1016万例文収録!

「へぷたでかんさん」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > へぷたでかんさんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

へぷたでかんさんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 811



例文

変換されたディジタル信号と、このサンプリングレートに対応して参照される音声辞書56a〜56c、画像辞書62a〜62cを比較する。例文帳に追加

The converted digital signals are converted with sound dictionaries 56a to 56c and image dictionaries 62a to 62c which are referred to in accordance with the sampling rates. - 特許庁

こうしたディスククランプ38では、貫通孔51の形成領域で平板39の剛性は低下する。例文帳に追加

In such a disk clamp 38, the rigidity of the flat plate 39 is reduced in a formation area of the through-hole 51. - 特許庁

有利な一実施形態では、n−ヘプタデカン−ヒドロキサム酸{CH_3−(CH_2)_16−C(O)−NH−OH}および/またはn−オクタデカン−ホスホン酸{CH_3−(CH_2)_17−P(O)−(OH)_2}を使用する。例文帳に追加

In an advantageous embodiment, n-heptadecane-hydroxamic acid (CH_3-(CH_2)_16-C(O)-NH-OH) and/or n-octadecane-phosphonic acid (CH_3-(CH_2)_17-P(O)-(OH)_2) are used. - 特許庁

複数の部分(パーツ)から構成される複数のサンプルのサンプルイメージデータ18aとサンプルの各部分(パーツ)に関する機能のヘルプデータ18bが格納されたヘルプデータ格納部18と、ヘルプデータ格納部18に格納されたデータをもとにヘルプ機能を実行するヘルプ制御部20が設けられる。例文帳に追加

This device is provided with a help data storage part 18 storing sample images 18a of samples consisting of plural parts (components) and help data 18b on functions regarding the respective parts of the samples, and a held control 20 which executes a help function according to data stored in the help data storage part 18. - 特許庁

例文

プリント回路基板診断プログラムが生成するパターン情報、テストプログラム情報、テスト治具製造情報は各々単体のデータであるため、これに相互関係を持つデータに変換しプログラムのより関連付けを行い、故障解析装置を用いてディスプレイ3へ表示する。例文帳に追加

Pattern information generated by a printed circuit board diagnostic program, test program information and test jig production information are converted into data having the mutual relation to be correlated by the program, because they are single data respectively, to be displayed on a display 3 using a trouble analyzer. - 特許庁


例文

オペアンプ30の出力により出力トランジスタ34が駆動され、出力トランジスタの出力を電圧変換した電圧が第2出力ピン32から出力され、これをオペアンプ30に負帰還する。例文帳に追加

An output transistor 34 is driven by an output of the operational amplifier 30, then a voltage which is subjected to voltage conversion of an output of the output transistor is outputted from a second output pin 32, and the negative feedback is made to the operational amplifier 30. - 特許庁

送信した検索結果に従いユーザ端末2が指定したメタデータに対応する空間データを空間データプロバイダサーバ3へ伝達して、空間データプロバイダサーバ3からその空間データをユーザ端末2へ送信させる。例文帳に追加

The spatial data corresponding to the metadata designated by the user terminal 2 are transmitted to the spatial data provider server 3 according to the transmitted retrieval result, and the spatial data provider server 3 transmits the spatial data to the user terminal 2. - 特許庁

拡散層領域221、223および225には電荷電圧変換アンプ411乃至413が接続され、蓄積されていた電荷は電圧に変換されて出力端子VOUT1乃至VOUT3にアナログ信号として出力される。例文帳に追加

Connected to the diffusion layer regions 221, 223 and 225 are charge-voltage conversion amplifiers 411 to 413 by which the accumulated electric charge is converted into voltage to be outputted to output terminals VOUT1 to VOUT3 as analog signals. - 特許庁

信号特徴抽出装置は、所定期間だけサンプリングされたデジタル入力信号を周波数軸に変換する複素フーリエ変換手段、複素フーリエ変換手段において変換されたデータから高次局所相関特徴データを抽出する特徴抽出手段を備える。例文帳に追加

The signal feature extraction device includes: complex Fourier transformation means for transforming a digital input signal sampled only for a prescribed period into a frequency axis; and feature extraction means for extracting high-order local correlation feature data from data which is transformed by the complex Fourier transformation means. - 特許庁

例文

本発明は、ソフトにより直接、ホスト端で、サンプリングレートを変換して、還元信号を出力する。例文帳に追加

In this invention, the sampling rate is directly converted on a host end by software to output the reduction signal. - 特許庁

例文

多数サンプルを同時に高感度検出する小型で簡便なDNA配列検出、及び変異検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a compact, simple DNA sequence and modification detecting apparatus that simultaneously detects a number of samples with high sensitivity. - 特許庁

異なる時刻t1、t2で複数の計測を行い、これら複数の計測で得られたデータ間の差分から温度変化の空間分布を算出する(320)。例文帳に追加

Plural measurements are performed at the different time t1 and t2 and the space distribution of the temperature change is calculated (320) from a difference between data obtained by the plural measurements. - 特許庁

乾燥運転がスタート後、熱風の初期の温度上昇変化をサーミスタで計測し(S2)、非乾燥状態の衣類容量を判定する(S3)。例文帳に追加

After starting the drying operation, an initial temperature rising change of hot air is measured by a thermistor (S2), to determine the volume of clothes in the undried state (S3). - 特許庁

読み取られた電圧は、デジタルデータに変換され、プリンタ内部でカラー感熱記録紙3の識別情報として認識される。例文帳に追加

The read-out voltage is converted to digital data, which are recognized as identification information of a color thermal recording paper 3 in the printer. - 特許庁

コンテンツプロバイダ120は、コンテンツ133や、コンテンツ133のシーンを指定するindexメタデータ131、プレビュー再生をどのような順番でどのコンテンツに関し実行するかを決定する編成情報134等を作成して、伝送媒体10を介して端末装置100へ配信する。例文帳に追加

A content provider 120 generates contents 133, index metadata 131 for designating a scene of the contents 133, and organization information 134 or the like for determining execution of the order of preview reproduction and the type of contents applied to the preview reproduction and distributes them to a terminal 100 via a transmission medium 10. - 特許庁

第1段階の平均化処理が、複数フレームにおいて同一のサンプリング点のデータ毎に平均化するフレーム間平均化処理であり、第2段階の平均化処理が、前記サンプリング点毎に平均化したデータをチャンネル毎に平均化するパルス内平均化処理である。例文帳に追加

The first stage of averaging processing is interframe averaging processing for conducting averaging in every data in the same sampling point in a plurality of frames, and the second stage of averaging processing is in-pulse averaging processing for averaging the data averaged in every sampling point, in every channel. - 特許庁

本発明は、入力データD1の変化ΔP1〜ΔP3に応じて補間演算処理の手法を切り換えて入力データD1のサンプリングピッチを変換する。例文帳に追加

The interpolation device of this invention changes the method for interpolation arithmetic processing, depending on the changes ΔP1P3 in input data D1 to convert a sampling pitch of the input data D1. - 特許庁

プログラムが使用するデータの構造を定義するデータ構造情報11を入力してデータの構造を変換するためのデータ変換情報13を出力して記憶するデータ構造情報変換処理部12と、データ変換情報13を参照して、入力したデータを変換して変換後のデータをデータ入出力管理処理部15に出力するデータ変換情報解析処理部14とを備える。例文帳に追加

This data conversion system is provided with a data structure information conversion processing part 12 to which inputs data structure information 11 is inputted and which outputs and stores data conversion information 13 for converting a data structure, and a data conversion information analysis processing part 14 which refers to the information 13, converts inputted data and outputs the converted data to a data input-output management processing part 15. - 特許庁

受信者がその商品を購入すると、その受信者へ利益が還元されるとともに、利益還元部134により、その受信者へ広告を添付した電子メールを送信した紹介者にも利益が還元される。例文帳に追加

If the receiver purchases the merchandise, the profit is partly returned to the receiver, and a profit returning part 134 returns a part of the profit also to the introducer having transmitted the advertisement-attached electronic mail to the receiver. - 特許庁

またデータ変換機構13は、オープンファイル7を読み込み、中間ファイル6のデータ形式に変換してホストコンピュータ2へ転送する。例文帳に追加

Further, the data converting mechanism 13 reads in the open file 7, converts it into the data format of the intermediate file 6, and transfers the file to the host computer 2. - 特許庁

エミッタ電極端子66は、IGBTチップ34とダイオードチップ38との間を平板で架橋するとともに、その平板と導電層28が平行な位置関係で形成されている。例文帳に追加

The emitter electrode terminal 66 is formed so as to bridge between the IGBT chip 34 and the diode chip 38 by a plate, and the plate and the conductive layer 28 are formed in parallel positional relation. - 特許庁

そしてプリンタデータ取得部23が得たCMYKLcLmとL*a*b*との対応づけデータを用いて、逆変換部16がC’,M’,Y’を算出し、C’M’Y’K’Lc’Lm’色信号をプリンタへ出力する。例文帳に追加

An inverse conversion unit 16 calculates C', M' and Y' by using association data between CMYKLcLm obtained by the printer data acquisition unit 23 and the L*a*b*, and outputs a C'M'Y'K'Lc'Lm' color signal to the printer. - 特許庁

光電変換素子の光電流を変換した電圧信号をサンプル・ホールド回路に正確に保持でき、サンプル・ホールド回路に迅速に充電できる光センサ回路を提供する。例文帳に追加

To provide a photosensor circuit capable of accurately holding a voltage signal that is converted from an optical current of a photoelectric conversion element in a sample holding circuit, and capable of quickly charging to the sample holding circuit. - 特許庁

該保存されたデジタル映像信号S_DはD/A変換部15にてアナログ映像信号S_Aに変換され、キャプチャーボード3からの同期信号S_Sに基づいたタイミングで該キャプチャーボード3に送信される。例文帳に追加

The stored digital video signals S_D are converted into analog video signals S_A by a D/A converter unit 15, and are sent to a capture board 3 at a timing based on a synchronous signal S_S from the capture board 3. - 特許庁

音声信号をサンプリングしかつA/D変換したうえで圧縮するに際し、サンプリングしたデータどうしの差分を次々と求め、前回の差分と今回の差分の変化量を監視する。例文帳に追加

When a sound signal is sampled and converted from analog to digital and compressed, differences between the sampled data are found one after another and the quantity of variation between last and current differences is monitored. - 特許庁

マスタである端末10は、スレーブである複数の端末11を1つ以上のグループにグループ化し、スレーブである端末11のグループ13ごとに送信データのフォーマット変換方法を決定し、決定されたフォーマット変換方法を用いてグループ13ごとにデータのフォーマット変換を行い、フォーマット変換されたデータを送信する。例文帳に追加

A terminal 10 being a master groups the plurality of terminals 11 being slaves into one or more groups, determines format conversion methods of transmitted data by every group 13 of the terminals 11 being the slaves, performs the format conversion of the data by every group 13 using the determined format conversion methods and transmits the data to which the format conversion is applied. - 特許庁

そして、携帯電話13に振分けられたデータに関しては、制御回路11は携帯電話13を介してセンターへデータの要求を行い、携帯電話13を介してセンターからデータを受信する(ステップS6〜ステップS9)。例文帳に追加

Then, regarding data distributed to the cellular phone 13, the control circuit 11 requests data to the center via the cellular phone 13, and receives the data from the center via the cellular phone 13 (steps S6-S9). - 特許庁

デッキ制御モジュール30は指示入力モジュール32から受け取ったデータがキャプチャ区間設定データの場合はキャプチャ区間テーブル34に登録し、再生装置1への動作指示データの場合は対応する命令コードをデッキ制御信号として再生装置1へ送出する。例文帳に追加

When data received from an instruction input module 32 are capture block setting data, the data are registered in a capture block table 34 by a deck control module 30 and when the data are operation instruction data to a reproducing apparatus 1, a corresponding code is sent to the reproducing apparatus 1 as a deck control signal. - 特許庁

デジタル信号処理部107は、無線信号の通信方式に対応したサンプリング速度に変換し直してサンプリングを行うリサンプラ107cを有し、このリサンプラ107cでサンプリングされたデジタル信号を復調する。例文帳に追加

The digital signal processing part 107 is provided with a resampler 107c for converting again a signal to a sampling rate corresponding to the communication system of the radio signals and performing sampling, and demodulates digital signals sampled by the resampler 107c. - 特許庁

掃除機本体からの排気を吸込具に還流させる排気還流型電気掃除機に用いられるパイプ1であって、アウターパイプ2と、該アウターパイプ2内に配設されるインナーパイプ3とからなり、該インナーパイプ3が前記アウターパイプ2の内壁面に固着されてなる電気掃除機用パイプ。例文帳に追加

The pipe 1 to be used for the exhaust air flow-back type vacuum cleaner which allows exhaust air from a vacuum cleaner body to flow back to a suction tool consists of an outer pipe 2 and an inner pipe 3 arranged in the pipe 2, and the pipe 3 is fixed to the inner wall surface of the pipe 2. - 特許庁

8mmテープ10に記録されたデータは、ヘッド20で読み取られ、再生アンプ30及びLPF40で増幅・補正され、A/D変換回路50でデジタル信号に変換後、ATF検出回路60に入力する。例文帳に追加

The data recorded on an 8 mm tape 10 are read by a head 20, and are amplified/corrected by a reproducing amplifier 30 and an LPF 40, and are converted to a digital signal by an A/D conversion circuit 50 to be inputted to an ATF detection circuit 60. - 特許庁

チャージポンプ3の出力は、ループフィルタ4により平滑化された電圧として、電圧電流変換器5に入り、電流出力に変換され、電流制御発振器6を駆動する。例文帳に追加

As voltage smoothed by the filter 4, the output of the pump 3 is inputted to the converter 5 to be converted to a current output and drives the oscillator 6. - 特許庁

同期信号のパルス長から電圧変換パルス信号を算出してチョッパー回路である電圧変換回路2に出力し、同期信号の周波数から周波数変換パルス信号を算出してプッシュプル式インバータであるインバータ回路3に出力する。例文帳に追加

A voltage conversion pulse signal is calculated from a pulse length of a synchronization signal output to a voltage conversion circuit 2 being a chopper circuit, and a frequency conversion pulse signal is calculated from a frequency of the synchronization signal to be output to an inverter circuit 3 being a push-pull type inverter. - 特許庁

密封したチューブ内の圧力変化を検出するセンサモジュール26は、圧力変化に応じた電荷を発生させる圧電セラミクス32と、電荷の発生により圧電セラミクス32の両端間に生じた電圧を増幅して出力する出力回路33とが内蔵された圧電センサ34を備えている。例文帳に追加

A sensor module 26 for detecting pressure variation in a hermetically sealed tube comprises a piezoelectric sensor 34 incorporating a piezoelectric ceramics 32 generating charges corresponding to pressure variation and a circuit 33 outputting a voltage appearing across the piezoelectric ceramics 32 upon generation of charges while amplifying. - 特許庁

アンテナ系統処理部は、パルス圧縮符号におけるパルス送信レートの2倍のサンプリングレートで、受信信号をデジタルデータに変換し、奇数のサンプルタイミングに応じて変換されたデータとパルス圧縮符号との第1相関値を演算し、偶数のサンプルタイミングに応じて変換されたデータとパルス圧縮符号との第2相関値を演算する。例文帳に追加

The antenna system processing part converts reception signals to digital data at a sampling rate which is the double of a pulse transmission rate in the pulse compression codes, computes a first correlation value of the data converted at odd-numbered sample timing and the pulse compression codes, and computes a second correlation value of the data converted corresponding to even-numbered sample timing and the pulse compression codes. - 特許庁

そして、電力分布関数で定義された分散型電源2の各々の出力容量に基づいて、分散型電源2の各々のおけるインピーダンスに変換し、所定の点から見たアドミッタンスを算出する。例文帳に追加

The unit reactance is converted into impedance in each of the power distributed power supplies 2 on the basis of the output capacity of each distributed power supply 2 that is defined by the power distribution factor, and admittance viewed from a prescribed point is calculated. - 特許庁

この場合、参照用データ先行伝送手段は、フリップフロップ14_1 ,14_2 ,14_3 ,14_4 に取り込まれる並列データ“data”を、フリップフロップ12に取り込まれる参照用データVよりも所定時間遅延させて伝送する。例文帳に追加

In this case, the reference data precedent transmission means transmits the parallel data "data" input to the flip-flops 14_1, 14_2, 14_3, and 14_4 with a delay of the predetermined time after the reference data V input to the flip-flop 12. - 特許庁

第1の態様において、第1の対の周波数の上下限が、新たなプロセスステップ開始後、又はサンプル制御信号の状態変化後、サンプリングされた電源の周波数の関数として設定される。例文帳に追加

In a first embodiment, a first pair of lower and upper frequency limits are established as a function of the sampled power supply frequency, after a new process step begins or after the conditions of a sample control signal change. - 特許庁

ポータブル型デジタルオーディオプレーヤ10において、USBケーブル36を介してパーソナルコンピュータ35とデータを送受している期間のヘッドフォン39の接続線41から周囲への電波輻射を抑制する。例文帳に追加

To suppress radio wave radiation to surroundings from a connecting wire 41 of a headphone 39 during a period of data transceiving with a personal computer 35 through a USB cable 36 in a portable digital audio player 10. - 特許庁

アダプタ装置20の制御部24で変化の生じた項目が検出されると、記憶部21に記憶されたデータを用いて各計算コードが算出され、その項目のデータと各計算コードが管理装置40へ送信される。例文帳に追加

When an article having a change is detected in the control section 24 of an adaptor device 20, calculations codes are calculated using the data stored in a storage section 21, the data of the article and the calculation codes are transmitted to a management device 40. - 特許庁

ディジタルデータ生成手段3は、アナログ電気量取り込み手段9からサンプリングすると共にディジタルデータへ変換し、時刻データ算出処理手段8の算出によってサンプリング番号及び絶対時刻を付加し、事前に絶対同期が取れたデータを生成する。例文帳に追加

A digital data generating means 3 executes sampling from an analog electricity amount fetching means 9, executes conversion into digital data, adds a sampling number and an absolute time by the calculation of a time data calculation processing means 8 and generates data with previous and absolute synchronization. - 特許庁

データ受信機能25は、ユーザアプリケーション20が発したデータ受信要求を受信用セッションを介してWWWサーバ5へ送り、データ受信機能30は、受信した要求を上記通信プロトコルへの変換後、ホスト計算機1へ送り、この要求に応じて返答された応答データをHTTPに変換した後、受信用セッションを介してクライアント端末2へ送信する。例文帳に追加

A data receiving function 25 sends the data receipt request fed from the user application 20 to the WWW server 5 via a receiving session, while a data receiving function 30 sends the received request to the host computer 1 after converting it into the communication protocol, and then, transmits response data replied according to the request to a client terminal 2 via the receiving session after converting the response data into an HTTP. - 特許庁

プロトコル変換部36では、検針デ−タであるIPパケットデ−タをX.25パケットデ−タに変換後、第一のフレ−ム制御部33からU点5a側である網に送信する。例文帳に追加

The protocol conversion part 35 converts IP packet data to be meter-reading data into X.25 packet data and then transmits the converted data from a 1st frame control part 33 to a network to be a U-point 5a side. - 特許庁

リプル抽出装置3は、モータ2の電流信号を電圧信号に変換する電流電圧変換器10と、電流電圧変換器10によって変換された電圧信号を濾波して、リプル成分を減衰させるフィルタ40と、電流電圧変換器10によって変換された電圧信号と、フィルタ40の出力信号との差分を取る差動増幅器50と、を備える。例文帳に追加

The ripple extractor 3 includes: a current/voltage converter 10 for converting the current signals of the motor 2 to voltage signals; a filter 40 for filtering the voltage signals converted by the current/voltage converter 10 and attenuating the ripple components; and a differential amplifier 50 for taking a difference between the voltage signals converted by the current/voltage converter 10 and output signals of the filter 40. - 特許庁

ステップS3では、指定された画像出力装置3、4の太らせ/細らせ処理部5、7において、画像データD2の太らせ/細らせ処理を行ない、補正後の画像データD3(またはD3’)に変換する。例文帳に追加

In step S3, the data D2 are thickened/thinned at a thickening/thinning processing parts 5 and 7 and converted into the corrected image data D3 (or D3'). - 特許庁

イメージデータを受信して逆フォーマット変換した後(ステップS131、S132)、ステップS133で、ファクシミリ型電子メール装置の外部記憶部に作成された宛先毎のboxにイメージデータを蓄積する。例文帳に追加

After image data are received and the format thereof is inversely transformed (steps S131 and S132), the image data are stored in a box for each destination prepared in the external storage part of the facsimile type electronic mail system (S133). - 特許庁

また、デバッグ動作モードにおいて、信号伝達部310は、管理プロセス224から外部機器280へ送信される外部機器280への動作指示を受信した場合に、外部機器280が動作した結果を示す応答信号を管理プロセス224へ送信する。例文帳に追加

Also, in the debug operation mode, the signal transmission part 310 transmits, when receiving the operation instruction to the external equipment 280 to be transmitted from the management process 224 to the external equipment 280, a response signal showing the result of operation of the external equipment 280 to the management process 224. - 特許庁

電力振幅判定部53は、モータ電力検出部52によるモータ電力検出値の変動を監視し、当該検出値の変動の振幅が一定以下になったか否かを判定する。例文帳に追加

A power amplitude discriminating portion 53 monitors change in a motor power detected value, and discriminates whether the amplitude of the change in the detected value becames a certain value or less. - 特許庁

QPSK復調回路32Bで復調したデジタル放送信号中のプログラム仕様情報(PSI: Program Specific Information)の一つであるプログラム・マップ・テーブル(PMT: Program Map Table)をPSI変換回路32Dで書き換えてからQAM変調回路32Fで変調する。例文帳に追加

A QAM modulation circuit 32F modulates a digital broadcast signal demodulated by a QPSK demodulation circuit 32B after a PSI (Program Specific Information) conversion circuit 32D rewrites a program map table (PMT: Program Map Table) of one of program specific information items in the digital broadcast signal. - 特許庁

例文

合成データDTをD/A変換器12でアナログの合成信号STに変換して周波数変換部13で無線周波数にアップコンバートする。例文帳に追加

A D/A converter 12 converts the composite data DT into an analog composite signal ST and a frequency converting unit 13 up-converts the analog composite signal to a radio frequency. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS