1016万例文収録!

「塞栓」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

塞栓の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 701



例文

樹脂ロッドに収縮変形を加えるステップ、樹脂ロッドを管状構造物に挿入するステップ、さらに樹脂ロッドの挿入部を加熱するステップからなることを特徴とする離脱型塞栓コイルの製造方法、更には、前記収縮変形が、樹脂ロッドの径方向の収縮変形であることを特徴とする前記離脱型塞栓コイルの製造方法を提供した。例文帳に追加

Furthermore, the contraction deformation is the contraction deformation in the radial direction of the resin rod. - 特許庁

本発明の配給システム10は体内の一定の脈管の中の所定の部位に一定の塞栓コイル等のような一定の塞栓装置を配置するための医療装置であり、一定の配給カテーテル12および当該カテーテルの内孔部14の中に摺動自在に配置されている一定の柔軟なプッシャー部材を16含む。例文帳に追加

This delivery system 10 is a medical device for placing a embolic device such as an embolic coil at a predetermined site within a vessel of the body, and includes a delivery catheter 12 and a flexible pusher member slidably disposed within the lumen 14 of the catheter. - 特許庁

血管内の予め選定された位置に非常に小さい塞栓コイルを置くための医用装置であって、カテーテルが流体により加圧されたときカテーテルの末端側先端が外向きに広がってヘッドピースとコイルとを予め選定された位置において解放するように、取り付けられた塞栓コイルを有するヘッドピースを保持するための末端側先端を有する位置決め用カテーテルを備えた前記医用装置。例文帳に追加

A medical device for placing an extremely small plugging coil in a predetermined position in a blood vessel is provided with a positioning catheter with an end side tip for holding a headpiece with the fitted plugging coil so that the end side tip of the catheter spreads outward when the catheter is pressurized by a fluid, to release the headpiece and the coil in the predetermined position. - 特許庁

カテーテル管中に、それぞれ独立の薬剤吐出孔と結合した薬剤用の2本の管、バルーンと結合した気体用の1本の管およびカテーテル管先端で開放される中空管を含んでなり、薬剤吐出孔はバルーン位置より手元側に形成されたことを特徴とする塞栓用バルーンカテーテルおよびこれを用いる経皮的門脈塞栓方法。例文帳に追加

A balloon catheter for embolization, wherein a catheter tube comprises two tubes for drugs which join independent drug discharge holes, one tube for air which links a balloon, and a hollow tube which is released at the tip of the catheter, and wherein the drug discharge hole is characteristically formed nearer at hand in relation to the balloon, and a percutaneous portal vein embolization method using the same, are provided. - 特許庁

例文

簡単な構造で、縮径状態における細径化に有利であるとともに、血管にダメージを与えることなく、血管内の塞栓物を確実に捕捉して除去することができるとともに、放射線透視下で塞栓物の捕捉状況が容易に確認できる血管内異物除去用ワイヤおよび医療器具を提供すること。例文帳に追加

To provide a wire for removing an endovascular foreign body and a medical appliance which are advantageous for reduction of a diameter in the state of a reduced diameter by simple constitution, which surely catches and removes an endovascular embolus material without damaging a blood vessel, and with which catching situation of the embolus material is easily confirmed in radiography. - 特許庁


例文

本発明の配給システム10は体内の一定の脈管の中の所定の部位に、一定の塞栓コイル等のような、一定の塞栓装置を配置するための医療装置であり、一定の配給カテーテル12および当該カテーテルの内孔部の中に摺動自在に配置されている一定の柔軟なプッシャー部材16を含む。例文帳に追加

This distribution system 10, which is a medical device designed to deploy a certain embolic device including a certain embolic coil at a prescribed region in an in vivo vessel, includes a certain distribution catheter 12 and a certain flexible pusher member 16 placed inside the catheter 12 in a way that it can freely slide into its inner hole. - 特許庁

脈管塞栓形成装置は内腔を有する細長いコイルを備えており、このコイルおよびその内腔は細長い発泡部材の中に少なくとも部分的に埋め込まれており、この発泡部材は、塞栓性を有していて連続気泡型の発泡体の内部への細胞の増殖を可能にすることができる、柔軟性で、生体分解性の、水に不溶性の、開口した連続気泡型の発泡材料、を構成している。例文帳に追加

The vascular embolization device comprises an elongated coil having a lumen, and the coil and lumen are at least partially embedded in an elongated foam member comprising a flexible, biodegradable, water insoluble, open, interconnecting-cell foam material having embolic characteristics, and capable of allowing cell proliferation into the open cell foam interior. - 特許庁

所与の長さのワイヤを含む塞栓要素であって、ある長さのワイヤは、少なくとも一つの平坦な部分を含み、その平坦な部分は、ほぼ螺旋形を画定するようにねじられていて、円形のワイヤと比較した場合、血流にさらに乱流をもたらし、かつ、凝固を誘発するためのさらなる表面積を有する、塞栓要素を提供する。例文帳に追加

To provide an embolic element including a wire with a given length containing at least one flat portion which is twisted to define a generally helical shape, and additionally having a surface area to generate a more turbulent flow in a blood flow and induce coagulation when it is compared with a circular wire. - 特許庁

本発明のPDE阻害剤は、PDEが関与すると考えられる種々の疾患、例えば、慢性閉性肺疾患、喘息、慢性動脈閉症、心血管病、炎症性疾患、アレルギー性疾患、血症、脳障害、高脂血症、肥満の治療に有用である。例文帳に追加

The PDE inhibitor of the invention is useful for treatment of various diseases, in which the PDE is thought to take part, for instance, chronic obstructive lung disease, asthma, chronic artery obstruction disease, cardiovascular disease, inflammatory disease, allergic disease, thrombosis, brain lesion, hyperlipomia, and obesity. - 特許庁

例文

生物活性材料の放出、装置と患者の血流の塞栓性相互作用等の望ましい生物的活動を促進するため繊維材料を付着させ、表面領域を増加させた螺旋状のワイヤコイルである血管閉装置を提供する。例文帳に追加

To provide vaso-occulasion devices which are helical wire coils with fibrous materials providing an increased surface area to facilitate high rates of desired bioactions such as bioactive material release or embolic interactions between the device and a patient's bloodstream. - 特許庁

例文

このような構成の動脈瘤塞栓具を、動脈瘤そのものより血管の分枝がある動脈瘤内に配置して展開すると、バルーン円蓋部1の外面と動脈瘤の内面との間に隙間が形成され、分枝血管の入口を閉することなく動脈瘤の治療を行うことができる。例文帳に追加

When the aneurysm obturator having such constitution is disposed and expanded within the aneurysm including the branched vessels rather than the aneurysm, the gap is formed between the outer surface of the balloon circular cover part 1 and the inner surface of the aneurysm, so that the aneurysm is treated without closing the entrance of the branches blood vessel. - 特許庁

封止17は、開口部12a,13aを閉する封止部17aと、該封止部17aに連続して、第1液通孔12及び第2液通孔13と連通路14とが交差する交差部C2までを閉する軸部17bとを備えている。例文帳に追加

The sealing plugs 17 include sealing parts 17a blocking the openings 12a, 13a, and shaft parts 17b continuous with the sealing parts 17a and blocking up to intersection parts C2 where the first liquid through-hole 12 and the second liquid through-hole 13 intersect with the communication passage 14. - 特許庁

密封容器の開口部に寸法誤差があっても、密に設けられた連通孔を閉鎖体で確実に閉し、連通孔を開封する際には閉鎖体を容易に移動でき、しかも開封後は閉鎖体で連通孔を再閉することがないようにする。例文帳に追加

To provide a sealing plug capable of surely closing a communicating hole formed in the sealing plug with a closing body in spite of dimensional error in an opening of a sealed casing, easily moving the closing body upon unsealing the communicating hole, and preventing the communicating hole from being again closed by the closing body after unsealed. - 特許庁

一端が開口し他端が閉する管状体及び、開口部を閉する体からなる真空採血管であって、該真空採血管の容量が1.5mL以下であり、かつ外径0.42mm以下の穿刺針に使用するための真空採血管であることを特徴とする真空採血管。例文帳に追加

The vacuum blood collection tube comprises a tubular body having one open end and the other closed end and a plug body closing the opening, has a volume equal to or less than 1.5 mL, and is used for a puncture needle with an outer diameter equal to or less than 0.42 mm. - 特許庁

外科的処置の間に生成した塞栓子を除去するために、遠位端および近位端を有するカテーテル、その全長にわたって延びる管腔、遠位端に固定された閉部材、およびカテーテルの側表面に配置された少なくとも1つの血液取り込みポートを備える、方法および装置が提供される。例文帳に追加

The method and apparatus are provided for removing emboli generated during a surgical procedure comprising a catheter having proximal and distal ends, a lumen extending therethrough, an occlusive member affixed to the distal end, and at least one blood intake port disposed in a lateral surface of the catheter. - 特許庁

大気開放安全弁として、開口端よりも上方位置を最大径とし開口端9aに向けて傾斜壁9bを形成し、蒸気通路6に連通する貫通孔5を弾性的にぐ弾性体パッキン9や、蒸気通路6に連通する貫通孔5’をぐ密20とすることができる。例文帳に追加

An inclined wall 9b is formed as the atmospheric air releasing safety valve toward an opening end 9a with the maximum diameter in the position higher than the opening end to make an elastic packing material 9 to elastically close the through hole 5 communicating with the steam passage 6 or to make a sealing plug 20 to close a through hole 5' communicating with the steam passage 6. - 特許庁

容器本体に装着され且つキャップ体内に納まり、流出路部を設けた下筒体1と、流出路部の適宜箇所を部21を備え、煽り回動自在に且つ開口方向に付勢した蓋体2とで構成してなる飲料用容器の体において、係止機能及び操作性に優れた係止構造を備えた体を提供する。例文帳に追加

To provide a beverage container stopper having a locking structure offering a superior locking function and operability, which stopper is attached to a container body to be housed in a cap body and includes a lower cylinder 1 having an outflow passage and a lid 2 which has a stopper portion 21 blocking a proper spot on the outflow passage and is kept pushed in the direction of opening to be capable of swinging open freely. - 特許庁

インクタンクは、インクを収容するインク収容容器4と、容器4に連通している流路15aと、流路15aをぐゴム14と、ゴム14を収納するハウジング15とを有し、容器4内に収容されたインクを外部に導出させる針状筒16をゴム14に挿通させることで、容器4内のインクを外部に供給することができるように構成されている。例文帳に追加

An ink tank comprises an ink receptacle 4 for containing ink, a channel 15a communicating with the receptacle 4, a rubber plug 14 for choking the channel 15a, and a housing 15 of the rubber plug 14 and is arranged to supply ink in the receptacle 4 to the outside by piercing the rubber plug 14 with a needlelike tube 16 for leading ink contained in the receptacle 4 to the outside. - 特許庁

チャンネルボックス内に核分裂性物質を装填した複数本の燃料ロッドと、中性子漏れ管とを配置した燃料集合体において、前記中性子漏れ管3は上下両端が端4、6により閉され、上部端6に上端部が絞られた複数のテーパ状冷却材流路孔5を設け、下部端6近傍に冷却材流入孔7を設ける。例文帳に追加

The both top/bottom both ends of the neutron leakage pipe are closed by end plugs 4 and 6, the upper end plug 6 is provided with a plurality of tapered cooling material channel holes 5 with throttled upper ends, and a cooling material inlet 7 is provided near the lower end pug 6. - 特許庁

径の小さいカテーテル内を通過することができ、通過後も元の形状に復元し、血管内部をぎ、血流の閉に使用する塞栓形成材料に適用できるような機械的弾性を有する粒子であって、最終的に生体内で分解され、分解成分が代謝または体外へ排出可能な、生体内に残存しない架橋生分解性粒子を提供する。例文帳に追加

To provide crosslinked biodegradable particles having mechanical elasticity, applicable to an embolizing material capable of passing through a catheter having a small diameter, restoring the shape to original shape after passage, closing the interior of the blood vessel and used for blockage of bloodstream and finally degraded in the living body, capable of metabolizing the degraded component or discharging the component to the outside of the body and not remaining in the body. - 特許庁

また、性別、高血圧・高コレステロール血症・糖尿病・肥満・喫煙の有無の6因子のそれぞれについて層別に解析を行ったところ、異なる遺伝子多型がアテローム血性脳梗に関連していることが分かった。例文帳に追加

Stratified analyses on each of 6 factors comprising the sex, hypertension/hypercholesterolemia/diabetes/obesity/smoking habit revealed that different genetic polymorphisms have relationship to atherothrombotic cerebral infarction. - 特許庁

生体吸収性ポリマー製の管を用いることにより、かかる管の連続的な被覆が、ステント植込み後の最初の数週間における管壁内の塞栓形成を防止する。例文帳に追加

By using a tube made of a bioresorbable polymer, the continuous covering of the tubing may inhibit embolization in the first few weeks after stent implantation. - 特許庁

フマル酸とプロピレングリコールから合成される数平均分子量3,000〜10,000の非晶質ポリエステルからなる生分解性血管塞栓材料。例文帳に追加

This biodegradable blood vessel embolization material consists of an amorphous polyester of a number average molecular weight of 3,000 to 10,000 synthesized from fumaric acid and propylene glycol. - 特許庁

シールリング65は、トナー通路63においてトナー放出口64とトナー収容室62との間に詰められることによってこの間を閉状態にする部材である。例文帳に追加

The seal ring 65 is a stopper member to be provided between the toner discharge port 64 and the toner storing chamber 62 in the toner path 63 to seal the space. - 特許庁

ガイドワイヤに沿って伝達された不測の衝撃の結果として生じうる動脈内における塞栓予防装置のフィルタエレメントの変位若しくは誤整列を防止する。例文帳に追加

To prevent the displacement or misalignment of embolic protection devices within an artery that may occur as a result of unexpected impacts transmitted along a guide wire. - 特許庁

不定形の瘤の塞栓にも容易かつ安全に対応でき、手術前の準備が容易であるとともに、手術の費用を削減できるカテーテルを提供する。例文帳に追加

To provide a catheter easily and safely responding to the embolus of an amorphous phyma, facilitating a preoperative preparation and reducing the cost of the operation. - 特許庁

液剤注入アセンブリユニット1は、注入シリンダ2、加圧ピストン3、液剤注入管4、具5を主要構成素材とし、交換可能である。例文帳に追加

This assembly unit 1 comprises injection cylinders 2, pressure pistons 3, liquid agent injection tubes 4 and closure elements 5, and these components are exchangeable respectively. - 特許庁

塞栓性物質が大動脈、頚動脈、および一般に他の動脈内のインターベンション部位から逃れて脳などの生体器官に損傷を引き起こすのを防ぐ装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and method for preventing an embolic material from escaping a site of intervention within the aorta, the carotid arteries, and other arteries generally, thereafter causing damage to vital organs, such as the brain. - 特許庁

塞栓性組成物は、100μm以上の膨張直径を持つ水に溶けない水膨潤性の陰イオンポリマーと、陽イオン性カンプトテシン化合物とを含み、好ましくはイリノテカンから形成されるミクロスフェアを含む。例文帳に追加

An embolic composition contains a water-swelling anion polymer having a swelling diameter of 100 μm or larger and insoluble in water, and a cationic camptothecin compound, and preferably, contains the microsphere formed of irinotecan. - 特許庁

ステント本体2の長手方向中央部には、動脈瘤11に塞栓物質13を供給するためのカテーテル9が通過するカテーテル通過部3が全周に渡って形成されている。例文帳に追加

A catheter passage portion 3 in which a catheter 9 for supplying the occluded substance 13 to the aneurysm 11 passes is formed in the longitudinal central part of the stent body 2 over the entire periphery thereof. - 特許庁

人体の血管内の所定部位に塞栓装置を配置するための医療装置であって、デリバリーカテーテルと、このカテーテルの内腔内にスライド可能に配置された、内腔を有する可撓性プッシャー部材を含む。例文帳に追加

A medical device for placing the embolic device at a predetermined site within a blood vessel of a body includes the delivery catheter and a flexible pusher member which has a lumen and is slidably disposed within the lumen of the catheter. - 特許庁

血管からの流出が抑制され、特殊なカテーテルが不要であり、かつ血管内で塞栓を任意に解除しうる血管内用処置材を提供する。例文帳に追加

To provide an intravascular treatment instrument in which the outflow from a blood vessel is prevented, a special catheter is not required and an embolus can be arbitrarily removed in the blood vessel. - 特許庁

この装置は、血流を妨げずに血管壁に対するフィルタ部分の近接性および塞栓物質の捕捉を最適化するようにデザインされた2つの形状からなるフィルタバスケットを含む。例文帳に追加

The device includes a filter basket comprising two shapes designed to optimize approaching performance and the filtration of the embolic substances of a filter part to a blood vessel wall without hindering the vascular flow. - 特許庁

人体の血管内の所定の部位に塞栓装置を配置するための医療装置であって、デリバリーカテーテルと、このカテーテルの内腔内にスライド可能に配置された、内腔を有する可撓性プッシャー部材を含む。例文帳に追加

A medical device for placing an embolic device at the predetermined site within the blood vessel of a human body includes the delivery catheter and a flexible pusher member which is slidably disposed within the lumen of the catheter and has a lumen. - 特許庁

カテーテル本体2内には、両バルーン6、7に連通しバルーン拡張用流体を送るバルーン拡張用ルーメンと、先端に開放する塞栓物質供給用ルーメンとが形成されている。例文帳に追加

Within the catheter body 2 are formed a balloon expanding lumen communicating with both balloons 6, 7 for feeding balloon expanding fluid, and a lumen for supplying embolic substance released at the extremity end. - 特許庁

人体の血管内の所定部位に塞栓装置を配置するための医療装置であって、デリバリーカテーテル12と、このカテーテルの内腔14内にスライド可能に配置された可撓性プッシャー部材16を含む。例文帳に追加

A medical device for placing an embolic device at a predetermined site within the blood vessel of a human body includes a delivery catheter 12 and a flexible pusher member 16 slidably disposed within a lumen 14 of the catheter. - 特許庁

また、電池ケース12には電解液注入用の注液口14が形成されており、この注液口14は15によってレーザー溶接されてがれる。例文帳に追加

The battery case 12 is provided with a liquid injection opening 14 for injecting an electrolyte, with the liquid injection opening 14 closed with a plug 15 by laser welding. - 特許庁

コイル塞栓術を実施するマスタスレーブ構成において、スレーブ側にデリバリワイヤ51からコイルを能動脈瘤内で離脱させるための電極71を設ける。例文帳に追加

In a master slave constitution for executing coil embolization, an electrode 71 for removing the coil from a delivery wire 51 within the brain aneurysm is provided on a slave side. - 特許庁

インク注入の際に注入針の貫通時に部材に形成される孔を確実にぐことが可能なインクカートリッジ及びそのインク注入方法を提供する。例文帳に追加

To provide an ink cartridge which can surely close a hole formed in a plug member in the penetration of an injection needle in the injection of the ink, and an ink injection method for the ink cartridge. - 特許庁

本発明のガイドワイヤ装置は、操縦可能なガイドワイヤの先端付近に装着したフィルタ又は塞栓装置を含む保護要素を含みガイドワイヤが治療用カテーテルを誘導する。例文帳に追加

This guide wire device includes a protective element including the filter or closure device installed around a tip of an operable guide wire, and the guide wire guides a catheter for treatment. - 特許庁

動脈瘤内への血液の流れを減少させ又は遮断するようになった塞栓形成要素12がこれと連結された状態のステント14と共に提供される。例文帳に追加

An embolus forming element 12 for reducing or shutting off the flow of the blood into the aneurysm is provided together with the stent 14 of the state coupled to the element 12. - 特許庁

コンピュータはさらに、第一の基底物質の含有量及び第二の基底物質の含有量に基づいてピクセル集合の第一の部分集合(274)を可能塞栓と識別するようにプログラムされる。例文帳に追加

The computer is further programmed to identify a first subset 274 of the set of pixels as a possible embolism, based on the content of the first basis material and the content of the second basis material. - 特許庁

この装置は、多孔質生体適合性材料に付着されたステントを備え、このステントは、増殖中の内皮細胞に対して透過性であるが、予め決定された大きさの塞栓の解放に対しては透過性ではない。例文帳に追加

This apparatus has a stent which is adhered to a porosity biocompatible material and this stent is penetrable to an endothelial cell under proliferation, but has no penetrativity to the release of an embolus of a magnitude decided beforehand. - 特許庁

飽和含水状態でのフィルム引張弾性率が1500MPa以下の生分解性ポリマー、または生分解性ポリマーに水溶性ポリマーを化学的に結合したコポリマーを使用した血管塞栓材料。例文帳に追加

The blood vessel embolus material uses a biodegradable polymer with 1,500 MPa or less of the modulus of film tensile elasticity in the saturated water content state or a copolymer formed by chemically binding the biodegradable polymer with a water-soluble polymer. - 特許庁

人体の血管内の所定部位に塞栓装置を配置するための医療装置において、デリバリーカテーテルと、このカテーテルの内腔内にスライド可能に配置された、内腔を有する可撓性プッシャー部材を具備する。例文帳に追加

The system is a medical device for disposing the embolus device at a prescribed region inside the blood vessel of a living body, and comprises a delivery catheter and a flexible pusher member with an inner lumen, slidably disposed inside the inner lumen of the catheter. - 特許庁

多孔性ハイドロキシアパタイト微粒子に存在する細孔に生物学的活性薬剤、ヒト血清タンパク質、ムコ多糖類を充填し、2価金属イオンを加えることによりしたことからなる。例文帳に追加

This sustained-release composition is obtained by filling pores presenting in porous hydroxyappatite fine particles with a physiologically active medicine, human serum protein and mucopolysaccharide, and occluding by adding a divalent metal ion. - 特許庁

使用にあたり、トロカール組立体を組織を通していったん挿入すると、トロカール組立体は、プレースホルダとして機能することができ、内視鏡および子を取り出すことができる。例文帳に追加

In use, once the trocar assembly is inserted through tissue, the trocar sleeve can function as a placeholder, allowing the endoscope and obturator to be removed. - 特許庁

実質組織内の異常潅流または潅流減少または異常領域を高輝度表示し、これにより肺動脈塞栓または他の異常性を同定することのできる3Dマップ視覚化技術を提供することである。例文帳に追加

To display abnormal perfusion, perfusion reduction, or an abnormal area in parenchymal tissue with high luminance and so to provide a 3D map visualization technique capable of identifying pulmonary embolus or other abnormalities. - 特許庁

さらに、一定の塞栓装置が上記プッシャー部材に着脱自在に連結していて、一定の分離用のフィラメントによりそのプッシャー部材の先端部に保持されている。例文帳に追加

Further, the fixed embolus apparatus is removably connected to the pusher member and is held in the prong of the pusher member by a fixed filament for separation. - 特許庁

例文

シリンダ内周面の開口に直接押し付けられてその開口をぐ当接が繰り返しの使用によっても磨耗し難くて、優れた耐久性を有する内視鏡の配管切換弁を提供すること。例文帳に追加

To provide the piping switching valve of an endoscope with excellent durability, in which an abutting plug directly pressed to the opening of a cylinder inner peripheral surface to close the opening is not easily worn out even when repeatedly used. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS