1016万例文収録!

「巻長」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 巻長に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

巻長の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3335



例文

ラッシングベルト2をき取る取り装置3が、押さえ棒1の手方向に沿って位置調整可能にセットされる。例文帳に追加

Taking-up devices 3 for taking up the lashing belts 2 are set adjustably along the longitudinal direction of the pressing rod 1. - 特許庁

感知エレメントは、ケーブルのさに沿って延び、ケーブルのき付け又はき解きに応じて撓むように形成されている。例文帳に追加

The sensing element extends longitudinally along the cable and is configured to flex in response to the winding or unwinding of the cable. - 特許庁

ガイド部100は、取体からきが外されたスラット6のさ方向の端部を案内通路51に案内させる。例文帳に追加

A guide part 100 guides the length direction end of the slat 6 released from winding of a winding body, to a guide passage 51. - 特許庁

形状変化板2は、識別体1から自立する伸形状と、架空線1wを回する回形状とを相互に復元できる。例文帳に追加

The shape variation plate 2 can be alternately restored from an extended shape in which it is independent of the identifying body 1 and from a wound shape in which an overhead wire 1w is wound around. - 特許庁

例文

すの子状の筆き具による筆のき締めが緩むことによって内部の筆がさ方向にずれ動く不都合を防止することである。例文帳に追加

To prevent the inconvenience of sliding of a writing brush in a lengthwise direction in the interior by loosening the seaming of the writing brush by a drain board state writing brush holding implement. - 特許庁


例文

ダイ44とパンチ42の手方向に沿って、出装置60から原反シート52がき出される。例文帳に追加

The original sheet 52 is supplied from a roll 60 in the length direction of the die 44 and the punch 42. - 特許庁

フィルムが100mきに尺化してもリールの大型化を抑制した異方導電性フィルム重体を提供する。例文帳に追加

To provide an anisotropic electroconductive film roll suppressed in enlargement of a reel even when the film is long-sized to be a 100 m length roll. - 特許庁

尺のテープTをき取る際に、徐々にリール2に作用するき締まり力Fを測定する装置を提供する。例文帳に追加

To provide a measuring device for a winding and fastening force T acting on a reel gradually when a long stretching tape T is wound round. - 特許庁

出し、取り時における尺物の張力を非接触で高精度に検出することができるようにした張力検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a tension detection device capable of detecting tension of a long object in winding-off or winding-up in a non-contact state with high accuracy. - 特許庁

例文

これと同時に、第2シート部材取具12は第2シート部材8をき取り、第2シート部材8の水平方向のさを短縮する。例文帳に追加

Simultaneously, a second sheet member winding up apparatus 12 winds up the second sheet member 8 and shortens horizontal length of the second sheet member 8. - 特許庁

例文

これによれば、リボンヒータ42を各回部46,46間に比較的短い線にて回することができる。例文帳に追加

Thus, the ribbon heater can be wound between respective winding sections 46, 46 with comparatively short heater lengths. - 特許庁

き芯4寄りの感熱記録紙2には、終端2aの段差によりき芯4の外周L毎にライン状の終端跡5がつく。例文帳に追加

The thermal recording paper 2 nearer to the core 4 is provided with a linear terminal trace 5 for every outside periphery length L of the core 4 by the level difference of a terminal 2a. - 特許庁

押し付けロール37は、ロール紙2を幅全にわたって押さえながらベルト38に従動して回転し取リール36に取る。例文帳に追加

The press roll 37 rotates according to the belt 38 and takes the roll paper 2 up around the take-up reel 36 while pressing the roll paper 2 over the whole length thereof. - 特許庁

第1のコンベア42の搬出側には、尺の白滝がコンベアにき込まれることを防止するき込み防止板52が設けられている。例文帳に追加

A rolling preventing plate 52 for preventing the long konjak noodles from being rolled in the conveyor is set on the carry-out side of the first conveyor 42. - 特許庁

2次ボビン5の胴6の外周を複数の鍔7で手方向に複数のコイル装スペース8が存在するように仕切る。例文帳に追加

The periphery of the wound frame 6 of the secondary bobbin 5 is partitioned by a plurality of collars 7 so that a plurality of winding spaces 8 exist in a lengthy direction. - 特許庁

該ユニット体3の外側に径の大きなユニット体3を複数きに延回して筒形熱交換体10を構成する。例文帳に追加

A cylindrical heat exchange body 10 is composed by extending and winding a unit 3 with a large diameter a plurality of times around an outer side of the unit body 3. - 特許庁

のキャラクタ図柄Zmが葉を口から離して煙りを吐いたり、葉を口から離したり、前に出てくると、リーチが発生する。例文帳に追加

When a character picture pattern Zm of a president puts a cigar away from the mouth and exhales smoke, puts the cigar away from the mouth or moves forward, ready-to-win state occurs. - 特許庁

かれる前の本体層は、管形状にかれたときに自身の一回転に対応する所定の円周方向さを決定する。例文帳に追加

The body layer before its rolling determines the specified length in the circumferential direction corresponding to a single rotation of the body layer itself when the layer is rolled in the tubular shape. - 特許庁

き取り枠1にき取った糸束2を、熱エネルギを用いて所定のさに切断して、ケースに挿入するための糸束。例文帳に追加

The fiber bundle 2 wound on the reel 1 is cut in the fixed length using heat energy and inserted into the case. - 特許庁

把持部4は、リード3のき取り又は繰り出しを行ってリード3のさを調節し得る取繰出装置10であることが好ましい。例文帳に追加

A taking-up and drawing-out device 10 which conducts taking up or drawing out of the lead 3 and controls length of the lead 3 is preferably used as the grip part 4. - 特許庁

また、所要切捨をコイル状に回された線材の先後端からの数によってトリミング量表示手段に表示させる。例文帳に追加

The necessary omitting length is indicated with adisplay means by the number of turns from the front and the rear ends of the wire rod wound around into a coil shape. - 特許庁

スパイラルロッド(9)が手方向に移動すると、上記トーションスプリング(11)はき込まれたり、き戻される。例文帳に追加

When the spiral rod (9) longitudinally moves, the torsion spring (11) is wound in or wound out. - 特許庁

上装置の吊り索に大きなき戻し力が加わる時間がい場合でも、吊り索の切断を防止する。例文帳に追加

To prevent a cut of a hanging rope in a case with a large winding back force applied on the hanging rope of a winding up device for a long time. - 特許庁

尺のばあいでもスムースに取り、引き出しが可能なオープンショーケース用ナイトカバー取り装置を提供すること例文帳に追加

To provide a night cover winding apparatus for an open showcase, wherein even a long cover can be wound and pulled out. - 特許庁

弾性を有する線材を引張張力を掛けて取る場合に、誤差の少ない線材の取りさの計測方法と計測装置の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a measurement method and device of winding length of wire with small error when winding the elastic wire by giving tension. - 特許庁

ロール状にかれた尺のフィルムに高精度の加工を施しそのままき取るようにしたレーザ加工機を提供する。例文帳に追加

To provide a laser beam machine capable of conducting high precision machining to a long size film wound in a roll shape and winding as it is. - 特許庁

糸を糸掛けしてき取る糸取装置において、使用が期間にわたっても糸掛けの失敗を低減できる構成を提供する。例文帳に追加

To reduce failure of a thread guard even if use ranges over a long period in a thread winder for winding thread by the thread guard. - 特許庁

ロール状物2は、中空円筒体の芯4に回されてロール状となった尺状のシート材5を含んで構成されている。例文帳に追加

The rolled object 2 is constituted by including a long-sized sheet material 5 which is formed into a roll shape while being wound around a winding core 4 having a hollow cylindrical shape. - 特許庁

送り出し機構Aを通った尺フィルム11は、加工エリアBにて加工がなされた後に、き取り手段14にき取られる。例文帳に追加

The long film 11 passing through the feed-out mechanism A is worked in a working area B, and wound by a winding means 14. - 特許庁

寿命がく、また、上・下速度の制御が簡単かつ正確に行なえるチェーンブロックを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a chain block having a long life, and capable of simply and precisely controlling winding/unwinding speed. - 特許庁

ロータリ耕耘装置の耕耘筒への草類(藁,雑草等)のき付きを効果的に防止できる草藁付防止装置を設ける。例文帳に追加

To provide an apparatus for preventing weeds and straws from winding, which effectively prevents weeds (long straws, weeds, or the like) from winding on the tilling cylinder of a rotary tilling apparatus. - 特許庁

本発明は、端子ピンを孔内に移動自在に設け、ステータ線を付けた後に内側に移動させてたるみを形成させることを目的とする。例文帳に追加

To form slack by providing a terminal pin slidably within a slot and shifting it inward after wrapping stator winding. - 特許庁

及び太さが不明な下き糸を適量だけ容易にき付け可能な釣り用ゲージを提供する。例文帳に追加

To provide a gauge for fishing capable of easily winding a proper amount of an underwinding line of unknown length and thickness. - 特許庁

コールドペーパーの形状として、方形状のき付け部の上部に台形状のき始め部を設ける。例文帳に追加

As for the shape, this paper for the cold perm is provided with a trapezoidal winding start part at the upper part of a rectangular winding part. - 特許庁

線によりコイルの周を短くしてモータの効率を向上させ、設備費を低減させる。例文帳に追加

To reduce a facility cost by shortening the circumferential length of a coil by direct winding, thereby enhancing the efficiency of a motor. - 特許庁

回体を結束する装置および方法ならびに手状部材を取り・結束する装置および方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR BINDING WOUND BODY AND, APPARATUS AND METHOD FOR ROLLING-UP AND BINDING LONGITUDINAL MEMBER - 特許庁

複合線は丸線を2本以上並べ、複合線断面の手方向が、軸と平行となるように線が構成される。例文帳に追加

The composite wire, in which two or more round wires are arranged, is wound in such a manner that a longitudinal direction of the cross section of the composite wire is parallel to a winding shaft. - 特許庁

平角線を縦きにしかつほぼ円形の筒状に形成したものを高圧出力線3とする。例文帳に追加

A flat wire is vertically wound into a nearly elliptical cylinder and used as a high voltage output winding 3. - 特許庁

フラットケーブルに過大な負荷を与えることなくき取り可能な余取り部を備えたスライドドア用給電装置を提供する例文帳に追加

To provide a power supply device for a sliding door having an extra-length winding unit capable of winding a flat cable without giving any excessive load thereon. - 特許庁

芯棒に綿をいた形状を細くしたり、芯棒に綿をいた形状を芯棒に対して放射方向に延びた円盤の形状とする。例文帳に追加

The shape of the cotton wound on the core bar may be made slender, or may be like a disk radially extending from the core bar. - 特許庁

流体収容部10は延形状であるパイプ状に形成され、渦き状に回された状態に配置されている。例文帳に追加

A fluid storage part 10 is formed into a pipe shape which is an extended shape and is arranged in a state spirally wound. - 特許庁

キャリアテープの測を高速で行い、その取処理性能並びに精度を大幅に向上し、取装置の全自動化を容易に行う。例文帳に追加

To measure the length of a carrier tape at high speed, improve the take-up performance and accuracy thereof to a large extent and easily realize the full-automation of a take-up device. - 特許庁

尺積層フィルム1は、フィルムき出し部2よりき出され、カバ−フィルム付きの状態で基板間処理部3に導かれる。例文帳に追加

A long laminated film 1 is unwound from a film unwinding part 2 to be guided to a substrate processing part 3 in a state fitted with a cover film. - 特許庁

また、第3の像担持体100に対する第3クリーニング装置250のき付けさとき付け角とを可変可能とする。例文帳に追加

Also, the winding length and winding angle of a third cleaning device 250 to the third image carrier 100 are made variable. - 特許庁

強風時には、第1シート部材取具11は第1シート部材7をき取り、第1シート部材7の水平方向のさを短縮する。例文帳に追加

When wind is strong, a first sheet member winding up apparatus 11 winds up the first sheet member 7 and shortens horizontal length of the first sheet member 7. - 特許庁

尺状の光学フィルム1Aがロール状にかれている光学フィルムの重体1である。例文帳に追加

An optical film 1A of a long form is wound into a roll to form the wound body 1 of the optical film. - 特許庁

E形形状のコアの中央鉄心にく2次側コイルを偏平にき、高さ方向よりも幅方向の方がくなる構成にする。例文帳に追加

A secondary-side coil is wound flat on a central iron core of an E-shaped core, so that the dimension of width is larger than that of height. - 特許庁

巻長さをロール断面積で割った値として定まる密度を0.68〜0.74m/cm^2にする。例文帳に追加

A roll density determined as a value obtained by dividing a roll length by a roll cross section area is set to be 0.68 to 0.74 m/cm^2. - 特許庁

捨て絡み取ギアの摩耗を防止し、期間にわたって安定して捨て絡みの取処理を行うことができるようにする。例文帳に追加

To prevent abrasion of gears for winding waste entanglements and stably carry out winding treatment of the waste entanglements over a long period with an apparatus for winding the waste entanglements. - 特許庁

例文

回転支持部21aは回部T0の半径方向に延び、管の外周まで見えるい観察窓59を穿設しておく。例文帳に追加

A long observation window 59 extending in the radius direction of the winding part T0 and spreading visibility to the outer circumference of a winding tube is bored in the rotational supporting part 21a. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS