1016万例文収録!

「品種的な」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 品種的なに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

品種的なの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 421



例文

(5) (4)(a)の適用上,品種は,次の場合は,本質に他の品種(「原品種」)から派生したとみなす。例文帳に追加

(5) For the purposes of paragraph (4)(a), a variety shall be deemed to be essentially derived from another variety ("the initial variety") when: - 特許庁

青島温州と共に高糖系品種の代表品種である。例文帳に追加

Just the same as Aoshima unshu it is also one of the representative brands of high sugar content cultivars  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、当該品種候補の中に、前置品種残量が0となる品種が存在するか判断して(ステップS4)、前置品種残量が0となる品種が存在する場合(ステップS4:Yes)には、前置品種残量が0となる品種を優先に決定する(ステップS9)。例文帳に追加

When the kind coming to zero residual amount of the preplaced kind exists (Yes in step S4), the kind coming to zero residual amount of preplaced kind is preferentially determined (step S9). - 特許庁

(a) 本質に保護品種から派生したもの。ただし,当該保護品種自体が本質に派生した品種でない場合に限る。例文帳に追加

(a) which are essentially derived from the protected variety, where the protected variety is not itself an essentially derived variety; - 特許庁

例文

中生温州の代表品種で、愛媛県、特に南予地方において主力品種とされている。例文帳に追加

It is a representative cultivar among 'nakate unshu' and is a main product of Ehime Prefecture, especially in the Nanyo area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

エンドウとトマトの初期の品種は、最も標準品種より早く熟す例文帳に追加

early varieties of peas and tomatoes mature before most standard varieties  - 日本語WordNet

低アミロース米品種ミルキークイーン及び同系統品種に特異なDNA断片、プライマー及び品種識別方法例文帳に追加

LOW-AMYLOSE RICE VARIETY MILKY QUEEN AND DNA FRAGMENT SPECIFIC FOR THE SAME LINE VARIETY, PRIMER AND METHOD FOR DISCRIMINATING VARIETY - 特許庁

低アミロース米品種ミルキークイーン及び同系統品種に特異なDNA断片、プライマー及び品種識別方法の提供。例文帳に追加

To obtain a low-amylose rice variety Milky Queen, a DNA fragment specific for the line variety, and a primer, and to provide a method for discriminating the variety. - 特許庁

(m) 保護された植物の品種又は本質にそれらから生じた品種の名称から成る標識例文帳に追加

(m) consist of the denomination of a protected plant variety or of a variety essentially derived therefrom. - 特許庁

例文

品種が栽培される一般なヨーロッパのブドウ例文帳に追加

common European grape cultivated in many varieties  - 日本語WordNet

例文

そのため、人工品種改良されることもなかった。例文帳に追加

Therefore, they had never selective breeding artificially.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第L623条 4の規定に従うことを条件として,新品種を取得する目で,保護された品種を出発品種として使用することは,植物新品種登録証明書の所有者の権利に対する侵害とはならない。例文帳に追加

Subject to the provisions of Article L623-4, the use of the protected variety as a source of initial variation with a view to obtaining a new variety shall not constitute violation of the rights of the owner of the new plant variety certificate.  - 特許庁

(4) 本法第9 条第1 段落(b)の適用上,植物品種及び動物品種には特許が付与されないものとし,植物品種及び動物品種が微生物学方法によって取得される場合も同様とする。例文帳に追加

(4) In the application of Art. 9 paragraph (1) letter b) of the Law, the plant varieties and animal breeds shall not be granted patents even if the plant varieties and animal breeds are obtained by means of micro biological processes. - 特許庁

品種一覧の表示中に各品種の代表な設定条件に関する情報を併せて表示することにより、品種切替え作業や品種登録等のための操作負荷あるいは手入力作業の軽減を図る。例文帳に追加

To reduce operation load or manual input works for type changeover works, type registration, etc. by displaying information on representative resetting conditions of each type in addition on the display of a list of types. - 特許庁

ヨーロッパの一般なブドウ畑で栽培された様々な品種のブドウ例文帳に追加

grape from a cultivated variety of the common grape vine of Europe  - 日本語WordNet

(2) 植物若しくは動物の品種,又は植物若しくは動物の品種の生産のための基本に生物学な方法には特許を付与しない。例文帳に追加

(2) A patent shall not be granted to plant or animal varieties or basically biological methods for the production of plant or animal varieties. - 特許庁

(b) 植物品種及び動物品種,並びに植物又は動物を生産するための本質に生物学な方法。例文帳に追加

b) plant varieties and animal breeds, as well as the essentially biological processes for the production of plants or animals. - 特許庁

なお一部の品種には全国に流通しているものもある。例文帳に追加

Among the varieties designated, some are distributed around Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(b) 当該植物品種に関して実験目でなされる行為例文帳に追加

(b) acts done for experimental purposes relating to the plant variety; - 特許庁

品種の異なる同一製品の複数の容器を自動に整列する。例文帳に追加

To automatically align a plurality of containers of different kinds of the same products. - 特許庁

イチゴ品種の簡易かつ効率な識別方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for the easy and efficient discrimination of strawberry species. - 特許庁

植物の品種,動物の品種及び植物又は動物の生産のための本質に生物学な方法。例文帳に追加

Plant varieties or animal breeds or essentially biological process for the production of plants or animals. - 特許庁

(c) 微生物学方法若しくは他の技術方法,又はそのような方法によって取得される,植物品種又は動物品種以外の物例文帳に追加

c) a microbiological process or other technical process or a product, other than a plant variety or animal breed, obtained by means of said process; - 特許庁

このようなDNA断片に含まれる特異な塩基配列は、イグサ品種から品種「ひのみどり」を識別するための重要なDNAマーカーとなる。例文帳に追加

A specific base sequence in the DNA fragment serves as an important DNA marker for identifying the cultivar 'Hinomidori' from among rush cultivars. - 特許庁

(c) 他の品種を育成する目でなされる行為,並びに(4)の規定が適用される場合を除き,当該他の品種に関する(2)及び(3)にいう行為例文帳に追加

(c) acts done for the purpose of breeding other varieties, and, except where the provisions of paragraph (4) apply, acts referred to in paragraphs (2) and (3) in respect of such other varieties. - 特許庁

(b) 発明の技術実行可能性が特定の植物品種又は動物品種に限定されていない場合の植物又は動物例文帳に追加

b) plants or animals, if the technical feasibility of the invention is not limited to a particular plant variety or animal breed; - 特許庁

植物新品種の所有者は他者が植物新品種を以下の目のため使用することを妨げる権利はない。例文帳に追加

The owner of new plant varieties shall have no rights to prevent other person from using new plant varieties for the following purposes: - 特許庁

低アミロース米品種ミルキークイーンに存在し、うるち米他品種に存在しない特異塩基を含むDNA断片。例文帳に追加

The DNA fragment comprises specific bases present in the low-amylose rice variety Milky Queen and absent in other nonglutinous rice varieties. - 特許庁

イグサの品種に特異なオリゴヌクレオチド、およびそれを用いたイグサの品種を識別する方法を提供する。例文帳に追加

To provide an oligonucleotide specific to a strain of a rush; and to provide a method for discriminating the strain of the rush by using the oligonucleotide. - 特許庁

その結果、組立体の品種切替えに対して柔軟にロボットの配置を変更できるため、多品種少量生産を効率に行える。例文帳に追加

As a result, because arrangement of the robot can be flexibly changed for changing a kind of an assembly, many kinds and small amount of products can be efficiently produced. - 特許庁

明確、客観で、かつ再現性高く、簡便に品種識別を行うことができるラッカセイ品種識別方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for identifying peanut variety, capable of simply performing the variety identification clearly, objectively and in a high reproducibility. - 特許庁

ゲノムDNAの中で品種特異に存在するか、またはDNA断片を特定し、イグサの品種を識別するための手段を提供すること。例文帳に追加

To provide a means for identifying a variety of rush, comprising specifying a DNA fragment which is variety-specifically present or absent in a genome DNA. - 特許庁

非遺伝子組み換え法により植物の品種改良を行う場合において、導入される外来品種由来の染色体断片による置換領域をコントロールし、元品種が有する好ましい形質を変更することなく、標形質を有する新品種を作製する方法により作製された新品種、及び当該新品種を鑑別する方法の提供。例文帳に追加

To provide a new variety produced by a method for producing new varieties having target character without changing preferable characters of original varieties by controlling the substitution region with chromosome fragments originated in the foreign variety to be introduced in plant breed improvement by a nonrecombinant method, and to provide a method for identifying the new variety. - 特許庁

本発明の強化型授粉用品種のスイカ植物は、雑種品種、自家授粉型品種又は合成品種のいずれかであり、これは小さい葉及び、熟れ過ぎた場合に割れ、又は比較小さい物理な力がかかった場合に壊れる脆い皮を有する果実の特徴を示す。例文帳に追加

The enhanced pollenizer watermelon plant is either a hybrid variety, an open-pollinated variety or a synthetic variety, that exhibits the characteristics of small leaves and fruit with a brittle rind that splits when the fruit is overripe or breaks when relatively small physical forces are applied. - 特許庁

コンニャク主要栽培品種4品種(あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、みやままさり)および他1系統(支那種)を制限酵素ランドマークゲノムスキャニング(RLGS)法に供することで、これら品種・系統のゲノムDNAの中から、品種・系統に特異なDNA断片を検出した。例文帳に追加

By subjecting 4 main cultivated varieties (Akagioodama, Harunakuro, Myougiyutaka and Miyamamasari) and other one lineage (a Chinese variety) under a restricting enzyme landmark genome scanning (RLGS), DNA fragments specific to these varieties and lineage are detected among the genome DNAs of them. - 特許庁

静電荷像現像用トナーの製造工程において、工程間のトナー中間体の移送を効率化するとともに、多品種生産における品種切り替え時の異品種混入を防止し、かつ清掃時間を含めた品種切り替え時間を短縮して効率な生産を実現する。例文帳に追加

To enhance the efficiency of conveyance of a toner intermediate between steps for producing an electrostatic charge image developing toner, to prevent the mixing of different products in product changeover in many kinds of production, to shorten product changeover time including cleaning time and to attain efficient production. - 特許庁

イグサ主要栽培品種17品種を制限酵素ランドマークゲノムスキャニング法(RLGS法)に供することにより、これら品種のゲノムDNA断片の中から、優良イグサ品種「ひのみどり」に特異なDNA断片を同定することに成功した。例文帳に追加

The judgment factor is obtained by subjecting the main 17 cultivars of rush to the restriction enzyme landmark genome scanning (RLGS) technique to identify a DNA fragment specific to a superior rush cultivar 'Hinomidori' from among the genomic DNA fragments for these main cultivars. - 特許庁

近縁品種を多く含む9品種についてイネゲノム全域を網羅に探索することにより、これまで識別ができなかった品種間の識別を可能にするSNPsを含む、多数の新規SNPs部位を見出すことに成功した。例文帳に追加

A large number of new SNPs parts including SNPs for distinguishing varieties which are not conventionally distinguished are successfully found by exhaustively searching the whole range of an Oryza sativa genome with regard to nine varieties much including relative varieties. - 特許庁

(c) 動物の種及び品種,並びにそれらを創造するための本質に生物学な方法例文帳に追加

(c) animal species and breeds and essentially biological processes for creating them; - 特許庁

(2) 実施の排他権利は,(1)にいう行為であって,当該品種の一層の増殖に関わるもの,又は当該品種の増殖を可能にする当該品種の材料の,(1)にいう品種が属する植物の属若しくは種の品種を保護しない国への輸出に関わるものに及ぶ。ただし,輸出された材料が最終消費目のためのものである場合は,この限りでない。例文帳に追加

(2) The exclusive right of exploitation shall extend to acts referred to in paragraph (1) if such acts involve further propagation of the variety in question, or involve an export of such material of the variety which enables the propagation of the variety, into a country which does not protect varieties of the plant genus or species to which the variety referred to in paragraph (1) belongs, except where the exported material is for final consumption purposes. - 特許庁

22.4植物の品種,動物の品種並びに植物及び動物の生産の本質に生物学な方法。本規定は,微生物及び非生物工学かつ微生物工学な方法には適用しない。 本項における規定は,議会が植物の品種及び動物の品種の特殊な保護並びに共同体知所有権保護制度を定める法律の制定を考慮することを妨げるものではない。例文帳に追加

22.4. Plant varieties or animal breeds or essentially biological process for the production of plants or animals. This provision shall not apply to micro-organisms and non-biological and microbiological processes. Provisions under this subsection shall not preclude Congress to consider the enactment of a law providing sui generis protection of plant varieties and animal breeds and a system of community intellectual rights protection: - 特許庁

ロボットによる効率な多品種少量生産に有効な設計支援装置を提供する。例文帳に追加

To provide a design support device effective and efficient for small lot multi-production by a robot. - 特許庁

本物のモヘアである、長くて絹のような毛を目に育てられる家畜のヤギの品種例文帳に追加

a domestic breed of goat raised for its long silky hair which is the true mohair  - 日本語WordNet

1950年代に攻撃なアフリカのハチとミツバチとの折衷としてブラジルで起こったハチの品種例文帳に追加

a strain of bees that originated in Brazil in the 1950s as a cross between an aggressive African bee and a honeybee  - 日本語WordNet

現在でも早生温州の代表品種で、ハウス栽培用としても広く用いられる。例文帳に追加

Even today it is a major cultivar among wase unshu and widely grown in green houses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

烏梅生産末期の明治時代ごろまでは未改良の野性品種のウメが栽培されていた。例文帳に追加

Until around the Meiji period when Ubai production came close to an end, unaltered wild plums had been cultivated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

植物新品種が直接又は間接に健康、環境又は法に深刻な影響を与えること。例文帳に追加

New plant variety has serious impact either directly or indirectly to health, environment or law. - 特許庁

品種切換ロスが発生しない巻線装置を提供することを目とするものである。例文帳に追加

To provide a winding device which generates no loss in switching of the wire type. - 特許庁

操業制約の多い多品種工程においても実用な生産計画を作成する。例文帳に追加

To create a practical production plan even for multiproduct processes with many operational constraints. - 特許庁

例文

品種対応性および総合な生産効率に優れた部品実装装置を提供する。例文帳に追加

To provide a component mounting apparatus that is excellent in handleability of various types and has excellent comprehensive manufacturing efficiency. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS