1016万例文収録!

「まんがんだんかい」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まんがんだんかいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まんがんだんかいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1129



例文

日常語として「漫画」という言葉が使われ始めたのは昭和時代からで、それまでは「ポンチ」や「鳥羽絵」、「狂画」、「戯画」などと呼ばれていた。例文帳に追加

It was the Showa period that the word 'manga' started to be used as the daily language and it had been called such as 'ponchi', 'tobae', 'kyoga' and 'caricature' before that.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼はまた,スパイダーマンが今ではニューヨーク市の人々に愛され必要とされているため,スーパーヒーローの任務にも満足している。例文帳に追加

He is also happy in his Spider-Man role because the superhero is now loved and needed by the people of New York City.  - 浜島書店 Catch a Wave

1923年に執筆された織田信恒作・樺島勝一画の『正チャンの冒険』や、麻生豊の『ノンキナトウサン』以降から、現代の漫画に通じるコマ割りやフキダシといった表現手法が定着し始める。例文帳に追加

Since the publication of "Adventures of Sho-chan" written by Nobutsune ODA and illustrated by Katsuichi KABASHIMA and "Nonki na Tosan (Easygoing Daddy)" written by Yutaka ASO in 1923, the modern expressions such as layout of frames and speech balloons started to have popular usage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、走査型高精細画像処理装置に関し、走査型顕微鏡で数万画素×数万画素という極めて高精細の走査画像を直接に印刷して観察することを実現すると共に必要な部分を抽出して表示して観察することも併せて実現することを目的とする。例文帳に追加

To provide a scanning high-definition image processor capable of directly printing and observing an extremely high-definition scanned image of several tens of thousands of pixels by several tens of thousands of pixels by a scanning microscope, and, in addition, capable of extracting and displaying a necessary part to observe it. - 特許庁

例文

本発明の課題は、運動療法や食事療法に頼ることなく、肥満が解消できる薬物を提供することにある。例文帳に追加

To obtain a medicine that solves obesity without depending upon exercise therapy and alimentary therapy. - 特許庁


例文

硬質ゴムのショア硬度はHs70〜85程度、硬質ゴムにおける裸光ファイバとの接触面幅は4mm未満が望ましい。例文帳に追加

It is preferable that the Shore hardness of the hard rubber be Hs 70 to 85 and the width of the contact face of the hard rubber to the bare optical fiber is 4 mm or smaller. - 特許庁

ユーザー又はサービスマンがトナー回収タンクの脱着作業を短時間で容易に行うことができるようにする例文帳に追加

To allow a user or a service engineer to easily perform attachment and removal of a recovered toner tank, in a short time. - 特許庁

平衡pHが、酸性水溶液のpH、酸性水溶液中の陰イオンの量、リチウムマンガン複酸化物の量に従って定めた所定値5.8より小さいときに、リチウムマンガン複酸化物を正極活物質に適正と評価した。例文帳に追加

When the equilibrium pH is smaller than a predetermined value of 5.8 determined according to the pH of the acidic aqueous solution, the amount of negative ions in the acidic aqueous solution and the amount of the lithium manganese double oxide, the lithium manganese double oxide is evaluated to be proper as a positive pole active substance. - 特許庁

このため、服部半蔵という名前の忍者が登場する小説、時代劇、漫画、ゲームなどは数知れず存在する。例文帳に追加

That is why there have been numerous novels, historical plays, mangas, and games in which a ninja called Hanzo HATTORI appears.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

動きの瞬間をストップモーションのように止めて見せる技法は、現代の漫画や劇画に通じるものがあり、劇画の先駆者との評もある。例文帳に追加

His painting techniques of showing a moving subject like in a stop motion, are still used in modern manga and gekiga; therefore, some people say that he is a pioneer of the modern gekiga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本発明は、電解酸化の手段により、2価のマンガン塩水溶液に、有機第4アンモニウムイオンを共存させ、0.8〜1.2ボルト(銀/塩化銀参照電極に対して)の電圧により陽極上にマンガン酸化物の薄層間に有機第4アンモニウムイオンをインターカレートさせた層状構造の積層体を得る。例文帳に追加

The organic quaternary ammonium ion coexists in a divalent manganese salt aqueous solution with an electrolytic oxidation means and then a laminated body with a layered structure where the organic quaternary ammonium ion is intercalated between the thin manganese oxide layers is obtained on an anode at a voltage of 0.8-1.2 volts to a silver/silver chloride reference electrode. - 特許庁

上記SC21株の培養物からこれらの酵素液又は酵素を採取するマンガンペルオキシダーゼの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the manganese peroxidase, comprising collecting the enzyme solution or the enzyme from the culture product of the above-described SC21 strain. - 特許庁

前記バインダがカルボキシル基を有するバインダであり、前記架橋剤がアルカリ土類金属、マンガン、亜鉛、コバルト及びニッケルからなる群から選択される1種又は2種以上の金属イオンである。例文帳に追加

In the water-disintegrable cleaning article, the binder has a carboxyl group and the crosslinking agent is one or more kinds of metal ions selected from the group consisting of alkaline earth metals, manganese, zinc, cobalt and nickel. - 特許庁

表面にマンガン及びマンガン合金を含むバリア層と絶縁層から成る基板上の銅配線に代表される導電性金属配線(特に界面に生成する酸化銅)に対する研磨速度を低下させ、導電性金属配線と絶縁層との間の段差が小さい研磨液、及び、これを用いた研磨方法を提供する。例文帳に追加

To provide a polishing liquid capable of reducing the polishing speed for conductive metal wirings (particularly copper oxide formed in an interface) represented by copper wirings on a substrate consisting of a barrier layer containing manganese and manganese alloy on its surface, and an insulating layer, and reducing a step between conductive metal wirings and the insulating layer, and to provide a polishing method using the same. - 特許庁

また、チョーク台付ベルトを常に作業者の腰より高い位置とすることにより、万が一の落下時における衝撃荷重が低減できる。例文帳に追加

Also, by disposing the choke anchor belt at a position higher than the waist of the operator at all times, the impact loads, even if the operator falls, are reduced. - 特許庁

本発明の目的は、発光輝度が高く残光時間が短いマンガン賦活ケイ酸亜鉛系蛍光体を得ることであり、該蛍光体を用いた、輝度の高い、滑らかな動画表示のプラズマディスプレイパネルを提供することである。例文帳に追加

To provide a manganese-activated zinc silicate phosphor which has a high emission luminance and a short afterglow time; and a plasma display panel which uses the phosphor, shows a high luminance, and smoothly displays moving images. - 特許庁

このリチウム複合酸化物は、リチウム(組成比=a)と、マンガン、ニッケルおよびコバルトのうちの少なくともマンガンを含む2種以上である第1元素(組成比=b)と、アルミニウム、チタン、マグネシウムおよびホウ素のうちの少なくとも1種である第2元素(組成比=c)とを構成元素として含む。例文帳に追加

This lithium composite oxide contains, as the constituent elements, lithium (composition ratio=a), a first element (composition ratio=b) containing two or more kinds of manganese, nickel and cobalt including at least manganese, and a second element (composition ratio=c) containing at least one kind of aluminum, titanium, magnesium and boron. - 特許庁

第二次世界大戦後には、ウォルト・ディズニーやフライシャー・スタジオの影響を受けた手塚治虫が映画的な構図と漫画固有の記号性を合わせ持った表現技法を「新宝島」で定着させ、手塚の手法は日本漫画のデファクト・スタンダードとなった。例文帳に追加

After World War II, Osamu TEZUKA who was inspired by Walt Disney and Fleischer Studios, Inc. established the expression technique in "Shin Takarazima" combining cinematic composition with symbolism specific to the comic, and his technique became the de facto standard of Japanese comics.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

活性炭を、濃硫酸、硝酸ナトリウム及び過マンガン酸カリを用いて、又は、濃硫酸及び過マンガン酸カリを用いて、又は、発煙硝酸及過塩素酸カリを用いて、又は、濃硫酸、濃硝酸及び塩素酸カリ或いは過塩素酸カリを用いて、酸化することにより、活性炭の炭素の基底面に酸素が導入された親水性炭素微細孔体を得ることができる。例文帳に追加

A hydrophilic microporous carbon body comprising activated carbon into whose base surface oxygen is introduced can be obtained by oxidizing activated carbon with concentrated sulfuric acid, sodium nitrate, and potassium permanganate, with concentrated sulfuric acid and potassium permanganate, with fuming sulfuric acid and potassium perchlorate, or with concentrated sulfuric acid, concentrated nitric acid, and potassium chlorate or potassium perchlorate. - 特許庁

酸化銅と二酸化マンガンとからなる高比表面積なCO酸化触媒により脱硫・脱硝後の焼結炉排ガス中のCOを酸化させ、その反応熱を利用して、脱硝前の焼結炉排ガスを昇温する。例文帳に追加

CO in the exhaust gas of the sintering furnace after desulfurizing and denitrating is oxidized with a CO oxidizing catalyst with a high specific surface area comprising copper oxide and manganese dioxide and the temperature of the exhaust gas of the sintering furnace before denitration is raised using the reaction heat of the same. - 特許庁

第1係合溝17はボール23直径の1/4以上1/2未満が係合可能な形状とされ、第2係合溝18は、第1係合溝よりもボール23の係合深さを小さく設定される。例文帳に追加

A first engagement groove 17 has a shape engaged by1/4 to <1/2 of the diameter of the ball 23, and the engagement depth of the ball 23 of a second engagement groove 18 is set to be smaller than that of the first engagement groove. - 特許庁

排ガス中の窒素酸化物をアンモニアの存在下で接触的に還元処理する窒素酸化物除去用の触媒であって、チタン酸化物およびタングステン酸化物およびバナジウム酸化物からなる第一の成分と、マンガン酸化物、または、マンガン酸化物および銅酸化物からなる第二成分とからなるようにした。例文帳に追加

This catalyst for nitrogen oxide removal contactingly reduces nitrogen oxides in exhaust gas in the presence of ammonia, and comprises a first component consisting of titanium oxide, tungsten oxide and vanadium oxide, and a second component consisting of manganese oxide, or manganese oxide and copper oxide. - 特許庁

4コマ漫画での「オチ」は、どの場面を指し、どのような描写であるか、一義的に定まるものではないといえよう。例文帳に追加

It can be said that 'ochi' in four-frame comics cannot be defined unambiguously in pointing out which frame or what kind of depiction is the one.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オーステナイト基地中に球状のバナジウム炭化物を晶出させることにより、耐摩耗性や靭性などの機械的特性に優れるとともに、非磁性であり、しかも、非磁性の高マンガン鋼(高マンガン鋳鋼)を得る際に必要とされた水靭熱処理を必要としない球状バナジウム炭化物含有高マンガン鋳鉄材料及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a nonmagnetic spheroidal vanadium carbide-containing high manganese cast iron material having excellent mechanical properties such as wear resistance and toughness, and requiring no water toughening heat treatment which has been required for obtaining nonmagnetic high manganese steel (high manganese cast steel) by crystallizing out spheroidal vanadium carbides into an austenitic matrix, and to provide a production method therefor. - 特許庁

銅酸化物とマンガン酸化物の混合物及び銅とマンガンの複合酸化物のうち少なくとも一方と、疎水性ゼオライト、セピオライト、アルカリ土類金属複合物のうち少なくとも一つとを、混合して脱臭触媒を調製する。例文帳に追加

The deodorization catalyst is prepared by mixing at least one of a mixture of copper oxide with manganese oxide and a compound oxide of copper and manganese with at least one of hydrophobic zeolite, sepiolite and an alkaline-earth metal-combined material. - 特許庁

もしくは第1活物質は、オキシ水酸化ニッケルおよびオキシ水酸化ニッケルの表面に担持された希土類酸化物粒子からなり、第2活物質は、電解二酸化マンガンからなる。例文帳に追加

Alternatively, the first active material comprises nickel oxyhydroxide and rare earth oxide particles carried on the surface of the nickel oxyhydroxide, and the second active material comprises electrolytic manganese dioxide. - 特許庁

酸素ジェット5が溶鋼に衝突する火点を水により冷却してマンガンの蒸発を抑制するので、溶鋼中マンガンの蒸発損失を従来より抑制できるばかりでなく、安価で、かつ、迅速な真空脱炭が可能になる。例文帳に追加

A fire point where the oxygen jet 5 collide with the molten steel, is cooled with water to suppress a vaporization of manganese, and therefore the vaporization loss of manganese in the molten steel can be only suppressed more definitely than conventionally, but the vacuum decarburization low in cost and high in speed, can be also carried out. - 特許庁

このPbフリーはんだ合金は、さらにAgまたはZnのいずれか1種以上を、Agの場合は0.01質量%以上3.0質量%以下、Znの場合は0.01質量%以上0.4質量%未満含有してもよい。例文帳に追加

The Pb-free solder alloy can further contains one or more kinds selected from Ag and Zn by 0.01 to 3.0% in the case of Ag and by 0.01 to 0.4% in the case of Zn. - 特許庁

第1の磁性粉とバインダー樹脂を含むトナー粒子の全重量に対し4重量%以下で添加された第2の磁性粉を含有するトナーと、マンガン−マグネシウム系キャリアとを含む二成分現像剤。例文帳に追加

The developer is a two-component developer containing a manganese-magnesium-based carrier and a toner which contains a second magnetic powder added by ≤4 wt.% of the whole weight of toner particles containing a first magnetic powder and a binder resin. - 特許庁

漫画という語は大正時代に中国に輸出され、またmangaのつづりでヨーロッパ語圏でも通じる日本語の一つになった。例文帳に追加

The word 'manga' was exported to China during the Taisho period and the spelling of manga became one of the popular Japanese used in European countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シナリオ、脚本、小説等の文章を入力すれば、漫画を作成するためのコマ割りを、誰でも簡易にすることができる。例文帳に追加

To enable any person to divide into frames for preparing comics easily by inputting sentences of scenario, script, and novel. - 特許庁

二つ返事で快諾するお辰だが、三婦が承知しない、「こんたの顔に色気があるのじゃ」とうのが理由で、万が一お辰と磯之丞との間に関係ができてしまうのを恐れているのである。例文帳に追加

Otatsu promptly agreed, but Sabu did not agree because 'His face looks so sexy,' he was afraid that something might happen between Otatsu and Isonojo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アルカリ電池の正極合剤12は、電解二酸化マンガン、黒鉛、水酸化カリウム、及びバインダーを混合した正極合剤粉31を整粒した後、添加剤32を加えて円筒状にプレス成形することで作製される。例文帳に追加

A cathode mixture 12 of the alkaline battery is manufactured by grading of cathode mixture powder 31 with electrolytic manganese dioxide, graphite, potassium hydroxide and a binder mixed together, and then adding an additive 32 to press mold it into a cylindrical shape. - 特許庁

この成形体表面に光を照射した後、成形体表面に、過マンガン酸塩などのアルカリ性水溶液を接触させて、成形体表面粗化する。例文帳に追加

The surface of the molded article is roughened by having an alkaline aqueous solution such as a permanganate salt come into contact with the molded article surface after light is irradiated onto the molded article surface. - 特許庁

固体電解コンデンサ100においては、陽極1の表面に、誘電体層2、二酸化マンガン層3、導電性高分子層4、カーボン層5および銀ペイント(ペースト)層6が順に形成されている。例文帳に追加

The solid electrolytic capacitor 100 has, on the surface of an anode 1, a dielectric layer 2, a manganese dioxide layer 3, a conductive polymer layer 4, a carbon layer 5 and a silver paint (paste) layer 6 sequentially formed. - 特許庁

リチウムと、マンガンと、マンガンとは異なる金属と、酸素とから実質的に構成されるスピネル系酸化物からなる第一酸化物と、リチウムと、ニッケルと、コバルトと、ニッケル及びコバルトとは異なる金属と、酸素とから実質的に構成され、前記第一酸化物とは異なる第二酸化物とからなる混合物を正極材料とすることを特徴としている。例文帳に追加

A positive electrode active material of a non-aqueous electrolyte secondary battery is formed from a mixture of a first oxide consisting of spinel series oxide containing substantially lithium, manganese, and a metal other than manganese and oxygen, and a second oxide composed substantially of lithium, nickel, cobalt, a metal other than nickel and cobalt, and oxygen, being different from the first oxide. - 特許庁

本発明は、弁作用金属からなる焼結体に酸化皮膜を形成し、この酸化皮膜に固体電解質層及び集電体層を順次積層した固体電解コンデンサにおいて、二酸化マンガンの固体電解質層中に、難燃剤の粉末と二酸化マンガンの粉末を含むぺーストを用いた固体電解コンデンサである。例文帳に追加

In the solid electrolytic capacitor, where an oxide film is formed on a sintered body made of a valve operation metal and a solid electrolyte layer and the collector layer are successively laminated on the oxide film, a paste containing flame retardant powder and carbon dioxide powder is used in the solid electrolyte layer of a manganese dioxide. - 特許庁

環境上問題となる過マンガン酸カリや高価な酸化銀などを使用することなく、インドール−3−アルデヒド類からインドール−3−カルボン酸類を経済的に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide an economical production process for indole-3-carboxylic acids from indole-3-aldehydes in no need of environmentally troublesome potassium permanganate or expensive silver oxide. - 特許庁

容易にスケールアップ可能な、工業的に優れたマンガンペルオキシダーゼの分離方法及び製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide industrially excellent methods for separating and producing manganese peroxidase by which upscaling can readily be carried out. - 特許庁

それから、ご存じのように北朝鮮というのはああいった国ですから、万が一の時に備え、政府の各部署、あるいは民間にもご協力いただいて、(不測の)事態に万般の備えをとる必要があると思っています。例文帳に追加

Moreover, given the nature of North Korea that you know, it is necessary to prepare for an emergency based on collaboration between various government organizations and cooperation with the private sector.  - 金融庁

LiMnO_2で表されるリチウムマンガン複合酸化物であって、該リチウムマンガン複合酸化物の二次粒子の形状が球状または楕円球状であり、そのタップ密度が1.5g/cm^3以上であることを特徴とする非水系電解質二次電池用正極活物質である。例文帳に追加

It is a lithium-manganese composite oxide expressed with LiMnO2 in that the form of the secondary particle of this lithium-manganese composite oxide is a spherical or an ellipsoidal, and its tap density is 1.5 g/cm3 or more. - 特許庁

ビスフェノール型固形エポキシ樹脂(A)と3核体以上のノボラック体構造(b−1)を10質量%以上50質量%未満含有するフェノール系硬化剤(B)からなることを特徴とする粉体塗料用組成物。例文帳に追加

This powder coating composition is characterized by comprising a bisphenol type solid epoxy resin (A) and a phenolic curing agent (B) containing a tri- or more-nuclear novolac structure (b-1) in an amount of 10 to 50 mass%. - 特許庁

正極活物質としてリチウムニッケルコバルトマンガン複合酸化物を用い、かつ正極3の厚さが160μm以上240μm以下であり、かつ正極集電体に塗布されるリチウムニッケルコバルトマンガン複合酸化物の質量が正極集電体両面の単位面積あたり38mg/cm^2以上65mg/cm^2以下であることを特徴とする非水系二次電池1である。例文帳に追加

In the nonaqueous system accumulator 1, lithium nickel cobalt manganese composite oxide is used as active positive electrode substance, a thickness of a positive electrode 3 is160 μm and ≤240 μm, and the mass of the lithium nickel cobalt manganese composite oxide coated on the positive collector is38 mg/cm^2 and ≤65 mg/cm^2 per unit area of both sides of the positive collector. - 特許庁

これにより、診断結果情報からだけでは故障の原因を特定できない場合であっても、機器の設計情報や設定に関する情報とによりサービスマンが機器の故障を類推することを可能にする。例文帳に追加

Consequently, even if the cause of a fault can not be specified only from diagnostic result information, the service man reason the fault of the equipment with the design information on the equipment and the information regarding settings. - 特許庁

マンガン砂化した濾過砂を水とともに搬送する通砂路11に、回転羽根17を有する攪拌機15,…を1乃至複数台、着脱交換可能に直列設置し、さらに前記各攪拌機の回転速度を調節可能とする。例文帳に追加

One or more stirrers 15... having a rotary vane 17 are detachably and exchangeably provided in series on a passing sand path 11 sending the filter sand made to be manganese sand together with water, and further a rotating speed of each stirrer is controllable. - 特許庁

入射された白色光は、第1の色分解板102のダンマン型回折格子401により回折する波長λ_1の光、回折せずに透過する波長λ_2、λ_1とは逆に回折する波長λ_3の光に色分解される。例文帳に追加

The incident white light is separated into light having wavelength λ_1, which is diffracted with a Dammann type diffraction grating 401 of the first color separation plate 102, light having a wavelength λ_2 and passes without being diffracted, and a light having wavelength λ_3 which is diffracted in the opposite direction of the light having the wavelength λ_1. - 特許庁

正極活物質に充電状態0%乃至100%間のX線回折による主要回折線の半値幅変化を25%以下としたマンガン酸リチウムを用い、負極活物質に非晶質炭素を用いた。例文帳に追加

Lithium manganate of which the variation of a half-value width of an essential diffraction line by the X-ray diffraction under a charging condition of 0%-100%, is 25% or less, is used in a positive electrode active material, and amorphous carbon is used in a negative electrode active material. - 特許庁

混合性の高い(La_1-xM_x)_1-yMnO_3(但し、M:Sr,Ca,Baのいずれか一種以上)で表されるランタンマンガナイトと(ZrO_2)_1-mA_m(但し、A:Sc_2O_3,Y_2O_3のいずれか一種以上)で表されるジルコニアからなる混合粉末を提供する。例文帳に追加

To provide a mixed powder with high miscibility consisting of a lanthanum manganite represented by (La_1-xM_x)_1-yMnO_3 (wherein M is at least one kind of Sr, Ca, and Ba) and zirconia represented by (ZrO_2)_1-mA_m (wherein A is at least one kind of Sc_2O_3 and Y_2O_3). - 特許庁

一般式Zn_2(Si_1−xGe_x)O_4:Mn(但し、0.01≦x≦0.5)で表わされるマンガン付活珪酸ゲルマン酸亜鉛から成ることを特徴とする真空紫外線励起蛍光体である。例文帳に追加

The vacuum ultraviolet-excitable phosphor comprises a manganese-activated zinc silicate germanate represented by the formula Zn_2(Si_1-xGe_x)O_4: Mn (wherein, (x) is 0.01≤x≤0.5). - 特許庁

例文

サービスマンがサービス作業後の清掃や作業台の確保に時間を取られて、サービスコスト(レーバーコスト)UPすることを防止する。例文帳に追加

To prevent a service engineer from taking much time for cleaning and ensuring a working table, after the service engineer finishes service work and increase the service cost (labor cost). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS