1016万例文収録!

「巻長」に関連した英語例文の一覧と使い方(67ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 巻長に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

巻長の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3335



例文

細幅になるように、手方向に幾重にも折り畳んだビニルシート3の一端部分を牽引ロープ2で結束し、この結束部を弾頭状の殻体1内に挿入した状態と成し、この殻体を先頭にして屋根の骨枠6上を、牽引ロープをき取り機で牽引することによって、ビニルシートを移送する間に、ビニルシートはずり落ちるのが阻止され、且つ、束状のビニルシートが峰の近傍付近で、峰に略々平行状に、ビニルハウスの全に渡って、ビニルシートを移送させることによって、ビニルシートの張り替え作業を容易に、且つ短時間に行う装置を提供する。例文帳に追加

Thereby, the work for respreading the plastic sheet can easily performed in a short time. - 特許庁

光ケーブルを接続するための光コネクタ40と、同軸ケーブルを接続するための同軸端子20と、光コネクタ40を介して入力された光信号を電気信号に変換して同軸端子20に出力する光電変換回路50とを、筐体10に収容して構成された光受信機1であって、筐体10の少なくとも一部を、光受信機1を設置するための設置面に埋め込み固定するための取り付け器具と、光ケーブルの余部分をき取るための余処理部90とを備える。例文帳に追加

In an optical receiver 2, an optical connector 40 for connecting an optical cable, a coaxial terminal 20 for connecting a coaxial cable, and a photoelectric conversion circuit 50 for converting an optical signal input through the optical connector 40 into an electric signal to output to the coaxial terminal 20 are housed in a housing 80. - 特許庁

く連続したチューブ11をき状態で収納するチューブ供給部6をケース本体5の後端部に設け、そのケース本体5にチューブ供給部6から引き出したチューブ11を前端開口25まで導出する通孔10を設け、又、通孔10内のチューブ11を前進させるチューブ送り手段7と、チューブ11をキャップ3のさにカットするチューブ切断手段8とをケース本体5に設け、さらに、ケース本体5の前端開口25の周囲に注射針1が前方から後方へ進むのを阻止する針遮断部9を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

A tube feeding part 6 storing a long continuous tube 11 wound is provided at the rear end portion of a case main body 5 and a through hole 10 through which the tube 11 drawn out of the tube feeding part 6 is brought out to a front end opening 25 is provided in the case main body 5. - 特許庁

容器41内に堆積している粘着防止剤PW内を各帯状部材BM3が通過するように、容器41内に配置された駆動ローラ42の外周面に各帯状部材BM3が掛けられている状態で、駆動ローラ42を回転駆動させて各帯状部材BM3を手方向に搬送するようにしたことから、堆積している粘着防止剤PW内において各帯状部材BM3がその手方向に円滑に移動し、粘着防止剤PW内を通過する際に、各帯状部材BM3に全周に亘って粘着防止剤PWが付着する。例文帳に追加

A drive roller 42 arranged within a container 41 is rotation-drived to carry each strip components BM3 in the longitudinal direction while the strip components BM3 are wound around the outer peripheral surface of the drive roller 42 so that each strip components BM3 passes through an adhesion preventive agent PW deposited in the container 41. - 特許庁

例文

プラスチックフィルムのロールをき出して、ガイドロールで移送しつつ、ウェットコーティングや真空成膜により塗膜や薄膜を形成し、機能性フィルムを作成するロールトゥロール方式の表面処理方法に好適な、ガイドロールに伸縮可能なロールカバーを装着することを特徴とする尺プラスチックフィルム搬送方法およびこの搬送方法を用いた尺プラスチックフィルムの表面処理方法。例文帳に追加

The methods are established on the roll-to-roll system and can favorably be used to form a functional film by forming a coating film or a thin film through wet coating or vacuum film formation while a roll of plastic film is paid off and conveyed by the guide roll, wherein a roll cover capable of expanding and contracting is installed on the guide roll. - 特許庁


例文

第十条 政府は、この法律の施行後五年を経過した場合において、第一条の規定による改正後の銀行法(以下「新銀行法」という。)、第二条の規定による改正後の期信用銀行法(以下「新期信用銀行法」という。)及び第四条の規定による改正後の保険業法(以下「新保険業法」という。)の施行状況、銀行業及び保険業を取りく社会経済情勢の変化等を勘案し、新銀行法第二条第十三項に規定する銀行持株会社、新期信用銀行法第十六条の四第一項に規定する期信用銀行持株会社及び新保険業法第二条第十六項に規定する保険持株会社に係る制度について検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 10 Where five years have elapsed from the enforcement of this Act, the Government shall, taking into consideration the status of enforcement of the Banking Act revised by the provision of Article 1 (hereinafter referred to as the "Current Banking Act"), the Long-Term Credit Bank Act revised by the provision of Article 2 (hereinafter referred to as the "Current Long-Term Credit Bank Act") and the Insurance Business Act revised by the provision of Article 4 (hereinafter referred to as the "Current Insurance Business Act"), and changing socioeconomic conditions surrounding the banking and Insurance Businesses, among other factors, review the systems pertaining to the bank holding companies prescribed in Article 2, paragraph (13) of the Current Banking Act, the Long Term Credit Bank holding companies prescribed in Article 16-4, paragraph (1) of the Current Long-Term Credit Bank Act and the insurance holding companies prescribed in Article 2, paragraph (16) of the Current Insurance Business Act, and when it finds it necessary, take required measures based on its findings.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十三条 政府は、この法律の施行後五年を経過した場合において、新銀行法、新期信用銀行法及び新保険業法の施行状況、銀行業及び保険業を取りく社会経済情勢の変化等を勘案し、新銀行法第二条第十項に規定する銀行主要株主、新期信用銀行法第十六条の二の二第五項に規定する期信用銀行主要株主及び新保険業法第二条第十四項に規定する保険主要株主に係る制度について検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 23 Where five years have elapsed after the enforcement of this Act, the Government shall, taking into consideration the status of enforcement of the Current Banking Act, the Current Long-Term Credit Bank Act and the Current Insurance Business Act, and changing socioeconomic conditions surrounding the banking and insurance businesses, among other factors, review the systems pertaining to Bank Major Shareholders as defined in Article 2, paragraph (10) of the Current Banking Act, Long-Term Credit Bank Major Shareholders as defined in Article 16-2-2, paragraph (5) of the Current Long-Term Credit Bank Act and Major Shareholders of Insurance Company as defined in Article 2, paragraph (14) of the Current Insurance Business Act, and when it finds it necessary, take required measures based on its findings.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

なお、脚気問題で批判される根拠としては、日露戦争後に鴎外がトップの陸軍省医務局になったとき、麦飯を禁止して違反者を取り締まった事実や「脚気減少は果して麦を以て米に代へたるに因する乎」という論説を衛生関連の7雑誌に掲載したことで牽制する結果を招いた事(『鴎外全集』第34、165-168頁)、「勝てば官軍」等に表されるように軍人は特に経過を問われずに結果だけで評価されやすい事などがあげられる。例文帳に追加

Furthermore, the reasons he was criticized on the beriberi issue are that he punished those who violated the ban of barley rice when he became the Director of the Medical Office in the Ministry of War, that he published his opinion on 'Can a decrease in beriberi be brought about by using barley rice instead of polished rice' in seven magazines related to hygiene, thus leaving no room for his competitors ('MORI Ogai Zenshu (the Complete Works of Ogai MORI),' Vol. 34, page 165 to 168), and that military men tended to be evaluated only on results, regardless of circumstances, as shown in the phrase 'Winning is what makes the Imperial army.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

したがって、我が国会計関係者が中期的な展望を共有した上で、こうした様々な課題に取組みつつIFRSの取扱いを検討する必要がある。その際、具体的な国際会計基準委員会財団(IASCF)のガバナンスの改革の状況や米国の動向をはじめとする我が国の会計を取りく国際的な諸情勢には流動的な部分も多いことから、今後の状況変化に応じ柔軟に対応していくことが重要である。例文帳に追加

For this reason, Japanese accounting experts should discuss how to deal with IFRS upon sharing their medium- to long-term perspectives, while working on these issues.As global conditions surrounding Japanese accounting standards involve many uncertain factors, such as the progress made in governance reform of the International Accounting Standards Committee Foundation (IASCF) and developments in the US, it is important to adapt flexibly to changes in future conditions.  - 金融庁

例文

やや定性的なお答えにならざるを得ませんけれども、中小企業を取りく状況が厳しい中で、借り手企業の資金繰りや、経営改善を図るために金融機関が借り手に対して返済条件の緩和、例えば、返済期間の延とか、金利の減免等といったようなことを柔軟に行えるということに応じることを可能とするような枠組みになれば、金融機関のそういった行動に繋がって、中小企業の改善努力をサポートするものになっていくということだろうと思います。例文帳に追加

A.I can reply to your question only from a qualitative viewpoint. If there is a framework for enabling financial institutions to flexibly relax lending terms, such as extending the repayment period and reducing the interest rate, in order to facilitate the borrowers' fund-raising and help their management improvement amid this severe environment for SMEs, it will provide support to SMEs' improvement efforts by promoting the relaxation of the lending terms.  - 金融庁

例文

白色粒子を3質量%以上40質量%未満含有する白色ポリエステルフィルムを円筒状コアに500m以上き取ってなる白色ポリエステルフィルムロールであって、手方向に100m毎に採取した前記白色ポリエステルフィルムは、カラーL値の平均値が70以上であり、かつ下記式で定義される粒子含有量の変動率が20%以下であることを特徴とする白色ポリエステルフィルムロール。例文帳に追加

The white polyester roll film comprises a white polyester film containing 3 mass % or more and less than 40 mass % of white particles, wherein the film is wound around a cylindrical core by 500 m or more. - 特許庁

アルミニウムからなる電極箔を回したコンデンサ素子を用いたアルミ電解コンデンサにおいて、表面にシランカップリング剤を付着させた陰極箔を用い、水を主溶媒とした電解液に、ジエチレントリアミン五酢酸とアルミニウムとからなる水溶性の錯体にリン酸イオンが結合した結合体を添加することで、低インピーダンス特性を有し、さらに、電解液中のリン酸イオンを適正量に時間にわたって保つことができるので、放置後の電極箔の劣化を抑制することによって、アルミ電解コンデンサの放置特性が向上する。例文帳に追加

In an aluminum electrolytic capacitor including a capacitive element wound with an electrode foil made of aluminum, a low impedance property is achieved by using a cathode foil on which a silane coupling agent is attached and by adding to an electrolytic solution having water as a main solvent a combined material that phosphate ions are combined with a water-soluble complex made of diethylenetriaminepentaacetic acid and aluminum. - 特許庁

本発明の目的は、製造後にロール取りを経ても、高いガスバリア性を期間維持でき、生産性が高く、且つ、極めて高いガスバリア性能と高い耐久性を達成できるガスバリア層を有するガスバリア性フィルム、該ガスバリア性フィルムを用いた耐久性に優れた有機デバイスの製造方法、及び有機デバイス(特には、有機光電変換素子と該有機光電変換素子を用いた太陽電池)を提供することができる。例文帳に追加

To provide a gas barrier film which has a gas barrier layer and maintains high gas barrier performance for a long period even when rolled after manufacture and achieving high productivity, very high gas barrier performance and high durability, a method of manufacturing an organic device using the gas barrier film and having excellent durability and an organic device, more specifically, an organic photoelectric conversion element and a solar cell using the organic photoelectric conversion element. - 特許庁

活物質を備えた正極板および負極板を多孔質絶縁体を介して回し加圧により扁平形状に成形した電極群を非水電解液とともに電池ケースに封入してなる扁平形非水系二次電池において、電極群として軸方向に平行なストレート部と、半楕円状に形成したコーナー部とで構成することにより、電池の膨れを抑制して安全性の高い扁平形非水系二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a flat nonaqueous secondary battery with high safety through restraint of battery swelling by structuring an electrode group with straight parts parallel with a major axis and corner parts formed in a half-elliptical shape, in one made by sealing in a battery case together with nonaqueous electrolytic solution an electrode group winding a positive electrode plate and a negative electrode plate equipped with an active material around a porous insulator and molding it in a flat form by pressurization. - 特許庁

棟木の棟中央部分に、上部側フレーム2と下部側フレーム3を当てがい対向位置四隅に設けた尺ボルト5とナット51により固定する把持部6と、その上部側フレーム2の中央に孔7を設け、その孔7裏側にナット8を溶着固定した支柱取付部9を備えた棟木取付金具1に、上部にベルト取式命綱Bの嵌合部を備え、下部に支柱取付部9の孔7・ナット8に嵌入するボルト等の嵌入部を設けた支柱Cを立設した構造である。例文帳に追加

A support C in which a fitting part of a belt winding up type safety rope B is provided at the upper part and a fit-in part such as a bolt fitting in the hole 7 of the support fitting part 9 and the nut 8 is provided at the lower part is erected in the metal fitting 1 for mounting the ridge beam. - 特許庁

本発明は、荷物の搬送や保管の際に用いて、その全体として伸縮性を有してさ調整、締め付け強度の調整を良好に行うことができるとともに、伸縮性部材のみから成る荷崩れ防止用ベルトと比べて締め付け強度が格段に優れ極めて安定強固なき付けを確保し得、搬送中や保管中の荷物の落下等を有効に防止することの可能な荷崩れ防止用ベルトを、安価に提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an inexpensive load collapse preventive belt which can adjust the length and the tightening strength in an excellent manner by the total expandability when used in carrying and storing a cargo, ensure the winding which is considerably excellent and stable and firm compared with a load collapse preventive belt formed of only expandable materials, and effectively prevent any fall of the cargo during the carriage and storage. - 特許庁

鋼管杭に防食材を塗布又は貼り付け、該防食材をプラスチック製又は金属製保護カバーにより該保護カバーの端部がラップするようにラップ部を形成してき付け、締付け具により該保護カバーを展圧しながら、該ラップ部を固定具で仮止めした後、該ラップ部に、湾曲した板状又はチャンネル状の尺保護カバーの内側に封止材を予め塗布又は含浸しておいたものを展圧固定し、該封止材を硬化させることを特徴とする鋼管杭の被覆防食方法。例文帳に追加

In this covering anticorrosive method for the steel pipe pile, an anticorrosive material is applied or bonded to the steel pipe pile and is wound by a protection cover made of plastic or metal by forming a lap part so that end parts of the protection cover are lapped. - 特許庁

延伸倍率20〜40倍の延伸オレフィン系樹脂シートの少なくとも1面に、該オレフィン系樹脂の融点より低い融点を有し、該オレフィン系樹脂に接着しうる未延伸熱可塑性樹脂シートが積層されてなる積層シートが、延伸方向とさ方向が略同一となるように、複数層回され熱融着されていることを特徴とする筒状体及びその製造方法並びにそれを用いた立看板。例文帳に追加

A laminated layer sheet obtained by laminating, on at least one side of an oriented olefin resin sheet with a stretch ratio of 20 to 40 times, an unoriented thermoplastic resin sheet which has a lower melting point than the olefin resin and is adhesive to the olefin resin is thermally fused after being rolled in a plurality of layers so that the orientation direction and the length direction are almost the same. - 特許庁

本発明は、内部空間に流体が流動するチューブの外側に所定の幅を有する、しわが寄ったストリップを螺旋状に密着してかれたターンフィンチューブを含んでなるターンフィン凝縮器において、上記ターンフィンチューブは、蛇状に1次ベンドされて水平固定部材で水平位置が整列して固定され、上記の1次ベンドされた蛇状の軸方向に2次ベンドされてなることを特徴とする、ターンフィン凝縮器を提供する。例文帳に追加

Provided is a turn fin condenser including a turn fin tube formed of a wrinkled strip having a predetermined width and spirally wound around a tube through which fluid flows, characterized in that the turn fin tube is primarily bent into a serpentine shape to be horizontally arranged and fixed by a horizontal fixing member, and secondarily bent in the longitudinal direction of the primarily bent serpentine shape. - 特許庁

スパッタ装置内における半導体ウエハWの固定を、半導体ウエハWと接する当接部6b、ひさし部6aおよび板バネ6dを有するクランプリング6と、ヒータ7とで行い、ひさし部6aのさをチップ取得数向上のために短くし、ひさし部6a内の膜成分のき込みが多くなり、当接部6bと半導体ウエハWとの境界部に膜成分が堆積しても、成膜工程終了後にヒータ7が下降する際、板バネ6dの延びる力により半導体ウエハWと当接部6bとを引き離す。例文帳に追加

The length of the peak 6a is reduced to increase the number of chips acquisition and also a lot of film components are involved in the peak 6a. - 特許庁

地中に集水タンクを設置し、その取水口と一体と成るよう集水桝を取り付け、それには数個の半円型の型抜きされた面が有り、現場の状況,集水量に応じて1個の集水桝当たりの半円筒部材の数やさを選ぶ事が出来る、半円筒部材を動きにくくするための固定部材、また集水タンクの周辺に土留め板を設置、雨水集水効率アップの為不透水材質品を、筒にき付けた物を2個準備、一方は半円筒部材の上に重ね、もう一方は畑側に広げそれを、固定部材で固め降雨量の少ない季節にも対応出来るようにする。例文帳に追加

Two objects constituted by winding a non-water permeable material product around a cylinder to increase efficiency of water collection and accumulation are prepared, one of them is overlapped on the semicylindrical members, the other of them is spread on the field, and they are fixed by the fixing member to cope with even the season when there is little rainfall. - 特許庁

部品点数の増加や装置のコストアップを招くことなく、装置の起動時に、クリーニング装置から吐き出されるトナーによる画像汚れや、装置の期停止時における中間転写ベルトのき癖による画像ズレの発生を防止し、同時に、画像形成動作を開始してから最初の1枚目の画像が形成されるまでのファーストプリントアウトプットタイムを短縮することが可能な画像形成装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of preventing generation of seaming of an image by toner discharged from a cleaning device at start of a device and image shift by winding inclination of an intermediate transfer belt at long term halt of the device and simultaneously shortening first print output time from start of an image forming operation to formation of the first image without increasing the number of components and costs of the device. - 特許庁

スライドドア1にガイドレール2を設け、ガイドレールに係合したスライダ3にワイヤハーネス4の手方向中間部を固定し、ワイヤハーネスの一方をスライドドア側に配索し、他方を車両ボディ側に配索し、車両ボディ側にボックス7を設け、スライダ3と車両ボディ5との間におけるワイヤハーネス4をボックス内にループ状にいて収容し、ボックス内のワイヤハーネスのループ部28の拡縮によりスライダと車両ボディとの間におけるワイヤハーネスの弛みを吸収する。例文帳に追加

A slide door 1 is provided with a guide rail 2 to which a slider 3 is jointed, and a middle part of the length of a wire harness 4 is fixed to the slider 3. - 特許庁

その方法は、(a)第1のろう付け化合物を金属物品の第1の部分に付着するステップと、(b)金属物品の第1の部分をあるさの拘束用金属部材でくステップと、(c)金属物品、拘束用金属部材および第1のろう付け化合物の組立体を第1のろう付け化合物の固相線温度を超える温度、典型的には約300℃から約2500℃の範囲の温度まで加熱して、フランジ付き金属物品を製造するステップとを含み、その方法では金属物品が熱膨張係数CTE1を有し、拘束用金属部材が熱膨張係数CTE2を有し、CTE1がCTE2よりも大きい。例文帳に追加

In the method, the metallic article has a coefficient of thermal expansion CTE1; the metallic member has a coefficient of thermal expansion CTE2; and CTE1 is greater than CTE2. - 特許庁

具体的には、背景ロールカーテン48aを送り出す速度を背景ロールカーテン48bを送り出す速度より遅くしたり、背景ロールカーテン48aを配置する途中に一旦停止させたり、背景ロールカーテン48bが配置されている場合に、背景ロールカーテン48bのき取りが完了した後に、背景ロールカーテン48aを送り出したりすることによって、背景ロールカーテン48aの配置時間をく設定する。例文帳に追加

Specifically, by pulling out the background roll curtain 48a more slowly than the background roll curtain 48b, or making the background roll curtain 48a stop halfway, or pulling out the background roll curtain 48a after winding up the background roll curtain 48b if it is already set, the setting time of the background roll curtain 48a is elongated. - 特許庁

超電導線材もしくは超電導線材を束状にしてなるバンドル導体21aを、複数ターン回したものからなる超電導コイルの製造方法であって、そのターン間の距離を少なくとも含む、製造すべき超電導コイルに関する設計変数を、予め定められた制約条件下において、超電導線材もしくはバンドル導体21aの使用さが最小化するように、最適化する設計工程を有していることを特徴とする。例文帳に追加

A method of manufacturing a superconductive conductive coil obtained by winding a superconductive wire or a bundled conductor 21a formed by bundling the superconductive wires so as to make a plurality of turns has a design process to optimize design variables including at least a distance between the turns and relating to the superconductive coil to be manufactured so that the used length of the superconductive wire or the bundled conductor 21a is minimized under predetermined constraints. - 特許庁

46 今年3 月7 日に東京で開催されたタイ投資委員会(BOI)・JETRO 他主催の「タイ投資セミナー~洪水後のタイ経済と日本企業を取りく投資環境~」において、「水管理計画」について講演を行ったチャッチャート運輸副大臣は、2011 年洪水の原因となった弱点として、①上流の乏しい森林と生態系、②単一指揮機関がない、③期水管理基本計画がなかった、④不十分なデータベースシステム、⑤時代遅れの規制の5 点をあげている。例文帳に追加

46 At the "Seminar on Investment in Thailand: Post-Flood Investment Environment Related to Thai Economy and Japanese Companies" co-hosted by the Board of Investment (BOI) of Thailand and JETRO on March 7, 2012, Mr. Chadchard, the Deputy Minister of Transport, in his speech entitled "Water Management Plans" gave five weak points as the causes of the 2011 floods: Post-Flood Investment Environment Related to Thai Economy and Japanese Companies" co-hosted by the Board of Investment (BOI) of Thailand and JETRO on March 7, 2012, Mr. Chadchard, the Deputy Minister of Transport, in his speech entitled "Water Management Plans" gave five weak points as the causes of the 2011 floods: (A) poor forest and ecosystem in the upstream, (B) no single command authority, (C) no long-term water management master plan, (D) insufficient database system, and (E) outdated regulations. - 経済産業省

信三郎は、「第2の遺言書」の作成時点では既に脳梗塞のために要介護状態で書くのが困難であった事、「第1の遺言書」が紙に毛筆で書いて実印を捺印しているのに対して、「第2の遺言書」が便箋にボールペンで書かれていること(但し、法律上は用紙は関係ない)、捺印している印鑑が「一澤」ではなく信太郎の登記上の名字「一沢」になっていることから、当時社だった三男・信三郎は信太郎が保有する「第2の遺言書」の無効確認を求め提訴する(故・信夫の弟で、当時専務であった元社・恒三郎も同様の疑問を投げかけている)。例文帳に追加

The third son Shinzaburo (then president) filed a suit seeking reversal of the "second will" which Shintaro owned, based on that: at the time of creating the "second will," Nobuo, who suffered a stroke, did not have the capacity to draw up a will while under conditions requiring nursing care; in contrast to the "first will" written with a brush on rolled paper with a registered seal, the "second will" was written with a ballpoint pen on letter paper (note that the form of paper is not a legal issue); and the seal placed on the second will was not "Ichizawa ()," but "Ichizawa ()" which was the registered family name of Shintaro (Tsunesaburo (the former president, then executive director), the younger brother of the late Nobuo, also made the same argument).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、温家宝総理から、中国の日系企業が必要とする資金は必ず保障するとの回答をいただきました。それから、日本から6人の閣僚が行きましたが、中国からも温家宝、王岐山副首相、金融担当の副首相でございまして、この方は1997年から98年にアジアの金融危機があったときに香港も、実は98年に非常にアジアの通貨危機にき込まれたわけでございますが、私もたまたま日本香港友好議員連盟の事務局を、今会代理をしておりまして、香港と20年来のおつき合いをさせていただいておりますが、香港も大変な通貨危機になりまして、香港の向こう側が広東省でございまして、広東省も非常に香港の経済、金融とリンクしておりますので、広東省も深圳をはじめ金融危機になったのですね。それを実はいろいろと救ったというのが、実は王岐山でございまして、そういうことが認められてというか、そのことが評価されて、今は中国の金融担当の副総理大臣でございますが、そんなことも私は会議の中で王岐山さんに一言申し上げましたけれども、例文帳に追加

Let me add that Premier Wen Jiabao replied that he would absolutely guarantee that funds Japanese-affiliated companies in China need be made available.  - 金融庁

本発明のレーザ発振素子1は、コレステリック液晶を含むコレステリック液晶層2、コレステリック液晶層2に対向配置され、コレステリック液晶を含むコレステリック液晶層3、コレステリック液晶層2,3間に設けられ、光励起により蛍光を発する色素5を含む欠陥層4を備えており、コレステリック液晶における選択反射波帯域と色素5から発せられる蛍光の発光帯とが少なくとも一部の波領域において重なり合っており、コレステリック液晶層2,3に含まれるコレステリック液晶のらせんのき方向が同一となっており、色素5の遷移モーメントがコレステリック液晶層2,3の表面に対して平行に配向している。例文帳に追加

The laser oscillation element 1 is equipped with a cholesteric liquid crystal layer 2 containing cholesteric liquid crystals, a cholesteric liquid crystal layer 3 which contains cholesteric liquid crystals and is arranged opposite to the cholesteric liquid crystal layer 2, and a defective layer 4 which is interposed between the cholesteric liquid layers 2 and 3 and contains colorants 5 that emit fluorescence by photoexcitation. - 特許庁

第1点ですが、我が国では、1990年代の金融危機の経験等を踏まえまして、様々な制度的枠組みの整備や金融行政の改善に努めてきたところでございます。これにつきましては、今、佐藤(前)官も申し上げたところかと思います。具体的には、不良債権処理や、個別金融機関の破綻処理などへの的確な対応、各般のセーフティネットの構築、先を展望した、決済制度や金融商品取引法の制定などのインフラ整備、消費者の視点に立った各般の制度整備ということと運用をしてまいりました。こういったことをしてまいりましたが、一方、この間も金融取引の複雑化や、産業構造等を取りく環境は変化してきているところでございます。そういったことを踏まえまして、更にフォワードルッキングといった観点から制度・運用を点検してみたいと考えているところであります。例文帳に追加

First, we have been making efforts to develop various institutional frameworks and improve financial administration based on our experiences of the financial crisis of the 1990s. This was explained by Mr. Sato. Specifically, we have taken appropriate actions with regard to the disposal of non-performing loans and the failures of individual financial institutions, developed various safety net schemes, established financial infrastructures as part of a forward-looking approach, including settlement systems and the Financial Instruments and Exchange Act and developed and managed various institutional frameworks from the standpoint of consumers. While we performed these tasks, there have been changes in the environment surrounding the financial industry, including an increase in the complexity of financial transactions. In light of this situation, we intend to review the various frameworks and schemes and their management from the viewpoint of the forward-looking approach.  - 金融庁

熱可塑性樹脂フィルムの片面または両面に、共重合ポリエステル系樹脂とポリウレタン系樹脂とを含有する樹脂成分及び粒子を含有する被覆層を有する積層熱可塑性樹脂フィルムをき取ってなる積層熱可塑性樹脂フィルムロールであって、前記被覆層は、共重合ポリエステル系樹脂を主成分とするポリエステル相Aとポリウレタン系樹脂を主成分とするポリウレタン相Bとに特定のPEs表面分率でミクロ相分離又はナノ相分離した構造を有し、且つ、被覆層樹脂成分と粒子を主成分とする径0.3mm以上の異物の含有量が30個/100m^2以下であることを特徴とする積層熱可塑性樹脂フィルムロール。例文帳に追加

Further, the content of foreign matter with a long diameter of 0.3 mm or above based on the resin components and the particles is 30/100 m^2 or below. - 特許庁

54 「タイにおける今後の開発と水管理計画」について講演を行ったタイ国家経済社会開発庁(NESDB)のアーコム官は、今年3 月8 日に名古屋で開催されたタイ投資委員会(BOI)・JETRO 他主催の「タイ投資セミナー~洪水後のタイ経済と日本企業を取りく投資環境~」において、①製造業の生産チェーンと物流システム、②インフレによる家計支出の縮小、農家の収入減少、投資家の信頼低下、③建設・機械及び機械装置分野の投資縮小、④生産拠点の被災によるタイの輸出額の縮小、貿易相手国の景気減退、⑤外国人旅行客数の5点をあげている。例文帳に追加

54 Mr. Arkhom Termpittayapaisith, Secretary General of NESDE in his speech titled "Thailand's Future Development and Water Management Plans," given at the "Seminar on Investment in Thailand: Post-Flood Investment Environment Related to Thai Economy and Japanese Companies" co-hosted by the Board of Investment (BOI) of Thailand and JETRO held in Nagoya on March 8, 2012, mentioned five significant damages caused by the 2011 flood:(A) production chains of manufacturing sector and logistics systems, (B) contraction of household expenditure due to high inflation, slowdown in revenues of agriculturalists, decline in investors' confidence, (C) contraction of investments in construction and machinery and equipment sector, (D) contracted value of Thailand's exports due to the damage of production bases and the economic slowdown of trading partners, and (E) decline in the number of foreign tourists - 経済産業省

飛ぶ鳥の 明日香の河の 上つ瀬に 石橋渡し 下つ瀬に 打橋渡す 石橋に 生ひ靡ける 玉藻もぞ 絶ゆれば生ふる 打橋に 生ひをれる 川藻もぞ 枯るれば生ゆる 何しかも わが王の 立たせば 玉藻のもころ 臥せば 川藻のごとく 靡かひし 宜しき君の 朝宮を 忘れたまふや 夕宮を 背きたまふや うつそみと 念ひし時 春べは 花折りかざし 秋立てば 黄葉かざし しきたへの 袖たづさはり 鏡なす 見れども飽かず 三五月の いやめづらしみ 念ほしし 君と時時 幸して 遊びたまひし 御食向ふ きのえの宮を 常宮と 定めたまひて あぢさはふ 目言も絶えぬ しかれかも あやにかなしみ ぬえ鳥の 片恋嬬 朝鳥の 往来はす君が 夏草の 念ひ萎えて 夕星の か往きかく去き 大船の たゆたふ見れば なぐさむる 情もあらず そこゆゑに せむすべ知れや 音のみも 名もみも絶えず 天地の いや遠く 偲び行かむ み名に懸かせる 明日香河 万世までに はしきやし わが王の 形見かここを2-196例文帳に追加

Birds are on the wing, Over the Asuka River, Whose upper rapids Were spanned with a stone bridge, Whose lower rapids Were spanned with a wooden bridge; Towards the stone bridge, Fine and green water-weeds grow, And then withering, Soon prosper exuberantly; Toward the wooden bridge River-weeds grow up waving, And then withering, Soon prosper exuberantly; Like those water-weeds As soon as the Prince arose, The Princess rose, too, Waving like the water-weeds; When the Prince lay, The Princess after him lay, Toward him waving; Why could she forget the Prince By whose side she stood, In the Palace where he passed His mornings and evenings? Why did she leave it vacant? When she was alive, when she was well and happy, In the springtide She decked her hair with flowers, And in the autumn Adorned it with yellow leaves; She intermingled Her sleeves with the Prince's sleeves, And she watched the moon Full and clear as a mirror With admiration, With love and deep affection, Standing by his side; On another occasion She went out with him To the Palace of Kinoe, Where delicacies Were graciously offered to them; This part of Kinoe As her everlasting place, The Princess departed; And we can't see nor speak with her; Be that as it may (or Yet, nevertheless,) Swollen with the deep sorrow, Like the fairy bird, Longing for the departed, Line the morning bird, The Prince did come and go, Like the summer grass Pining and withering away, Like the evening star Going and sinking in grief; Like a swaying ship, The Prince's heart kept wavering; As this I know not How to comfort his sorrow; So I know no way And simply wish to retain The tone of her voice, Only to remember her name For ever and ever, As long as heaven and earth, Her beloved name Committing to memory, And love on her name By the Asuka River For generations As the precious memento Of the dear, deceased Princess (Manyoshu, Volume 2 -196).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、危難失踪で1年間といったら、5千人以上の方が本当に胸の痛む思いでございますが、今まだ行方不明でございまして、それで危難失踪で1年というのはちょっとすぎますので、これは金融庁の局が非常に頑張っていただきまして、法務省、これは生きるか死ぬかという生死は法務省ですから、法務省と大変激しい交渉をやらせていただきまして、これは3か月だったかな、3か月で簡素な市町村に対する届出によって、死亡の確認ができるというふうになりまして、そんなことを目に見えないことでございますが、いわゆる生保のセールスレディの方もご遺族と一緒にご遺体安置所なんかをどんどん回っていただいておりまして、私は医者ですから、よくああいうご遺体にお会いするという、普通慣れてない方といいますか、我々は本職が医者でございますけれども、いかに精神的ショックを受けられるかということは、私はよく分かりますので、そこまでしてセールスレディの方がやっていただいているという話をよく聞きますので、そういった意味で、私は金融の分野はまさに金融機関、いつかお話ししたと思いますが、宮城県石商工信用組合、4日間、連絡が付かなかったのですけれども、ろうそくをつけながら、きちっと人にお金を貸したということをやっていただいておりまして、そういう意味では私は本当に各金融機関、生損保、あるいは証券会社、あるいはそういったいろいろな各関係、金融関係の方に本当に官民一体で未曾有の震災に取り組んでいただいたということは感謝いたしておりますけれども、まだまだ、十分と、そんなに決してのぼせ上がっておりません。例文帳に追加

Regrettably, more than 5,000 people are still missing, and one year is too long a time to wait for the adjudication of disappearance due to emergency. Therefore, the FSA's director-general in charge held very tough negotiations with the Ministry of Justice, which is responsible for matters related to the certification of the death of missing people. As a result, it has been agreed to allow the death of missing people to be certified three months after their disappearance based on a notification submitted to municipal governments through a simplified procedure. While an arrangement like that is made behind the scenes, life insurance sales women are going from mortuary to mortuary with the relatives of missing people. As I am a doctor by profession, I know well what a great mental shock it is for ordinary people to see the body of a person killed in a disaster like that, but insurance sales women are going as far as to do that. As I told you previously, Ishinomaki Shoko Shinkumi, which could not be contacted for four days after the earthquake, continued to provide loans, with employees working by candle light. In that sense, I am very grateful to various people in the financial sector, including financial institutions, life and non-life insurance companies and securities companies, for dealing with the unprecedented earthquake and tsunami disaster through private-public collaboration. However, I am not so complacent as to believe that we have done enough.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS