1016万例文収録!

「交換信号」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 交換信号に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

交換信号の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 963



例文

外部からの信号によりROMに記憶されたプログラムを書き換えることを可能にし、又は、複数のプログラムを予めROMに記憶しておき選択的に所望のプログラムを実行できるようにすることで、プログラムの交換又は切換えを容易に行うことができる光学機器のプログラム搭載制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a program loading controller in which a program can be easily exchanged or switched by rewriting the program stored in ROM with a signal from the outside, previously storing plural programs in ROM and selectively executing the desired program. - 特許庁

着信信号受信時に自動着信し、交換機から送出される音声情報を格納することができ、また、その格納した音声情報を所定の宛先に自動的に転送することができる通信装置において、予め設定されている転送先番号から着信した音声情報に関しては、転送を行わないようにする通信装置である。例文帳に追加

The communication apparatus that automatically receives an incoming call at the reception of the incoming call, stores voice information sent from the exchange, automatically transfers the stored voice information to a prescribed destination, does not transfer voice information received from a preset transfer destination number. - 特許庁

画像投射装置100は、画像信号に基づいて駆動された光変調素子120により変調された光を投射光学系210により被投射面300に投射して投射画像を表示し、互いに異なる投射光学系を有する複数の交換光学ユニットのうち1つが選択的に装着される。例文帳に追加

In an image projection device 100, a light modulated by a light modulation element 120 driven on the basis of an image signal is projected on a surface to be projected 300 by a projection optical system 210 so as to display a projection image, and one of a plurality of interchangeable optical units each of which has a projection optical system different from one another is selectively mounted. - 特許庁

各電話端末への着信履歴を示す着信回数を話中やハンドセット外れや故障等の如何に関わらず計数し、電話端末へ着信があった際、呼出信号の送信前に、発信相手からの着信履歴を当該電話端末に表示することが可能な電話交換システムを提供する。例文帳に追加

To provide a telephone exchange system capable of counting the number of times of call terminations indicating the history of the call termination to respective telephone terminals regardless of the time of being on the phone, handset detachment or a fault or the like, and displaying the history of the call termination from a calling opposite party on the telephone terminal before the transmission of calling signals when a call is terminated to the telephone terminal. - 特許庁

例文

圧縮機9により循環される冷媒と熱交換された空気を空調空間2に供給する空気調和装置1と、空気の湿度を検出する湿度センサ15と、空気の湿度を調整する湿度調整機構9、16と、前記湿度センサ15からの検出信号に応じて前記湿度調整機構9、16の運転を制御する制御部17とを備えている。例文帳に追加

The air conditioning device 1 for supplying the air exchanging heat with a refrigerant circulated by a compressor 9 to an air conditioning space 2, includes the humidity sensor 15 detecting a humidity of the air, humidity regulation mechanisms 9, 16 for regulating the humidity of the air, and a control section 17 for controlling operations of the humidity regulation mechanisms 9, 16 according to a detection signal from the humidity sensor 15. - 特許庁


例文

本発明は、警察・消防に通話中において、電話端末にてオンフックが行なわれた場合にも、端末側VoIPゲートウェイ装置4において、電話端末2からのオンフック信号を無視することにより、端末側VoIPゲートウェイ装置4と交換機側側VoIPゲートウェイ装置6との間のセッションを維持することにより、回線保持機能を実現する。例文帳に追加

Even when an on-hook operation is done at the telephone terminal during a telephone call to the police/fire house, a terminal-side VoIP gateway device 4 ignores an on-hook signal from the telephone terminal 2 to maintain a session between the terminal-side VoIP gateway device 4 and an exchange-side VoIP gateway device 6, thereby realizing a line holding function. - 特許庁

カメラ本体200は、交換レンズ100が生成した被写体の光学画像を撮像して画像データを生成する撮像素子202と、第一の通信部106と通信可能な第二の通信部201と、第二の通信部201を介して基準信号をレンズ制御部105に送信する本体制御部203とを備える。例文帳に追加

The camera body 200 is provided with an imaging device 202, that generates the image data by capturing the optical image of the subject generated by the interchangeable lens 100; a second communication portion 201 that is capable of communicating with the first communication portion 106; and a body controller 203 that transmits the reference signal to the lens controller 105 via the second communication portion 201. - 特許庁

リモコンからハードディスクにアクセスする処理が指示された場合(S11)、HDDが市販のHDDに交換されていて上記の機種情報またはHDD適合情報が正しくないときは(S12:NO)、当該処理(ハードディスクへの放送信号の記録など)を行わずに、エラーメッセージを表示する(S14)。例文帳に追加

When processing of accessing to the hard disk from the remote controller is instructed (S11), and when the HDD is replaced with a commecial HDD and the model information or the HDD adaptation information is not correct (S12:NO), an error message is displayed (S14) without performing the processing (recording or the like of a broadcasting signal on the hard disk). - 特許庁

ダイヤル発信の相手先電話装置が、着信応答後にパーソナルID等をDTMF信号にて入力することが必要とされる場合においても、その電話装置に対しパーソナルID等を含めたリダイヤルを適切におこなうことができる電話装置及び構内交換機を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a telephone set and a private branch exchange which properly carries out redialing including a personal ID or like to a destination telephone set even when the destination telephone set for dial transmission requires entry of the personal ID or the like in terms of a DTMF signal after reply of the incoming call. - 特許庁

例文

不揮発性メモリ及び複数の保存インターフェースを含むインターフェース手段を含み、インターフェース手段は、選択信号に応答して、複数の保存インターフェースのうち何れか一つの保存インターフェースを選択し、不揮発性メモリは、選択された保存インターフェースを通じて本装置の外部ホストとデータを交換する装置である。例文帳に追加

The device includes a nonvolatile memory, and an interface means including a plurality of storage interfaces, where the interface means selects any storage interface from the plurality of storage interfaces in response to a selection signal and the nonvolatile memory exchanges data with a host external to the device via the selected storage interface. - 特許庁

例文

複数の回線から一つの回線を選択して予備の回線終端装置に接続する切替スイッチを設け,予備の回線終端装置を含む各回線終端装置の複数の信号の端末と前記上位装置の交換スイッチの複数の端子との間を切替接続するスイッチ部を備えた終端制御部を設ける。例文帳に追加

If the fault occurs to the line terminating device(DT) 2, the DT informs a controller 8 of the fault of the hardware and identification information with a line control signal and the controller 8 supplies a switching control signal 6c to a switch control part, 52. - 特許庁

ワイヤーチェンバーに供給される信号出力読出ガス−ボンベの正圧と圧縮空気によって作られる負圧によってワイヤーチェンバー内圧力を大気圧と同圧に保ち加えてその圧力差により多量のガスを流す事でワイヤーチェンバーの窓を守り同時に急速なガス交換を可能にする発明である。例文帳に追加

The internal pressure of a wire chamber is kept equal to the atmospheric pressure by negative pressure generated by positive pressure of a signal output reading gas container supplied to the wire chamber and compressed air, a large volume of gas is made to flow by a pressure difference therebetween to protect a window of the wire chamber, and gas is allowed to be replaced quickly at the same time. - 特許庁

成形機5に搭載された成形品取出機4の取出し動作などを制御する成形品取出機の制御装置に、成形機の金型交換時において成形品取出機のチャック部の位置を微調整する信号を制御装置との間で無線で交信可能なハンディータイプの操作ペンダント3を付加する。例文帳に追加

A handy type operation pendant 3, which enables the communication of a signal, which finely adjusts the position of the chuck part of a molded product ejector 4 when changing the mold of a molding machine 5 with respect to the control unit is added to the control unit of the molded product ejector 4 for controlling the ejection operation of the molded product ejector 4 mounted on the molding machine 5. - 特許庁

基板上に電極が設けられた圧電素子又は表面弾性波素子に交流信号を印加して、前記素子上の検出対象物の物性を測定する測定系を校正するために使用する校正ユニットであって、前記校正ユニットは、校正用電極を基板上に備え、前記素子と交換自在となるように構成したことを特徴とする。例文帳に追加

The calibration unit is used for calibrating a measurement system which applies an AC signal to a piezo-electric element or a surface acoustic wave element having electrodes disposed on a substrate, and which measures the physical properties of an object to be detected for the element, and the calibration unit has an electrode for calibration on the substrate and is configured so as to be freely replaceable of the element. - 特許庁

ビーム形成器は、トランスデューサアレイ・計算装置間で伝送されるディジタルデータに少なくとも部分的なビーム形成処理を行う計算装置による実行のために構成されるビーム形成器ソフトウエアアプリケーションモジュールと、トランスデューサアレイ・計算装置間で信号及びデータを交換しA/D又はD/A変換を行う手段とを含む。例文帳に追加

This beam former includes a beam former software application module constructed for executing at least a partial beam forming process on digital data transmitted between a transducer alley and a calculation device, and a means to exchange signals and data between the transducer alley and the calculation device and to execute A/D or D/A converting. - 特許庁

画像形成装置Aが設置される場所の周囲が暗いとき、画像形成装置Aが電源OFFの状態において、交換機20より電話回線10を通じて画像形成装置Aに送られてきた呼出信号が光発生部40に入力され、発光ダイオード43から光が放射される。例文帳に追加

When the periphery of a place where an image formation apparatus A is set is dark, a calling signal transmitted from an exchange 20 through a telephone line 10 to the image formation apparatus A is inputted to a light generating part 40, and the rays of light are emitted from a light emitting diode 43 in such a status that the power source of the image formation apparatus A is OFF. - 特許庁

そして、この風量計19aからの検出信号を基に演算した吸気管路18の通風量が設定値を下回っている場合、制御装置45は、メインフィルタ64及びサブフィルタ65に目詰まりが生じていると判断し、表示画面115にフィルタの交換時期が来ていることを知らせる割り込み窓121を割り込み表示させる。例文帳に追加

When the amount of the air passed through the air suction pipeline 18 calculated on the basis of the detection signal of the airflow meter 19a is below a set value, the controller 45 judges that a main filter 64 and a sub-filter 65 are clogged and displays a wedging window 121 for informing the time of filter replacement on a display screen 115. - 特許庁

筐体2内を冷却する沸騰冷却装置5は、室内熱交換器51の表面の温度を検出する温度センサ61とこれに隣接配置された湿度を検出する湿度センサ62とからの信号により結露環境を検出したときには、室外ファン54を停止し、室内ファン52を継続作動する制御装置100を備えている。例文帳に追加

An evaporation cooling apparatus 5 for cooling the inside of a chassis 2 has a controller 100 that stops an indoor fan 54 and makes an outdoor fan 52 to operate continuously where the controller detects dew condensation atmosphere from a signal, based on a temperature sensor 61 that detect the surface temperature of an indoor heat exchanger, and a humidity sensor 62 that is arranged adjacent to the sensor 61 and detects the humidity. - 特許庁

第1の反強磁性層1と、この第1の反強磁性層1と接合する固定磁性層2と、非磁性導電層3と、信号磁界により磁化方向が変化する自由磁性層4と、この自由磁性層4に非磁性スペーサ層21を介して長距離交換結合される第2の反強磁性層22とを有する構成とする。例文帳に追加

The spin valve type huge magnetoresistance effect element comprises a first antiferromagnetic layer 1, a fixed magnetic layer 2 connected to the first antiferromagnetic layer 1, a nonmagnetic conductive layer 3, a free magnetic layer 4 changing in the magnetizing direction by the signal magnetic field, and a second antiferromagnetic spacer layer 22 to be long distance exchange connected to the magnetic layer 4 via the spacer layer 21. - 特許庁

同一のセルユニット1がエリアに周期的に配置され、各セルは、パラメータ検出器10、制御信号の出力手段21,22,32、エリア内の隣接セルユニットと情報交換する通信手段14,15、パラメータおよび受信情報の関数として出力手段を制御する手段13とを有している。例文帳に追加

The same cell unit 1 is periodically arranged in an area, each cell has a parameter detector 10, output means 21, 22, 32 of a control signal, communication means 14, 15 exchanging information with the adjacent cell units in the area, and a means 13 controlling the output means as a function of parameter and received information. - 特許庁

ファクシミリサーバ装置20は、公衆電話回線Lを介して受信されるダイヤルイン番号信号に基づいて着信交換機能を有するNCU11を備え、また、ダイヤルイン番号に対応するクライアントパーソナルコンピュータ30及びIP電話機70のIPアドレスを示す番号アドレステーブルを格納する番号アドレステーブル7aを含むRAM7を備える。例文帳に追加

A facsimile server apparatus 20 comprises an NCU 11 having a termination exchange function based on a dial-in number signal received over a public telephone line L, and a RAM 7 including a number address table 7a storing a number address table for showing the IP address of a client personal computer 30 and an IP telephone 70 corresponding to the dial-in number. - 特許庁

この交換レンズユニット30側には、撮影レンズ12と、撮像素子16と、カメラ本体40側に設けられたMPU34の制御プログラムが格納されたROM28等が設けられており、カメラ本体40側には、比較的高価な信号処理回路32、MPU34等が設けられている。例文帳に追加

A photographing lens 12, the imaging element 16 and a ROM 28 storing a control program of an MPU 34 provided on the side of the camera main body 40 or the like are provided on the side of the interchangeable lens unit 30, and a relatively expensive signal processing circuit 32 and the MPU 34 or the like are provided on the side of the camera main body 40. - 特許庁

ダイヤルアップ接続利用者端末が発呼する際に送出するダイヤルアップ接続を示す信号によりその呼がダイヤルアップ接続の呼であることを交換機が確認した場合、集線通話路から直接インターワーキング機能への通話路を設定し、更にインターワーキング機能からダイヤルアップ接続提供者端末への通話路を設定する。例文帳に追加

When an exchange confirms that a call is dial-up connection call by signals for indicating the dial-up connection sent out when a dial-up connection user terminal originates a call, a speech path to an interworking function is set directly from the line concentration speech path, and furthermore the speech path from the interworking function to a dial-up connection provider terminal is set. - 特許庁

位置検索管理サーバ10は、自営網交換機20から所定の時間内に応答信号が受信されないと判断した場合にのみ、上述した検索対象IDに対応する公衆網登録番号に基づいて公衆網用位置検索要求を生成し、この位置検索要求を位置管理サーバ40に送信する。例文帳に追加

Only when it is determined that a response signal is not received from the private network exchange 20 within a predetermined time, the location retrieval management server 10 generates a location retrieval request for a public network based on a public network registration number corresponding to said retrieval target ID and transmits the location retrieval request to a location management server 40. - 特許庁

INサービスの提供を開始するために、少なくとも1つのサービス交換ポイントが、内部割振り規則に従って複数のサービス制御ポイントの1つに特定のサービスメッセージをアドレス指定し、こうして形成された宛先アドレスを付けてこの特定のサービスメッセージを信号ネットワーク上で送信する。例文帳に追加

In order to start the provision of the IN service, at least one service exchange point address-designates a specific service message to one of service control points in accordance with an internal allocation rule, and this service message is transmitted on a signal network with a destination address formed in this way. - 特許庁

この方法は、交換電話ネットワークの共通線信号方式ネットワークを介して電話スイッチ間の通話呼と関連した呼セットアップ・メッセージを送信し、データ伝送ネットワークを介して着信電話スイッチから発信電話スイッチまで逆方向にペイロード転送経路をセットアップする段階を含む。例文帳に追加

This method includes a stage which transmits a call setup message related to a speech communication call between telephone switches through the common line signal system network of an exchange telephone network and sets up a payload transfer path from an incoming telephone switch to a calling telephone switch through the data transmission network in the reverse direction. - 特許庁

多数枚の記録媒体20を番地付けして収納する収納部2と、所定の番地位置に収納された記録媒体を選択して取り出し記録された情報信号を再生する再生部3と、この再生部3による記録媒体の再生操作や交換操作を制御する制御部5とを備えてなる。例文帳に追加

The reproducing device is provided with a storage part 2 for addressing and storing many recording media 20, a reproducing part 3 for selecting and extracting a recording medium stored in a prescribed address position and reproducing a recorded information signal and a control part 5 for controlling the reproduction operation and exchange the operation of the recoding media 20 by the reproducing part 3. - 特許庁

一の情報処理装置が有するパラメータのスペックを他の情報処理装置が有するパラメータのスペックに合致させるように外部からパラメータを設定し、他の情報処理装置にパラメータ交換が実施されたものと認識させる態様で、一の情報処理装置が他の情報処理装置から受信した信号を他の情報処理装置に送信する構成である。例文帳に追加

A parameter is set from the outside such that spec of the parameter of one information processor accords with spec of a parameter of the other information processor, and a signal received from the other information processor by the one information processor is transmitted to the other information processor with the other information processor made to recognize that a parameter exchange is executed. - 特許庁

温度センサ19で圧縮機11の冷媒入口温度Tsを検出し、コントローラ20が冷媒入口温度Tsに基づいてバイパス制御弁18に対し所定の流量調整信号を出力して、アキュームレータ16から液冷媒戻り流路17を経て内部熱交換器13に戻される液冷媒の流量を制御するようにした。例文帳に追加

The refrigerant inlet temperature Ts of the compressor 11 is detected by a temperature sensor 19, and a controller 20 outputs a prescribed flow rate adjustment signal to a bypass control valve 18 on the basis of the refrigerant inlet temperature Ts to control a flow rate of the liquid refrigerant returned to an internal heat exchanger 13 from an accumulator 16 through a liquid refrigerant returning flow channel 17. - 特許庁

前記アダプタ装置5は、前記交換機1と前記電話装置3との通信の際に前記通信回線2上で伝送される制御情報を監視し、前記制御情報から前記電話装置3を制御するための設定情報を得て、前記設定情報を設定テーブルに記憶し、且つ、前記電話装置3から送出された音声信号をパケットに変換する。例文帳に追加

The adapter device 5 monitors control information which is transmitted on the communication line 2 when communication is performed between the exchanger 1 and the telephone device 3, obtains the setting information for controlling the telephone device 3 from the control information, stores the setting information in a setting table, and converts a voice signal transmitted from the telephone device 3 into a packet. - 特許庁

ECU50は、触媒3の温度を検出する温度センサ30からの信号に基づいて、触媒3の温度が活性化温度に達していない場合、入口側切換バルブ6,出口側切換バルブ7,及びポンプ10を駆動制御し、熱交換器5内の発熱材を水和反応によって発熱させて排気ガスを昇温させる。例文帳に追加

ECU 50 drives and controls an inlet side switch valve 6, an outlet side switch valve 7 and a pump 10 and increases the temperature of exhaust gas by making a heat generating material inside a heat exchanger 5 by exothermic hydration reaction if the temperature of the catalyst 3 does not reach an activation temperature based on a signal from a temperature sensor 30 which detects the temperature of the catalyst 3. - 特許庁

ANCユニット(能動的騒音処理ユニット)2にバッファアンプ23を設け、オーデオヘッドユニット1のパワーアンプ13で増幅されたオーデオ信号をバッファアンプ23でレベル調整しミキサ22に入力するように構成したので、パワーアンプを内蔵するオーデオヘッドユニットであれば自由に交換することができる。例文帳に追加

The ANC unit (active noise processing unit) 2 is provided with a buffer amplifier 23 and is so constituted that the audio signal amplified by a power amplifier 13 of the audio head unit 1 is subjected to level regulation by the buffer amplifier 23 and is inputted to a mixer 22 and therefore the free exchanging is possible if the unit is the audio head unit containing the power amplifier. - 特許庁

周波数シフト量が高まったり、周波数シフト量がゼロに接近したり、周波数シフト量が不安定である等の影響下においても、パケット交換通信システム中の信号シンボル開始位置を予測することができる適応シンボル開始位置の計算装置およびその計算方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a device for calculating an adaptive symbol start position which can predict a signal symbol start position, in a packet switching communication system, even under an influence, such as, where the frequency shift amount increases, where the frequency shift amount approaches zero, or where the frequency shift amount is unstable, and to provide a calculation method therefor. - 特許庁

このような構成により、自動車用リアガラス代替部品本体を自動車のリアガラスと交換し、撮像部の信号を車内のモニターに入力して撮像部により撮像される映像を車内モニターに写し出すことで、サイドミラーでは見えない部分の視覚情報を運転者に提供することが可能となる。例文帳に追加

In this configuration visual information on a part not viewed by a side mirror can be provided to a driver by replacing the rear glass substitute body for the automobile by the rear glass of the automobile, inputting the signal of the image pickup unit in a monitor in the automobile, and projecting the image picked up by the image pickup unit on the monitor in the automobile. - 特許庁

ラベル交換器20は、PD21を介して入力された光ラベル信号Lをシリアル−パラレル変換して、ラベルLとしてCMOS処理回路23に送信し、CMOS処理回路23において変換された新しいラベルL’をパラレル−シリアル変換して、光変調器24に出力するOCTA(Optically Clocked Transistor Array)22を備えている。例文帳に追加

Label switchboard 20 has OCTA (Optically Clocked Transistor Array)22 that carries out serial-parallel conversion of an optical label signal L inputted through PD21, transmits it to a CMOS processing circuit 23 as a label L, carries out parallel-serial conversion of new label L' converted in the CMOS processing circuit 23, and outputs it to an optical modulator 24. - 特許庁

遊技媒体を用いて所定のゲームを行い、ゲーム結果に基づいて、景品と交換可能な遊技媒体を払出す遊技機であって、遊技媒体を貯留する貯留手段と、貯留手段に貯留した遊技媒体を払出す払出手段とを有し、払出手段は、景品を検知した検知信号に基づいて所定個数の遊技媒体を払出すこととした。例文帳に追加

This game machine executes a predetermined game using game media and puts out game media exchangeable with a prize based on the game result, and is provided with a storage means storing the game media and a putout means putting out the game media stored in the storage means; and the putout means puts out a predetermined number of game media based on a detection signal of detecting the prize. - 特許庁

携帯電話機90は、基地局から受信した制御信号に含まれる交換機IDに基づいて、当該携帯電話機90に対して予め設定された当該携帯電話機90の移動機特性に応じた区分パターンのロケーションエリアIDを選択し、このロケーションエリアIDを用いて位置登録処理を行う。例文帳に追加

The portable telephone 90 chooses a location area identity of sharing pattern according to the mobile property of the portable telephone 90 predetermined established to the portable telephone 90 on the basis of exchange identity contained in a control signal received from a base station, and performs location registration processing using this location area ID. - 特許庁

また、交換機に患者情報記憶手段50、ID比較手段51、送信手段52を備えることにより、送信手段から送信された呼出元の患者に関する患者情報および呼出元の携帯端末からの無線呼出信号を受信した当該基地局を示す基地局情報がナースコール親機の表示手段11に表示される。例文帳に追加

Also, the exchange is provided with a patient information storage means 50, an ID comparing means 51 and a transmitting means 52, so that patient information about a calling source patient transmitted from the transmitted means and base station information indicating the base station having received a radio call signal from a calling source portable terminal are displayed on a display means 11 of the nurse call master machine. - 特許庁

搬送制御部300の通信マスタ部301とメインコンベアライン101,搬入コンベアライン111〜113及び搬出コンベアライン121、122の各通信スレーブ401,402,403との間をシリアルラインL0で接続し、パケット交換方式で被搬送体を搬送するモータローラ及び対応するセンサに対する異種のデータ信号を送受信する。例文帳に追加

A communication master part 301 of a carrying control part 300, a main conveyer line 101, carrying conveyer lines 111-113 and communication slaves 401, 402, 403 of carrying-out conveyer lines 121, 122 are connected with a serial line L0, and various kinds of data signals to a motor roller carrying an object to be carried by the packet exchange system and a corresponding sensor. - 特許庁

採尿皿2−cを構成する強度を確保するための外郭部品と、排泄物に関する電気信号を伝送する配線部品が一体で構成されており、採尿アーム2−bの製作が簡便で信頼性が高く、メンテナンス実施時の部品交換も容易で、動作信頼性が低いという問題が発生しない。例文帳に追加

An outer part for securing the strength for forming the urine-collecting pan 2-c and a wiring part for transmitting an electric signal on the excreta are formed integrally, and the urine-collecting arm 2-b is manufactured simply with high reliability, and art replacement at execution of maintenance can be executed easily, and the problem that operation reliability is low is not generated. - 特許庁

移動加入者と、自セル内にいる該移動加入者の信号の送受を制御する基地局制御装置と、複数の該基地局制御装置と接続される移動交換局と、前記移動加入者がホームゾーンサービスの加入者であるか否かのホームゾーン情報を格納するホームゾーンレジスタを有する。例文帳に追加

The wireless exchange system has a base station controller that controls a mobile subscriber and the transmission and reception of a signal of the mobile subscriber resident in own cell, a mobile exchange station connected to a plurality of base station controllers, and a home zone register that stores home zone information, denoting whether the mobile subscriber is a subscriber of the home zone service. - 特許庁

トナー補給ボトルが交換されると、現像器内のトナー濃度センサ及びトナー補給部のトナー量センサの出力信号が取り込まれ(ステップ101)、現像器内に十分なトナーがなく、トナー補給部の搬送筒体内にもトナーが残っていない場合には、トナー補給部の搬送スクリューが高速に回転する(ステップ104)。例文帳に追加

When a toner replenishing bottle is exchanged, output signals from a toner concentration sensor in the developing unit and a toner amount sensor on a toner replenishing part are fetched (step 101), and when sufficient toner does not exist in the developing unit and also toner does not remain in the feeding cylindrical body of the toner replenishing part, the feeding screw of the toner replenishing part is rotated at high speed (step 104). - 特許庁

ルータ101備えられているCPU113は、通信システム102が当該特定の信号の受信を検出したときにL2/L3スイッチ111を制御して、当該ポートのうち当該データベースに登録されている情報で示されているポート間でのみデータの交換を行わせ、他のポートはデータの授受を中止させる。例文帳に追加

When the communication system 102 detects the specific signal, the CPU 113 provided in the router 101 controls the L2/L3 switch 111 so as to allow only the ports dictated by the information registered in the database to exchange data while making the other ports stop exchanging data. - 特許庁

そして、ハンドラー104Aの制御手段4は、テスター106Aからこの半導体装置交換信号14を受け取ったとき、アンロード手段114を起動してCCD108Aをテスター接続部110から取り出させ、そしてロード手段112に新たなCCDをテスター接続部110に配置させる。例文帳に追加

In a control means 4 of the handler 104A, when the semiconductor device exchange signal 14 is received from the tester 106A, an unloading means 114 is activated, the CCD 108A is retrieved from a tester connecting part 110, and a loading means 112 arranges a new CCD in the tester connecting part 110. - 特許庁

1つの軸を中心として回転可能な手動操作用トグル11及び、交換可能な差し込み式の増設モジュール2を備えている回路遮断器1であって、回路遮断器1は、増設モジュールの錠止のためのロック手段13を有しており、ロック手段は錠止解除位置と錠止位置との間を運動できるようになっている形式のものにおいて、電気的な信号を形成することである。例文帳に追加

To generate an electric signal using a circuit breaker 1 equipped with a manual operation toggle 11 rotatable around a single axis and an extension module 2 of an exchangeable plug-in type, the circuit breaker 1 including a locking means 13 for locking the extension module, and the locking means movable between an unlocked position and a locked position. - 特許庁

本発明の総合情報通信網(ISDN)加入者のためのインタ−ネット常時接続装置は、ISDN D−チャンネル信号分析/制御手段;交換機インターフェ−ス手段;ISDN PPPパケット処理手段;データインターフェース手段;及びISDN B−チャンネルスイッチング手段を備える。例文帳に追加

The constant internet connection unit for an integrated service digital network(ISDN) subscriber comprises an ISDN D-channel signal analyzing/ controlling means, an exchange interface means, an ISDN PPP packet processing means, a data interface means, and an ISDN B-channel switching means. - 特許庁

回線交換網3および9、ゲートウェイ装置4および8、パケット網5を介して接続された端末1−2、6−7、A−Bにより音声信号、FAXおよびMODEMによるダイヤルアップデータ等を伝送するとき、ゲートウェイ装置4にスイッチ部11を介してエコーキャンセラプール12を設ける。例文帳に追加

An echo canceller pool 12 is provided with a gateway device 4 through a switch part 11 when dial-up data and the like are transmitted via terminals 1-2, 6-7 and A-B connected through circuit switched networks 3 and 9, gateway devices 4 and 8, and a packet network 5. - 特許庁

主制御部16は、第2のメモリカード15を装着する場合には、第1のメモリカード13に記憶される加入者情報を、第2のメモリカード15に転送し、この加入者情報に基づいて、基地局からの着信信号を受信して着信報知を行い、通話を行うには、再び第1のメモリカード13に交換することにより、通話を行なうようにしたものである。例文帳に追加

A main control section 16 transfers the subscriber information stored in the 1st memory card 13 to the 2nd memory card 15 in the case of mounting the 2nd memory card 15, receives an incoming call signal from a base station to make ringing noticed and in the case of making a call, the 1st memory card 13 is replaced to make the call again. - 特許庁

隣接交差点から交通情報と信号制御内容とを受信するのと合わせて、異なるネットワークの境界交差点(交差点203f,203g)間で制約情報(他の重要交差点がとりえるサイクル変動値や、他の重要交差点がとりえるオフセット変動値など)を交換することによって、ネットワーク境界での連携を維持しながらネットワークをまたいだ自立分散制御を実現する。例文帳に追加

Restriction information (a cycle fluctuation value available for the other important intersection, an offset fluctuation value available for the other important intersection, etc.) is exchanged between the boundary intersections (intersections 203f and 203g) of different networks in accordance with reception of traffic information and signal control contents from the adjacent intersections, whereby an autonomous distributed control over the networks is achieved while maintaining the cooperation at the network boundary. - 特許庁

例文

風力発電システム10は、風力発電装置12に備えられている主要部品の状態を検出する状態検出装置から出力された検出信号の時間変化に基づいて予測された、該主要部品に故障が生じる時期に応じて、主要部品の故障に伴う交換又は修理の工事を行う時期を設備管理装置20が判定する。例文帳に追加

In a wind turbine generator system 10, an equipment management device 20 determines the time for conducting replacement construction work or repair construction work associated with the failure of main components disposed on the wind turbine generator 12 in accordance with the main component failure occurrence time which is predicted on the basis of temporal change of detection signals output from condition detection devices which detect the conditions of the main components. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS