1016万例文収録!

「へんぱめん」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > へんぱめんの意味・解説 > へんぱめんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

へんぱめんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9767



例文

周辺の発熱素子である面実装型パッケージ130部分にはダクト140が設けられる。例文帳に追加

A duct 140 is provided in the vicinity of a surface mounted package 130 being a peripheral heating device. - 特許庁

スペクトルが変更された光の一部は、液晶パネル210の表示面から放射される。例文帳に追加

A part of the light of which the spectrum has been changed is emitted from a display surface of a liquid crystal panel 210. - 特許庁

後パーツ2bの上面部の両側端部の前縁から端部垂下片92を垂設する。例文帳に追加

An end downwardly extending piece 92 is downwardly extended from the front edges of both side ends of the upper surface part of the rear part 2b. - 特許庁

両面集光読取方法用放射線像変換パネルと放射線像読取方法例文帳に追加

RADIATION IMAGE CONVERSION PANEL FOR METHOD FOR READING BY CONDENSING LIGHT ON BOTH SIDE AND METHOD FOR READING RADIATION IMAGE - 特許庁

例文

電気光学パネルと偏光板との界面から気泡を除去し易い電気光学装置を得る。例文帳に追加

To provide an electrooptical device capable of easily removing air bubbles from an interface between an electrooptical panel and a polarizing plate. - 特許庁


例文

好ましくは、柱体2,5の一側面を鉄板21,51又は偏光ガラスで覆う。例文帳に追加

It is desired to cover the one side surface of the columnar bodies 2 and 5 with steel plates 21, 51 or polarizing glass. - 特許庁

編目への引張力は、当接部6dが平坦面4cに当接する方向とほぼ一致する。例文帳に追加

The tensile force to the stitch substantially coincides with the direction that the abutment part 6d abuts on a flat face 4c. - 特許庁

パソコンは、筐体の側壁面18に光路可変式の赤外線送受光部20を備える。例文帳に追加

The personal computer is provided with an infrared ray transmission/reception section 20 whose optical path is variable at a side wall face 18 of its enclosure. - 特許庁

液晶表示パネルの光射出側の表面には偏光板21Bが設けられている。例文帳に追加

A polarizing plate 21B is provided on the surface on the light emission side of the liquid crystal display panel. - 特許庁

例文

光路変更部材22は、第一の表示パネル16の前面側に配置される。例文帳に追加

An optical path changing member 22 is arranged on the front side of the first display panel 16. - 特許庁

例文

窪み14aは、操作パネル14の裏面の左右両辺に設けられる。例文帳に追加

The pit 14a is provided on both right and left sides on the back surface of the operation panel 14. - 特許庁

平面視矩形状の底部3の四辺に周壁部4を立設してなるパン部2を備える。例文帳に追加

The waterproof pan comprises a pan part 2 having circumferential wall parts 4 raised on four sides of a bottom part 3 having a rectangular shape in plan view. - 特許庁

プラズマディスプレイパネル20の発光出射面側に直線偏向板11を設置する。例文帳に追加

A linear deflecting plate 11 is installed on the light emission surface side of a plasma display panel 20. - 特許庁

基板の表面に、変性タンパク質の単分子膜を付着させる(S101)。例文帳に追加

A monomolecular film of a modified protein is bonded to the surface of a substrate (S101). - 特許庁

リブ11eがあるため、バンパーリインフォース11の断面形状の変形が抑制される。例文帳に追加

Since the rib 11e is provided, the deformation of the sectional shape of the bumper reinforcement 11 is suppressed. - 特許庁

本体部35の両端には、上下ベース5,6 の側面に重なるストッパー片41を設けている。例文帳に追加

Stopper pieces 41 stacked on the sides of the top/bottom bases 5, 6 are provided in the both ends of the body 35. - 特許庁

この拡散体は光パイプ上面に載置されるとともに一定或いは可変の角度特性を有する。例文帳に追加

The diffusion body is mounted on the upper surface of the light pipe, and has a constant or variable angle characteristic. - 特許庁

変換ヘッドが空気支承式パッド内に形成され、空気支承面で露出する。例文帳に追加

The transducing head is formed in the air bearing pad and exposed at an air bearing surface. - 特許庁

パネル本体部2の一側を背面側に外側方に突出する嵌合突片4を形成する。例文帳に追加

A fitting projection piece 4 projected outward to a rear face side is formed on one side of a panel main body 2. - 特許庁

液晶表示パネルの基板表面における正確な貼り付け位置に容易に偏光板を貼り付ける。例文帳に追加

To easily stick a polarizing plate on a substrate surface of a liquid crystal display panel at an accurate sticking position. - 特許庁

集光器は、変換素子の表面に向かって太陽放射線を伝搬することが可能である。例文帳に追加

The condenser can propagate solar radiation to the surface of a conversion element. - 特許庁

このペーパーボックスホルダー1は、対向挟圧片2a、2bを有する断面コの字形状である。例文帳に追加

The cross section of the paper box holder 1 is U-shaped, having opposing clamping pieces 2a and 2b. - 特許庁

この設定画面から、その表示されたパラメータの種類や値を設定(変更)する。例文帳に追加

In this setting picture, the kind and value of the displayed parameter are set (changed). - 特許庁

前記画像表示パネルは、画像表示セルの視認側表面に第1の偏光板を備える。例文帳に追加

The image display panel has a first polarization plate on a visible side surface of an image display cell. - 特許庁

重ねすみ肉継手における接合界面の引張強度評価方法及びそのための試験片例文帳に追加

TENSILE STRENGTH EVALUATING METHOD OF JOINING INTERFACE IN LAP FILLET JOINT AND TEST PIECE THEREFOR - 特許庁

センサは、表面全体にわたって移動され得、これにより、キャパシタンスの変化を検出する。例文帳に追加

The sensor can be moved over the whole surface, and thereby detects changes in capacitance. - 特許庁

ストッパ突片23は、基板11の表面に重なって引っ掛け頭部22bとの間に基板11を挟む。例文帳に追加

The stopper projecting piece 23 overlaps with the surface of the base plate 11 and catches the base plate 11 between itself and the hanging head 22b. - 特許庁

信号光パルスには、ランダムな位相シフトを与えて、偏光面を90°回転させる。例文帳に追加

A random-phase shift is provided to the signal optical pulse to rotate the polarization surface by 90°. - 特許庁

セルのテーパー化はまた上流端部から下流端部への断面積の変更を与える。例文帳に追加

Tapered cell provides a change in cross sectional area at an upstream end part toward a downstream end part. - 特許庁

コンソールをたやすくパーソナライズすることができる変更可能なコンソール面板を提供する例文帳に追加

To provide a changeable console face plate, simply personalizing a console. - 特許庁

周辺の駆動部に含まれるスキャナの数を削減してパネル額縁部の面積を縮小化する。例文帳に追加

To reduce the area of a panel frame edge part by reducing the number of scanners included in a peripheral drive part. - 特許庁

可変面積型荷電粒子ビーム描画装置におけるパターン描画状態測定方法例文帳に追加

METHOD FOR MEASURING STATE OF PATTERN-DRAWING IN VARIABLE AREA TYPE CHARGED PARTICLE BEAM LITHOGRAPHIC APPARATUS - 特許庁

面上に配列した表片を各型枠に分配して製造の能率と精度とを向上する。例文帳に追加

The surface pieces arranged on a face are distributed into each mold to improve efficiency and precision of manufacture. - 特許庁

図2(a),(b)に示す平行四辺形のパターン3を組み合わせたものをアライメントマーク3としてもよい。例文帳に追加

The alignment mark 3 may be a combination of parallelepiped patterns shown in Figures a, b. - 特許庁

壁パネルの下部内面に突出せしめたアンカーボルト30を連結片に対して締結して上下の壁パネルどうしを連結し、下段側の壁パネルに対する上段側の壁パネルの上下方向の変位と相対回転を許容しつつ面外方向の変位を拘束する。例文帳に追加

An anchor bolt 30 projected into the lower part inner surface of the wall panel is fastened to the connecting piece to connect the upper and lower wall panels to each other, and displacement in the out-of-plane direction is restricted while allowing the vertical displacement and relative rotation of the wall panel on the upper stage side to the wall panel on the lower stage side. - 特許庁

インストルメントパネルをインパネ骨格に固定することで、インストルメントパネルの側壁の成形変形を修復できるとともに、インストルメントパネルとインパネ骨格をワンタッチで係止めできるインストルメントパネルの固定構造を提供する。例文帳に追加

To provide fixing structure for an instrument panel capable of restoring a molding deformation of a sidewall of the instrument panel by fixing the instrument panel to an instrument panel skeleton, and capable of locking the instrument panel and the instrument panel skeleton by a single operation. - 特許庁

変換パケット生成部114は、指定サイズ分のエレメンタリデータに、変換後のパケット形式にて生成したパケットヘッダを結合したデータである変換後ストリームデータ構成パケットを生成し、変換後ストリームデータバッファ116へ出力する。例文帳に追加

In a content data conversion apparatus, a conversion packet generating section 114 generates a packet constituting converted stream data that are data obtained by coupling a packet header produced in a packet form after conversion to elementary data for a designated size, and outputs the generated packet to a converted stream data buffer 116. - 特許庁

それぞれに対応するタッチパネルを備える複数の画面表示装置の画面に画面設定用のマーカを表示させ、前記タッチパネルの操作によるマーカの選択の態様に応じて前記画面表示装置の画面設定を変更する。例文帳に追加

A plurality of screen display devices with respective touch panels display screen setting markers on screens, and screen setting of the screen display devices is changed in dependence on a mode of marker selection by operations of the touch panels. - 特許庁

上記測定段階において、偏光は例えば直線偏光であり、偏光状態は、評価パターン層から出射した光における、直線偏光の偏光面と直交する偏光成分である偏光垂直成分の強度により測定してもよい。例文帳に追加

In the measuring stage, the polarized light is linearly polarized light for instance, and the polarization state can be measured by the intensity of a polarized light vertical component which is a polarization component orthogonal to the polarization plane of the linearly polarized light in the light emitted from the evaluation pattern layer. - 特許庁

各パネルの折曲げ後、第1パネル折曲げ装置40で内側面パネルを、第2パネル折曲げ装置50で内端面パネルを、コーナ片折曲げ装置60でコーナ片をそれぞれ折曲げて箱を形成する。例文帳に追加

After each panel is bent, the inner side face panels, the inner end face panels and the corner pieces are respectively bent by means of the first panel bending devices 40, the second panel bending devices 50 and a corner piece bending devices 60 to form the box. - 特許庁

パンチ2は,パンチ保持型4に揺動可能に保持されており,ワーク穴71の周辺部に当接するパンチ当接面21,パンチ凸部22及びパンチ面取り部23を有している。例文帳に追加

The punch 2 is rockably held in a punch holding die 4 and has the abutting face 21 of the punch which abuts on the peripheral part of the work hole 71, the projecting part of the punch and the chamfering part 23 of the punch. - 特許庁

前記パターン密度とは、ウエハの全面積に対するパターンの合計の開口面積の割合(%)であり、前記変換差とは、レジストパターンの寸法と、得られたパターンの寸法との差である。例文帳に追加

The pattern density means a percentage of a total opening area of the pattern to a total area of a wafer, while the conversion difference means a difference between the dimensions of a resist pattern and dimensions of the obtained pattern. - 特許庁

基材2表面全面にエンボスを形成し、エンボス面全面にわたって、扁平状のマイカ粉または金属粉51を含有する偏光塗料5を塗装してなる化粧パネル1とする。例文帳に追加

The whole surface of a base material 2 is embossed, and a polarizing coating material 5 including flat mica powder or metal powder 51 is applied onto the whole embossed surface to form the decoration panel. - 特許庁

コアパック20は、素電池群21の前面21aに両面テープ片41が貼り付けられ、後面21bに両面テープ片42が貼り付けられている。例文帳に追加

A core pack 20 has a double-sided tape piece 41 pasted to a front face 21a of a unit cell group 21 and a double-sided tape piece 42 pasted to a rear face 21b of the same. - 特許庁

表示部22の表示面上にはタッチパネル22Aが設けられており、表示部22は、ユーザによって仮想画面のアイコン画面が変更された場合、変更後の仮想画面の情報を表示装置1に送信する。例文帳に追加

On a display screen of the display section 22, a touch panel 22A is provided and in the case where an icon screen of the virtual screen is changed by a user, the display section 22 transmits to the display device 1 information of the virtual screen after the change. - 特許庁

そして、側面部32b〜32e及び平面表示パネル2の少なくとも一方に平面表示パネル2を付勢する弾性片43を設け、弾性片43の付勢力により平面表示パネル2をホルダ32に付勢して位置決めした。例文帳に追加

Elastic pieces 43 for energizing the flat display panel 2 are arranged, on at least either of the side surface parts 32b-32e and the flat display panel 2, and the flat display panel 2 is positioned, being energized to the holder 32 by the energizing force of the elastic pieces 43. - 特許庁

b 半コースセクターと滑走路進入端を含む鉛直面との交線上における偏位感度の偏差が一七パーセントを超えたとき。例文帳に追加

b. When the deviation of deviation sensitivity on the intersection line of semi-course sector and a vertical plane including a runway approach end exceeds 17%  - 日本法令外国語訳データベースシステム

蛍光体2は正方形であり、その縦横の各辺が前面パネル1aの各辺と平行になるように配設されている。例文帳に追加

Each phosphor 2 is square, its vertical and horizontal sides each are arranged in parallel with each side of a front panel 1a. - 特許庁

光電変換層のエッチングを段階的に行うことで、端部の側面が異なるテーパ角を有する光電変換素子を提供する。例文帳に追加

To provide a photoelectric conversion element having a side surface with different taper angles by conducting etching of a photoelectric conversion layer stage-by-stage. - 特許庁

例文

ノンイオン層を通してイオン層に入る光パワー入力は不等辺四辺形の横断面の使用により増大する。例文帳に追加

Optical power entering the ion layer through the nonion layer is increased through use of the trapezoidal transverse section. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS