenol with a base, wherein hypophosphorous acid and ammonium phosphate are employed at 0.01% or more and 0.01% or more respectively on the base of the theoretical weight of the aromatic polyether to be obtained. - 特許庁

酸化還元対としてはフェロセン、p−ベンゾキノン、7,7,8,8−テトラシアノキノジメタン、N,N,N’,N’−テトラメチルーp−フェニレンジアミン、テトラチアフルバレン、チアントラセン、p−トルイルアミンやヨウ素、ヨウ素化合物,臭素、臭素化合物等が好ましい。例文帳に追加

Ferrocene, p-benzoquinone, 7,7,8,8-tetracyanoquinodimethane, N,N,N',N'-tetramethyl-p-phenylene diamine, tetrathiafulvalene, thianthracene, p-toluic amine, iodine, an iodine compound, bromine, a bromine compound and or like is preferable as the redox-pair. - 特許庁

過酸化水素、鉱酸、アゾール類(1H−テトラゾール、5−メチルー1Hテトラゾール、5−フェニルー1H−テトラゾール、および5−アミノー1H−テトラゾールからなる群から選ばれる1種)および芳香族アミン化合物(具体的には、アニリン、アミノフェノール、ジアミノベンゼン、アミノ安息香酸、トルイジン、ニトロアニリン、アミノサリチル酸などが挙げられる。)を含有する銅および銅合金の表面処理剤。例文帳に追加

The surface treatment agent for copper and copper alloy contains hydrogen peroxide, mineral acid, azoles (one kind selected from a group consisting of 1H-tetrazole, 5-methyl-1H-tetrazole, 5-phenyl-1H-tetrazole, and 5-amino-1H-tetrazole), and aromatic amine compounds (more specifically, including aniline, aminophenol, diaminobenzene, aminobenzoic acid, toluidine, nitroaniline, aminosalicylic acid). - 特許庁

また、前記フェライト粉がZnO換算で15〜35mol%のZnを含有し、さらにはNi、Mn、Cu、Mg及びCoの内から選ばれる1種又は2種以上を含有し、NiO,MnO、CuO、MgO、CoOに換算した合計量が15〜50mol%であることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the powder contains Zn by 15-35 mol% in terms of ZnO and one, two, or more kinds of elements selected out of Ni, Mn, Cu, Mg, and Co by 15-50 mol% in total in terms of NiO, MnO, CuO, MgO and CoO. - 特許庁

例文

耐火性骨材とフェノール系樹脂粘結剤を必須成分とするシェルモールド鋳型材料において、常温における熱伝導率が50W・m^-1・K^-1以上の金属及び/又はこれらの金属の酸化物から選ばれる1種以上と、鋳物製造時の温度条件で分解、融解、気化又は昇華により吸熱性を示す化合物をさらに含有することを特徴とするシェルモールド鋳型材料。例文帳に追加

The material for the shell mold essentially consisting of fireproof aggregates and a phenolic resin binder further contains at least one kind selected from a metal and/or an oxide of the metal having a heat conductivity of50 W.m^-1.K^-1, and a compound demonstrating endothermic properties by decomposition, melting, vaporization or sublimation at the temperature condition of manufacturing the casting. - 特許庁


例文

少なくともシンバスタチン、フェノール系抗酸化剤及びその抗酸化効果を増強する有機酸、糖類、糖アルコール又はそれらの混合物から選ばれた賦形剤を含む造粒物に、マンニトールをコーティングしてなる顆粒を提供する。例文帳に追加

Granules prepared by coating granulated products comprising at least simvastatin, a phenolic antioxidant, an organic acid for reinforcing the anti-oxidation effect of the antioxidant, and a vehicle selected from saccharides, sugar alcohols and their mixtures, with mannitol. - 特許庁

(a)エポキシ化合物、ビニルエーテル化合物、テトラアルコキシシランからなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物、(b)アルミニウム錯体、(c)フェノール樹脂、からなる熱硬化性組成物。例文帳に追加

The thermosetting composition comprises (a) at least one kind of compound selected from a group consisting of an epoxy compound, a vinyl ether compound and a tetraalkoxysilane, (b) an aluminum complex and (c) a phenol resin. - 特許庁

また、前記「粘着付与剤」は、好ましくは、ロジンエステル系樹脂等のロジン誘導体、テルペン系樹脂、フェノール系樹脂、脂肪族系石油樹脂及び芳香族系石油樹脂から選ばれる少なくとも1種の樹脂である。例文帳に追加

The viscosity-imparting agent is preferably at least one resin selected from rosin resins such as rosin ester-based resins, terpenic resins, phenolic resins, aliphatic petroleum resins and aromatic petroleum resins. - 特許庁

支持基材と、光発生層と、電荷輸送層と、を含む光導電性部材であって、光発生層は、光発生成分と、電子輸送成分と、を含み、電子輸送成分は、必要に応じて、カルボニルフルオレノンマロノニトリル、ニトロ化フルオレノン、ジイミド、1,1−ジオキソ−2−(アリール)−6−フェニル−4−(ジシアノメチリデン)チオピラン、カルボキシベンジルナフタキノン及びジフェノキノンから成る群より選ばれる。例文帳に追加

The photoconductive member contains a supporting substrate, a photogenerating layer and a charge transport layer, wherein the photogenerating layer comprises a photogenerating component and an electron transport component which is optionally selected from the group consisting of carbonylfluorenone malononitriles, nitrated fluorenones, diimides, 1,1-dioxo-2-(aryl)-6-phenyl-4-(dicyanomethylidene)thiopyrans, carboxylbenzylnaphthaquinones and diphenoquinones. - 特許庁

例文

(a)プソイドエフェドリンまたはその塩類、(b)ベラドンナ(総)アルカロイド、ベラドンナエキス、ロートエキス、ヨウ化イソプロパミド及びダツラエキスから選ばれる1種以上を配合することを特徴とする医薬組成物。例文帳に追加

This pharmaceutical composition contains (a) pseudoephedrine or its salt and (b) one or more compound selected from belladonna (total) alkaloid, belladonna extract, scopolia extract, isopropamide iodide and datura extract. - 特許庁

例文

アルミニウム化合物にフェノール系化合物、リン化合物又はフェノール部を同一分子内に有するリン化合物を組合せ、さらにゲルマニウムおよびその化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種を共存したポリエステル重合触媒。例文帳に追加

The polyester polymerization catalyst comprises a combination of an aluminum compound, with a phosphorus compound or a phosphorus compound having a phenol part in one molecule in the coexistence of at least one kind selected from germanium and its compound. - 特許庁

主薬成分としてのジクロフェナクナトリウムと、これにクロロブタノール及びポリビニルピロリドン類を加えた処方に、ベンジルアルコール、グリセリン、エデト酸ナトリウム、クレアチニン及びチオ硫酸ナトリウムから選ばれた1種又は2種以上と、ポリエチレングリコール類及び非イオン界面活性剤から選ばれる1種以上とを配合してなる水溶液からなることを特徴とする消炎点眼剤である。例文帳に追加

This antiinflammatory eye drop comprises an aqueous solution obtained by preparing a formulation obtained by adding chlorobutanol and a polyvinylpyrrolidone to dichlofenac sodium as a main medicine ingredient with one or more kinds of compounds selected from benzyl alcohol, glycerol, edetate sodium, creatinine and sodium thiosulfate and one or more substances selected from polyethylene glycols and nonionic surfactants. - 特許庁

特定な4−ビニルフェノール系化合物又はその薬学的に許容可能な塩、前記4−ビニルフェノール系化合物及びその薬学的に許容可能な塩からなる群より選ばれる1種以上の化合物を含有する抗癌剤、さらには食品又は医薬品。例文帳に追加

There are provided a specific 4-vinyl phenolic compound or its pharmaceutically acceptable salt, as well as an anticancer agent and a food or a drug containing one or more compounds selected from the group consisting of the 4-vinyl phenolic compound and its pharmaceutically acceptable salt. - 特許庁

カルボキシル基、カルボキシアルキル基、カルボキシフェニルアルキル基から選ばれる少なくとも一種の置換基を含有するイミダゾール系化合物(X)からなることを特徴とするエポキシ樹脂用硬化剤。例文帳に追加

The curing agent for epoxy resin comprises an imidazole compound (X) having at least one kind of substituent selected from carboxy group, carboxyalkyl group and a (carboxy-phenyl)alkyl group. - 特許庁

ラクトフェリンと、月見草エキス、オールスパイスエキス、松樹皮エキス及びレシチンからなる群から選ばれる1種又は2種以上とからなる歯周病菌の内毒素による歯周組織破壊の抑制・改善剤。例文帳に追加

The periodontal tissue disruption-inhibitory/ameliorative agent comprises lactoferrin and one or more ingredients selected from the group consisting of evening primrose extract, allspice extract, pine tree bark extract and lecithin. - 特許庁

ベロ毒素を産生する細菌に対し、当該毒素の産生を抑制せしめるベロ毒素産生抑制剤であり、クレオソートおよび/またはクレオソート構成成分を含有することを特徴とし、クレオソート構成成分がグアヤコール、4−エチルグアヤコール、クレオゾール、オルトクレゾール、パラクレゾール等のクレゾール類、フェノールやオルトエチルフェノール、キシレノール類等のフェノール誘導体からなる群より選ばれた少なくとも1種であることを特徴とするベロ毒素産生抑制剤。例文帳に追加

This is a vero toxin production inhibitor that can inhibit the bacteria producing vero toxin from producing the same and includes at least one selected from the group consisting of creosote or the creosote components in which the components constituting the creosote are guaiacol, 4-ethylguaiacol, creosol, cresols such as p-cresol, o-cresol or the like, and phenol derivatives including phenol, o-ethylphenol, xylenol or the like. - 特許庁

そのうえで、例えば冷風aや温風bの流れ方を制御することにより、バイレベルモード時にフェイス側の吹出空気温度をフット側の吹出空気温度よりも適度に低くすることが可能である。例文帳に追加

Then, for example, flows of the cool air a and warm air b are controlled so that the temperature of the air from the face side outlet is moderately lower than that of the foot side outlet during operation in bi-level mode. - 特許庁

電解質および非水溶媒を含み、更に(a)ジフェニルカーボネートと、(b)ビニレンカーボネート、フッ素原子を有する環状カーボネート化合物、モノフルオロリン酸塩およびジフルオロリン酸塩からなる群から選ばれる少なくとも一種の化合物とを含有し、非水溶媒としてエチレンカーボネートとジアルキルカーボネートを含有する非水系電解液。例文帳に追加

The nonaqueous electrolyte solution contains electrolyte and a nonaqueous solvent, and further, (a) diphenyl carbonate, and (b) at least one kind of compound selected from a group consisting of vinylene carbonate, cyclic carbonate compound having a fluorine atom, monofluoro phosphate and difluoro phosphate, and further, ethylene carbonate and dialkyl carbonate as a nonaqueous solvent. - 特許庁

少なくともビスフェノールA型ポリカーボネート樹脂及び電荷移動物質をテトラヒドロフランに溶解してなる電子写真感光体製造用塗布液において、アミド基、スルホン基、スルホキシド基から選ばれる一つの官能基を分子内に有する化合物を含有すること。例文帳に追加

When at least a bisphenol A type polycarbonate resin and an electric charge transferring material are dissolved in tetrahydrofuran to obtain a coating solution for the production of an electrophotographic photoreceptor, a compound having at least one functional group selected from amido, sulfone and sulfoxide groups in its molecule is incorporated. - 特許庁

ポリヒドロキシアルカノエートシンターゼ、アシルCoAトランスフェラーゼ、ヒドロキシアシルCoAトランスフェラーゼ、およびヒドロキシアシルCoAシンテターゼからなる群から選択される1以上酵素を発現する細胞系に、3−ヒドロキシブチレート、3−ヒドロキシプロピオネート、2−ヒドロキシブチレート、3−ヒドロキシバレレート、4−ヒドロキシブチレート、4−ヒドロキシバレレート、および5−ヒドロキシバレレートのようなモノマーを基質として提供することによって、ポリマーを蓄積させることからなる。例文帳に追加

There is disclosed a means of making polymers accumulate by supplying monomers such as 3-hydroxybutyrate, 3-hydroxypropionate, 2-hydroxybutyrate, 3-hydroxyvalerate, 4-hydroxybutyrate, 4-hydroxyvalerate and 5-hydroxyvalerate as a substrate to cell lines expressing one or more enzymes selected from the group consisting of polyhydroxyalkanoate synthase, acyl-CoA transferase, hydroxyacyl-CoA transferase, and hydroxyacyl-CoA synthetase. - 特許庁

(a)フマル酸ケトチフェン及び(b)コンドロイチン硫酸ナトリウム及びヒアルロン酸ナトリウムから選ばれる1種以上を含有する眼科用剤である。例文帳に追加

This ophthalmic solution contains (a) ketotifen fumarate and (b) ≥1 kind selected from sodium chondroitin sulfate and sodium hyaluronate. - 特許庁

樹脂導電膜22は、例えば銀を主成分とする導電性粒子を含有する樹脂であり、該樹脂は、例えばエポキシ、フェノール、ポリイミド、ポリウレタンから選ばれた一以上の樹脂である。例文帳に追加

The resin conductive films 22 are formed of resins containing conductive particles of silver for example as the major component, and the resin is composed of one or more selected from epoxy, phenol, polyimide and polyurethane. - 特許庁

有機繊維、炭素繊維、無機粒子、並びにフェノール樹脂、エポキシ樹脂及びフラン樹脂からなる群から選ばれる少なくとも1種の熱硬化性樹脂を含有する鋳物製造用構造体。例文帳に追加

This structural body for casting, contains an organic fiber, a carbon fiber, an inorganic grain and at least one kind of thermosetting resin selected from the group consisting of a phenol resin, an epoxy resin and a furan resin. - 特許庁

また、植物病原菌は、ダラースポット病病原菌、フェアリーリング病病原菌、カーブラリア病病原菌、ラージパッチ病病原菌、ブラウンパッチ病病原菌、ピシウム病病原菌およびカーネーション根腐病病原菌からなる群より選ばれるいずれかであることが好ましい。例文帳に追加

The phytopathogenic fungus is preferably a fungus selected from the group consisting of dollar spot disease fungus, fairy ring disease fungus, curvularia disease fungus, large patch disease fungus, brown patch disease fungus, pythium disease fungus and carnation root rot disease fungus. - 特許庁

インクジェット記録シート用紫外線吸収剤として、ベンゾフェノン系紫外線吸収モノマー及びベンゾトリアゾール系紫外線吸収モノマーから選ばれる少なくとも一種の紫外線吸収モノマー(a)20〜80質量%と、(a)と共重合可能なビニルモノマー(b)80〜20質量%を必須成分として重合して得られる共重合体を使用する。例文帳に追加

This ultraviolet absorber is a copolymer which is obtained by polymerizing a monomer mixture essentially comprising (a) 20-80 mass% at least one ultraviolet-absorbing monomer selected from among benzophenone- based ultraviolet-absorbing monomers and benzotriazole-based ultraviolet- absorbing monomers and (b) 80-20 mass% vinyl monomer copolymerizable with monomer (a). - 特許庁

該発泡洗浄剤においては、(A)脂肪酸カリウム5〜30質量%、(B)アルキルスルホン酸塩、アルキルサルフェート塩及びアルキルエーテルサルフェート塩の中から選ばれた少なくとも1種のアニオン界面活性剤3〜35質量%、(C)キレート剤0.2〜5質量%、(D)飽和脂肪族ジカルボン酸塩0.2〜5質量%を含有させる。例文帳に追加

The foaming detergent comprises (A) 5-30 mass% fatty acid potassium salt, (B) 3-35 mass% at least one anionic surface active agent selected from an alkylsulfonic acid salt, an alkyl sulfate salt, and an alkylether sulfate salt, (C) 0.2-5 mass% chelating detergent, and (D) 0.2-5 mass% saturated aliphatic dicarboxylic acid salt. - 特許庁

さらには結晶質セラミック成分がジルコン、ムライト、アルミナ、ジルコニア、結晶質シリカ、コーデェライトの中から選ばれた1種あるいは2種以上の成分から成る多孔質フィルターにすること。例文帳に追加

Further, the crystalline ceramic component is composed of one or more kinds of components selected from zircon, mullite, aluminum, zirconia, crystalline silica and coadierite. - 特許庁

少なくとも、着色剤と、アスコルビン酸、トコール、ポリフェノール、ピリドキシン、芳香環に直接結合した水酸基を1個〜3個有するベンゼン(フェノールを除く)、トルエン、アニソール及びこれらの誘導体から選ばれる1種若しくは2種以上の混合物と、ポリオキシエチレン硬化ひまし油又はポリオキシエチレンひまし油とを含有するボールペン用油性インキ。例文帳に追加

The oily ink for a ball-point pen at least includes a colorant, ascorbic acid, tocol, polyphenol, pyridoxine, benzene which has 1 to 3 hydroxy groups which directly bond to an aromatic ring (except for phenol), toluene, a mixture of one sort or two sorts or more chosen from anisole and these derivatives, and polyoxyethylene curing castor oil or polyoxyethylene castor oil. - 特許庁

カフェ酸及びその薬学的に許容される塩から選ばれる少なくとも一種を有効成分として含有するエラスターゼ活性抑制剤である。例文帳に追加

This elastase deactivator contains at least a kind of matter selected from the group consisting of coffeic acid and its pharmaceutically acceptable salt as an effective component. - 特許庁

本発明は、六方晶Baフェライト結晶と、Ca、SrおよびBaから選ばれる1種以上の元素およびTiを含有するペロブスカイト型結晶と、Liとを含有し、1GHzにおける比透磁率が1.4以上であることを特徴とする磁性体と誘電体との複合焼結体である。例文帳に追加

The composite sintered body of the magnetic substance and the dielectric substance comprises a hexagonal Ba ferrite crystal, a perovskite type crystal containing at least one element selected from Ca, Sr, and Ba, and Ti, and an Li element, and the relative magnetic permeability is ≥1.4 at 1 GHz. - 特許庁

基油と、増ちょう剤と、添加剤とを含むグリース組成物7であって、上記基油は、カチオン成分とアニオン成分とからなるイオン性液体を含んでなり、上記添加剤は、植物由来のポリフェノール化合物およびその分解化合物から選ばれた少なくとも一つの化合物を含有する。例文帳に追加

There is provided is a grease composition 7 comprising a base oil, a thickener, and an additive, wherein the base oil contains an ionic liquid composed of a cationic component and an anionic component, and the additive contains at least one compound selected from a vegetable-origin polyphenol compound and a decomposition compound thereof. - 特許庁

ベンゼン、ビフェニル及びテルフェニルから選ばれる炭化水素環を有するベンゼン化合物と、シクロアルカノール又はシクロアルケンを、マイクロ波照射下、ゼオライト触媒存在下で反応させ、シクロアルキル芳香族化合物を製造する。例文帳に追加

The cycloalkyl aromatic compound is produced by reacting a benzene compound having a hydrocarbon ring selected from benzene, biphenyl and terphenyl with a cycloalkanol or a cycloalkene under microwave irradiation in the presence of a zeolite catalyst. - 特許庁

アプリケーションプログラムの実行時の検証を行うランタイムチェッカ16とカバレッジチェッカ18を設け、classファイル2(13)を入力として、適切なテストデータ15と共にランタイムチェッカ16で実行時検証を行う。例文帳に追加

A run time checker 16 and a coverage checker 18 performing the verification of an application program at execution are provided, a class file 2 (13) is inputted, and the checker 16 performs verification at execution together with appropriate test data 15. - 特許庁

鉱油系潤滑油基油及び合成系潤滑油基油から選ばれる少なくとも1種の基油、モリブデンジチオフォスフェートからなる耐摩耗剤、増ちょう剤、亜鉛ナフテネート、チアジアゾール及びオキシエチレンアミンから選ばれる少なくとも1種からなる防錆剤、及びポリイソブチレンを含有させる。例文帳に追加

This grease composition contains at least one base oil selected from mineral oil-based lubricating oil base oils and synthetic lubricating oil base oils, an abrasion-resisting agent comprising molybdenum dithiophosphate, a thickening agent, at least one rust preventive selective from zinc naphthenate, thiadiazole and oxyethylene amine and polyisobutylene. - 特許庁

特定の環状化合物、例えばチアカリックスアレーン、スルフィニル化チアカリックスアレーン、スルホニル化チアカリックスアレーンおよびそれらのスルホン酸金属塩からなる群から選ばれる1種または2種以上の環状フェノール硫化物からなる焼却(飛)灰用重金属固定化剤。例文帳に追加

The heavy-metal fixing agent for incineration (fly) ashes is comprised of one or more kinds of cyclic phenolic sulfides selected from the group composed of a particular cyclic compound such as thiacalixarene, sulfinyl thiacalixarene and sulfonyl thiacalixarene, and metal sulfonates thereof. - 特許庁

(A)熱可塑性樹脂 (B)熱伝導性充填剤 また、前記の(A)熱可塑性樹脂が、ポリオレフィン樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル-スチレン-ブタジエン樹脂、から選ばれる少なくとも一種の熱可塑性樹脂である蓄電池電槽用樹脂組成物。例文帳に追加

In the resin composition for the rechargeable battery case, at least one type of the thermoplastic resin is selected from among polyolefin resin, polyphenylenether resin, polycarbonate resin, polystyrene resin and acrylonitrile-styrene-butadiene resin. - 特許庁

特定の(A)環状オレフィン系(共)重合体と、(B)(b−1)フェノール系酸化防止剤、(b−2)リン系酸化防止剤および(b−3)チオエーテル系酸化防止剤の群から選ばれた少なくとも1種の酸化防止剤とを含有する耐熱性樹脂組成物。例文帳に追加

The heat-resistant resin composition contains (A) a specific cyclic olefin (co)polymer and (B) at least one kind of antioxidant selected from (b-1) a phenolic antioxidant, (b-2) a phosphorus-based antioxidant and (b-3) a thioether-based antioxidant. - 特許庁

ネロリドール、ヘディオン、マイヨール、リリアール、ヘリオナール、フェニルエチルアルコール及びαーヘキシルシンナミックアルデヒドから選ばれる1種乃至は2種以上を含むことを特徴とする、記憶力増強用の香料組成物を化粧料などの香粧品に含有させる。例文帳に追加

A perfume or cosmetic product (e.g. cosmetic) is compounded with a memory improving perfume composition containing one or more members selected from nerolidol, hedione, mayol, lilial, helional, phenylethyl alcohol, and α-hexylcinnamaldehyde. - 特許庁

サイトカインがインターロイキン、インターフェロン、造血因子、細胞増殖因子及び細胞傷害因子からなる群より選ばれた1種以上である。例文帳に追加

The cytokine is one or more kinds selected from the group consisting of an interleukin, an interferon, a hemopoietic factor, a cell growth factor and a cytotoxic factor. - 特許庁

エポキシ系樹脂、フェノール系樹脂、ジアリルフタレート系樹脂、およびベンゾシクロブテン系樹脂から選ばれる少なくとも一種の熱硬化性樹脂と、フラックス成分を含む組成物を、シート状に成形して得ることができる。例文帳に追加

The resin sheet can be obtained by molding, in a sheet shape, at least one kind of the thermosetting resin selected from an epoxy-based resin, a phenol-based resin, a diallyl phthalate-based resin and a benzocyclobutene- based resin, and a composition containing a flux component. - 特許庁

(式中、R^1はメチル基、エチル基およびフェニル基からなる群から選ばれる少なくとも1種であり、R^2は炭素原子数1〜30の飽和炭化水素基を示す。)例文帳に追加

In the formula, R^1 is at least one selected from the group consisting of methyl, ethyl and phenyl groups; and R^2 is a 1-30C saturated hydrocarbon group. - 特許庁

これにより、例えばレンタカーやカーシェアリングのように、同一の車両を複数のユーザーが使用する場合でも、当該車両を使用するユーザー毎に適切な案内動作を行うことが可能となる。例文帳に追加

As a result, for instance, as for rental car or car sharing, even when the plurality of the users use the same vehicle, proper guide operation is performed for each user who uses the vehicle. - 特許庁

(式中、R1、R2、R3及びR4は同じであるか又は相異なり、そして個々に、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、アミノなどから選ばれるか、あるいはR1、R2又はR3、R4はそれらが結合しているフェニル基と一緒になってナフチルもしくは置換されたナフチル基を形成する)例文帳に追加

In the formula, R^1, R^2, R^3 and R^4 are the same or different, and are each selected from hydrogen, lower alkyl, lower alkoxy, amine or the like, or R^1, R^2, R^3 and R^4 form naphthyl together with a phenyl group coupled with them, or a substituted naphthyl group. - 特許庁

皮膚貼付材用フィルム基材は、ジオール成分として、ポリオキシテトラメチレングリコール、ブタンジオール、ポリエチレングリコール及びポリプロピレングリコールからなる群から選ばれる少なくとも一種と、イソシアネート成分として、メタンジフェニレンジイソシアネートとから得られるエーテル系ウレタン樹脂から成る。例文帳に追加

This film base material for the adhesive skin patch is composed of, at least, one type selected from a group of polyoxytetramethyleneglycol, butanediol, polyethyleneglycol and polypropylene glycol as diol components; and ether-based urethane resin obtained from methane diphenylenediisocyanate as isocyanate components. - 特許庁

クロロゲン酸、p−クマル酸及び4,5−ジカフェオイルキナ酸から選ばれる少なくとも一種が指標物質として検出される部位は、蕾及び花芽、又は茎生葉若しくは茎が好ましい。例文帳に追加

Bud and flower bud or stem fresh leaf or stem is preferably used as the part in which at least one kind of substance selected from chlorogenic acid, p-coumaric acid and 4,5-dicaffeoylquinic acid is detected as an index substance. - 特許庁

一方、北イタリア等の都市国家(ヴェネツィア、フィレンツェ等)は共和制ローマの貴族の衣鉢を継いでおり、世襲で元老院議員となる者や、金や功績により新たに元老議員に選ばれた者などが貴族に当たる。例文帳に追加

On the other hand, the Kizoku system in city states in northern Italy (such as Venice and Florence) followed the tradition in republican Rome, and Kizoku consisted of hereditary members of the Chamber of Elders and new members of the Chamber of Elders who were selected by using money or due to their contributions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ブチラール樹脂と、イソシアネート化合物、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ジアルデビト化合物及びアミノ樹脂からなる群より選ばれる硬化剤とを含有する組成物を硬化せしめてなるブチラール樹脂製シートの両面に粘着剤層が形成されてなる両面粘着シート。例文帳に追加

The double-sided adhesive sheet is such one that adhesive layers are provided respectively on both sides of a sheet made of a resin formed by curing a composition comprising a butyral resin and a curing agent selected from the group consisting of an isocyanate compound, phenolic resin, epoxy resin, dialdehyde compound and amino resin. - 特許庁

本発明の異周期シーケンサの排他制御回路100は、同一のバスラインで結ばれたファームウェア102、記憶素子104、シーケンサ106、108を含み、記憶素子104を介してファームウェア102とシーケンサ106、108との間で制御データ等の送受信を行うシーケンサのアクセス制御回路に備えられる。例文帳に追加

An exclusive control circuit 100 of different cycle sequencers is arranged in the access control circuit of sequencers which is provided with firmware 102 connected through the same bus line, a storage element 104, and sequencers 106 and 108 so that control data can be transmitted and received between the firmware 102 through the storage element 104 and the sequencers 106 and 108. - 特許庁

ねじ継手を構成するボックスとピンのいずれか一方の嵌合面に、塩基性スルホネート、塩基性サリシレートおよび塩基性フェネートから選ばれる1種または2種以上の塩基性油剤を溶解基剤で溶解した潤滑被膜形成用組成物を塗布して潤滑被膜を形成する。例文帳に追加

A lubricating film is formed by coating the engaging face of either one of the box and the pin constituting the screw joint with the lubricating film forming composition produced by dissolving one or more basic oils selected from basic sulfonate, basic salicylate and basic phenate with a dissolution base. - 特許庁

例文

(a)アルキルレゾルシノールまたはその塩(例えば、4−イソブチルレゾルシンまたはその塩)と、(b)硫黄含有化合物(例えば、グルタチオン等)、α−トコフェロールおよびその誘導体、並びにブチルヒドロキシトルエンの中から選ばれる1種または2種以上の抗酸化剤を含有する皮膚外用剤。例文帳に追加

The external preparation for the skin contains (a) an alkylresorcinol or its salt (for example, 4-isobutylresorcinol or its salt), and (b) one or more antioxidants selected from sulfur-containing compounds (for example, glutathione), α-tocopherol and its derivatives, and butylhydroxytoluene. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS