1016万例文収録!

「やつまた」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > やつまたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

やつまたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 402



例文

訓の「みやつこ」とは「御奴(ミヤツコ)」または「御家つ子」の意味とされる。例文帳に追加

It is said that the Japanese reading 'miyatsuko' came from 'Miyatsuko' meaning servants or 'Miyatsuko' meaning retainers of the monarch.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またもやき奴にしてやられた例文帳に追加

He has done me again.  - 斎藤和英大辞典

また間違えたのか?なんてばかなやつだ!例文帳に追加

Did you make a mistake again? What a dumbbell!  - Weblio英語基本例文集

また失敗したって, 仕方ない奴(やつ)だ. 例文帳に追加

You failed again? You're hopeless, aren't you!  - 研究社 新和英中辞典

例文

もはやつながっていない、または接合していない例文帳に追加

no longer connected or joined  - 日本語WordNet


例文

よし、相棒、また帆をあげて、やつらをまいてやる」例文帳に追加

I'll shake out another reef, matey, and daddle 'em again."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

やつらはあいつを長いこと外で待たせた。例文帳に追加

They kept him waiting outside for a long time. - Tatoeba例文

また、同年12月には国造(令制国造)に任ぜられた。例文帳に追加

In December, 771, she was appointed to Kuni no miyatsuko (in Ritsuryo system).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やつらの目的は船なんですから、船さえあればまた海賊ができますからな」例文帳に追加

It's always a ship, and they can get to buccaneering again, I suppose."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

また、「日待」や「月待」として日の出や月の出を待って太陽や月を拝む風習もあった。例文帳に追加

And there were 'himachi' and 'tsukimachi,' which were customs to wait for the sun and the moon to rise and greet them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

奴はまたうそ八百を並べたてている.例文帳に追加

He is again telling a pack of lies.  - 研究社 新和英中辞典

またしゃしゃり出てきたのか. なんて図々しい奴だ.例文帳に追加

Is he poking [sticking] his nose into our business again. What a nerve (he has)!  - 研究社 新和英中辞典

わしの目の黒いうちは奴に家の敷居はまたがせない.例文帳に追加

I will not allow him to enter my house as long as I live.  - 研究社 新和英中辞典

また失敗したって?仕方がない奴だ。例文帳に追加

You failed again? You're hopeless, aren't you! - Tatoeba例文

剣(またはその他の武器)を激しく巧みに操る行為例文帳に追加

the act using a sword (or other weapon) vigorously and skillfully  - 日本語WordNet

緊張、または無意識の状態などで、操る例文帳に追加

manipulate, as in a nervous or unconscious manner  - 日本語WordNet

通常2つの実または種の入った、落花生のさや例文帳に追加

pod of the peanut vine containing usually 2 nuts or seeds  - 日本語WordNet

また、伝える行為や伝えられる事柄そのものを指す。例文帳に追加

"Kuden" also means the act or the matter itself of transmitting information.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

沼田国造-沼田神社社家。例文帳に追加

Nuta no Kuni no miyatsuko - The priestly family of the Nuta-jinja Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、秩父国造の祖となったとしている。例文帳に追加

Also, Omoikane is said to be the founder of Chichibunokuni no miyatsuko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

額田国造(ぬかたのくにみやつこ・ぬかたこくぞう)は美濃国西部(または近江国東部)を支配した国造。例文帳に追加

NUKATA no Kunimiyatsuko (aka. Kokuzo NUKATA) was the leading local family that ruled the western part of Mino Province (or the eastern part of Omi Province) in ancient Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、日差しから頭部や目を守る為、マスクに帽子やつばを接続させる。例文帳に追加

A hat or a brim is attached to the mask to protect the head and the eyes from the sunshine. - 特許庁

楽器の鍵盤や弦を操作することによって生み出す、また、比喩的に例文帳に追加

produce by manipulating keys or strings of musical instruments, also metaphorically  - 日本語WordNet

構成要素のまわりを動くことによって、または、動くかのように操る例文帳に追加

manipulate by or as if by moving around components  - 日本語WordNet

内なる活性化した精神や強さ、または、信条として存在する例文帳に追加

to exist as an inner activating spirit, force, or principle  - 日本語WordNet

また、賀陽宮恒憲王も天皇に同様の申し入れをしている。例文帳に追加

Kayanomiya Prince Tsunenori also asked the Emperor to approve him ceasing to be a member of the Imperial Family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この寒さや天候を、梅雨寒(つゆざむ)または梅雨冷(つゆびえ)と呼ぶ。例文帳に追加

Such chill is called "tsuyu samu" or "tsuyubie."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、備単体では魚鱗や鶴翼の様な陣形はあまり重視されない。例文帳に追加

Furthermore, battle arrays such as the fish scale and "V" formations were not emphasized in individual sonae units.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やつが大またで歩いていった跡には吐く息が煙のように漂い、そして大きな岩を回ったときにやつから最後に聞こえてきたのは、憤慨のあまり鼻をならした音で、それはまるでやつの心は、まだリバシー先生とのことにとらわれているかのようだった。例文帳に追加

his breath hanging like smoke in his wake as he strode off, and the last sound I heard of him as he turned the big rock was a loud snort of indignation, as though his mind was still running upon Dr. Livesey.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

また歌舞伎では、『忠臣蔵』五段目の定九郎のように、身をやつした浪人の姿として紋付の着流しが描かれる。例文帳に追加

And in Kabuki, an actor coordinates kinagashi with montsuki for his role as a ruined, masterless samurai like Sadakuro, who appears in scene five of "Kanadehon Chushingura" (The Treasury of Royal Retainers).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また国造の定員も1人とは限らず、一つの国に複数の国造がいる場合もあったようである。例文帳に追加

The prescribed number of Kuni no miyatsuko was not necessarily one; it is supposed that sometimes two or more Kuni no miyatsuko ruled one Kuni.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伴造(とものみやつこ)とは、連(むらじ)とも重なり、また連の下でヤマト王権の各部司を分掌した豪族である。例文帳に追加

Tomonomiyatsuko is the Gozoku (local powerful clans) who administered each group of tsukasa (offices) in the Yamato Dynasty under or sometimes together with the clans of muraji (one of ancient Japanese hereditary titles denoting rank and political standing).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、負荷を1/2ずつ支えて動作するので、負荷から受ける痛みやつらさを半減でき、安定した動作が保証される。例文帳に追加

Because the machine operates supporting each half of the load at two points, pains and hardness by the load can be reduced half to ensure stable operation. - 特許庁

あとはな、おまえが黒犬をまた見るか、もしくは一本足の船乗りを見かけた時にだ、ジム、なによりやつなんだ」例文帳に追加

nor unless you see that Black Dog again or a seafaring man with one leg, Jim--him above all."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

生き残ったやつらは、マスケット銃を残してきたところまですぐにもどるだろうし、またいつ銃撃が再開されるともしれなかった。例文帳に追加

The survivors would soon be back where they had left their muskets, and at any moment the fire might recommence.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

(場所や通路)を予約する、または(人やグループ)のサービスを約束すること例文帳に追加

the act of reserving (a place or passage) or engaging the services of (a person or group)  - 日本語WordNet

呪術等を用い、色々な芸能を行うことが出来、また特に人形を操っていたとされる。例文帳に追加

They are said to have used magic to conduct various performances, particularly the control of puppets.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また真里谷氏内部にも家督争いに介入した義明に対して不快感を抱いていた者がいた。例文帳に追加

Some people within the Mariya clan were offended by Yoshiaki's intervention in the dispute over the succession.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、実際に葬儀や通夜に参列された方々と同様に参列者芳名帳に記録する。例文帳に追加

Further, names are recorded in the attendant name list as well as people who actually attend at the funeral and vigil. - 特許庁

また、同制御情報にて監視点特定情報や通知対象項目名等の監視条件を含める。例文帳に追加

Further, monitor conditions such as monitor point specification information, notification item names, etc., are included in the control information. - 特許庁

この音声は、直接、または放送や通信の媒体を介して受信側に伝達される。例文帳に追加

The sound is transmitted to a receiving side directly or through a medium of broadcasting and communication. - 特許庁

また、親綱支柱10の下端部の中空部10a 内には、補強用中子40が嵌入されている。例文帳に追加

And a reinforcing core 40 is fitted in a hollow portion 10a at the lower end of a parent rope support 10. - 特許庁

そして、彼女がインドに残っていたら、また奴らの手に落ちてしまうだろうと言った。例文帳に追加

should Aouda remain in India, she would inevitably fall again into the hands of her executioners.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

頭は鬼または人間で、身体は竜(またはヘビ)、歯や爪は鋭く身長は5メートルを超えているという。例文帳に追加

Itsumade' s head is the head of either Oni (ogre) or human being, its body is that of dragon (or snake), with sharp teeth and nails, and it is over five meters tall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「大国小国の国造(くにのみやつこ)を定めたまい、また国々の堺、及び大県(おおあがた)小県(おあがた)の県主(あがたぬし)を定めたまう。」例文帳に追加

Kuni no miyatsuko (the heads of local governments) for large and small provinces were appointed, provincial borders were fixed, and agatanushi (territorial rulers) of large and small territories were installed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

命綱を嵌合した親綱に加わる衝撃負荷を、親綱または親綱支柱の一部であって、機械的強度が脆弱な部分に設けた衝撃吸収部分によって緩衝するようにして命綱を保持する。例文帳に追加

In the holding method of the lifeline, impact loads applied to the main rope to which the lifeline is fitted are absorbed by an impact absorption part provided on a part of weak mechanical strength which is a part of the main rope or a main rope column. - 特許庁

移行せず、なおかつ、滑らかさやつっぱり感の無さ並びに唇または皮膚を乾燥させないといった優れた化粧品特性を有するメークアップまたはケアの組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a makeup or care composition being nontransferable and having excellent cosmetic characteristics such as smoothness, tenselessness and not drying the lips and the skin. - 特許庁

自毛と人工毛との混在整髪が容易で且つ分け目やつむじの偽装も容易なおしゃれ用又は増毛用の毛髪装具を提供する。例文帳に追加

To provide a dressing-up or hair-increasing hair wig enabling easy dressing of mixture hair comprising own hair and artificial hair, and camouflage of the hair partition or hair whorls. - 特許庁

真空吸着による親綱及び安全帯固定具、真空吸着による親綱及び安全帯固定具に使用する手動ポンプ、磁気吸着による親綱及び安全帯固定具、親綱及び安全帯固定具、吸着支援板、及び親綱又は安全帯結接用の棒状締め付け具例文帳に追加

MAIN ROPE AND SAFETY BELT FIXATION DEVICE USING VACUUM SUCTION, MANUALLY-OPERATED PUMP FOR MAIN ROPE AND SAFETY BELT FIXATION DEVICE USING VACUUM SUCTION, MAIN ROPE AND SAFETY BELT FIXATION DEVICE USING MAGNETIC ATTRACTION, MAIN ROPE AND SAFETY BELT FIXATION DEVICE, SUCTION SUPPORT PLATE, AND STICK-LIKE FASTENING DEVICE FOR BINDING AND CONNECTING MAIN ROPE OR SAFETY BELT - 特許庁

例文

また、車上作業用水平親綱張架装置は、車上作業用親綱支柱Xの少なくとも2本を1組として用い、荷台寄りの車両の先後に離隔設置して水平親綱を張設するとともに、この親綱と作業員との間に命綱を接続したものとされる。例文帳に追加

Besides, concerning a horizontal main rope stretching device for on-vehicle work, at least two main rope struts X for on- vehicle work are used as one pair, a horizontal main rope is stretched by separately installing the struts before and after the vehicle closer to the bed, and a lifeline is connected between this main rope and the worker. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS