1016万例文収録!

「放送信号」に関連した英語例文の一覧と使い方(73ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 放送信号に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

放送信号の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4054



例文

しかも、警報監視盤5から送信される一斉放送用音声信号にノイズが重畳していたとしても、音量補正部30に設けられたノイズ抑圧手段(ノイズキャンセラ31)でノイズを抑圧することができるから、ノイズによって一斉放送の音声が聞き取り難くなるのを防ぐことができる。例文帳に追加

Further, even if noise is superposed on a sound signal for simultaneous broadcast transmitted from an alarm monitor panel 5, a noise suppressing means (noise canceller 31) provided to the sound volume correcting unit 30 can suppress the noise, so the sound of the simultaneous broadcast can be prevented from becoming difficult to hear owing to the noise. - 特許庁

本発明のディジタル放送受信装置20は、複数の復調部24を有し、チャネルサーチを行う場合に、少なくとも1つの復調部24にチャネルサーチを行わせ、チャネルサーチが行われている間は、残りの復調部24からのディジタル放送電波の復調信号を、解像度の最も低い映像をデコードする低解像度映像デコーダ22にデコードさせる。例文帳に追加

The digital broadcast receiver 20 has a plurality of demodulation sections 24, and in the digital broadcast receiver 20, at least one demodulation section 24 performs a channel search, when performing a channel search; and a demodulation signal of digital broadcast radio waves from the remaining demodulation sections 24 is decoded by a low-resolution video decoder 22 for decoding video, whose resolution is the lowest during the channel search. - 特許庁

放送信号の分配ロスを補う増幅回路を内蔵したアンテナ入力回路を持つ第1のチューナーユニット10と、第1チューナーユニット10の一つのアンテナ出力端子と同軸ケーブル13等で接続された第2チューナーユニット11を設けることで、放送時間が重複する番組を同時間に容易に視聴できる。例文帳に追加

A tuner apparatus includes: a first tuner unit 10 having an antenna input circuit with an amplifier circuit for compensating the distribution loss of the broadcasting signal incorporated therein; and a second tuner unit 11 connected to one antenna output terminal of the first tuner unit 10 by the use of a coaxial cable 13, etc. Consequently the programs overlapped in the broadcasting time are easily simultaneously viewed. - 特許庁

解像度の異なる映像信号の番組が時間を追って放送される、まだら放送を受信する場合に、これを受信デコードし再生する装置において、その解像度の切換わりから、切換わり後の解像度設定でデコード処理が完了するまでの乱れた映像の出力を行なわないようにする。例文帳に追加

To prevent outputting a distorted image during a preriod from a switching of a resolution to the completion of a decoding process for a resolution setting after the switching, in a device for receiving, decoding and reproducing a program, when receiving a mottled broadcasting in which the programs of video signals with different resolutions are broadcasted, in turn with respect to time. - 特許庁

例文

高度道路交通システムにおいて車両間の通信などに使用されるITS無線通信装置であって、地上デジタル放送を検出する地デジ検出回路2と、地デジ検出回路2で検出された地上デジタル放送信号レベルに応じて、UHF帯ITSの無線送信を制御する送信レベル判定部3と、を備える。例文帳に追加

This ITS radio communication system is used for communication between vehicles in an advanced road traffic system, and includes a terrestrial digital broadcasting detection circuit 2 that detects the terrestrial digital broadcasting, and a transmission level determination unit 3 that controls radio transmission of UHF-band ITS according to a signal level of the terrestrial digital broadcasting detected by the terrestrial digital broadcasting detection circuit 2. - 特許庁


例文

無線で通報するための親局と、その親局から送信される制御信号によってスピーカなどの拡声装置を制御し放送を行う子局(屋外拡声受信装置)とで構成される通信システムにおいて、子局側で、電波ジャックによる誤放送を防止する機能を維持するとともに、消費電流を削減する。例文帳に追加

To provide an outdoor loudspeaking receiver (slave station) that maintains a function of preventing wrong broadcast due to a radio wave jack at the slave station side and reduces the power consumption in a communication system comprising a master station for wireless notice and the slave station for controlling a loudspeaking device such as a speaker by a control signal sent from the master station so as to make broadcast. - 特許庁

本発明はデジタル放送、特に地上デジタル放送において、多様な用途に応用可能な要素を含ませたTSパケットの生成を可能とするTS信号のパケット構成方法と、当該パケットを生成するためのリアルタイムデータ送出装置、及び該リアルタイムデータを活用する機能を具備した受信装置とからなるリアルタイムデータ送受信システムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for constituting a packet for a TS signal capable of generating a TS packet containing an element capable of being applied to a versatile use in a digital broadcasting, particularly a ground digital broadcasting and a real-time data transmitting-receiving system composed of a real-time data transmitter for generating the packet and a receiver having a function utilizing real-time data. - 特許庁

そして、テレビ電話通信終了後に、放送用テレビジョン受信機TVが保有する入力端子の総数から上記入力切替指示数カウンタ122に保持されたカウント値を引き算し、この引き算後の値に相当する回数だけ放送用テレビジョン受信機TVに対し赤外線リモコン発光部ROから入力端子切替指示のための赤外線信号を送信する。例文帳に追加

After the completion of the television telephone communication, a counted value held by the counter 122 of the number of input change instructions is subtracted from the total number of input terminals retained by the television receiver TV for broadcast, and an infrared remote control emission section RO transmits an infrared signal for input terminal change instructions to the television receiver TV for broadcast by the number of times corresponding to a value after the subtraction. - 特許庁

デジタル衛星放送受信システムとDVD映像再生システムとVOD映像再生システムとは、デジタル衛星放送受信システムの信号制御部3に接続されたMPEG2デコーダ4と、このMPEG2デコーダ4からの映像データを表示する映像表示装置と、MPEG2デコーダ4からの音声データに基づいて音声を出力する音声出力装置とを共有する。例文帳に追加

A digital satellite broadcasting receiving system, a DVD video reproduction system and a VOD video reproduction system share an MPEG2 decoder 4, which is connected to the signal control part 3 of the digital satellite broadcasting receiving system, a video display device showing video data from the decoder 4 and a sound output device outputting sound based on sound data from the decoder 4. - 特許庁

例文

本発明は、放送信号に対する時間遅延視聴と録画及び再生を同時に支援可能な放送受信システムに関するものであり、時間遅延視聴と他のチャネルの録画、または再生を同時に高速遂行できるように円形バッファを非連続的なブロックに構成して、運用することができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method that can configure a ring buffer having nonconsecutive blocks so as to execute operations of time delay viewing and video recording or reproduction of other channels at a high-speed at the same time with respect to a broadcast reception system that can simultaneously assist the time delay viewing and video recording and reproduction of a broadcast signal at the same time. - 特許庁

例文

放送事業主26は画像情報、音声情報あるいは文字情報で構成された各種番組のパケット中の通常の番組から広告に切り換わるタイミング位置に、広告スタート情報と複数の属性情報とその属性情報に対応した複数の広告情報を持つ広告開始情報パケットを埋め込んだ信号放送する。例文帳に追加

A broadcasting industry owner 26 broadcasts a signal, where an advertisement start information packet having advertisement start information, a plurality of pieces of attribute information, and a plurality of pieces of advertisement information corresponding to the attribute information is buried to a timing position at which a normal program in the packets of various programs composed of image information, sound information, or character information is changed to the advertisement. - 特許庁

放送信号、および放送に関するEPGデータを受信するためのチューナと、受信されたEPGデータから得られるEPGタイトルと、ユーザにより設定されたユーザタイトルとを対応付けて記憶するためのデータベースと、データ領域に格納された映像データの管理のためのタイトル情報を格納するためのタイトル管理テーブルとを備える。例文帳に追加

The information recording and reproducing apparatus includes a tuner for receiving a broadcast signal and EPG data related to broadcasting; a database for storing an EPG title obtained from the received EPG data and a user title set by the user, while making them correspond to each other; and a title management table for storing title information for the management of video data stored in a data area. - 特許庁

また、システム制御部40は、車両が存在する現放送圏域において受信可能なチャンネルのうち、上記選局チャンネル以外のチャンネルを第2フロントエンド22aに指定し、第2フロントエンド22aにて選局されたチャンネルの放送信号から番組表情報を抽出し、記録部34に記録する。例文帳に追加

Further, the system control section 40 specifies to a second front end 22a a channel other than the selected channel among channels which are receivable in a current broadcasting zone where a vehicle is present, extracts program guide information from the broadcast signal of the channel selected by the second front end 22a, and records it in a recording section 34. - 特許庁

本発のチャンネル選択情報通信装置は、当該装置が有する固有な情報から、第1時間を生成する時間生成手段と、端末にて選択された放送信号におけるチャンネル識別情報を、放送サーバに接続されるネットワークに伝送する伝送手段と、チャンネル識別情報を、視聴情報受信サーバに送信手段とを備える。例文帳に追加

The channel selection information communication device of the present invention has a time generating means of generating a first time from characteristic information that the device has, a transmitting means of transmitting channel identification information of a broadcast signal selected by a terminal to a network connected to a broadcasting server, and a transmitting means of transmitting the channel identification information to a view information receiving server. - 特許庁

CATVシステムのヘッドエンド装置から伝送されてくるダウンロードの告知情報(SDTT)が入力され(S110;YES)、そのSDTTの中から指令識別子を検出した場合(S130;YES)、チューナを介して全ての放送チャンネルを順次選局し、各周波数帯におけるデジタル放送信号の有無をスキャンするスキャン処理を実行する(S210)。例文帳に追加

When the announcement information (SDTT) of download transmitted from the head-end device of a CATV system is input (S110;YES), and a command identifier is detected from an SDTT (S130;YES), all broadcast channels are successively tuned through a tuner, and scan processing to scan the presence/absence of a digital broadcast signal in each frequency band is executed (S210). - 特許庁

マイコン7が地上波用チューナ5で受信した地上波テレビ放送の地上電波信号からチャンネル配置の情報を取得し、取得したチャンネル配置の情報をチャンネル配置データとして不揮発性メモリ9に格納し、不揮発性メモリ9に格納したチャンネル配置の情報を地上波用チューナ5で現在受信している地上波テレビ放送のチャンネル配置の内容と比較する。例文帳に追加

The microcomputer 7 acquires information of channel arrangement from a ground radio wave signal of the terrestrial television broadcast received by the ground wave tuner 5, stores the acquired information of the channel arrangement to the nonvolatile memory 9 as the channel arrangement data, and the ground wave tuner 5 compares the information of the channel arrangement stored in the nonvolatile memory 9 with contents of the channel arrangement of the terrestrial television broadcast received at present. - 特許庁

以後、遅延測定装置300では、放送局100にて伝送パラメータを変更した際に変化時刻測定装置104で得られる時刻情報と、受信側測定装置200で得られた時刻情報とを比較して、放送局100から受信側測定装置200へ伝送されるOFDM信号の遅延時間を求める。例文帳に追加

Thereafter, the apparatus 300 compares time information obtained by a change time measuring apparatus 104 in changing a transmission parameter in the station 100 with the time information obtained by the apparatus 200 to find the delay time of an OFDM signal to be transmitted from the station 100 to the apparatus 200. - 特許庁

データ放送用の情報の表示および字幕放送用情報の表示がともに有効に設定された状態で、処理負荷検出部21は入力バッファ7の使用状態を検出して、この使用状態がオーバフロー状態となっている場合には処理負荷超過を示す制御信号を制御部1に出力する。例文帳に追加

In a state that display of data broadcast information and display of close-captioned information are both set effective, a processing load detection section 21 detects a state of use of an input buffer 7 and outputs a control signal for denoting a processing load excess to a control section 1 when the state of use indicates overflow. - 特許庁

テレビ放送信号を受信し、所望のチャンネルの番組を表示するテレビジョン受像機であって、同一放送チャンネルの連続する所定数の番組が受信されたことを検出する検出手段6,8と、前記検出手段による検出結果に基づいて、電源を遮断制御する電源制御手段11とを設けたものである。例文帳に追加

The television receiver for receiving a television broadcast signal and displaying a program of a desired channel includes means 6, 8 for detecting the fact that the receiver received a predetermined number of consecutive programs of an identical broadcast channel, and a means 11 for controlling turning off operation of the power. - 特許庁

移動体における位置移動による受信不良発生によって継続的な番組視聴が提供できないことに対して、複数の送出設備から放送信号を受信し、枝番によりチャンネル情報を記憶管理している場合には、受信不良の検出により枝番を切り換えることで継続した番組視聴を可能とする放送受信装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a broadcasting receiver capable of allowing a viewer to continuously view a program by receiving broadcasting signals from a plurality of kinds of transmission equipment and switching branch numbers by the detection of a reception defect, when channel information is stored and managed with the branch numbers concerning a case where the viewer cannot continuously view the program due to the reception defect caused by the position movement of a traveling object. - 特許庁

たとえば、入力文字情報の楽曲名と受信文字情報に含まれる楽曲名とが一致すると文字情報比較部141で判断されると、当該楽曲を放送する番組が聴取できるように、制御部150は、FM多重放送受信部110の選局/音声信号復調部111における選局状態を制御する。例文帳に追加

For example, when a character information comparison unit 141 judges that a musical piece name of the input character information matches a musical piece name included in the received character information, a control unit 150 controls the channel selection state of a channel selection/audio signal demodulation unit 111 of the FM multiplex broadcast receiver 110 so that a program broadcasting the musical piece is listened to. - 特許庁

本発明は地上ディジタル放送と衛星ディジタル放送を同時受信するチューナ部(112)を有するチューナユニットであって、アンテナ入力端子(Tain)と、アンテナ出力端子(Taout)と、アンテナ入力端子(Tain)に入力された信号をアンテナ出力端子(Taout)及びチューナ部(112)に分配する分配部(111)とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The tuner unit including a tuner section (112) for simultaneously receiving a terrestrial broadcast digital broadcast program and a satellite digital broadcast program includes: an antenna input terminal (Tain); an antenna output terminal (Taout); and a distribution section (111) for distributing a signal received by the antenna input terminal (Tain) to the antenna output terminal (Taout) and the tuner section (112). - 特許庁

受信可能な周波数をサーチし、サーチにより受信可能とされた周波数を基にスプリアス周波数を算出し、スプリアス周波数と受信可能とされた周波数とをケーブルテレビ放送にしか存在しない搬送周波数の領域である特定周波数帯域において比較し、周波数が一致した周波数を仮受信して放送信号の有無を判断する。例文帳に追加

A receivable frequency is searched, a spurious frequency is calculated based on the searched receivable frequency, the spurious frequency is compared with the receivable frequency in a specified frequency band that is the region of a carrier frequency existing only in cable television broadcast, and a frequency, where the frequency coincides, is received temporarily for determining the presence or absence of a broadcast signal. - 特許庁

また、放送型サービス及びデータサービスのための光源120,130を複数使用し、これら複数の光源から発生される光信号を加入者装置で複数の光受信器320,330を利用して受信することにより、多くの容量の多様な放送型サービス及びデータサービスを便利かつ容易に提供することができる。例文帳に追加

Further, a plurality of light sources 120, 130 for the broadcast type service and the data service are used and optical signals generated from the plurality of light sources are received in each subscriber device utilizing a plurality of optical receivers 320, 330, so that various broadcast type services and data services of large capacity are conveniently and easily provided. - 特許庁

自動選局処理に際して同期検出部8がアナログテレビジョン放送波に含まれる同期信号を検出すると、制御部9が当該チャンネルをアナログテレビジョン放送波伝送用の物理チャンネルと判定し、当該物理チャンネル内の各セグメントを更に細かく局検出することなく次の物理チャンネルを局検出の対象とする。例文帳に追加

When a synchronizing signal detection section 8 detects a synchronizing signal included in an analog television broadcast wave in the automatic channel selection processing, a control section 9 determines the channel to be a physical channel for transmitting the analog television broadcast wave and uses a next physical channel for an object of detecting a station without detailed detection of stations for each segment in the physical channel. - 特許庁

リモートコントローラから表示図形に対応する信号が入力された時に、放送受信サーバ装置3は放送配信センタ装置2から送られてきたメッセージや画像、あるいはインタネット網100を介してコンテンツサーバ4から取得したWEB画像等を上記のテレビ受像機の同一画面上に表示する。例文帳に追加

When receiving a signal corresponding to the display graphic from a remote controller, the broadcast receiving server apparatus 3 displays a message and an image transmitted from the broadcast distribution center apparatus 2 or a WEB image or the like acquired from a contents server 4 via the Internet 100 on one and the same screen of the television receiver. - 特許庁

同一内容の番組が弱階層と強階層とで同時伝送される場合において、弱階層により伝送される放送を走行中でも可能な限り受信し、且つ頻繁な階層切り替えを低減することにより、視聴者にとって安定して見やすい映像信号を出力する車載用地上デジタル放送受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide an on-board digital terrestrial broadcast receiving device outputting a video signal which is easy for a viewer to stably view by receiving a broadcast transmitted through a weak layer as much as possible and reducing frequent layer switching as much as possible when programs having the same contents are transmitted through the weak layer and a strong layer simultaneously. - 特許庁

受信装置9は、所望の放送信号を受信した場合には異なる電源電圧をコンバータ8へ出力するので、コンバータ8はその電源電圧を検出することによって、所望の放送が受信されていないことを検出してLED7の点滅を制御でき、誤ってアンテナの方向が調整されるのを防止することが可能となる。例文帳に追加

Since the receiver 9 outputs a different power supply voltage to the converter 8 when receiving a signal of a desired broadcast program, the converter 8 detects its power supply voltage to detect non-reception state of the desired broadcast program, thereby controlling blinking of the LED 7. - 特許庁

テレビ放送受信用アンテナ16で受信しようとするテレビ放送波の周波数チャンネルと、電圧センサ21で検出されるクロック発振器18への供給電圧とに基づいて、クロック制御回路17から同軸ケーブル25を介して表示部9へ伝送されるクロック信号の周波数を制御する。例文帳に追加

The frequency of the clock signal transmitted from a clock control circuit 17 to a display unit 9 through a coaxial cable 25 is controlled based upon the frequency channel of a television broadcast wave to be received by an antenna 16 for television broadcast reception and a supply voltage to a clock oscillator 18 which is detected by a voltage sensor 21. - 特許庁

そして、当該携帯電話機を用いてテレビジョン受像機を遠隔操作する際に、電子番組表に基づいて、ユーザにより選局が指定されたチャンネルで放送されているテレビジョン放送番組のジャンルを検出し、このジャンルに対応する設定情報を上記メモリから読み出して、該チャンネルを選局するための遠隔操作信号と共にテレビジョン受像機に送信する。例文帳に追加

Then when the television receiver is remotely operated by using the mobile phone, the genre of a television broadcast program broadcast over a channel that the user specifies is detected to read setting information corresponding to the genre out of the memory, and the setting information is transmitted to the television receiver together with a remote operation signal for selecting the channel. - 特許庁

従って、制御部30によってこのIFフィルタ26の帯域制限幅を切り替えることにで、デジタルテレビジョン及びデジタルラジオ双方の放送をどちらも選択的に受信可能となり、所望の放送の復調信号をISDB−T/ISDB−TSB復調器28によって得ることができる。例文帳に追加

Therefore, the digital television and digital radio broadcastings can be both received selectively by switching limitation widths of the IF filter 26 by a control unit 30, and a demodulated signal of a desired broadcasting can be obtained by an ISDB-T/ISDB-TSB (Integrated Services Digital Broadcasting for Terrestrial Broadcasting/Integrated Services Digital Broadcasting for Terrestrial Sound Broadcasting) demodulator 28. - 特許庁

地上デジタル放送のIP網への再送信は、事業者1000に設置されたアンテナ1100で受信した地上デジタル放送信号が再送信装置1200に入力され、IP網に配信するための処理が行われた後、ルータ1300、光伝送装置1400を介して家庭に配信される。例文帳に追加

In retransmitting a terrestrial digital broadcast to an IP network, a terrestrial digital broadcasting signal received by an antenna 1100 installed in an enterpriser 1000 is input to a re-transmitter 1200, processing for distribution to the IP network is performed, the terrestrial digital broadcast is then distributed to home via an optical transmission device 1400. - 特許庁

放送電波の変調度を検出する検出回路2と、放送電波から復調される音声信号の周波数特性を、検出回路が検出した変調度に応じて設定する設定手段4,10aとを備え、調節手段10aは、設定手段4,10aが設定した周波数特性に調節する構成である。例文帳に追加

A detection circuit 2 for detecting a modulation factor of the broadcasted radio wave and setting means 4 and 10a for setting the frequency characteristic of a sound signal to be demodulated from the broadcasted radio wave in accordance with the modulation factor detected by the detection circuit are provided, and the adjusting means 10a adjusts a frequency characteristic to the frequency characteristic set by the setting means 4 and 10a. - 特許庁

本発明の放送信号記録装置1は、放送データ17からデータの種別を示すPIDを読み出し、AVデータ31と番組属性情報18とに分離するデータ分離部12と、データ分離部12によって分離された番組属性情報18に基づき、AVデータ31を管理するための管理データ32を生成する管理データ作成部13とを備える。例文帳に追加

A broadcast signal recording apparatus 1 includes a data separation section 12 that reads a PID denoting a kind of data from broadcast data 17 to separate the broadcast data 17 into AV data 31 and program attribute information 18; and a management data generating section 13 that generates management data 32 for managing the AV data 31 on the basis of the program attribute information 18 separated by the data separation section 12. - 特許庁

図1に示すように、本実施の形態1に係る市町村防災無線システムは、MSK(Minimum Shift Keying)信号を含む防災情報を送出する操作卓1を有する防災情報放送装置(防災情報発信手段)01Aと、防災情報を受信してこれを放送・表示する戸別受信装置(防災情報報知手段)2と、屋外拡声装置(防災情報報知手段)3とで概略構成される。例文帳に追加

The municipal emergency radio system in the embodiment 1 shown in Fig. 1 roughly comprises a emergency broadcast device (emergency information transmission means) 01A having an operation console 1 that transmits emergency including the MSK signal, a home receiver (emergency information notice means) 2 that receives emergency information to broadcast/ display it, and an outdoor loudspeaking device (emergency information notice means) 3. - 特許庁

計算施設2のコンピューター21は、受信したログデータに基づいて時間毎の視聴率・聴取率を求め、品位データに基づいて正常に放送及び放送識別信号が受信されない時間を識別し、その時間に対応する作成された記憶部24の視聴率・聴取率を補正して、視聴率・聴取率に関する集計データファイルに記憶し、出力する。例文帳に追加

A computer 21 at the calculation facility 2 determines the program rating every hour based on the received log data, identifies the time when a broadcast and the broadcast identification signal can not be received normally based on the quality data, corrects the program rating at a storage section 24 corresponding to that hour and then stores the corrected program rating in a totalization file concerning to the program rating and outputs the corrected program rating. - 特許庁

本発明による装置は、伝送されたテレビジョン信号から受像機(12)で放映されたテレビジョン放送番組に関係した情報項目を抽出する検出器と、情報項目を記憶するメモリ(20)と、情報項目の値の変化を検出し、情報項目のメモリへの書き込みを作動する放送番組変更検出器とを有する。例文帳に追加

The device includes a detector for extracting an information item related to a TV broadcasting program televised by an image receiver from a transmitted TV signal, a memory 20 for storing the information item and a broadcasting program change detector for driving the writing of the information item in the memory 20. - 特許庁

デジタル放送送信機は、オーディオ信号及びビデオ信号を第1圧縮方式によって圧縮してノーマルデータストリームを構成する第1圧縮部と、オーディオ信号及びビデオ信号を第2圧縮方式によって圧縮して付加データストリームを構成する第2圧縮部と、ノーマルデータストリームと付加データストリームをマルチプレクシングして伝送ストリームを構成するTS構成部とを含む。例文帳に追加

A digital broadcast transmitter includes: a first compression portion that compresses an audio signal and a video signal to generate a normal data stream by using a first compression method; a second compression portion that compresses the audio signal and the video signal to generate an additional data stream by using a second compression method; and a TS generation portion that multiplexes the normal data stream and the additional data stream to generate a transmission stream. - 特許庁

番組を識別するIDデーターが多重された放送信号を取得可能なテレビジョン受像機において、現在放送中の番組における前記IDデーターを取得するID取得手段と、前記取得されたIDデーターをもとに、電子番組表から同一ネットワーク上の前記番組の再放送番組を検索する番組検索手段と、前記検索された番組を画面上に表示させる検索結果表示手段と、を有する構成としてある。例文帳に追加

This television receiver capable of acquiring a broadcast signal with ID data for identifying a program multiplexed therein is configured to include: an ID acquisition means to obtian the ID data in a program while being currently broadcast; a program retrieval means to retrieve a rebroadcast program of the program on the same network from an electronic program guide based on the obtained ID data; and a retrieval result display means to display the retrieved program on a screen. - 特許庁

プロセッサ21は、メモリ22を作業領域として、TVチューナ23で放送網を経由して取得されるデジタル放送信号から電子番組ガイド情報を抽出してこの情報から放送番組情報データベース24を作成すると共に、コンテンツ情報受信部25で通信網を経由してVODコンテンツサーバからコンテンツリスト情報を取得し、コンテンツ情報データベース26を作成する。例文帳に追加

A processor 21 uses a memory 22 as an operating area, extracts electronic program guide information from a digital broadcasting signal obtained by way of a broadcasting network by a TV tuner 23 to prepare a broadcasting program information database 24 from this information, and also obtains contents list information from a VOD content server by way of a communication network by a content information receiving part 25 to prepare a content information database 26. - 特許庁

従って、一斉放送用経路の出力インピーダンスが放送用低インピーダンス駆動回路32によって住戸機2の入力インピーダンスよりも低いインピーダンスにインピーダンス変換されるため、従来例のようにマッチングトランス122でインピーダンス整合を行う場合に比較して、一斉放送の対象となる住戸機2の台数が増加した場合でも音声信号の減衰を抑制することができる。例文帳に追加

Therefore, since output impedance of a path for simultaneous broadcast is converted into impedance lower than input impedance of a house machine 2 by the low impedance driving circuit 32 for broadcasting, in comparison with a case where impedance matching is performed by a matching transformer 122 as a conventional example, the attenuation of the voice signal can be suppressed even if the number of house machines 2 to be a target of simultaneous broadcast increases. - 特許庁

下りアクセス方式としてOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式を使用し、上りアクセス方式としてSC—FDMA(Single Career Frequency Division Multiple Access)方式を用いる通信システムであって、移動端末に対して一対多型の放送通信サービスであるMBMS(Multimedia Broadcast Multicast Service)を提供する放送型データの送信及び移動端末に対して一対一型の個別通信データを送信可能な通信システムにおいて、MBMS専用セルから送信される放送型データを受信中に移動端末に対するページング信号を、MBSFN同期エリアに含まれる複数のセルにおいて同期して送信する。例文帳に追加

In the communication system, paging signals to the mobile terminal are synchronously transmitted in a plurality of cells included in an MBSFN synchronous area during the reception of the broadcast type data transmitted from the MBMS exclusive cell. - 特許庁

あらかじめ各チャンネルについて、最適受信方向、その第2候補及び第3候補をメモリ17に設定しておき、ユーザにより選択されたチャンネルについて、チューナ11により最適受信方向でテレビジョン放送信号を正常に受信できなくなったとき、制御部16は、多指向性アンテナ2の受信方向を第2候補の方向、第3候補の方向に順に切り換えてテレビジョン放送信号の受信を行う。例文帳に追加

Optimum reception directions of respective channels, and 2nd candidates and 3rd candidates for them are previously set and if a tuner 11 is unable to receive a television broadcast signal of a channel selected by a user normally in the optimum reception direction, a control part 16 switches the reception direction of the multidirectional antenna 2 to its 2nd and 3rd directions in order to receive the television broadcast signal. - 特許庁

制御部8は、デジタル放送信号に多重され伝送される、もしくは記録媒体(メモリ11)に記録された、あるいは通信により取得される更新されたワーク鍵を取得して記憶手段に記録されているワーク鍵Kwを更新するとともに、受信中のデジタル放送信号から更新されたワーク鍵を取得するまでの間、記憶手段から読み出されるワーク鍵Kwを用いてスクランブル鍵を復号する。例文帳に追加

A control unit 8 acquires an updated work key transmitted while multiplexed with a digital broadcast signal, recorded in a recording medium (memory 11), or acquired through communication to update a work key Kw recorded in a storage means, and decodes a scramble key using the work key Kw read out of the storage means until an updated work key is acquired from a digital broadcast signal being received. - 特許庁

受信装置内にアナログ復調部とデジタル復調部の2系統を有し、アナログ復調部にあるAM検波器を用いて受信放送波のAM復調信号レベルの検知を行い、アナログ復調部が検出した垂直同期信号又はデジタル復調部が検出したガードインターバルに同期して受信アンテナの切換を行う。例文帳に追加

This television receiver contains two systems of analog and digital demodulation parts, detects the AM demodulation signal level of the receiving broadcast wade via an AM detector of the analog demodulation part and switches a receiving antenna synchronously with the vertical synchronizing signal detected by the analog demodulation part or the guard interval detected by the digital demodulation part. - 特許庁

本発明によるデジタルエンタテインメントシステムでA/V信号処理部は外部放送信号を受信してチャンネルの選局と復調化過程を経たデジタルデータを出力して、DOCSIS/OOB処理部はDOCSIS標準とOOBサービス提供による通信のためのインターフェースを提供する。例文帳に追加

In the digital entertainment system, an A/V signal processing part receives external broadcasting signals and outputs digital data obtained through a process of channel selection and demodulation, and a DOCSIS/OOB processing part provides a communication interface according to a DOCSIS standard and for an OOB service. - 特許庁

CATVセンター局からセンターモデムターミネーションシステムを介して前記CATV用端末装置に任意の情報を送出し,前記CATV用端末装置は,CATV用端末装置が受信した放送信号のTV画面の他に,双方向通信によって得られた前記情報を前記テレビ画面内に情報画面として選択的に表示できるようにテレビ受信機に信号出力する。例文帳に追加

The terminal device for CATV outputs as a signal the information acquired by two-way communication to a television receiver so that the information can be selectively displayed in the television screen as an information screen other than a TV screen of a broadcast signal received by the terminal device for CATV. - 特許庁

映像データを受け取る側の機器の増減に応じたサーバー側でのコントロールに関わるプログラムの設定変更を不要とし、併せて映像データに対しテレビ放送信号と同じ信号に変換するための映像変換器を別途必要としないことでシステム全体の構築コストのアップを抑制する。例文帳に追加

To suppress increase in construction costs of an entire system by eliminating the need to change settings of a program related to server-side control corresponding to increase/decrease of devices at a video data receiving side, and eliminating the need of a separate video converter for converting video data into the same signal as a television broadcasting signal. - 特許庁

切換スイッチ10が接点10a、10b間を直接に接続する状態と、入力端子2にUHF帯テレビ信号が供給された場合、接点10a、10b間にUHF帯のテレビジョン放送信号を通過させるバンドパスフィルタ14と直流阻止コンデンサ12a、12bの直列回路を接続した状態とに、切り換えられる。例文帳に追加

The changeover switch 10 is switched to a state that the contacts 10a, 10b are directly connected and a state that a band pass filter 14 which passes through a television broadcasting signal in a UHF band and a DC circuit of DC blocking capacitors 12a, 12b are connected between the contacts 10a, 10b when a UHF band television signal is supplied to the input terminal 2. - 特許庁

例文

コンピュータ生成画像をも表示し得る、標準精細度または高精細度の放送信号源からの画像を表示を行うために、水平周波数信号発生器300は複数の周波数で選択的に動作可能であり、複数の水平周波数で同期発振するように制御される発振器を具えている。例文帳に追加

In order to display images from broadcast signal sources having standard or high definition, and also be able to display computer-generated images, a horizontal frequency signal generator 300 is selectably operable at a plurality of frequencies, and comprises an oscillator controlled for synchronized oscillation at a plurality of horizontal frequencies. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS