1016万例文収録!

「刈手」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

刈手の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 270



例文

電気柵の裸電線の下方の草類の生長を抑制することにより、草類のり払いに要する時間と間を不要又は大幅に削減し、しかも、害獣に有効に衝撃電流を与えることができる電気柵用防草シートを提供すること。例文帳に追加

To provide a weedproofing sheet for electric fences greatly saving time and labor required for reaping weeds by suppressing growth of the weeds under bare wires of the electric fence and effectively giving impulse currents to harmful animals. - 特許庁

コンバインに上下昇降自在に備えられ、穀稈のり取りを行う前処理部4の昇降装置側に、走行機体1を後進せしめる変速レバー11の操作に連動して前処理部4を自動的に上昇せしめる連動段を設けた。例文帳に追加

An interlocking means for automatically lifting a front treating portion 4 in interlock with the operation of a speed charge lever 11 for backward moving a travel frame 1 is disposed on the lifting device side of the front treating portion 4 which is liftably disposed in the combine harvester and reaps grain culms. - 特許庁

本発明では、機体フレーム(1) の下部に走行部(2) を配設するとともに、機体フレーム(1) の前端部に取部(3) を配設してなるコンバインにおいて、走行速度を検出するための車速センサー(112) と、同車速センサー(112) の故障を検出するためのセンサ故障検出段(92)とを具備することとした。例文帳に追加

This combine arranging a traveling part at the downward part of a machine body frame and also a reaping part at the front-end part of the machine body frame, is equipped with a vehicle speed sensor 112 and a sensor malfunction-detecting means for detecting the malfunction of the vehicle speed sensor 112. - 特許庁

り取った穀稈から得られる穀粒の水分センサS10の検出結果から、穀粒の含有水分量が大と検出された場合に、穂先センサS4および株元センサS5の検出感度を敏感側に変更し、穀稈の扱深さ調節段(供給調節装置)を浅扱ぎ側に調節する。例文帳に追加

This combine harvester can adjust a culm threshing depth- controlling device (feed controlling device) to a thin threshing side by changing detectability of an ear tip sensor S4 and a plant foot sensor S5 to more sensitive side when the moisture content of grain is detected to be larger from the measured result of reaped culm by a grain moisture sensor S10. - 特許庁

例文

制御段30は、株元側挟持搬送装置54bが搬送する取穀稈の稈長を一対のセンサーバー31bによって検出する稈長検出段31の検出結果を基に、稈長検出段31が標準長さの検出状態になるように扱深さ調節モータ65を操作する扱深さ制御を実行する。例文帳に追加

The control means 30 carries out feeding depth control by operating a feeding depth-controlling motor 65 to bring a cereal stem length- detecting means 31 to be in a state of detecting standard length depending on the detected result of the cereal stem length-detecting means 31 for detecting lengths of reaped cereal stems by a pair of sensor bars 31b. - 特許庁


例文

従来、草用等にエンジン駆動のチップソーを用いた払機が汎用されており、通常、市販品はチップソーにおいてギザギザの各先端に各種形状の硬質チップがロウ付けされているが、市販品におけるチップの先端(天刃)の刃面はいずれの場合もチップの下面に対して直角をなしており、それでは切れ味が短期間に鈍化しやすいことが判明しており、研磨による再生が必要であるが、その作業が煩雑であるので、チップソーのチップの切れ味を顕著に持続させることができるようにする。例文帳に追加

To remarkably keep the chip cutting sharpness of a chip saw with regard to a chip saw cutting-off machine driven by an engine used in mowing etc. - 特許庁

この発明の課題は、注油タンクを取部に設置するにあたり、注油タンクを運転操作部から直視できる位置に設定し、しかも、この人為的注油操作段を運転操作部からの届く範囲内に配置することにより、タンク内の潤滑油の残量状態が容易に確認でき、人為的注油操作を容易にして操作性の向上を図ることにある。例文帳に追加

To provide a combine harvester so designed that an oiling tank is set on a reaping section at such a position as to be looked straight from an operating section and a manually oiling means is disposed within the reach of operator's hand from the operating section, thus enabling easily confirming the status of a lubricating oil left in the tank and facilitating manually oiling operation and improving the operability. - 特許庁

取装置、脱穀装置およびグレンタンク30を具備するコンバインにおいて、グレンタンク30はコンバインに収納した定置位置から開放位置までオープン可能であり、該定置位置において施錠段により施錠可能であるとともに、該施錠段の施錠状態を確認できる表示窓35aを設けている。例文帳に追加

In a combine harvester having a reaping device, a thresher and a grain tank 30, the grain tank 30 is openable from a standard position received in the combine harvester to an opening position and is lockable at the standard position by a locking means, then an indication window 35a confirmable a locking state of the locking means is provided. - 特許庁

取・脱穀クラッチセンサがクラッチ入り検出状態で且つ前記自動エンジン回転制御スイッチが入り状態から切り状態に切り換え操作されると、アクセルレバーを動変更操作するまでの間はエンジン回転数を元のまま維持するように制御する機能を前記コントローラ及びエンジンコントローラにもたせる。例文帳に追加

The controller and an engine controller are made to have functions of controlling the number of rotation of the engine so as to maintain an original state as it is until the accelerator lever is manually changed and operated when the reaping and threshing clutch sensor is in a clutch engagement detection state and the automatic engine rotation control switch is operated to change from an engagement state to a disengagement state. - 特許庁

例文

得られた液状物Wをポンプ7で送り出して作業者がホース8で除草した土10や河川敷11に吹き付けると、液状物Wは混入した分解菌Sで破砕された草Pの成分が分解され、液状物W中の水分とともに養分となって土壌及び雑草に肥料として還元される。例文帳に追加

If the liquid matter W is delivered with a pump 7 and then sprayed by a worker with a hose 8 on a weeded bank 10 or a flood plane 11, the component of the crushed cut grass P is decomposed by the decomposing bacillus S mixed in the liquid matter W, becomes nourishment together with water in the liquid matter W, and is returned as fertilizer to soil and weeds. - 特許庁

例文

チェーンソー、払機、切断研磨機などの携帯可能な動式作業機械における駆動原動機として使用される2サイクル機関を、一方では、混合気を用いて燃焼室を完全に充填することが保証され、他方では、排気口を介してもれる混合気部分が可能な限り少なくなるように改善する。例文帳に追加

To improve a two-cycle engine used as a drive prime mover in a portable manual working machine such as a chain saw, a bush cutter and a cutting polishing machine to assure complete filling for a combustion chamber using an airfuel mixture and reduce an air-fuel mixture portion leaked via an exhaust port. - 特許庁

内燃エンジン(1)として実施される駆動原動機と、内燃エンジン(1)の吸込み通路内に設けられたエアフィルタボックス(2)と、カバー(3)と、カバー(3)を取り外し可能に保持する閉鎖装置(4)とを備えた、で操縦される作業機、特にパワーチェーンソー、払い機、研削切断機等の前記作業機。例文帳に追加

This handheld work machine, especially a power-driven chainsaw, a bush cutter, a grinding cutter or the like is provided with a drive motor applied as an internal combustion engine 1, an air filter box 2 provided in a suction passage of the internal combustion engine 1, a cover 3, and a closing device 4 to removably hold the cover 3. - 特許庁

オートリフトスイッチ54及び取昇降レバー56並びに昇降ポジションセンサ40等の入力装置からの動作信号が変化したと判断したときに、この入力装置に対応した報知パターンで、報知段としての液晶表示パネル43により報知するように制御するコントローラ57を設ける。例文帳に追加

At the time of deciding that an operation signal from an input device such as an automatic lift switch 54, a reaping lift lever 56 or a lift position sensor 40 is changed, a controller 57 controls a liquid crystal display panel 43 to be an informing means so as to inform of the change on the basis of an information pattern corresponding to the input device. - 特許庁

フィードチェーン付きの脱穀装置を有する走行機体の前部に、穀稈搬送装置等から成る取前処理装置を昇降調節可能に装着したコンバインにおける扱深さ調節装置の操作装置において、作業者が動操作レバー37の操作と走行機体の操向・変速操作とを同時に行うことができるようにする。例文帳に追加

To enable an operator to simultaneously carry out the operations, manual level operation, and steering and speed changing operation in threshing depth controller having a thresher with a feed chain of a combine harvester, in which a reaping pretreating apparatus comprising a grain culm-conveying device, etc., is attached so as to enable lifting and lowering control in front of a traveling machine. - 特許庁

取り作業中に前処理部を所定の高さまで上昇させた時、前処理部の駆動を自動的に停止させる前処理部駆動停止制御を備えたコンバインにおいて、前記前処理部駆動停止制御を実行可能状態または実行不能状態に切替えることができる切替え操作段の操作性を向上させる。例文帳に追加

To improve operability of a switching means for switching a front processing part drive and stop control between a practice possible state to a practice impossible state in a combine harvester equipped with the front processing part drive and stop control for automatically stopping the drive of a front processing part when the front processing part is raised to a fixed height during a reaping operation. - 特許庁

本体2の底部にブレードと該ブレードの一部を覆うスライド可能なブレードカバー17を備えた持ち式込機において、前記本体2底部に係止凹部2cと該係止凹部2cに連なる溝部2dを形成し、前記ブレードカバー17のスライド方向一端にラッチ部17bと軸部17cを形成し、前記ラッチ部17bを本体2側の前記係止凹部2cに係合させるとともに、前記軸部17cを本体2側の前記溝部2dに係合させる。例文帳に追加

This hand-carry type pruning machine includes a blade and a slidable blade cover 17 covering part of the blade on the bottom of a main body 2. - 特許庁

伝動軸のねじり振動を効果的に抑制することができるとともに、ねじりコイルばね等の部品交換を可能としてメンテナンス等を容易に行うことができ、かつ、振れを合理的に抑えて構成部品の摩耗を抑制でき、耐久性等をも向上させることのできる振動吸収継及びそれを備えた携帯型払機を提供する。例文帳に追加

To provide a vibration-absorbing joint capable of effectively suppressing torsional vibration of a transmission shaft and easily carrying out maintenance and the like by bringing parts such as a torsional coil spring to be exchangeable, and suppressing abrasion of construction parts by rationally suppressing vibration and improving durability and the like, and a portable cutter equipped with the same. - 特許庁

移動式払機が、移動可能な車両(12)と、その車両(12)に所定の方向に向きを変更可能にかつ高さを調節可能に配置した作業アーム(18)と、この作業アーム(18)に沿って設けられた吸引段(32)と、作業アーム(18)に設けられていて枝葉を破砕するための破砕機(26)とを有する。例文帳に追加

The movable bush cutter comprises a movable vehicle 12, a work arm 18 arranged on the movable vehicle 12 so that the direction thereof can be changed into the desirable direction and the height thereof can be controlled, a suction means 32 disposed along the work arm 18 and a crushing machine 26 which is disposed on the work arm 18 and is used for crushing branches and leaves. - 特許庁

尾上菊五郎(5代目)のほうがよっぽど上い」と面罵し、仲裁に入った左團次とももめたり、團十郎の活歴志向が気に入らず、彼が勤める曾我五郎が烏帽子に鎧脛当てという時代考証にのっとった写実的な装いだったのに対して、宗十郎の曾我十郎はあえて従前同様の小袖姿で登場し、そのちぐはぐなとりあわせは「火事見舞いに水見舞い」「兄は川へ洗濯に、弟は山へ芝りに」と嘲笑されるほどだった。例文帳に追加

He condemned them and said that Kikugoro's performance was much better' and fought with Sadanji who intervened and Sojuro didn't like Danjuro's Katsureki-orientation, Danjuro re-creating authentically wearing a graphic outfit such as eboshi (formal headwear for court nobles) and Shinosuneate when he played Goro and on the other hand, when Sojuro played Juro, he appeared wearing kosode (short-sleeved kimono) as if he didn't wear costumes and this odd combination was even laughed at as if 'one was calling on someone to express one's sympathy after a fire and the other called on someone to express one's sympathy after water damage.', 'The older brother went to river to wash his clothes and the younger brother went to the mountain to mow grass.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

a)シャシと、b)シャシを牽引車両に連結させる連結段と、c)切断部材を備えた収穫機構と、d)収穫機構をシャシに対して高さ方向に移動させる懸下装置と、e)作業時の進行方向に対して横断方向に延びた2つの弾性変形可能な部材を有する重量軽減装置であって、各弾性変形可能な部材はその第1端部で各弾性変形可能な部材が発生する横断方向の力を収穫機構の所で上向きの力に変換する力伝達部材を介して対応する収穫機構の端部に力を加える重量軽減装置と、f)収穫機構に加わる重量軽減力を調節するための中央制御装置とを有する草り機。例文帳に追加

To obtain the subject mower, which can easily, quickly and securely adjust force for reducing weight without needing a rotating metal mesh or the like by providing a pebble-carrying conveyor at a specific position on a self-propelling vehicle. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS