1016万例文収録!

「フリクション」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フリクションの意味・解説 > フリクションに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フリクションを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 933



例文

エンジン吸入空気量の誤差による発生トルク誤差を空気量調整により修正すると共に、フリクションによる発生トルク誤差を発電機の発電電力により補正することにより、エンジンクランク軸上に表れるトルクのばらつきに対応しつつ発電電力およびエンジンの燃料消費率それぞれを目標通りとして、運転性および燃費の悪化を防止することができる。例文帳に追加

A generating torque error due to the error of an engine intake air volume is corrected by adjusting the air volume, and the generating torque error due to friction is adjusted by the generated power of the generator, so as to prevent deterioration of operability and fuel consumption, while coping with variation of torques expressed on an engine crankshaft and making fuel consumption rates of the generated power and the engine as desired. - 特許庁

図に示す湿式多板クラッチ10は基本的な構成は周知の構造と同じであって、入力軸20、入力軸と一体な外周ドラム部21、内周ハブ32、出力軸30、フリクションプレート50とセパレータプレート60とからなるクラッチ接続部材、ピストン50ならびに押圧部材42等によって構成されている。例文帳に追加

This wet type multiple disc clutch 10 shown in the figure is basically formed in a well known structure and comprises an input shaft 20, an outer peripheral drum part 21 formed integrally with the input shaft, an inner peripheral hub 32, an output shaft 30, the clutch engagement member formed of the friction plate 50 and the separator plate 60, a piston 50, and a pressing member 42. - 特許庁

車両発進時に、左右のコイルスプリング46が伸長することでコイル軸回りの回転力が発生すると、摩擦力可変支持手段56は、高フリクションベアリング64,66がコイルスプリング46の上端部に配置したアッパーサポート54に係合して回転を規制することで、前記コイル軸回りの回転力を左右の転舵軸回りのトルクとして伝達しする。例文帳に追加

If a torque round a coil shaft is caused by elongation of a left and a right coil spring 46 when the vehicle is started, a friction force variable supporting means 56 transmits the torque round the coil shaft as torques round a left and a right steering shaft while high friction bearings 64 and 66 are engaged with an upper support 54 installed at the tops of the coil springs 46 for restricting the rotation. - 特許庁

押圧部材42の押圧面43と、押圧面43と接触するセパレータプレートの受け面62ならびに外周ドラム部の押圧力受け部23の受け面24と、受け面24と接触するフリクションプレート50の押圧面53とはそれぞれ半径方向外方に向かって徐々にせまくなるようなクサビ状の空間を形成している。例文帳に追加

The pressing surface 43 of the pressing member 42, the receiving surface 62 of the separator plate in contact with the pressuring surface 43 and the receiving surface 24 of the pressing pressure receiving surface 23 of an outer peripheral drum part, and the pressing surface 53 of the friction plate 50 in contact with the receiving surface 24 form a wedge-like space gradually narrowing to the radial outer side. - 特許庁

例文

フリクション機構Fは、ダンパー本体11に封入された粘性流体の抵抗に抗しながら回動可能なギア12を有するロータリーダンパー10と、軸部22に同心状に固定された太陽ギア29と、太陽ギア29にロータリーダンパー10のギア12が噛み合うように太陽ギア29の周囲にダンパー本体11を配置するダンパーハウジング31とを備える。例文帳に追加

A friction mechanism F is provided with a rotary damper 10A having a gear 12 turnable against the resistance of a viscous fluid enclosed in a damper main body 11, a sun gear 29 fixed concentrically with a shaft 22, a damper housing 31 arranging the damper main body 11 around the sun gear 29 so that the gear 12 of the rotary damper 10A is meshed with the sun gear 29. - 特許庁


例文

この発明は、すべり軸受およびそれを備える内燃機関の制御装置に関し、外部からの電力供給を必要とせずに、摺動面を加熱してフリクションを低減可能とすることを第1の目的とし、また、すべり軸受の性能を損なうような不具合の発生を予測して、当該不具合を速やかに回避可能とすることを第2の目的とする。例文帳に追加

To provide a slide bearing and a controlling device of internal combustion engine provided with the same capable of firstly alleviating friction by heating a sliding surface without needing supply of electric power from outside and of secondly swiftly avoiding malfunction by predicting the occurrence of malfunction which may impair the performance of the slide bearing. - 特許庁

ピストンとクランク軸とを、ストローク可変リンク機構を介してコントロール軸に連結し、コントロール軸と同軸上に設けられるベーン式油圧アクチュエータにより、そのコントロール軸を駆動し、ピストンの移動ストロークを可変とするストローク特性可変エンジンにおいて、アクチュエータのベーン軸の軸受面のフリクションを低減して、その応答性を向上する。例文帳に追加

To reduce friction of a bearing surface of a vane shaft of an actuator to improve responsiveness of the actuator, in a variable stroke characteristics engine varying the moving stroke of a piston in which a piston and a crankshaft are connected to a control shaft through a variable stroke link mechanism, and the control shaft is driven by a vane type hydraulic actuator arranged coaxially with the control shaft. - 特許庁

車両に装着されるダンパーのフリクションを変化させて車両の操縦安定性能を改良する操縦安定性能改良方法であって、ダンパーと電気的に導通する車両の一部に設けられる電気ノイズ印加手段によりダンパーに電気ノイズを印加して操縦安定性能を改良する。例文帳に追加

This maneuvering stability improving method is provided for improving the maneuvering stability of the vehicle by changing friction of the damper installed in the vehicle, and improves the maneuvering stability by impressing electric noise on the damper by an electric noise impressing means arranged in a part of the vehicle electrically continuing with the damper. - 特許庁

当該フリクションモデルの学習が実行された後に、所定のアイドル回転数制御範囲内において、エンジンモデル60の逆モデル演算により算出されるモデル演算エンジン回転数の中から、各気筒の点火カット実施判定時点のクランク角度に対応するクランク角度でのモデル演算エンジン回転数、すなわち、モデル抽出エンジン回転数を取得する。例文帳に追加

The device acquires model operation engine speed at crank angle corresponding to crank angle at a time of ignition cut execution judgment of each cylinder, namely model extraction engine speed from model operation engine speed calculated by reverse model operation of the engine model 60 in a predetermined idling speed control range after execution of learning of the friction model. - 特許庁

例文

自動変速装置3は、内燃機関2の発生する動力を変速して駆動力配分機構5へ伝達するとともに、車両1の要求モーメントから決定される左側後輪7Lと右側後輪7Rとの間における駆動力差を発生させることができるように、前記要求モーメントと内燃機関2のフリクショントルクとに基づいて変速比を設定する。例文帳に追加

The automatic transmission 3 changes the speed of power generated by the internal combustion engine 2 and transmits it to the driving force distributing mechanism 5, and sets a change gear ratio based on a required moment and the friction torque of the internal combustion engine 2 to cause a difference in driving force between the left rear wheel 7L and the right rear wheel 7R determined from a required moment of the vehicle 1. - 特許庁

例文

また中継ギヤ181をcw方向に回転させると、フリクションギヤ192がβ方向に移動し、第2のストッパ194に当接して第2のギヤ173がロックされて第1のギヤ172が破線方向に回転させられるため、可動部材20とロック部材90がY1方向に移動させられる。例文帳に追加

While the junction gear 181 is rotated in the cw direction, the movable member 20 and the lock member 90 are transferred in the Y1 direction since the friction gear 192 is transferred in the β direction, to be abutted to a second stopper 194, the second gear 173 is locked and the first gear 172 is rotated in the dashed line direction. - 特許庁

多気筒型内燃機関のクランクシャフト2における多数のジャーナル部22A〜22Eをアッパーメタル7A〜7Eおよびロアーメタル8A〜8Eを介して支持する軸受構造において、クランクシャフト2のジャーナル部22A〜22E毎に、油膜厚さの最適化ならびにフリクションの低減化をバランスよく両立可能とする。例文帳に追加

To make compatibe the optimization of an oil-film thickenss and the reduction of friction in a well-balanced manner at each journal 22A to 22E, in a bearing structure for supproting a large number of jounals 22A to 22E at a crank shaft 2 of a multi-ccylinder internal combustion engine via upper metals 7A to 7E lower metals 8A to 8E. - 特許庁

チェーン走行時におけるフリクションロスを低減してエンジンの燃費性能を向上させ、エンジン始動時に伝動チェーンにバタツキが生じてもチェーン走行面に対してチェーン両側で摺接してチェーン走行面の偏摩耗を低減し、組みつけ精度を軽減しても伝動チェーンを安定かつ円滑に摺動走行させる曲面型チェーンガイドを提供すること。例文帳に追加

To provide a curved surface type chain guide for stably and smoothly sliding and traveling a transmission chain even if installation accuracy is reduced, by reducing partial abrasion of a chain traveling surface by slidingly contacting on chain both sides with the chain traveling surface even if flapping is caused in the transmission chain when starting an engine, by improving fuel consumption performance in the engine by reducing a friction loss when a chain travels. - 特許庁

印刷装置の給紙分離部ユニットを容易にオプション交換できるようにする、具体的にはフリクションパッド方式またはリバースローラ分離を採用している印刷装置において、お客様・ユーザの要望に応じて給紙装置を「エアー分離ベルト吸引方式」に容易に変更できるオプション給紙装置および印刷装置を実現し提供する。例文帳に追加

To provide an optional paper feeding device and a printing apparatus, in which a paper feeding device is changed to a "air separation belt suction manner" easily in response to requests from a customer and a user, in the printing apparatus for facilitating an optional exchange of a paper-feeding separation unit of the printing apparatus, in particular, employing a friction pad manner or a reverse roller separation. - 特許庁

電動パワーステアリング用の電動モータのアーマチュアコア4において、アーマチュアコア4のコア軸6に対する回り止めを、コア軸6に形成のナール6aをアーマチュアコア4に形成の凹溝4bに嵌入させて行うにあたり、磁気的歪が出てしまうナール6a部分と永久磁石3の磁束変化をするところが同期してフリクショントルクの変動が発生してしまうのを防止する。例文帳に追加

To prevent frictional torque from being fluctuated by synchronization of knurl portions 6a where magnetic strain is produced with permanent magnets 3 where magnetic flux varies when, in the armature core 4 of an electric motor for electric power steering, whirl stop for the armature core 4 against a core shaft 6 is implemented by fitting the knurls 6a formed on the core shaft 6 into grooves 4b formed in the armature core 4. - 特許庁

手動変速機1の変速操作をアクチュエータ41,42,43によって行う自動変速装置2において、温度変化に対応する変速域のオイルの粘性の変化に応じてシフト荷重を変化させるすなわちフリクション増加時にシフト荷重を増加させる制御信号を出力する制御装置5を備えている自動変速装置における同期制御装置。例文帳に追加

In an automatic transmission 2 which performs shift operation of a manual transmission 1 by actuators 41, 42 and 43, a synchronous device in an automatic transmission, comprising a controller 5 which changes shift loading in accordance with the variation in viscosity of an oil in a transmission area corresponding to the variation in temperature, i.e., outputs a control signal which increases the shift loading when friction increases. - 特許庁

減速燃料カット時における燃料制御にて、判定空気量GACRTが基準空気量EGAUPを超えていると判断された場合、つまりLPGエンジン1のフリクションが大きい場合には(S14:YES)、かさ上げISCV開度量PMTUPを、初期値EPMTUP0よりも小さい補正値EPMTUP1に補正する(S15)。例文帳に追加

When determining that a determined air volume GACRT exceeds a standard air volume EGAUP by fuel control at the time of fuel cut for deceleration, that is, when the friction of the LPG engine 1 is large (S14:YES), an opening degree PMTUP of a volume-raised ISCV is corrected to a corrected value EPMTUP1 smaller than an initial value EPMTUP0 (S15). - 特許庁

これにより、エンジンの製造公差、経時変化、エンジンフリクションの変化による回転エネルギ消費速度のばらつきの影響を受けずに、常に適正なタイミングで停止位置制御を実行することができるため、エンジン回転の停止位置を精度良く制御することができて、エンジン回転の停止位置の情報を精度良く求めることができ、始動性や始動時の排気エミッションを向上させることができる。例文帳に追加

Thus, with no influences of a dispersion of a revolving energy consuming speed due to the manufacturing tolerance of an engine, a secular change and an engine friction change, the stop position control is executed at a consistently proper timing, therefore permitting accurate control of the stop position of the engine revolution, finding accurate information for the stop position of the engine revolution and improving startability and starting exhaust emission. - 特許庁

トロリ21が放索操作ガイドレール11を通過すると、握索装置1が放索状態となり、上下揺動部材及び左右揺動部材が上方へ揺動して索条Wと干渉しないようになり、キャリア20を水平カーブ状経路CRに沿ってフリクションローラ式駆動装置FDにより搬送することができる。例文帳に追加

When the trolley 21 passes through a guide rail 11 for cable releasing operation, the cable gripping device 1 releases a cable to prevent the vertically swinging member and the right and left swinging member from swinging upward to prevent them from interfering with the cable W so that the carrier 20 can be conveyed along the horizontal curve-like path CR with a friction roller type driving device FD. - 特許庁

サイレントチェーンを構成する内リンクプレートがガイド部材のシューに摺動接触するとき、接触面積を減少させて摩擦抵抗を小さくすることができ、動力伝達時に生じるフリクションロスを低減することができると共に、チェーンの軽量化を図ることができるサイレントチェーンを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a silent chain capable of reducing weight of the chain, while reducing a friction loss caused when transmitting motive power, by reducing frictional resistance by reducing the contact area, when an inner link plate constituting the silent chain slidingly contacts with a shoe of a guide member. - 特許庁

エンジン内壁内のエンジンオイルを潤滑油として最大限に有効利用してショルダーボルトに生じがちなカジリ、焼き付き、偏摩耗、フリクションロスを抑制して優れた耐久性を発揮するとともに、テンショナと協動しながら円滑に揺動追従して伝動チェーンに適切な張力を付与するテンショナレバーを提供すること。例文帳に追加

To provide a tensioner lever exhibiting excellent durability by suppressing galling, seizure, eccentric wear, and friction loss apt to occur in a shoulder bolt with the maximum and effective use of an engine oil in the inner wall of an engine as a lubricating oil, and imparting appropriate tension to a transmission chain with smooth oscillatable followability in cooperation with a tensioner. - 特許庁

内燃機関のピストンスカート部に,摩擦係数の低い樹脂の被膜である潤滑層を強固に密着させることができると共に,潤滑層が剥離乃至は摩滅した場合においても,低フリクション化,耐摩耗性,耐焼付性に優れ,かつ,シリンダ内壁の摩耗を低減できるスカート部を備えたピストンを得る。例文帳に追加

To provide a piston allowing the lubrication layer of a resin coating with a low friction coefficient to be tightly adhered to the skirt section of a piston for an internal combustion engine, with low friction, superior wear resistance, and superior anti-seizing properties, and enabling the reduction of wear of a cylinder inner wall, even if the lubrication layer is separated or abraded. - 特許庁

このFRハイブリッド車両において、クラッチ締結制御手段(図5)は、エンジン締結要求時であって、クラッチ締結後に、エンジンEngのフリクションを使って減速する場合、エンジン側のクラッチ回転速度が、モータ側のクラッチ回転速度より低い回転速度状態で、第1クラッチCL1を締結させる。例文帳に追加

In an FR hybrid vehicle, a clutch engagement control means (Fig.5) engages the first clutch CL1 in a low rotation speed state in which the clutch rotation speed of the engine side is lower than the clutch rotation speed of the motor side at deceleration using the friction of the engine Eng after the engagement of the clutch when the engine engagement request is made. - 特許庁

湿式摩擦材を固定した湿式多板クラッチ用のフリクションプレートであって、湿式摩擦材には、内外周縁に連通する油通路と、内周縁に開口し、内周縁と外周縁の間に終端を有する油溝と、油通路と連通し周方向に延在する少なくとも一つ以上の周方向溝が形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

In the friction plate for the wet multiple disc clutch with a wet friction material fixed, the wet friction material is formed with oil passages communicating with the inner and outer peripheral edges; oil grooves opened to the inner peripheral edge and having terminals between the inner peripheral edge and the outer peripheral edge; and at least one peripheral groove communicating with the oil passages and extending in a circumferential direction. - 特許庁

重合性ラクタム液を金型内で重合させて成形を行う注型ポリアミド樹脂成形体の製造に関して、重合収縮によるひけを防止するために重合中に加圧部材で加圧しながら成形する方法で、原料と金型のフリクションにより加圧が不足しボイドなどの不良が発生するのを防止したポリアミド樹脂成形体の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a polyamide resin molded article in producing an injection-type polyamide molded article by polymerizing a polymerizable lactam liquid in a mold while pressurizing by a pressurizing parts so as to prevent a sink caused by polymerization shrinkage and to prevent occurrence of a void or the like caused by shortage of pressure originated from friction between raw material and mold. - 特許庁

撮像部が表示装置を有した操作部にヒンジ機構によって回動可能に接続され、前記表示装置に撮影した映像を表示できるようにした電子カメラにおいて、簡単、安価な構成で、かつ、ヒンジ機構の厚みを増すことなくフリクションを掛ける機構を備えた電子カメラを提供すること。例文帳に追加

To provide an electronic camera with simple and inexpensive constitution and provided with a mechanism causing friction without increasing the thickness of a hinge mechanism, the electronic camera whose imaging section being turnably connected to an operation section having a display apparatus by the hinge mechanism and capable of displaying an photographed video image on the display apparatus. - 特許庁

電力を用いることなく、巨大地震時に大きな減衰力を発揮させることにより、第1構造体1と第2構造体2との間の相対変位を許容ストローク内に確実に抑制することで、第1構造体1および第2構造体2の損傷や破損などの不具合を防止することができるフリクションダンパを提供する。例文帳に追加

To provide a friction damper capable of preventing problems such as damage or breaking of a first structure 1 and a second structure 2 by exercising large damping force during a giant earthquake without using electric power, and positively suppressing relative displacement between the first structure and the second structure within an allowable stroke. - 特許庁

ウェブ搬送手段は、所定幅の円筒状部材である複数のローラ部材22が回転軸23に装着され、回転軸とローラ部材との回転速度の差に応じて、回転軸とローラ部材との間に所定のトルクを発生させるトルク発生手段80を有するフリクションローラ24を備え、ウェブの幅方向のテンション分布を均一化可能とする。例文帳に追加

The web carrying means has the plurality of roller members as preset-width cylindrical members mounted on a rotating shaft 23 and friction rollers 24 with torque generating means 80 between the rotating shaft and each of the roller members for generating given torque depending on a difference in rotating speed between the rotating shaft and each of the roller members so that the tension distribution of the web in the cross direction can be uniformed. - 特許庁

フリクション制御バルブ部40は、操舵時の流体圧により作動しており、ハンドルが操舵されている場合、当該ハウジング内連通路13eと大気圧開放ポート46,48とを接続状態にし、ハンドルが操舵されていない場合、ハウジング内連通路13eと制御バルブ内リターンポート47とを接続状態にする。例文帳に追加

A friction control valve part 40 works by fluid pressure in steering, makes the in-housing communicating passage 13e and the atmospheric pressure opening ports 46, 48 in a connected state when a handle is steered and makes the in-housing communicating passage 13e and the in-control valve return port 47 in a connected state when the handle is not steered. - 特許庁

ケーソン躯体にあらかじめ設けられた供給配管7から潤滑剤を、周辺土15とケーソン躯体外表面の間にフリクションカット19で形成される間隙に注入し、注入した潤滑剤を常時加圧し、周辺土の表面に潤滑剤による不浸透層21を形成し、よって周辺土の崩壊を防止し、潤滑剤層24の摩擦低減効果により周面摩擦を低減させる。例文帳に追加

A lubricant from a supply pipe 7 installed in the caisson body in advance is injected in a clearance formed by a friction cut 19 between the peripheral earth 15 and the external surface of the caisson body and the injected lubricant is always pressurized to form its impermeable layer 21 on the peripheral earth surface and prevent collapse of the earth and also the friction of the peripheral face is reduced by friction reduction effect. - 特許庁

フィルム巻き上げレバー19を手操作してフィルム1を巻き上げ、フィルム1の移送に伴って回転するフリクションローラ25によりパルス発生器26からフィルムパルスを発生し、このフィルムパルスに同期してデータ発光部24の発光ドットを選択的、順序的に発光してフィルム1に撮影データを写し込む。例文帳に追加

A film winding lever 19 is manually operated to wind the film 1, and a film pulse is generated from a pulse generator 26 by a friction roller 25 rotated with the movement of the film 1, and the light emitting dots of a data light emitting part 24 are selectively and orderly made to emit light in synchronization with the film pulse, so that the photographing data is imprinted on the film 1. - 特許庁

また、油溝を従来のように摩擦材のクラッチプレートに対向する面に形成することなくクラッチプレート組立体内に油溝を形成したので、クラッチプレート組立体に対する摩擦材の摩擦熱負荷を大きくでき、摩擦面がフリクションプレートに対して圧接する際の伝達トルクが向上する。例文帳に追加

Since the oil grooves 19A and 19B are formed within the clutch plate assembly 16 without being formed on a surface opposed to a clutch plate of a friction material as in a conventional way, frictional heat load of the friction material for the clutch plate assembly 16 can be increased and transmission torque is improved when the friction surface 18B and 21B are in pressure contact with the friction plate 22. - 特許庁

例文

暖房アシスト処理において、ECU100は、SOCが基準値SOCthよりも大きく、また冷却水温Twが基準値Twth以上である場合に、モータジェネレータMG1のトルクによって燃料の燃料を伴うことなくエンジン200を機械的に駆動(モータリング)せしめ、ピストン203のフリクション及び吸入空気の圧縮熱によってエンジン200の冷却水温を上昇せしめる。例文帳に追加

In the heating assist process, if SOC is higher than a reference value SOCth and if cooling water temperature Tw is equal to or greater than a reference value Twth, the ECU 100 mechanically drives (motors) the engine 200 using the torque of a motor generator MG 1 without burning fuel, and raises the cooling water temperature of the engine 200 using the friction of a piston 203 and the compression heat of intake air. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS