1016万例文収録!

「イサイ」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > イサイの意味・解説 > イサイに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

イサイを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 627



例文

本発明は、エステル交換法で製造されたポリカーボネートが有する上記問題点を克服すること、すなわちディスクの強度に優れクラウドの発生が低減されたCD、DVD等の光ディスク等の光学情報基板用に好適に使用できる光学情報基板用ポリカーボネート、特にハイサイクル性に優れた光学情報基板用ポリカーボネートを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a polycarbonate for an optical information substrate which overcomes the problem of a polycarbonate produced by the transesterification method, that is, excels in the strength of a disk, reduces occurrence clouds, can be suitably used for an optical information substrate of optical disks such as CD and DVD and the like, and particularly excels in high cycling properties. - 特許庁

編糸の少なくとも一部が、ポリエチレンテレフタレートを主成分とする層、及びポリトリメチレンテレフタレートを主成分とする層がサイドバイサイド型または偏芯シース・コア型に複合されたポリエステル系複合繊維で構成されるウォータースポーツウェア用伸縮性編地である。例文帳に追加

This elastic knitted fabric for the water sport wear is constituted, in at least a part of the knitting yarn, by a polyester-based conjugate fiber obtained by conjugating a layer consisting mainly of a polyethylene terephthalate and a layer consisting mainly of a polytrimethylene terephthalate as a side by side type or an eccentric sheath-core type. - 特許庁

少なくとも経方向に15〜30%のストレッチ率と75%以上のストレッチバック率を有するストレッチ織物であって、織物の経糸の全部又は一部が、ポリトリメチレンテレフタレートを主体とするポリエステルと繊維形成性を有するポリエステルとのサイドバイサイド型複合マルチフィラメントであるボトム用ストレッチ織物。例文帳に追加

The stretch fabric for bottom has a stretch percentage of 15-30% and a stretch back percentage of75% at least in the warp direction and the whole or a part of the warp yarns of the woven fabric is constituted with side-by-side conjugated multifilament yarns made of a polyester mainly comprising polymethylene terephthalate and a fiber-forming polyester. - 特許庁

そして、固定金型12の加熱部位12aを常に一定の温度とした状態で成形品S1を成形し続けることにより、加熱部位12aを加熱するための時間や、加熱した加熱部位12aを冷やすための時間を必要とせず、金型装置11はハイサイクルで成形品S1を成形できる。例文帳に追加

By continuing the molding of a molded product S1 in such a state that the heating region 12a of the fixed mold 12 is always made constant in temperature, the heating time of the heating region 12a or the cooling time of the heated heating region 12a is unnecessary and the mold assembly 11 can mold the molded product S1 at a high cycle. - 特許庁

例文

主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレートから構成され、極限粘度が異なる2種類のポリエステル成分が、互いにサイドバイサイド型に複合された繊維であって、高粘度側のポリエステルが、極限粘度〔η〕0.6〜0.8のリサイクルポリエステルであることを特徴とするストレッチ性織編用ポリエステル複合繊維。例文帳に追加

The polyester conjugate fiber for the stretchable woven or knitted fabric is a fiber which has a constitution that a main repeating unit is composed of ethylene terephthalate, two kinds of polyester components having different intrinsic viscosities are conjugated in a side-by-side form and the polyester at the high-viscosity side is the recycled polyester having 0.6-0.8 intrinsic viscosity [η]. - 特許庁


例文

経糸にポリエステル系マルチフィラメント糸を用い、緯糸に構成成分の少なくとも一方がポリトリメチレンテレフタレートで構成されるサイドバイサイド型もしくは偏心芯鞘型のポリエステル系複合繊維のマルチフィラメント糸を用いるとともに、さらに経糸および/または緯糸の一部に導電性繊維を用い、かつカバーファクター(CF)が1500〜3500であるポリエステル高密度織物。例文帳に追加

The high-density polyester woven fabric is such that polyester multifilament yarns are used in the warps and side-by-side- or eccentric sheath/core-type polyester conjugate fiber multifilament yarns with at least one of the constituents consisting of polytrimethylene terephthalate are used in the wefts, wherein electrically conductive fibers are used as part of the warps and/or wefts. - 特許庁

複数の出力部を有する電源トランスを備え、前記出力部の1つから出力される電圧でブートストラップ回路のコンデンサを充電して該コンデンサをハイサイド側スイッチング素子を駆動する電源として使用する電源装置において、電源トランスの出力を不安定にさせずにブートストラップコンデンサの初期充電を行うことを可能にする。例文帳に追加

To provide a power supply apparatus which includes a power transformer having a plurality of output units and charges a capacitor in a bootstrap circuit with a voltage output from one of the output units to use the capacitor as a power supply that drives a high-side switching element, and enables initial charging of the bootstrap capacitor without destabilizing an output from the power transformer. - 特許庁

(A)液状エポキシ樹脂、(B)骨格中にフェノール性水酸基を有する芳香族アミン系硬化剤、(C)無機質充填剤を含有する液状エポキシ樹脂組成物を用いることにより、熱衝撃に対して優れており、特に大型ダイサイズの半導体装置の封止材として有効であることを知見した。例文帳に追加

It was found that the liquid epoxy resin composition comprising (A) a liquid epoxy resin, (B) an aromatic amine curing agent having a phenolic hydroxy group in the skeleton, and (C) an inorganic filler, is excellent in thermal shock, and is effective as a sealing medium for a large-sized semiconductor device. - 特許庁

構成成分の一方がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏芯シース・コア型であるポリエステル系複合繊維を含有する布帛に熱セットを施すに際し、熱セット温度を120℃以上200℃以下の範囲とすることを特徴とする布帛の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the fabric comprises heat-setting at 120-200°C a fabric comprising side-by-side or eccentric sheath/core type polyester conjugate fibers where one of the constituents consists mainly of polyethylene terephthalate and the other mainly of polytrimethylene terephthalate. - 特許庁

例文

テレフタル酸を主成分とする酸成分とトリメチレングリコールおよび/またはテトラメチレングリコールを主成分とするグリコール成分から得られるポリエステルを用いたサイドバイサイド型ポリエステル繊維を製織するに際して、織機各部の金属摩耗を抑えることができるポリエステル繊維を提供する。例文帳に追加

To provide a polyester fiber having a side-by-side structure, produced by using a polyester derived from an acid component composed mainly of terephthalic acid and a glycol component composed mainly of trimethylene glycol and/or tetramethylene glycol, and capable of suppressing the abrasion of metallic parts of a loom in the case of weaving the fiber. - 特許庁

例文

高圧電源制御回路(15)は、電源供給が遮断されるスタンバイサイクル時、負電圧(VBB)を伝達するグローバル負電圧線(69)とサブアレイブロックに対応して設けられるローカル負電圧線(71)とを分離し、また、接地電圧(VSS)を伝達するグローバル接地線(72)とローカル接地線(77)を分離する。例文帳に追加

In a high voltage power source control circuit (15), a global negative voltage line (69) transmitting negative voltage (VBB) is separated from a local negative voltage line (71) provided corresponding to a sub-array block during a standby cycle in which supply of the power source is interrupted, A global ground line transmitting ground voltage (VSS) is separated from a local ground line (77). - 特許庁

結合材、着色材及び体質材を含み、必要に応じて油脂、ワックス類、及び滑剤を含み、上記体質材としてワラストナイト、アタパルジャイト、ハロイサイトカオリン、セピオライトのうち少なくとも1種類以上の化合物を、原料組成物(固形分)全量中1〜20重量%含有する。例文帳に追加

A non-calcined colored lead comprises a binder, a colorant and a body material and, if necessary, fats and oils, a wax and a lubricant, and contains, as the body material, at least one of wollastonite, attapulgite, halloysite kaolin and sepiolite in an amount of 1-20 wt.% based on all the raw material composition (in terms of solids content). - 特許庁

主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレートであるポリエステルと、ガラス転移点20〜80℃、結晶化温度90〜130℃、融点130〜180℃である低融点ポリエステルとで構成されたサイドバイサイド型複合繊維であって、繊維軸方向に連続する中空部を有し、中空率が10〜30%であるポリエステル系熱接着性中空複合短繊維。例文帳に追加

This polyester-based hot melt hollow conjugate short fiber is a side by side type conjugate fiber constituted by a polyester having ethylene terephthalate main recurring unit and a low melting point polyester having 20-80°C glass transition temperature, 90-130°C crystallization temperature and 130-180°C melting point, and has a continuous hollow part having 10-30% void rate in fiber axis direction. - 特許庁

エチレンテレフタレート繰り返し単位が85モル%以上のポリエチレンテレフタレートである高粘度ポリエステル成分(A)と低粘度ポリエステル成分(B)からなるサイドバイサイド型複合繊維であって、単糸繊度が12〜35dtexであるポリエステル繊維と天然繊維を混繊または交織編することを特徴とするポリエステル系複合繊維。例文帳に追加

The polyester-based conjugate fiber comprises a side-by-side conjugate fiber composed of a high-viscosity polyester component (A) which is a polyethylene terephthalate having85 mol % ethylene terephthalate repeating unit and a low-viscosity polyester component (B) and is obtained by combining the polyester fiber having 12-35 dtex single fiber fineness with a natural fiber or subjecting the fibers to mixed weaving or interknitting. - 特許庁

イサイズ測定回路は、クロックデータ復元回路(CDR)によって受信データから復元されたクロック信号で受信データを第1サンプリングして、第1サンプルデータを生成し、復元されたクロック信号を所定位相範囲内でシフトさせたシフトクロックで受信データを第2サンプリングして第2サンプルデータを生成する。例文帳に追加

The circuit for measuring an eye size generates first sampled data by applying first sampling to received data with recovered clock signals recovered from the received data by a clock data recovery circuit (CDR) and generates second sampled data by applying second sampling to the received data with shifted clock signals, resulting from shifting the recovered clock signals recovered from the received data within a prescribed phase range. - 特許庁

2つのポリエステル成分がサイド−バイ−サイド型、または偏心鞘芯型に貼り合わされた単糸群からなる複合繊維の仮撚加工糸であって、単糸を構成する少なくとも一方の成分がポリトリメチレンテレフタレートであり、下記(1)〜(3)の要件を満足することを特徴とするポリトリメチレンテレフタレート系仮撚加工糸。例文帳に追加

The PTT-based false-twist textured yarn consists of a group of single filaments, each being a side-by-side- or eccentric sheath/core-type conjugate single filament composed of two polyester components, wherein at least one of the components consists of polytrimethylene terephthalate. - 特許庁

メタルマスクを使用して発光層を含む層18を塗り分ける必要がないため、ディスプレイサイズの大型化が可能になると共に、色変換用の高濃度かつ厚めのカラーフィルタを利用して白色光を3色の光ER、EG,EBに変換する必要がないため、光の利用効率が確保される。例文帳に追加

Since it is not necessary to coat selectively the layer containing the luminous layer 18 using a metal mask, the display size can be made large, and since it is not necessary to convert the white light in three color lights ER, EG, EB by using a color filter for color conversion of high concentration and thickness, the utilization efficiency of light is secured. - 特許庁

IC20を実装するための実装パッド16と、実装パッド16が配置された基板本体12と、基板本体12の表面に被覆され、実装パッド16配置部に実装パッド16に対して実装されるIC20のダイサイズよりも大きな開口部15を備えたソルダーレジスト膜14とを有することを特徴とする。例文帳に追加

There are provided a mounting pad 16 for mounting an IC 20, a substrate body 12 in which the mounting pad 16 is disposed, and a solder resist film 14 which is applied to a surface of the substrate body 12 and comprises an opening 15 larger than a die size of the IC 20 mounted onto the mounting pad 16. - 特許庁

コンピュータゲームにおいて、各複数のゲーム要素(10)についての状態を決定し、少なくともいくつかのゲーム要素(10)をボロノイサイトとして利用してゲーム要素の間のボロノイ図の表現を生成し、このボロノイ図(16)を利用してゲーム状況の解析を実行することによって、複数のゲーム要素の状態を利用して、ゲーム状況が解析される。例文帳に追加

In a computer game, a game situation is analyzed using states of a plurality of game elements by determining states of the game elements (10), generating a representation of a Voronoi diagram among the game elements using at least some of the game elements (10) as Voronoi sites and performing an analysis of the game situation using the Voronoi diagram (16). - 特許庁

一方がポリトリメチレンテレフタレートを主体とするポリエステルであり、他方がポリエチレンテレフタレートを主体とするポリエステルのサイドバイサイド型フィラメントから構成され、糸束径比が50〜95%、残留トルクヨリ数が0〜5回/50cmであるポリエステル複合マルチフィラメント糸である。例文帳に追加

This polyester conjugate multifilament yarn is constituted of a side-by-side type filaments of which one sides are composed of a polyester consisting essentially of a polytrimethylene terephthalate, and the other sides are composed of a polyester consisting essentially of a polyethylene terephthalate, and has 50-95% ratio of diameters of yarn bundles, and 0-5 turns/50 cm twist count by remaining torque. - 特許庁

DC/DCコンバータを停止させているときに、DC/DCコンバータを構成するハイサイドスイッチ、ローサイドスイッチのうちのローサイトスイッチを一定時間、ON、OFFさせるDC/DCコンバータであり、これによって、コンデンサに蓄えられているエネルギーを強制放電する降圧型のDC/DCコンバータである。例文帳に追加

When the DC/DC converter is stopped, the step-down type DC/DC converter keeps the low-side switch to be turned on/off for a prescribed time, of either the high-side switch or the low-side switch, each constituting the DC/DC converter, thereby the energy stored in the capacitor is forcedly discharged. - 特許庁

粘度が異なる2種類のポリエステル成分が互いにサイドバイサイド型、あるいは偏心芯鞘型に貼り合わされた単糸形状を呈している複合繊維であって、スパイラル状の顕在捲縮を有しているとともに、顕在捲縮率(C0)及び潜在捲縮率(C100)が以下の値を同時に満足することを特徴とするストレッチ性ポリエステル複合繊維。例文帳に追加

This conjugate fiber obtained by pasting 2 kinds of polyesters having different viscosities each other as a side by side type or an eccentric sheath core type and showing a single filament form is characterized in that the fiber has spiral form actual crimps and also its actual crimp rate (C0) and potential crimp rate (C100) satisfy the following values at the same time. - 特許庁

2種類のポリエステル成分がサイド−バイ−サイド型または偏心鞘芯型に複合された単糸群からなり、単糸を構成する少なくとも一方の成分がポリトリメチレンテレフタレートで他方が他のポリエステルである該複合繊維が巻量2kg以上で積層され、以下に示す特定の条件を満足するポリトリメチレンテレフタレート系複合繊維糸パッケージ。例文帳に追加

The polytrimethylene terephthalate-based conjugate fiber package has constitution that the conjugate fiber comprising a single yarn group in which two kinds of polyester components are conjugated in a side-by-side type or an eccentric sheath-core type, at least one component constituting the single yarn is a polytrimethylene terephthalate and the other is another polyester is laminated in ≥2 kg winding amount and satisfies the following specific conditions. - 特許庁

芯部にポリウレタン系弾性繊維、中層部に一方の構成成分がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏心芯鞘型であるポリエステル系複合繊維、鞘部にセルロース系繊維を配した3層構造糸である複合糸。例文帳に追加

The conjugated yarn has an arrangement of a three-layer structured yarn of a core portion of polyurethane-based elastic fibers, a middle layer portion of side-by-side type or eccentric sheath-core type polyester-based conjugated fibers, whose one component contains polyethylene terephthalate as a main component and whose other component contains polytrimethylene terephthalate as a main component, and sheath portion of cellulosic fibers. - 特許庁

2種類のポリエステル重合体が繊維長さ方向に沿ってサイドバイサイド型に貼り合わされた複合繊維フィラメントを構成糸の全体重量の10%以上含み、タテ・ヨコ方向の平均伸長率が55%以上、平均伸長回復率が60%以上であることを特徴とするストレッチ編地とする。例文帳に追加

This stretchable knitted fabric is characterized by including a side-by-side conjugated filament obtained by two kinds of polyester polymers along the longitudinal direction of the fiber in an amount of10% based on the total weight of the composing yarn and having55% average elongation in the length and width direction and ≥60% average recovering ratio of elongation therein. - 特許庁

設置設定装置230は、各測定用画像の3次元位置からメインディスプレイ210を基準とする相対位置および相対角度と、各ディスプレイのディスプレイサイズからメインディスプレイ210を基準とする相対サイズとを算出し、各ディスプレイの相対位置の情報としてメインディスプレイ210に送付する。例文帳に追加

The installation setting device 230 calculates a relative position and a relative angle based on the main display 210 from the three-dimensional position of each measuring image, and a relative size based on the main display 210 from the display size of each display, and transmits the result to the main display 210 as information of the relative position of each display. - 特許庁

紙の片面または両面にラミネート層が設けられたラミネート紙を粉砕して得られるラミネート紙粉砕物と熱可塑性樹脂とを加熱混練してなる紙を含有した複合材料において、射出成形性が良好でハイサイクルの射出成形に対応でき、ペレットのかさ密度が高く輸送効率の良い複合材料を提供する。例文帳に追加

To provide a composite material which has injection moldability good enough to cope with high cycle injection molding and good transport efficiency due to high bulk density of pellets when the composite material containing paper is obtained by heat kneading a thermoplastic resin with crushed laminated paper obtained by crushing laminated paper which has a laminate layer on one side or both sides. - 特許庁

少なくとも一層がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とする層であるサイドバイサイド型または偏芯シース・コア型複合のポリエステル系複合繊維で構成され、10%伸長時の弾性回復率が20〜50%であり、かつ沸水収縮率が4%以下であるポリエステル先染め糸。例文帳に追加

The polyester fiber dyed yarn is composed of a side-by-side type or an eccentric sheath-core type conjugated polyester conjugated fiber in which at least one layer is layer consisting essentially of polytrimethylene terephthalate and has 20-50% elastic recovery ratio at 10% stretch and ≤4% shrinkage percentage in boiling water. - 特許庁

一方の構成成分がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏芯芯鞘型であるポリエステル複合長繊維が2kg未満の巻き量でリワインドされており、かつ、下記(1)〜(4)を満足することを特徴とするポリエステル複合長繊維パッケージ。例文帳に追加

This polyester conjugate filament yarn package is obtained by rewinding a side-by-side type or eccentric sheath-core type polyester conjugate filament yarn having one constituent consisting mainly of polyethylene terephthalate and the other constituent consisting mainly of polytrimethylene terephthalate to have a winding amount of <2 kg. - 特許庁

高膨潤度アクリロニトリル系重合体(A)と低膨潤度アクリロニトリル系重合体(B)が質量比20:80〜80:20の範囲でサイドバイサイド構造に接合されたアクリル系複合繊維を30質量%以上含む編物であって、JIS L0217 103法における10回洗濯後の寸法変化率が5%未満である編物である。例文帳に追加

The knitted fabric contains30 mass% acrylic conjugate fiber having a side-by-side conjugation structure of (A) an acrylonitrile polymer having high swelling ratio and (B) an acrylonitrile fiber having low swelling ratio at a mass ratio of 20:80 to 80:20 and the dimensional change in the fabric is <5% after repeating washing treatment 10 times in conformity to JIS L0217 103. - 特許庁

裏面電源電圧の分離構造を用いた半導体集積回路装置であって、負荷の高電位側にスイッチング素子を有するハイサイドスイッチ回路において、接地端子GNDから出力端子OUTに抜ける電流経路に、ダイオードD1を逆方向に挿入し、出力端子OUTに負電圧が印加された場合に上記電流経路をブロックすること特徴としている。例文帳に追加

In a high side switch circuit having the switching element at a high level side of a load in the semiconductor integrated circuit device adopting a separation structure for a rear side power supply voltage, a diode D1 is inserted to a current path from a ground terminal GND to an output terminal OUT in the opposite polarity to block the current path when a negative voltage is applied to the output terminal OUT as a feature. - 特許庁

ダブルラッセル編機にて編成されたダブルラッセル紐であって、伸縮素材として、少なくとも一層としてポリトリメチレンテレフタレートを主成分とする層を含むサイドバイサイド型複合または偏芯シースコア型複合のポリエステル系複合繊維、又は、ポリウレタン弾性繊維と非伸縮性糸条とで構成された複合伸縮弾性糸を使用して編成され、かつ、伸長率が30%以上である伸縮性ダブルラッセル紐である。例文帳に追加

The elongation percentage is30%. - 特許庁

プリドライバ10は、電源端子PVDDと第2端子P2の間に直列に接続され、制御信号S1に応じて相補的にオン、オフが制御されるハイサイドトランジスタM2およびローサイドトランジスタM3を含み、2つのトランジスタの接続点の電位を、パワートランジスタM1の制御端子に出力する。例文帳に追加

A predriver 10 is connected in series between a power supply terminal PVDD and a second terminal P2, includes a high-side transistor M2 and a low-side transistor M3, of which ON/OFF is complementarily controlled in response to a control signal S1, and outputs a potential at a connecting point of the two transistors to a control terminal of the power transistor M1. - 特許庁

鞘糸が難燃耐熱性繊維糸、芯糸がポリエステルフィラメント糸からなる芯鞘型複合糸であって、芯糸がオルソクロロフェノール溶媒中、30℃で測定される固有粘度の差が0.1〜0.4dL/gの範囲にある2種のポリエステルがサイドバイサイド型に張合わされたコンジュゲート糸の延伸糸からなる伸縮性芯鞘型複合糸。例文帳に追加

The stretchable sheath-core conjugate yarn is composed of a sheath yarn comprising a flame-retardant heat-resistant fiber yarn and a core yarn comprising a polyester filament yarn, wherein the core yarn is a drawn yarn of a side-by-side conjugate yarn composed of two kinds of polyesters having an intrinsic viscosity difference of 0.1-0.4 dL/g measured in o-chlorophenol solvent at 30°C. - 特許庁

一方の構成成分がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏心芯鞘型の原着ポリエステル系複合繊維と他の繊維とからなり、前記原着ポリエステル系複合繊維の伸縮伸長率が45%以上であることを特徴とする交絡加工糸。例文帳に追加

The interlaced textured yarn includes a dope-dyed polyester-based conjugate fiber in a side-by-side type or an eccentric core-sheath type composed of a polyethylene terephthalate as a main component of one constituent component, and a polytrimethylene terephthalate as a main component of the other constituent component, and another fiber, wherein the dope-dyed polyester-based conjugate fiber has ≥45% elastic elongation. - 特許庁

構成成分の一方がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏芯シース・コア型複合のポリエステル系複合繊維と、他の繊維とが交編されてなり、かつ、前記ポリエステル系複合繊維が挿入編されてなる経編地である。例文帳に追加

This warp knitted fabric is knitted by uionizing a polyester-based conjugated fiber and another fiber so as to inlay the polyester-based conjugated fiber in the fabric, wherein the polyester-based conjugated fiber comprises a side-by-side or eccentric sheath-core conjugated fiber in which one of constituents contains polyethylene terephthalate as a main component and the other constituent contains polymethylene terephthalate as a main component. - 特許庁

スイッチング制御回路30は、PWM信号Spwmと、逆起検出信号BEMF_EDGEとを受け、スイッチング回路10のオンオフ状態のシーケンスを制御するとともに、スイッチング回路10に含まれるハイサイドスイッチおよびローサイドスイッチの少なくとも一方をスイッチング制御する。例文帳に追加

A switching control circuit 30 receives the PWM signal Spwm and a counterelectromotive detection signal BEMF_-EDGE, controls the sequence of the ON-OFF state of a switching circuit 10, and also controls the switching of at least one hand of a high-side switch and a low-side switch included in the switching circuit 10. - 特許庁

色相と誘電性液体中における帯電特性がともに異なる二種類の熱可塑性樹脂着色組成物からなるサイドバイサイド型複合繊維を紡糸し、該複合繊維を一定の長さの切断片に切断して切断片を得た後、該切断片を加熱処理して球形化することにより、粒子径分布の狭い2色回転粒子を高収率で、簡便かつ安価に製造することができる。例文帳に追加

A side-by-side type compound fiber comprising two thermoplastic resin colored compositions different from each other in both hue and electrostatic charge property in a dielectric liquid is spun and cut into chips of a uniform length and the cut chips are spheroidized by heating, whereby two-color turning particles having a narrow particle size distribution can be easily and inexpensively manufactured in a high yield. - 特許庁

長繊維フィラメントを芯成分とし、短繊維を鞘成分とする複合糸とし、該長繊維フィラメントを2種類のポリエステルがサイドバイサイド型に貼り合わされたコンジュゲート繊維であり、かつ沸水中で20分間処理して捲縮を発現させた後の該コンジュゲート繊維の捲縮率が2.8%以上である複合糸とする。例文帳に追加

The composite yarn comprises filaments as the core component and staple fibers as the sheath component, wherein the filament consists of a conjugate fiber with two polyester fibers conjugated with each other in side-by-side fashion and the crimp percent of the conjugate fiber after treated in boiling water for 20 min to express crimps is ≥2.8%. - 特許庁

2つのポリエステル成分がサイド−バイ−サイド型、または偏芯鞘芯型に複合された単糸群からなり、単糸を構成する少なくとも一方の成分がポリトリメチレンテレフタレートであり、下記(a)〜(d)の要件を同時に満足することを特徴とするポリトリメチレンテレフタレート系複合繊維。例文帳に追加

The polytrimethylene terephthalate (PTT)-based conjugate fiber is composed of two polyester components, composed of a single yarn group conjugated in side-by-side type or eccentric core-sheath type, in which at least either one component constituting a single yarn is a polytrimethylene terephthalate and simultaneously satisfies the following requirements (a) to (d). - 特許庁

芯糸と鞘糸からなるコアスパン糸であって、芯糸に構成成分の一方がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏芯シース・コア型であるポリエステル系複合繊維を用い、鞘糸にポリエチレンテレフタレート繊維を用いてなることを特徴とするコアスパン糸。例文帳に追加

The core spun yarn comprising a core yarn and a sheath yarn is characterized by using a side-by-side type or eccentric sheath-core type polyester-based conjugate fiber yarn comprising polyethylene terephthalate as a main component and polytrimethylene terephthalate as another component as the core yarn and further using a polyethylene terephthalate yarn as the sheath yarn. - 特許庁

粘度の異なる2種のポリマからなるサイドバイサイド型ポリエステル繊維の高粘度成分が、テレフタル酸を主成分とする酸成分とトリメチレングリコールおよび/またはテトラメチレングリコールを主成分とするグリコール成分からなるポリエステルであって、下記成分を含む処理剤を0.1〜3重量%付着されていることを特徴とするポリエステル繊維。例文帳に追加

The polyester fiber has a side-by-side structure composed of two types of polymers having different viscosity. - 特許庁

粘度の異なる成分がサイドバイサイド型に接合されたポリエステル系複合糸において、少なくとも高粘度成分が繰り返し単位の80モル%以上がトリメチレンテレフタレートからなるポリトリメチレンテレフタレートであり、下記(イ)〜(ハ)の要件を満足することを特徴とするポリエステル系複合糸。例文帳に追加

The polyester conjugate yarn is such that constituent polymers differing in viscosity from each other are joined each other in a side-by-side manner, wherein at least the higher-viscosity constituent polymer consists of a polytrimethylene terephthalate80 mol% recurring units of which are trimethylene terephthalate units. - 特許庁

構成成分の一方がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏芯シース・コア型であるポリエステル系複合繊維とポリアミド繊維の混繊糸であり、前記ポリエステル系複合繊維に先染めが施されていることを特徴とする混繊糸。例文帳に追加

The combined filament yarn is composed of a side-by-side or eccentric sheath-core polyester conjugate fiber composed mainly of polyethylene terephthalate and the other constituent component is composed mainly of polytrimethylene terephthalate, and a polyamide fiber wherein one of the constituent component of the conjugate fiber, the polyester conjugate fiber is subjected to yarn dyeing. - 特許庁

イサイドスイッチ用のパワーMOS・FETとローサイドスイッチ用のパワーMOS・FETとが直列に接続された回路を有する非絶縁型DC−DCコンバータにおいて、ローサイドスイッチ用のパワーMOS・FETと、そのローサイドスイッチ用のパワーMOS・FETに並列に接続されるショットキーバリアダイオードD1とを同一の半導体チップ5b内に形成した。例文帳に追加

In a non-insulating type DC-DC converter wherein a power MOSFET for high side switch and a power MOSFET for low side switch are connected in series, the power MOSFET for low side switch and a Schottky barrier diode D1 connected in parallel with the power MOSFET for low side switch are formed in the same semiconductor chip 5b. - 特許庁

一方がポリトリメチレンテレフタレートを主体とするポリエステルである互いに異なるポリエステル系重合体を繊維長さ方向に沿ってサイドバイサイド型に貼り合わせた捲縮発現能を有する複合繊維のマルチフィラメント糸を緯糸に用い、該複合繊維のマルチフィラメント糸の捲縮発現により織物表裏に立体的な凹凸柄を有することを特徴とする織物。例文帳に追加

The multifilament yarn of longitudinally side-by-side conjugated and crimpable filaments of two kinds of polyester polymers one of which is mainly composed of poly(trimethylene terephthalate) are used as weft to produce the objective woven fabrics which characteristically develop three-dimensional uneven pattern on both of the front and back surfaces by crimp manifestation on the conjugated multifilament yarn. - 特許庁

レベルシフト回路は、プリドライバ回路によりゲートが駆動される第1及び第2のN型MOSトランジスタを有し、アノードがハイサイドトランジスタのゲートが接続されていない第1又は第2のN型MOSトランジスタのドレインに接続され、カソードが出力端子に接続されているダイオードを更に備えている。例文帳に追加

The level shift circuit has first and second N type MOS transistors whose gates are driven by the predriver circuit, wherein an anode is connected to drains of the first or second N type MOS transistor to which the gate of the high-side transistor is not connected, and a cathode is further provided with a diode connected to an output terminal. - 特許庁

2種類の重合体が横断面においてサイドバイサイド型に複合された複合繊維からなる捲縮糸であって、該2種類の重合体がポリエーテルエステルアミドブロック共重合体とポリアミド重合体であり、複合比率が重量を基準として70/30〜30/70である高吸湿自己伸長捲縮糸とする。例文帳に追加

The highly moisture-absorbing and self-extending crimped yarn is a crimped yarn composed of a conjugate fiber of two kinds of polymers conjugated into a side-by-side structure, wherein the two kinds of the polymers are a polyether-ester-amide block copolymer and a polyamide polymer, and the conjugation rate by weight is (70/30)-(30/70). - 特許庁

ポリウレタン系弾性繊維と構成成分の一方がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏芯シース・コア型であるポリエステル系複合繊維とが合撚されてなることを特徴とする合撚糸。例文帳に追加

This doubled and twisted yarn is obtained by doubling and twisting a polyurethane-based elastic fiber with a side-by-side type or eccentric sheath-core type polyester-based conjugate fiber in which either one component contains polyethylene terephthalate as a main component and the other contains polytrimethylene terephthalate as a main component. - 特許庁

例文

同調回路の周波数制御専用のPLLシンセサイザーと局部信号発生器専用のPLLシンセサイザーを別々に備え、同調回路の周波数制御専用のPLLシンセサイサイザーは、電圧制御発振器を受信周波数の2以上の整数倍の発振周波数にして解決する。例文帳に追加

A PLL synthesizer dedicated to frequency control of a tuner circuit and a PLL synthesizer dedicated to a local signal generator are separately provided and the PLL synthesizer dedicated to the frequency control of the tuner circuit attains a solution by turning a voltage controlled oscillator to an integer (≥2) multiple oscillation frequency of a receiving frequency. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS