1016万例文収録!

「回転寿司」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 回転寿司の意味・解説 > 回転寿司に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

回転寿司の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 54



例文

ここの寿司屋は、回転寿司だよ。例文帳に追加

This sushi restaurant has a conveyor belt that carries sushi. - Tatoeba例文

寿司皿、及び該寿司皿を備えた回転寿司装置例文帳に追加

SUSHI TRAY AND REVOLVING SHUSHI DEVICE WITH THE SUSHI TRAY - 特許庁

回転寿司も見られる。例文帳に追加

There are also kaitenzushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

活魚提供回転寿司と、その回転寿司システム例文帳に追加

APPARATUS AND SYSTEM FOR ROTATING SUSHI BAR SERVING LIVE FISHES - 特許庁

例文

お昼は回転寿司へ行きました。例文帳に追加

I went to a conveyor belt sushi restaurant for lunch today.  - Weblio Email例文集


例文

私は昨日回転寿司に行った。例文帳に追加

I went to a moving sushi place yesterday. - Weblio Email例文集

回転寿司の商品管理システム。例文帳に追加

SYSTEM FOR MERCHANDISE MANAGEMENT OF ROTATING SUSHI BAR - 特許庁

広告入り回転寿司用皿例文帳に追加

REVOLVING SUSHI TRAY WITH ADVERTISEMENT - 特許庁

新潟の回転寿司にいってお寿司をたくさん食べました。例文帳に追加

I went to a sushi train in Niigata and ate lots of sushi.  - Weblio Email例文集

例文

寿司は鮨屋、回転寿司などの店内で料理として出される。例文帳に追加

Sushi is served as a dish in sushi shops including sushi restaurants, "conveyor belt" sushi bar and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

寿司3が載置された寿司皿1は、回転寿司店の寿司搬送コンベヤ(不図示)によって客席まで搬送される。例文帳に追加

The sushi tray 1 on which sushi 3 is put is conveyed on a sushi conveyor (not shown) to a visitor's seat in the revolving sushi shop. - 特許庁

週に1回は回転寿司を食べます。例文帳に追加

I eat at a conveyor belt sushi bar once a week.  - Weblio Email例文集

私は彼と一緒に回転寿司に行った。例文帳に追加

I went to kaiten sushi with him. - Weblio Email例文集

私は彼と一緒に近所の回転寿司に行った。例文帳に追加

I went to a neighborhood kaiten sushi place with him. - Weblio Email例文集

詳しくは回転寿司を参照のこと。例文帳に追加

See the details in the section on kaitenzushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回転寿司の鮨鮮度検出方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DETECTING FRESHNESS OF ROTARY SUSHI - 特許庁

回転寿司店の来店客が くじを楽しめるようにする。例文帳に追加

To let visitors to a revolving sushi shop enjoy lotteries. - 特許庁

回転すしでは、本来寿司として使われない寿司種もあり、特殊なものや特別なものを挙げる。例文帳に追加

In Kaitenzushi there are toppings and fillings that are not normally used for sushi and here we list some particular examples.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1958年に大阪で回転寿司店「平禄寿司」が開店し、廉価な持ち帰り寿司店「京樽」や「小僧寿し本部」も開業。例文帳に追加

Heiroku Sushi,' "conveyor belt" sushi bar, opened in Osaka in 1958, and 'Kyotaru Company, Limited' and 'Kozosushi So-Honbu Co., Ltd.,' takeout sushi shops selling sushi at a moderate price, also opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回転寿司(かいてんずし)とは、各種の寿司を載せた小皿を客席沿いに設置されたチェーンコンベア上に連続して循環させ、客は寿司を皿ごと自由に取り上げる、半セルフサービス型の安価な寿司屋の形態。例文帳に追加

Kaitenzushi is a type of inexpensive semi-self-service sushi restaurant where various kinds of sushi on small plates are traveling continuously on the conveyer belt passing along the counter seats.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回転寿司方式のシステムでは対応し切れなかった顧客に対して、寿司という食事の雰囲気を壊すことなく、限られた僅かな時間を寿司という食事によって有効に活用できる構成を備えた立ち寿司システムを提供する。例文帳に追加

To provide a standing sushi bar system configured to enable customers who are not satisfied with revolving sushi bar systems to effectively spend a limited short time in eating sushi, without destroying the atmosphere of sushi eating. - 特許庁

昨年、回転寿司事業は4%成長して29億ドルとなった。例文帳に追加

The rotating sushi business grew by 4% last year, to $2.9 billion. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

-回転寿司、醤油、豆腐、すき焼き、照り焼きなど。例文帳に追加

"Conveyor belt" sushi bar, soy sauce, tofu (bean curd), sukiyaki (thin slices of beef, cooked with various vegetables in a table-top cast-iron pan), teriyaki (grilling with soy sauce and sugar), etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1990年代末に、イギリスのロンドンで回転寿司に人気が集まった。例文帳に追加

In the late 1990's Kaitenzushi became popular in London, England.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回転寿司のお店の前にたくさんの人が並んでいるのを見かけるでしょう。例文帳に追加

You'll see many people lining up in front of sushi train restaurants. - 浜島書店 Catch a Wave

私はある回転寿司店でウェイトレスとして働いています。例文帳に追加

I work as a waitress at a sushi train restaurant. - 浜島書店 Catch a Wave

回転寿司店には、カウンターテーブル21,22が設けられている。例文帳に追加

A revolving sushibar is provided with counter tables 21 and 22. - 特許庁

元禄寿司によると、「1968年に東日本では初めての回転寿司店が誕生した」ので仙台に伝わるのに10年を要したことになる。例文帳に追加

According to Genrokuzushi, 'the first Kaitenzushi restaurant in eastern Japan was opened in 1968,' which means that it took ten years to spread to western Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし日本国内でもスーパーなどで持ち帰りの寿司を作る場合や、回転寿司店で手袋を着用していることがある。例文帳に追加

However, sushi chefs making takeout sushi at supermarkets or making sushi at "conveyor belt" sushi bars sometimes wear gloves even in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回転寿司はゆっくり動くベルトコンベアの上に寿司の乗った皿を載せ、店内を回して提供している店。例文帳に追加

In kaitenzushi restaurants, sushis on a dish are served on conveyor belts moving slowly and the dishes moves around the restaurant.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回転寿司のようなバーチャル店舗で所望の寿司(情報)を食いながら、情報収集と商取引ができる。例文帳に追加

While eating desired sushi, customers can collect information and execute transaction in virtual shop, such as belt-conveyor sushi shop. - 特許庁

寿司が搬送ベルト上を長時間巡回しても,寿司を衛生的に提供するとともに,乾燥を防止し,寿司を冷涼に長時間保ち,握りたてと同様な状態で提供することができる回転寿司用皿カバーを提供すること。例文帳に追加

To provide a tray cover for revolving sushi that provides a sushi sanitarily even when the sushi has been revolved on a conveyer belt for a long time and also provides the sushi in a fresh condition by preventing drying and keeping cold for a long time. - 特許庁

アトム(回転寿司)(本社:福井県福井市、東証2、93店舗(2008年8月現在))例文帳に追加

Atom (Kaitenzushi) (Headquarters: Fukui City in Fukui Prefecture, the second section of Tokyo Stock Exchange, 93 shops as of August, 2008)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1999年にパディントン駅構内のプラットホーム上に回転寿司屋を出店したことで注目を浴びた。例文帳に追加

In 1999 it drew attention by opening a Kaitenzushi shop on the platform at Paddington station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この構造のものを付属品とともに利用して遊ぶ回転寿司を、形どった特徴をもつ玩具。例文帳に追加

The toy imitating rotary Sushi (vinegard rice with ingredients thereon) is played by utilizing the object in the structure together with accessories. - 特許庁

回転寿司の鮨鮮度検出方法及び装置並びに鮨品質管理方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DETECTING FRESHNESS OF SUSHI AND METHOD AND DEVICE FOR MANAGING QUALITY OF SUSHI AT REVOLVING SUSHI SHOP - 特許庁

「元禄寿司」(元禄産業株式会社)は飲食店の名称として「まわる」「廻る」「回転」などを商標登録しており、後発の他店は「回転寿司」の名称を利用できない状況が続いていた。例文帳に追加

'Genrokuzushi' (Genroku Sangyo Co.,) obtained Ultimate Model Rights for the words referring 'traveling' such as 'まわる or 廻る mawaru' '回転 kaiten' for the name of the restaurant, therefore other restaurants could not advertise the word 'Kaitenzushi' for newly open restaurants for a long time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回転寿司店で寿司回転させるコンベアは、ほぼ100%が石川県で製造されており、金沢市の石野製作所(販売は北日本カコー)が約60%、白山市横江町の日本クレセントが約40%を占める二強体制である。例文帳に追加

Almost 100% of the conveyer belts that move sushi plates in Kaitenzushi restaurants are manufactured in Ishikawa Prefecture with the two strongest – about sixty percent by Ishino Seisakusho (distributed by Kitanihon-Kakoh) in Kanazawa City and about forty percent by Japan Crescent in Yokoe-cho, Hakusan City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕎麦屋、うどん屋、牛丼屋、寿司屋・回転寿司、カレーショップ、ファミリーレストラン、定食屋、お好み焼き屋、カフェ・喫茶店、出前・ケータリング例文帳に追加

Soba restaurant, udon restaurant, gyudon (beef bowl) restaurant, sushi restaurant and "conveyor belt" sushi bar, curry shop, family restaurant, set meal restaurant, okonomiyaki (savory pancake) shop, cafe and teahouse, and restaurant meal delivery service and catering  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

レストランのコンベアー上で回転される皿の内部は冷たく維持され、それによって皿上の寿司の鮮度が保たれ、また寿司が外気に接触するのを防止する。例文帳に追加

To keep the freshness of sushi on a dish by keeping cold the interior of the dish rotated on a conveyer in a restaurant and to prevent the sushi from being exposed to the outside air. - 特許庁

回転寿司店、又は、通常寿司店において、客が発注するに際し、リモートコントロール式の端末装置と表示装置を使用して、客が発声せずに発注できる方法。例文帳に追加

METHOD ENABLING GUEST TO ORDER WITHOUT UTTERING VOICE BY USING REMOTE CONTROL TERMINAL AND DISPLAY DEVICE, WHEN ORDER IS PLACED BY THE GUEST IN KAITEN SUSHI BAR (FOR SUSHI SERVED ON MOVING BELT) OR IN NORMAL SUSHI BAR - 特許庁

最近の回転寿司のチェーン店では、ネタ切れのないように店舗画像の抜き打ちチェックをしているところもある。例文帳に追加

Recently some Kaitenzushi chains audit the images of their restaurants without any notice to check if there are shortages of toppings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回転寿司で単に「えんがわ」と表示して安価で販売されている場合、カラスガレイやアブラガレイといった代用魚のえんがわが使われている。例文帳に追加

If sushi is provided under the name of "engawa" at a low price at a conveyor belt sushi bar, substitute fish such as Reinhardtius hippoglossoides or Atheresthes evermanni are used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、1958年に大阪で回転寿司店「廻る元禄ずし」が開店し、廉価な持ち帰りずし店「京樽」や「小僧ずし」も開業。例文帳に追加

On the other hand, 'Mawaru Genroku-zushi', a conveyor belt-using sushi shop, opened in Osaka in 1958, and 'Kyotaru' and 'Kozosushi' started operations as takeout sushi shops offering sushi at a reasonable price.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中図柄表示領域72は、5箇所の曲がり角を有する回転寿司のコンベア部分を模して形成されている。例文帳に追加

The middle symbol display area 72 is, formed in imitation of the conveyor part of a Kaiten-Sushi (circulating Sushi server) with five bending parts. - 特許庁

大阪の立ち喰い寿司店経営者・白石義明が、ビール製造のベルトコンベアをヒントに、多数の客の注文を低コストで効率的にさばくことを目的として「コンベヤ旋廻食事台」を考案し、1958年、大阪府布施市(現・東大阪市)の近畿日本鉄道布施駅北口に最初の回転寿司店である「元禄寿司」を開いた。例文帳に追加

Yoshiaki SHIRAISHI who was a proprietor of a stand-up-eating sushi restaurant in Osaka got an idea from a conveyer belt for beer production and invented 'rotating conveyer belt table' to serve a lot of orders effectively at a lower costs and in 1958 opened the first Kaitenzushi shop 'Genrokuzushi' at the north exit of Fuse Station of Kintetsu in Fuse City of Osaka Prefecture (now Higashi Osaka City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一つの飲食店内で各人の好みに応じて寿司の種類や数量を選ぶことができる回転寿司と、汁物、揚げ物、煮物あるいは焼き物等の和食を、席を移動しなくても気軽に食することができる飲食店を提供する。例文帳に追加

To provide a restaurant capable of cheerfully eating a conveyor belt Sushi enabling Sushi to select kinds and quantities of the Sushi in accordance with a taste of each person in one restaurant, soup, fried food, cooked food or broiled fish, etc. without moving own seat. - 特許庁

商品販売店、特に回転寿司店等において、回転搬送機に載せられた標準品の他に、注文品に対しても的確な対応ができる商品販売管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a commodity sales managing apparatus which can accurately handle ordered commodities in addition to standard commodities mounted on a rotary carrying machine for a commodity store, specially, a KAITENSUSHI (restaurant where sushi is served by a horizontally revolving belt conveyor). - 特許庁

握り寿司類と共に活魚も提供し得るようにし、活魚の提供によりすしネタ全体のイメージを高め、高級感を出せるようにした活魚提供回転ずしシステムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a circulating sushi system for serving live fishes, with which high grade feelings can be given by improving the images of entire toppings by serving live fishes so that live fishes can be served as well as sushi or the like. - 特許庁

例文

回転寿司店等において、注文した商品が、商品供給場所から商品受け取り場所まで搬送される途中の経過を、商品受け取り場所の順次変化する画像で表示する機能を実現すること。例文帳に追加

To realize a function for displaying a progress on the way where an ordered commodity is carried from a commodity feeding place to a commod ity receiving place by an image being successively changed at the commodity receiving place in a conveyer belt sushi store, etc. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS