1016万例文収録!

「参照画素」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 参照画素に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

参照画素の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 773



例文

上記空間フィルタ係数F(i,j)は、注目画素参照画素の距離に応じて値が変化しているため、画素の形状が変化しても良好な鮮明化を行うことができる。例文帳に追加

Since the value of the said spatial filter coefficient F(i, j) is changed corresponding to a distance between a concerned pixel and a reference pixel, satisfactory sharpening is enabled even when the form of the pixel is changed. - 特許庁

基準部と参照部とで対をなす画素列が配列されてなる2つの画素列群111、121を千鳥に配置し、それぞれの画素列群に対応するようにシフトレジスタ113、123を配置する。例文帳に追加

The focus detector is arranged in a zig-zag manner with two pixel line groups 111, 121 arrayed with pixel lines paired with a base and a reference, and arranged with shift registers 113, 123 to correspond to the respective pixel line groups. - 特許庁

この際、高解像度画像における画素とその画素に対応する各低解像度画像における画素との距離(d_11とd_21とd_12とd_22又はd_22’)を参照し、その距離のばらつきに基づいて、高解像度画像の配置位置を決定する。例文帳に追加

In this case, distances (d_11, d_21, d_12, d_22 or d_22') between pixels in the high resolution image and pixels in each low resolution image corresponding to those pixels are referenced, and the arrangement positions of the high resolution images are determined based on the variation of the distances. - 特許庁

次いで、画素群内の各画素について順序値を記憶しておき、順序値と個数データとから第2の変換テーブルを参照することで、画素毎にドット形成の有無を決定してドットを形成する。例文帳に追加

The sequence value of each pixel in the pixel group is stored and whether a dot is formed or not for each pixel is determined by referring a second transformation table based on the sequence value and the number data, and thereby a dot is formed. - 特許庁

例文

マッピングテーブルは、撮像手段で撮像された画像の画素の取得位置が記述された位置情報を含む直接参照領域DRと、間接参照テーブルで指定される撮像手段で撮像された画像の画素の取得位置が取得範囲に対する割合で記述された位置情報を含む間接参照領域IRとで構成される。例文帳に追加

The mapping table is constituted of a direct reference region DR, including positional information where the acquisition position of pixels of an image photographed by the imaging means is described, and an indirect reference region IR, including the positional information where the acquisition position of pixels of an image picked up by the imaging means designated by the indirect reference table is described, at a proportion with respect to the acquisition range. - 特許庁


例文

前記欠点情報を参照して、前記欠点の周辺の補正対象画素に供給される画素データを、少なくとも前記補正対象画素の周辺の画素に供給される画素データと、前記欠点の状態に対応する欠点データとに基づいて補正する。例文帳に追加

Referring to the defect information, pixel data supplied with correcting object pixel around the defect is corrected based on the pixel data to be supplied to the pixel around at least a correction object pixel and the defect data corresponding to the defect condition. - 特許庁

距離データ補間部17は、撮像したカラー画像情報を用い、着目画素参照画素間での色の違いおよび画素座標値の違いに応じた重み付け補間によって、着目画素における距離データを周囲の画素における距離データから補間により求める。例文帳に追加

A distance data interpolation part 17 uses the picked-up color image information to find distance data of a pixel of interest from distance data of circumferential pixels through weighted interpolation corresponding the difference in color and the difference in pixel coordinate value between the pixel of interest and a reference pixel. - 特許庁

本来動作していない赤外線センサ画素画素レベルを代入する際に、当該本来動作していない赤外線センサ画素の周辺で正常に動作する画素レベルを参照してその値を当該本来動作していない赤外線センサ画素に代入する構成を有する。例文帳に追加

This image-correcting device and the tracking system with an image correcting device refer to a pixel level that normally operates around an infrared sensor pixel that does not operate intrinsically, and substituted its value for the infrared sensor pixel that does not operate intrinsically, in the case of substituting a pixel level for the infrared sensor pixel that does not operate intrinsically. - 特許庁

その後、コード値と、画素群内の各画素についてのドット形成の有無とが、画素群毎に関連づけられた第2の対応関係を参照することにより、画素群毎のコード値から、各画素についてドットの形成有無を決定した後、決定したドット形成有無に基づいてドットを形成する。例文帳に追加

Then a dot is formed on the basis of the existence of determined dot formation after there is determined the existence of the dot formation about each pixel from the code value in every pixel constellation by referencing a second relationship corresponding to the code value and the existence of the dot formation about each pixel in every pixel constellation. - 特許庁

例文

欠陥検査装置1は、検査画像に含まれる各画素とこれら画素にそれぞれ対応する参照画像の各画素のうち、対応する画素の両方のグレイレベル値が所定の閾値より小さいものについて、対応する画素間のグレイレベル差を検出するグレイレベル差検出部25を備える。例文帳に追加

This defect inspection device 1 is equipped with a gray level difference detecting part 25 for detecting a gray level difference between corresponding pixels, relative to pixels whose both gray level values of the corresponding pixels are smaller than a prescribed threshold, among each pixel included in the inspection image and each pixel of the reference image, respectively corresponding to the pixel. - 特許庁

例文

その際、動きベクトルの分布がフレーム内で一様でない場合は、輝度情報を参照して、再構成対象画素と取得先の画素との輝度差が閾値以下となるまで、画素位置ベクトルXiを再構成対象画素に近付けるように修正して新たな画素位置ベクトルYiを出力する。例文帳に追加

At that time, when the distribution of motion vectors is not uniformed within a frame, the pixel position vector Xi is corrected in reference to luminance information so as to be close to the pixel to be reconfigured until a luminance difference between the pixel to be reconfigured and the pixel of the acquisition destination is a threshold or less, and outputs a new pixel position vector Yi. - 特許庁

量子化特性決定手段3は、画素値入力手段1から画素値を受け取って符号化対象画素に関連して同一画素値が連続する長さSおよび画素値差分Dを計測し、官能評価結果を参照して量子化特性nを決定する。例文帳に追加

A quantization characteristic determining means 3 receives a pixel value from a pixel value input means 1, measures a length S by which the same pixel value lasts and a pixel value difference D for the pixels to be encoded, and determines quantization characteristics (n) by referring to a functional evaluation result. - 特許庁

予測部は、欠陥画素補正用メモリ41に記憶した最新の欠陥画素の個数とそれ以前に検出した欠陥画素の個数とを参照して欠陥画素補正部が欠陥画素を補正することができない限界の個数を超える時期を予測する。例文帳に追加

A prediction section references the newest number of the defective pixels stored in the defective pixel correction memory 41 and the number of the defective pixels having been detected before to predict a date and time when the number of the defective pixels exceeds the number of correction limit pixels at which a defective pixel correction section cannot correct the defective pixels. - 特許庁

参照画像については、それぞれの画素EAの画素値VAの上下に有限の幅(下限値VL〜上限値UL)を持たせることにより、各画素EAについて画素値の一致性の判断における許容誤差範囲が加味された画素値範囲が設定される。例文帳に追加

A pixel value range added an allowable error range in judgement for conformity of a pixel value to each pixel EA is set by providing a limited range (a lower limit value VL-an upper limit value UL) in an upper and a lower sides of a pixel value of each pixel EA in the reference image. - 特許庁

画素乱数関連部15は、補間の対象である補間画素の近傍に位置する、欠損画素以外の画素であって、出現し得る乱数と対応付けられた関連情報を作成し、選択部17はこの関連情報を参照して、乱数発生器19で発生した乱数に応じた画素を選択する。例文帳に追加

A picture element random number relating section 15 prepares related information in which picture elements other than missing picture elements in the vicinity of interpolated picture elements to be interpolated are related to a random number which possibly appear and a selection section 17 selects picture elements corresponding to a random number occurring in a random number generator 19 by referring to the related information. - 特許庁

不一致が検出された場合、第1判定部30は、当該画素の周辺画素について演算器28により演算された参照画素平均値をメモリ29cを介して取得し、メイン画像データまたはサブ画像データのうち参照画素平均値から離れている方がノイズを含むと判定し、第2判定部31はこの判定結果に従って画像データの選択を行う。例文帳に追加

When the non- coincidence is detected, concerning pixels around that pixel, a first discrimination part 30 acquires an average reference pixel value operated by a computing element 28 through a memory 29c and discriminates any one of main image data and sub image data more separated from the average reference pixel value contain noises, and according to this discriminated result, the second discrimination part 31 performs selection of image data. - 特許庁

フィルタ処理部34は、網点領域に属する画素の画像データに対する平滑化フィルタ処理において、文字領域に属する画素参照画素中に含まれる場合に、その文字領域に属する画素の画像データを零に置き換える。例文帳に追加

A filter processor 34 replaces image data of pixels belonging to character regions with zero in a smoothing filter process for image data of pixels belonging to dot regions, if the pixels belonging to character regions are contained in reference pixels. - 特許庁

上限検出器8は、入力映像信号における中心画素を中心として複数の周辺画素よりなる参照画素の信号レベルの大きさをランク付けし、中央ランクより大きく設定された上限値ランクR1の画素の信号レベルを検出する。例文帳に追加

An upper limit detector 8 ranks the size of the signal level of reference pixels composed of plural peripheral pixels with a center pixel as a center in input video signals and detects the signal level of the pixel of an upper limit value rank R1 set larger than a center rank. - 特許庁

画像処理装置1は、演算部20において画像補正を行う構成となっており、クラス分類部21は、補正対象となる注目画素とその周辺画素とを含む参照領域内の画素を、画素値を基準に複数クラスに分類する。例文帳に追加

This image processor 1 performs image correction in an arithmetic part 20, and a class classification part 21 classifies pixels inside a reference area including a notice pixel that is a correction target and a peripheral pixel thereof into a plurality of classes with pixel values as reference. - 特許庁

フレーム32を構成していた原始的画素群と、注目画素ごとの画素値及びマッピングアドレスにより定義される追加的画素群と、に基づいて、フレーム32から、複数の補間ラインを含む高密度フレームが生成される(符号40参照)。例文帳に追加

The high-density frame is generated including a plurality of interpolation lines from the frame 32 based on an original group of pixels constituting the current frame 32 and an additional group of pixels defined by a pixel value and the mapping address of each pixel of interest (see reference numeral 40). - 特許庁

補間フレーム算出部20は、補間フレーム内の各画素を通過する動きベクトルをそれぞれ特定し、その動きベクトルの始点および終点に対応する、第1フレーム内の画素および第2フレーム内の画素の少なくとも一方を参照して、補間フレーム内の各画素を生成する。例文帳に追加

An interpolation frame calculator 20 identifies each motion vector passing each pixel within an interpolation frame, and refers to at least one of a pixel in the first frame and a pixel in the second frame corresponding to the start point and the end point of the motion vector to generate each pixel within the interpolation frame. - 特許庁

補間フレーム算出部35は、補間フレーム内の各画素を通過する動きベクトルをそれぞれ特定し、その動きベクトルの始点および終点に対応する、第1フレーム内の画素および第2フレーム内の画素の少なくとも一方を参照して、補間フレーム内の各画素を生成する。例文帳に追加

An interpolation frame calculating part 35 identifies each motion vector passing each pixel within an interpolation frame, and refers to at least one of a pixel in a first frame and a pixel in a second frame corresponding to the start point and the end point of the motion vector to generate each pixel within the interpolation frame. - 特許庁

補正された画素密度に基づき、所定範囲の画素密度と間引率の対応関係を示すテーブルデータを参照して、各画素に対する間引率を間引率算出部345で算出し、算出した間引率に応じたパターンに従って、各画素の濃度を低減させる間引処理を間引処理部347で実行する。例文帳に追加

According to a pattern corresponding to the calculated inkjet-droplet thinning-rates, an inkjet-droplet thinning-process for reducing the densities of respective pixels is performed by an inkjet-droplet thinning-process section 347. - 特許庁

参照信号SLP_SUN が初期値レベルV_iniにあるとき比較部の入出力間をショートして初期値レベルV_iniと画素リセット時の画素信号電圧とを揃える初期化動作により、判定レベルV_detが、画素リセットによる画素信号電圧のばらつきの影響を受けないようにする。例文帳に追加

When the reference signal SLP_SUN is at an initial value level V_ini, the judgement level V_det is prevented from being influenced by variation of the pixel signal voltage by the pixel reset by an initialization operation for short-circuiting between input and output of a comparison part to align the initial value level V_ini and the pixel signal voltage in the pixel reset. - 特許庁

また、背景画像生成部103は、前景画像領域内の文字線画画素の位置にある多値画素の値を、前記非文字線画画素の位置にある多値画素の値を参照して算出した置換値で置換することで、多値の背景画像データを生成する。例文帳に追加

A background image generator 103 generates multi-valued background image data, by replacing the value of a multi-valued pixel in a position of the character/line drawing pixel in the foreground image area with a replacement value calculated by referring to the pixel values, at the position of the non-character/line drawing pixel. - 特許庁

画素オン判定部22がG画素がオンすると判定すると、R画像データ変更部23又はB画像データ変更部24が、該G画素と同じタイミングで印画紙に像を形成するR或いはB画素の画像データを、LUT25を参照して濃度変化を相殺するように補正する。例文帳に追加

When a G pixel ON decision part 22 decides that a G pixel is turned ON, an R image data modification part 23 or a B image data modification part 24 corrects image data of R or B pixels forming an image on photosensitive paper in the same timing with G pixels by referring to the LUT 25 so that density variation is canceled. - 特許庁

ウェーブレット変換する際に、タイルの境界の状態に応じて、タイル内の画像信号を参照し、境界画素位置で折り返すような拡張画素を生成する方法と、境界画素位置に点対象となる拡張画素を生成する方法のいずれかを選択する。例文帳に追加

In the case of wavelet transformation, while referring to an image signal inside a tile corresponding to the state of the boundary of tiles, either a method for generating an expanded image returned at a boundary pixel position or method for generating an expanded image to become a point object at the boundary pixel position is selected. - 特許庁

前景プレーン1042を低解像度化する際、マスクプレーン1040を参照し、低解像度化結果の各画素が文字・線画に属する画素か否かを判別し、文字・線画に属する画素は、元の前景プレーン1042の文字・線画に属する画素の値のみから補間する。例文帳に追加

When the resolution of the foreground 1042 is reduced, the mask plane 1040 is referred to discriminate whether each of pixels resulting from resolution reduction belongs to characters and line drawings or not, and pixels belonging to characters and line drawings are interpolated in accordance with only values of pixels belonging to characters and line drawings in the original foreground plane 1042. - 特許庁

補間部15は、判定部14により外領域が含まれていると判定された場合、基準ウインドウ及び参照ウインドウ内の両画像の少なくとも端に位置する画素画素値に基づいて補間画素値を算出し、当該補間画素値により外領域を補間する。例文帳に追加

When it is determined that the external region is included by the determination means 14, an interpolation part 15 calculates interpolation pixel values on the basis of the pixel values of pixels positioned in at least the edges of both images in the standard window and the reference window, and interpolates the external region with the interpolation pixel values. - 特許庁

自由視点画像の出力に際しては、まず、複数層の背景画像の画素を用いて参照画像における前景領域で隠蔽されていた背景領域に対する画素を補完し(S4−1)、これにより補完されない画素を単層の背景画像の画素を用いて補完する(S4−2)。例文帳に追加

At the time of outputting a free viewpoint image, pixels for the background region concealed by the foreground region in the reference image are complemented by using the pixels of the background image with a plurality of layers (S4-1), and the non-complemented pixels are complemented by using the pixels of the background image with the single layer (S4-2). - 特許庁

周辺分布特徴算出部20は、参照画像の各画素とそれに対応する被検査画像の画素に順次着目し、両画像の着目画素近傍の画素値の空間的変化量を示す周辺分布特徴値を算出する。例文帳に追加

A peripheral distribution feature calculation part 20 successively notices the respective pixels of a reference image and the pixels of an image to be inspected corresponding thereto, to calculate a peripheral distribution feature value showing the spatial change quantity of the pixel value in the vicinity of the noticed pixels of both images. - 特許庁

Tb〜Tcの期間において、またたき画素補正回路117は、メモリ116に記憶された第1のまたたき画素画素部217の画素位置情報を参照し、第2の読み出しモードにおけるイメージセンサ出力映像に対して補正動作を行う。例文帳に追加

During the period Tb-Tc, a blinking pixel correcting circuit 117 refers to the pixel position information of the pixel part 217 of the first blinking pixels which is stored in a memory 116 and subjects output images of the image sensor in a second readout mode to correcting operations. - 特許庁

1度の演算処理につき、処理前画像データにおける該当各ラインから1画素ずつ、それぞれが対応するバッファの右端の記憶領域に入力し、各バッファの、注目画素とその参照画素間の位置関係に応じて決められた各位置から画素を読み出して出力する。例文帳に追加

Every time of arithmetic processing, pixels of the image data before processing are inputted to a storage region at a right end of each corresponding buffer one by one from each corresponding line, and pixels are read out from positions, of the buffers, determined in accordance with a positional relationship between the pixel of interest and the reference pixel thereof. - 特許庁

フィルタ処理部11bは、出力画像における各画素画素値を、該画素が属するブロックを対象ブロックとして、上記予測画像において該対象ブロックに属する画素画素値、及び、上記予測画像において該対象ブロックに隣接する隣接ブロックに属する画素画素値を参照して算出する。例文帳に追加

The filter processing part 11b calculates a pixel value of each pixel in an output image with a block of each pixel belonged to as an object block, referring to the pixel value of pixel belonging to the object block in the prediction image and the pixel value of pixel belonging to an adjacent block adjoining to the object block in the prediction image. - 特許庁

多孔質体の3次元スキャンにより得られた画素の位置を表す位置情報と該画素が空間であることを表す空間画素か物体であることを表す物体画素かを表す画素種別情報とを対応づけた多孔質体データを参照して、物体画素と重ならず且つ空間画素が埋まるように種々の径を持つ仮想球体を配置する。例文帳に追加

In reference with porous body data in which position information expressing the position of a pixel obtained by the three-dimensional scanning of the porous body and pixel-kind information expressing whether the pixel is a space pixel expressing a space or an object pixel expressing an object are associated with each other, virtual spheres with various sizes are arranged so as to fill the space pixel not so as to be superimposed with the object pixel. - 特許庁

入力補正部301は、入力された多値画像データをそれぞれが複数画素で構成される画素ブロックに分割し、その分割される各画素ブロック内の各画素位置に対応した複数の変換データを有する変換テーブル113を参照し、その分割された画素ブロックに対応するデータを、当該画素ブロック内の各画素に対応するデータに変換する。例文帳に追加

An input correction section 301 divides the received multi-value image data into pixel blocks each comprising a plurality of pixels, references a conversion table 113 that has a plurality of conversion data corresponding to each pixel position in each divided pixel block, and converts data corresponding to each divided pixel block into data corresponding to each pixel in each pixel block. - 特許庁

画像比較手段303は、原画像メモリ41および復号画像メモリ42を参照して、復号画像における画素値が所定の画素値となる画素数を数え、復号画像における画素値が所定の画素値となる全画素について、原画像上の同一座標の画素値を累積し、頻度表メモリ43に記憶する。例文帳に追加

An image comparison means 303 references the original image memory 41 and the decoded image memory 42 to count number of pixels of the decoded image whose pixel values reach prescribed pixel values, accumulates pixel values of the same coordinates on the original image as to whole pixels of the decoded image whose pixel values reach prescribed pixel values, and stores the result in a frequency of occurrence table memory 43. - 特許庁

入力画素値の種類毎に各々定められた複数のルックアップテーブルであって、入力画素値の示す照度と同一の照度に対応した出力画素値を入力画素値に対応付けて記憶したルックアップテーブルを参照し、入力画素値を出力画素値に変換する処理を画素毎に行う。例文帳に追加

A plurality of look-up tables which are decided for each kind of input pixel value and correlate the output pixel value corresponding to the same illuminance as the illuminance indicated by the input pixel value with the input pixel value for storage, are referred when processing for converting the input pixel value to the output pixel value for each pixel is performed. - 特許庁

参照画素の出力をフィードバックすることにより、駆動線での電圧降下によるオフセット分布と、素子温度変動による温度ドリフトの抑制を実現する、熱型赤外線固体撮像素子において、参照画素に欠陥画素が生じても、製造歩留りの低下・コスト増大を引き起こさないようにする。例文帳に追加

To obtain suppression of temperature drift due to the variation in element temperature and an offset distribution by voltage drop in the driving line, by carrying out a feedback of an output of a reference picture element, in a thermal type infrared solid-state imaging element, and to prevent decrease in the manufacturing yield and increase in cost, even if defective pixels are produced in reference pixels. - 特許庁

更に、かかる画素駆動によって得られた中和電流の波形において、各駆動周期内の所定の参照タイミングにおける波高値に基づき、画素駆動の時間的重複を原因として生じる画素間クロストークの度合いを判断し、その結果に基づいて参照タイミング近傍の中和電流の波形を整形する。例文帳に追加

Furthermore, in a waveform of a neutralized current obtained by such pixel driving, the degree of intrapixel crosstalks generated due to time-wise duplication of the pixel driving is judged based on peak value in the prescribed reference timing in each drive cycle, and based on the result, the waveform of the neutralized current in the vicinity of the reference timing is shaped. - 特許庁

テロップデータ補正参照領域を構成する各画素の色相を検出し、この検出された色相に基づいてテロップデータ検出領域中にて検出されたテロップデータ領域を構成する各画素の色相を補正する。例文帳に追加

Hues of respective pixels constituting a telop data correction reference area are detected and hues of respective pixels constituting a telop data area detected in the telop data detection area are corrected based upon the detected hues. - 特許庁

ステレオマッチング部30が、相関ウィンドウ内の各画素と、参照画像上に設定された相関ウィンドウ内の各画素との相関を算出することにより対応点を探索する。例文帳に追加

A stereo matching part 30 searches for the corresponding point by calculating the correlation between each pixel in the correlation window and each pixel in the correlation window set on the reference image. - 特許庁

記録再生時に生成する参照光については、2以上の画素により形成される特定の画素配列パターンを最小変調単位として位相変調を行う。例文帳に追加

Phase modulation of reference light generated during recording and playback is performed using a specific pixel arrangement pattern formed by two or more pixels as a minimum modulation unit. - 特許庁

このハーフトーン処理では,セル内の重心位置の画素をディザマトリクスの網点中心画素に対応させるようにディザマトリクスを参照して変換する。例文帳に追加

The halftone processing performs the conversion by referencing the dither matrix in a way that a pixel at a gravity position in each cell is associated with the dot center pixel of the dither matrix. - 特許庁

カメラ信号圧縮部100の最適適応無損失サブバンド変換器110は、予測対象画素の周辺にある参照可能な画素間の相関を最大とする最適適応関数を算出する。例文帳に追加

An optimum adaptive no loss sub band converter 110 of the camera signal compression section 100 calculates an optimum adaptive function by which the correlation among referable pixels around a prediction target pixel is maximized. - 特許庁

第3SAD演算部130は、第1参照画像入力140の画素を順次入力し、現画像入力102の画素との差分絶対値和を演算する。例文帳に追加

A third SAD operation part 130 sequentially inputs pixels of first reference image input 140 and calculates the differential absolute value sum with pixels of the present image input 102. - 特許庁

各切片画像について、上記の範囲内の輝度の画素に輝度0を割当て、その他の画素に輝度255を割当てることにより、第一参照画像を作成する(ST5)。例文帳に追加

As for each intercept picture, luminance 0 is assigned to pixels with luminance within the range, and luminance 255 is assigned to the other pixels so that a first reference picture can be prepared (ST5). - 特許庁

判定部47は、顔表示画素数と予めROM26に格納される参照顔表示画素数を比較することにより、デジタルスチルカメラ10と被写体間の距離が、マクロ撮影が可能な距離であるか否かを判定する。例文帳に追加

A determination part 47 determines whether the distance between the digital still camera 10 and the subject allows macro photographing or not by comparing the number of face display pixels with a reference number of face display pixels preliminarily stored in a ROM 26. - 特許庁

処理部30は、画像処理の対象となる入力画素値に対応する出力画素値をLUT20から読み出すLUT参照手段33を備える。例文帳に追加

A processing part 30 includes an LUT reference means 33 for reading the output pixel value corresponding to the input pixel value to be the object of the image processing from the LUT 20. - 特許庁

例文

CPUはその後、2つのブロックBK_NおよびBK_Mの輝度に関連する2つの輝度係数と注目画素の垂直位置に関連する垂直位置係数とを参照して、注目画素の輝度を補正する。例文帳に追加

Then, the CPU refers to two luminance coefficients relevant to luminance of the two block BK_N and BK_M and a vertical position factor relevant to the vertical position of the pixel of interest to correct luminance of the pixel of interest. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS