1016万例文収録!

「油に水」に関連した英語例文の一覧と使い方(189ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 油に水の意味・解説 > 油に水に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

油に水の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9494



例文

炭素数6〜28の飽和炭化素の含有量97質量%以上、全パラフィン中のイソパラフィン含有量50質量%以上、炭素数20以上のパラフィン中のイソパラフィン含有量70質量%以上、硫黄含有量10質量ppm以下であるGTLを5〜30容量%含むディーゼルエンジン用燃料である。例文帳に追加

The fuel oil for diesel engines contains 97 mass% or more of 6-28C saturated hydrocarbons, 50 mass% or more of isoparaffins in the whole paraffins, 70 mass% or more of isoparaffins in the ≥20C paraffins, and 5-30 vol% of GTL having a sulfur content of 10 mass ppm or less. - 特許庁

(a)炭素数8〜30の脂肪酸又はヒドロキシ脂肪酸(直鎖又は分岐、飽和又は不飽和)、(b)炭素数12〜36の直鎖又は分岐二塩基酸、(c)グリセリン又はグリセリン縮合物から得られるオリゴエステルと、分岐構造を有する炭化素とを含有することを特徴とする性メイクアップ化粧料。例文帳に追加

This oily make-up cosmetic comprises an oligoester obtained from (a) a 8-30C fatty acid or hydroxyfatty acid (straight-chain or branched- chain, saturated or unsaturated), (b) a 12-36C straight-chain or branched-chain dibasic acid and (c) glycerol or a glycerol condensate and a hydrocarbon having branched structure. - 特許庁

ペルオキシド非架橋型炭化素系ゴム状物質(A)及び鉱物系軟化剤(B)を含有する熱可塑性エラストマー(C)100重量部に対して、有機ペルオキシドの非存在下でマレイミド化合物0.1〜10.0重量部溶融混練されてなることを特徴とする熱可塑性エラストマー組成物(D)。例文帳に追加

The thermoplastic elastomer composition (D) is obtained by melting and kneading 100 pts.wt. thermoplastic elastomer (C) comprising the peroxide-noncrosslinked hydrocarbon-based rubbery material (A) and the mineral oil-based softener (B) with 0.1-10.0 pts.wt. maleimide compound in the absence of an organic peroxide. - 特許庁

少なくとも、フェノール誘導体が収着されたリグノセルロース系材料に酸を添加して混合し、その後、過剰のを加えて分離された不溶区分の粗リグノフェノール誘導体と、天然系溶剤と、天然系乾性と、天然系樹脂とを混合して、粗リグノフェノール誘導体塗料とする。例文帳に追加

This crude lignophenol derivative coating is obtained by mixing an acid to a lignocellulose-based material to which at least a phenol derivative is sorbed, mixing, then adding excessive water to separate the crude lignophenol derivative as an insoluble portion, mixing it with a nature-based solvent, a nature-based drying oil and a nature-based resin. - 特許庁

例文

イソシアネート成分(A)およびポリオール成分(B)からなるポリウレタン樹脂形成性組成物において、(A)が、部分脱ヒマシとポリイソシアネートを反応させてなる数平均分子量が4,000〜10,000のイソシアネート基末端ウレタンプレポリマー(a1)を含有することを特徴とする、膜モジュールのシール材用注型ポリウレタン樹脂形成性組成物。例文帳に追加

In the polyurethane resin forming composition consists of an isocyanate component (A) and a polyol component (B), the casting polyurethane resin forming composition for the sealant of the membrane module includes: (A) contains an isocyanate group terminal urethane polymer (a1) having a number-average molecular weight of 4,000 to 10,000 obtained by making a partially dehydrated castor oil react with polyisocyanate. - 特許庁


例文

重金属錯体構造の溶性染料7〜8wt%とバインダー樹脂10〜15wt%とエチルアルコール40〜60wt%と1,3−ジオキソラン、2−メチルフラン及びフランから選ばれる含酸素環状炭化素20〜40wt%からなる荷電制御型インクジェットプリンター用インク。例文帳に追加

The ink for the charge-controlling type inkjet printer, is composed of 7-8 wt.% oil-soluble dye having a heavy metal complex structure, 10-15 wt.% binder resin, 40-60 wt.% ethyl alcohol and 20-40 wt.% oxygen-containing cyclic hydrocarbon selected from 1,3-dioxolane, 2-methyl furan and furan. - 特許庁

より低温条件でもガソリンや軽などの炭化素系燃料を素早く且つ十分に改質でき、COの副生が殆どなく、窒素希釈を受けずコンパクトな低CO改質ガス製造装置、低CO改質ガス製造方法及び燃料電池用燃料改質システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a compact low CO reformed gas production unit and a low CO reformed gas production system where hydrocarbon-based fuel such as gasoline and light oil can swiftly and sufficiently be reformed even under a lower temperature condition, the by-production of CO hardly occurs, and gaseous hydrogen is not subjected to nitrogen dilution, and to provide a fuel reform system for a fuel battery. - 特許庁

有機固体成分(樹脂成分など)と着色剤(溶性染料、有機又は無機顔料など)とで構成された粒子状の分散相が、少なくともオリゴ糖を含む溶性助剤成分で構成されたマトリックスに分散している分散体から、前記助剤成分を溶出し、有機固体成分と着色剤とで構成された着色粒子(球状粒子など)を製造する。例文帳に追加

The colored particles such as spherical particles composed of an organic solid component and a colorant are produced by dissolution of a dispersed particle phase composed of an organic solid component such as a resin component and a colorant such as an oil soluble dye, and an organic or inorganic pigment dispersed in the matrix composed of a water soluble adjuvant component at least containing an oligosaccharide to dissolve the adjuvant component. - 特許庁

下記の成分Aを35〜65質量%、成分Bを30〜60質量%、成分Cを0.1〜10質量%、及び成分Dを0.1〜10質量%含有し、かつ、合成の乳化剤又は合成の界面活性剤のいずれも含有しない、型乳化物であることを特徴とする菓子類用食感品質改良剤。例文帳に追加

This palate feeling and quality improving agent for confectionery as an oil-in-water emulsified product comprises 35-65 mass% of a component A, 30-60 mass % of a component B, 0.1-10 mass% of a component C, 0.1-10 mass %of a component D, and contains neither a synthetic emulsifier nor a synthetic surface active agent. - 特許庁

例文

本発明は、石系液体燃料とを混合して、エマルジョン燃料化する際、気泡巻き込み回避のため上下落下式衝撃力を応用した、気泡を全く含有しない、極めて微細な球状のO/W/O三重層構造のコロイダル燃料ならびにその製造方法と製造装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a very minute spherical O/W/O triplex structure colloidal fuel including no bubble at all, and a method and a device, wherein vertical drop shock is used for avoiding entrainment of bubbles when a petroleum-based liquid fuel and water is mixed together into an emulsion fuel, for producing it. - 特許庁

例文

内燃機関クランクケース潤滑組成物は、0.09質量%以下のリン濃度、1又は2以上の有機カルボン酸の金属塩、及び線状ジブロックコポリマー(1つのブロックはビニル芳香族炭化素モノマーから誘導され、1つのブロックはジエンモノマーから誘導される)を含む粘度指数向上剤を有する。例文帳に追加

The lubricating oil composition for crankcase of internal-combustion engine contains 0.09 mass% or less of phosphorus, metal salt(s) derived from one or more organic carboxylic acid(s) and has a viscosity index improving agent containing a linear diblock copolymer (derived from one block of a vinyl aromatic hydrocarbon monomer and the other one block of a diene monomer). - 特許庁

流動接触分解装置から留出する沸点範囲100℃〜250℃の留分を素化脱硫処理した基材を0.1体積%以上20体積%以下含有し、硫黄分が10質量ppm以下、窒素分が10質量ppm以下、引火点が50℃以上であることを特徴とする軽組成物。例文帳に追加

The gas oil composition comprises 0.1-20 vol.% of a base material which is prepared by subjecting a fraction having a boiling point of 100-250°C distilled from a fluidized catalytic cracker to hydrodesulfurization treatment and has a sulfur content of not more than 10 mass ppm, a nitrogen content of not more than 10 mass ppm, and a flash point of not lower than 50°C. - 特許庁

上記課題を解決する本発明の無機ナノ粒子の製造方法は、無機ナノ結晶を含有する無機ナノ粒子の製造方法であって、無機ナノ結晶を含有するヒドロゾル相と、無機ナノ結晶の表面を疎化する親性化合物、ソルビタン酸誘導体、及び、有機溶媒を含有する有機相とを接触させて無機ナノ結晶を有機相に抽出することを特徴とする。例文帳に追加

In the manufacturing method for the inorganic nano-particles adapted to the manufacture of inorganic nano-particles containing inorganic nano-crystals, a hydrosol phase containing the inorganic nano-crystals is brought into contact with an organic phase, which contains an oleophilic compound for making the surfaces of the inorganic nano-crystals hydrophobic, a sorbitan acid derivative and an organic solvent, to extract the inorganic nano-crystals with the organic phase. - 特許庁

石鹸用素地に自然を使用し、艾葉、根より抽出したヨモギエキスと、レモンの皮より抽出したレモンエキスと、数十種類の植物の花、葉、根、果皮、樹脂より抽出した芳香成分である、100%天然の揮発性精としたハーブエキスと、クレゾールと、メントールを加えたことを特徴とする薬草入り化粧石鹸を提供し、従来よりある種々の問題点を解決している。例文帳に追加

The herbal toilet soap solving various problems is produced by using natural water as the base of the soap and adding mugwort extract extracted from the leaf or root of mugwort, lemon extract extracted from the peel of lemon, a herb extract consisting of a perfectly natural volatile essential oil composed of aromatic components extracted from the flowers, leaves, roots, peels and resins of several tens kinds of plants, cresol and menthol. - 特許庁

本発明は、エアコンプレッサの作動条件に応じてエアコンプレッサの駆動速度を調節し、駆動力の急激な断続を防止して、エア配管の分発生防止、衝撃の発生排除、モータとエアコンプレッサの耐久性の向上が可能な電動式エアコンプレッサと圧ポンプモジュールを提供する。例文帳に追加

To provide an electric air compressor that controls a driving speed of an air compressor according to an operational condition of the air compressor to prevent the abrupt intermittence of driving power and achieves the prevention of the moisture generation of air piping, the elimination of the generation of a shock, and the improvement of the durability of a motor and the air compressor, and to provide a hydraulic pump module. - 特許庁

本発明は、−アスコルビン酸化合物またはサリチル酸化合物;−脂肪酸とポリエチレングリコールのエステル;−C_16-C_22脂肪酸とソルビタンのエステル、および、C_16-C_22脂肪酸とグリセロールのエステルから選択される追加の界面活性剤;−エチレンオキシドとプロピレンオキシドの縮重合体を含む型エマルションの形態の組成物に関する。例文帳に追加

A composition in the form of an oil-in-water type emulsion includes an ascorbic acid compound or a salicylic acid compound; an additional surface active agent selected from an ester of a fatty acid and polyethylene glycol, an ester of a 16-22C fatty acid and sorbitan, and an ester of a 16-22C fatty acid and glycerol; and a condensation polymer of ethylene oxide and propylene oxide. - 特許庁

生体蓄積性が低いといわれている炭素数6以下のパーフルオロアルキル基を有する化合物であって、界面活性剤あるいは撥剤原料モノマー等として有効に使用し得るポリフルオロアルキルアルコールまたはその(メタ)アクリル酸誘導体の前駆体化合物であるポリフルオロアルキルアイオダイドおよびその製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a polyfluoroalkyl alcohol or a polyfluoroalkyliodide, a precursor compound of (meth)acrylic acid derivative of the compound, which is a compound having a perfluoroalkyl group having not more than 6 carbon atoms, said to be low in bioaccumulation potential and used effectively as a surfactant, or a feed-stock monomer of water/oil repellant etc., and a method for producing the same. - 特許庁

連続性相;有効量の乳化剤;50%から99.9%の1つまたはそれより多い第1のフルオロカーボンと、第1のフルオロカーボンより大きい分子量を有する0.1%から50%までの1つまたはそれより多い第2のフルオロカーボンであってBr,Cl,I,Hから選ばれる少なくとも1つの親性部分を有するものとを含む、不連続フルオロカーボン相;を含む貯蔵安定フルオロカーボンエマルジョン。例文帳に追加

Storage-stable fluorocarbon emulsion comprises a continuous aqueous phase, an effective amount of emulsifying agent and discontinuous fluorocarbon phase containing 50%-99.9% one or more first fluorocarbons and 0.1%-50% one or more second fluorocarbons each having a molecular weight greater than that of the first fluorocarbon and having at least one lipophilic moiety selected from Br, Cl, I and H. - 特許庁

塩化カリウム起源のカリウム分の含有量が0.001〜30重量%、塩化カルシウム起源のカルシウム分と硫酸カルシウム起源のカルシウム分の合計量が0.001〜0.5重量%である岩塩、自然塩、天然塩の中から選ばれた1種又は2種以上の塩を含有することを特徴とする型乳化物。例文帳に追加

The O/W-type emulsion contains one or more kinds of salts selected from rock salt, natural salt and crude salt having a potassium content of 0.001-30 wt.% derived from potassium chloride and a total calcium content of 0.001-0.5 wt.% derived from calcium chloride and calcium sulfate. - 特許庁

半導体集積回路のバリア層と層間絶縁膜との化学的機械的研磨に用いられる研磨液であって、 研磨粒子、少なくとも1種の界面活性剤、を含む研磨用組成物であって、該界面活性剤の少なくとも一つが、2つ以上の3級アミノ基と1つの親部を含む化合物である研磨用組成物。例文帳に追加

The polishing solution is used for the chemical mechanical polishing of the barrier layer and the interlaminar insulation film of a semiconductor integrated circuit, wherein its polishing composition includes abrasive grains, at least one of surfactants, and water, and at least one of the surfactants is a compound containing two or more tertiary amino groups and one lipophile part. - 特許庁

(A)ワセリン、(B)常温で液状の、脂肪族カルボン酸と1価のアルコールとのエステル、(C)カチオン性界面活性剤、および(D)高級アルコールが配合されており、(A)成分の配合量が0.5質量%以下であり、滴型エマルションの形態を有することを特徴とする毛髪化粧料により、上記課題を解決する。例文帳に追加

The hair cosmetic comprises blending: (A) petrolatum; (B) ester of aliphatic carboxylic acid and monohydric alcohol being liquid at ordinary temperature; (C) a cationic surfactant; and (D) higher alcohol, and in which the blending amount of the (A) component is ≤0.5 mass%, and it has the form of oil in water type emulsion. - 特許庁

に、無機酸および/または有機酸からなる酸化被膜除去成分と、陽イオン界面活性剤、リン酸エステル系界面活性剤、ポリカルボン酸またはその塩、またはロートよりなる群から選択される少なくとも1種類の腐食抑制成分と、非イオン系界面活性剤からなるムース化成分とを添加する。例文帳に追加

An oxide film removal component consisting of an inorganic acid and/or an organic acid, at least one kind of corrosion inhibitor selected from the groups consisting of a cationic surfactant, a phosphoric ester based surfactant, a polycarboxylic acid or a salt thereof and Turkey red oil, and a moussing component consisting of a nonionic surfactant are added to water. - 特許庁

デキストラナーゼを含有する歯磨剤組成物に、ラウリル硫酸ナトリウムと、エチレンオキサイドの平均付加モル数が10〜30モルのポリオキシエチレン硬化ヒマシと、炭素数が14〜18のアルキル基を有し、エチレンオキサイドの平均付加モル数が3〜8モルのポリオキシエチレンアルキルエーテルと、炭酸素ナトリウムを組成物全体の0.1〜1.0質量%とを配合したことを特徴とする歯磨剤組成物。例文帳に追加

To provide a dentifrice composition having high stability of dextranase in a preparation with time, excellent in dental plaque-removing effect, having little unusual taste after using and having high cleaning feeling in the oral cavity. - 特許庁

支持体層と、該支持体層の片面に積層された粘着剤層と、を少なくとも備え、前記粘着剤層は、粘着性基剤と、、多価アルコール、及び親性高分子化合物からなる群から選択される少なくとも1種の化合物と、を少なくとも含有してなる抗癌剤治療中の皮膚用貼付材を提供する。例文帳に追加

The patch for skin during anticancer treatment at least includes: a support layer; and a self-adhesive layer laminated on one surface of the support layer, wherein the self-adhesive layer at least includes: a self-adhesive base agent; and at least one compound selected from a group consisting of an oil, a polybasic alcohol, and a hydrophilic polymer compound. - 特許庁

脂類の脱臭工程で発生する脱臭留出物を、遊離の脂肪酸を除いた後高真空蒸留を行いスクアレン等炭化素類を除去後、さらにトコフェロールを留分として分取した後の蒸留残滓を原料として、低級の一価アルコールと触媒を加えて穏やかな条件でアルコーリシスを行い、次に未反応のアルコール、触媒、及び生成したグリセリンを洗により除去し、その後一価アルコールの脂肪酸エステルを減圧蒸留により除去することにより、高純度のステロール脂肪酸エステル濃縮物が得られた。例文帳に追加

The sterol fatty acid ester concentrate is produced by removing a free fatty acid, tocopherols, a glycerin aliphatic acid ester and squalene. - 特許庁

支持体上に少なくとも一層のインク吸収層を設け、該インク吸収層の上に石系高沸点溶剤により溶解又は膨潤するポリマーを塗工または含浸させてなる非系インク用インクジェット被記録材料において、支持体とインク吸収層の間に硫酸バリウム、炭酸カルシウム、酸化チタン、カオリンの群から選ばれた少なくとも一種の顔料を含有する下塗層を設けた非系インク用インクジェット被記録材料である。例文帳に追加

In the ink jet recording material for non-aqueous ink constituted by providing at least one ink absorbing layer on a support and coating or impregnating the ink absorbing layer with a polymer dissolved or swollen by a petroleum type high boiling point solvent, an undercoating layer containing at least one kind of pigment selected from the group consisting of barium sulfate, calcium carbonate, titanium oxide and kaolin is provided between the support and the ink absorbing layer. - 特許庁

少なくとも樹脂及び着色剤を含むトナー組成物を有機溶剤に溶解または分散して得られる溶解物または分散物を系媒体中で分散して乳化分散液とし、この乳化分散液から有機溶剤を除去して電子写真用トナーを製造するに際し、該系媒体中に、予め部分的な溶解処理を施して一部の極端に滴安定化能力の高い微粒子を除去した固体の微粒子分散剤を存在させる。例文帳に追加

When the electrophotographic toner is manufactured by dissolving or dispersing a toner composition comprising at least resin and a colorant in an organic solvent, dispersing the resulting solution or dispersion in an aqueous medium to prepare an emulsified dispersion and removing the organic solvent form the emulsified dispersion, a solid particulate dispersant freed of fine particles having extremely high oil droplet stabilizing ability by partial dissolution is allowed to exist in the aqueous medium. - 特許庁

アルキル変性されていても良い、アクリル酸及び/又はメタクリル酸のポリマーの塩、並びに、脂肪酸石鹸を実質的に含有しない乳化剤形の化粧料に、ピロリドンカルボン酸変性ジメチルポリシロキサンと、親性の界面活性剤として、重合度100〜200のポリオキシエチレンの脂肪酸エステルと、重合度20〜60のポリオキシエチレンの脂肪酸のエステルとを含有させる。例文帳に追加

This skin preparation of external use is obtained by incorporating the PCA-modified dimethylpolysiloxane and as hydrophilic surfactants, a fatty acid ester of polyoxyethylene having 100 to 200 degree of polymerization and a fatty acid ester of polyoxyethylene having 20 to 60 degree of polymerization to a salt of the polymer of acrylic acid and/or methacrylic acid which may be alkyl-modified and an oil-in-water emulsion cosmetic without substantially containing a fatty acid soap. - 特許庁

不飽和脂肪酸0.1〜10質量%及びイミダゾール、ピラゾール、ピラゾロン、テトラゾール、フラン、トリエチレンジアミン、イソシアタル酸、ピペラジン、ヒダントイン、フタル酸イミド、チアゾリン、イソチアゾリン、ジチアジン、チアジアジン、トリアジンなどの複素環化合物0.02〜10質量%を含有する溶性金属加工剤組成物。例文帳に追加

This water-soluble, metal-processing oil solution composition comprises 0.1-10 wt.% unsaturated fatty acid and 0.02-10 wt.% heterocyclic compound including imidazole, pyrazol, pyrazolone, tetrazole, furan, triethylenediamine, isocyanuric acid, piperazine, hydration, phthalic imide, thiazoline, isothiazoline, dithiazine, thiadiazine or triazine. - 特許庁

型エマルションの形態であって、特定のヒドロキシル化ジフェニルメタン誘導体;脂肪酸とポリエチレングリコールとのエステル;C_16-C_22脂肪酸とソルビタンとのエステル及びC_16-C_22脂肪酸とグリセロールとのエステルから選択される、付加的界面活性剤;エチレンオキシドとプロピレンオキシドとの重縮合物;を含む組成物を調製する。例文帳に追加

A composition is prepared which is in the form of an oil-in-water emulsion, and includes: a specific hydroxylated diphenylmethane derivative; an aditional surfactant selected from among an ester of fatty acid and polyethylene glycol, an ester of 16-22C fatty acid and sorbitan, and an ester of 16-22C fatty acid and glycerol; and a polycondensate of ethylene oxide and propylene oxide. - 特許庁

(a)部分架橋型ポリエーテル変性シリコーン、部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーン又はこれらの組み合わせ、(b)アクリル−シリコーン系グラフト共重合体、及び(c)分岐型シリコーン界面活性剤 0.05−0.7重量%を含有する型乳化物からなるウォーターブレイクメイクアップ化粧料。例文帳に追加

The water-releasing cosmetic makeup material comprising a water-in-oil type emulsion contains (a) a partially crosslinked polyether-modified silicone, a partially crosslinked polyglycerol-modified silicone, or a combination thereof, (b) an acrylic-silicone-based graft copolymer, and (c) 0.05-0.7 wt.% of branched silicone surfactant. - 特許庁

この組成物は、溶性または溶性の酸素不安定種(例えばビタミンA,C,Eなどのビタミン類等)と、a)チオ含有化合物(例えばN−アセチルシステインなどのシステイン誘導体等)およびb)糖タンパク質(例えばラクトフェリン、イニフェリン等)から成る群より選択された1種以上の安定化剤化合物とを含む。例文帳に追加

This composition contains an oil-soluble or water-soluble oxygen- unstable species (e.g. vitamins such as vitamins A, C, E, etc.) and one or more stabilizer compound chosen from the group consisting of a) a thio-containing compound (e.g. cysteine derivatives such as N-acetyl cysteine, etc.)and b) glycoproteins (e.g. lactoferrin, iniferine, etc). - 特許庁

口腔内適用のための泡沫形成性の局所麻酔用組成物であって、下記の成分:(1)リドカインなどの局所麻酔剤;(2) ポリオキシエチレン硬化ヒマシなどのノニオン界面活性剤;(3)キサンタンガムなどの増粘剤;及び(4)を含む組成物、及び該組成物と噴射剤とを含むエアゾール剤の形態の局所麻酔剤。例文帳に追加

This local anesthetic preparation in the form of an aerosol preparation comprises a composition and a propellant; wherein the composition is a foam-forming locally anesthetic composition for application to the oral cavity and comprises (1) a local anesthetic such as lidocaine (2) a nonionic surfactant such as polyoxyethylene hardened castor oil, (3) a thickening agent such as xanthan gum and (4) water. - 特許庁

(a)下記式(I)で示されるブロック型アルキレンオキシド誘導体と、(b)性成分と、(c)ポリオールと、(d)と、を含有し、前記式(I)で示されるブロック型アルキレンオキシド誘導体を0.1〜20質量%配合し、平均粒子径が10〜300nmであることを特徴とする微細エマルション組成物。例文帳に追加

The fine emulsion composition is characterized by containing (a) a block type alkylene oxide derivative expressed by formula (I), (b) an oily component, (c) a polyol and (d) water, obtained by blending 0.1 to 20 mass% block type alkylene oxide derivative expressed by the formula (I) and having a 10 to 300 nm mean particle diameter. - 特許庁

受容層が、疎性アクリレート(a)およびa以外の下記の一般式(1)で表わされるアクリレート(b)からなるアルコキシ変性アクリル共重合体(c)と、ポリビニルピロリドン(d)と、吸量が300〜330ml/100gで、かつ平均粒径が4〜10μmであるシリカ(e)からなることを特徴とするインクジェット被記録材料。例文帳に追加

In the material to be recorded by ink-jet, an accepting layer consists of a hydrophobic acrylate (a), an alkoxy-modified acrylic copolymer (c) made of acrylate (b) represented by general formula (1) except a, a polyvinyl pyrrolidone (d) and silica (e) having the oil absorbing amount of 300 to 330 mL/100 g and the average particle diameter of 4 to 10 μm. - 特許庁

本発明の性懸濁状農薬組成物は、農薬活性成分及び有機溶剤を含有する状物質が、熱硬化性樹脂からなる膜物質で被覆されたマイクロカプセルと、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル及びアルキルベンゼンスルホン酸若しくはその塩からなる群より選ばれる少なくとも1種と、増粘剤とを含有する。例文帳に追加

This aqueous suspension-based agrochemical composition of the present invention comprises microcapsules prepared by coating an oily substance comprising an agrochemical active ingredient and an organic solvent with a coating material comprising a thermosetting resin, at least one selected from the group consisting of polyglycerol fatty acid esters, sugar fatty acid esters and alkylbenzene sulfonic acids or their salts, and a thickener. - 特許庁

ブラックインクとカラーインクとからなるインクジェット記録用インクセットであって、ブラックインクが色材として溶性黒染料又はカーボンブラックを内包させたビニルポリマーの分散体を含有し、かつカラーインクのイオン性が前記ブラックインク中の色材のイオン性と反対のイオン性であるインクセット。例文帳に追加

This ink set for ink jet printing use is made up of black ink and color ink; wherein the black ink comprises an aqueous dispersion of a vinyl polymer incorporated with an oil-soluble black dye or carbon black as coloring material, and the ionicity of the color ink is opposite to that of the coloring material in the black ink. - 特許庁

アミド結合、ウレタン結合、エーテル結合、エステル結合のうちから少なくとも1つの結合を含む樹脂、またはそれらが含まれる混合物と、素及びOHを供与する溶剤とを混合する第1工程と、前記第1工程で得られた混合物を加熱して前記樹脂を分解する第2工程と、を有することを特徴とする樹脂の化方法である。例文帳に追加

The method for liquefying a resin into oil comprises a first step of mixing a resin including at least one bond selected from an amide bond, a urethane bond, an ether bond and an ester bond or a mixture including them with a solvent for supplying hydrogen and OH and a second step of decomposing the resin by heating a mixture obtained in the first step. - 特許庁

ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエステル、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルグリコシド、アルキルポリグリコシド、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ひましから選ばれる1又は2以上の非イオン界面活性剤と、とからなる熱可逆性発色組成物を用いた記録媒体用の洗浄剤。例文帳に追加

This detergent for the recording medium using the thermally reversible color-developing composition is provided by using 1 or ≥2 nonionic surfactant selected from a polyoxyethylenepolyoxypropylene alkyl ether, a polyoxyethylene alkyl ester, a sucrose fatty acid ester, an alkyl glycoside, an alkyl polyglycoside, a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester and a polyoxyethylene hydrogenated castor oil, and water. - 特許庁

イソシアネート成分(A)および活性素化合物成分(B)を含有するポリウレタン樹脂形成性組成物において、ヒマシ誘導体を含有する分散媒と該分散媒中に分散されたポリマー粒子を含有するポリマーポリオール組成物(C)を、イソシアネート成分(A)と活性素化合物成分(B)の少なくとも一方の構成成分の一種に用いることを特徴とする膜モジュールのシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物。例文帳に追加

The polyurethane resin forming composition, containing (A) an isocyanate ingredient and (B) an active hydrogen compound ingredient, uses (C) a polymer polyol composition containing a dispersion medium containing a castor oil derivative and polymer particles dispersed in the dispersion medium as an ingredient of at least either of (A) the isocyanate ingredient and (B) the active hydrogen compound ingredient. - 特許庁

本発明の可塑剤含有樹脂成形体は、ポリオルガノシロキサンの滴型エマルション(A)と、計算溶解性パラメーターが9.4以上となるように選択されたヒドロキシル基含有エチレン性不飽和単量体とその他の共重合可能なエチレン性不飽和単量体を含む単量体混合物(B)とを乳化重合させた共重合体(X)を含む可塑剤移行防止用性被覆材により被覆されていることを特徴とする。例文帳に追加

This plasticizer-containing resin molding is applied with a water-based coating material for prevention of transfer of the plasticizer and containing a copolymer (X) obtained by carrying out emulsion polymerization of (A) oil-in-water type emulsion of a polyorganosiloxane and (B) a monomer mixture containing a hydroxy group-containing ethylenic unsaturated monomer selected so that solubility parameter calculated becomes ≥9.4 and the other copolymerizable ethylenic unsaturated monomer. - 特許庁

脂類とアルコールとを触媒の存在下で反応し脂肪酸アルキルエステル及び/又はグリセリンを製造する方法であって、未反応の前記アルコールを回収して、分を含有する前記アルコールを膜分離装置に導入し、前記膜分離装置により分と前記アルコールを分離する工程と、分離した前記アルコールを反応原料へ移送する工程を有する脂肪酸アルキルエステル及び/又はグリセリンの製造方法。例文帳に追加

The method for producing a fatty acid alkyl ester and/or glycerin by reacting oils and fats with an alcohol in the presence of a catalyst comprises a process for recovering an unreacted alcohol, introducing the water-containing alcohol to a membrane separation apparatus and separating the alcohol from water by the membrane separation apparatus and a process for transporting the separated alcohol to a reaction raw material. - 特許庁

プレポリマー状の溶性飽和共重合ポリエステル樹脂に、架橋剤としてのカルボジイミド基を持つ架橋剤と、防腐成分としてのテブコナゾールと、非イオン性界面活性剤としてのヒマシ硬化のポリオキシエチレン付加物と、アニオン性界面活性剤としてのラウリル酸硫酸塩と、紫外線吸収剤としてのヒドロメトキシベンゾフェノンスルホン酸(3塩)と、寸法安定剤としてのジエチレングリコールブチルエーテルをそれぞれ混和、乳化させる。例文帳に追加

A crosslinking agent having a carbodiimide group, tebconazole as an antiseptic component, the polyoxyethylene adduct of a castor cured oil as a nonionic surfactant, a lauric acid sulfate as an anionic surfactant, hydromethoxy benzophenone sulfonic acid (tri-hydrate salt) as an ultraviolet absorber, and ethylene glycol butyl ether as a dimensional stabilizer are mixed with a prepolymer-like water-soluble saturated copolymerized polyester resin and emulsified. - 特許庁

溶性溶媒と溶性溶媒との界面で重合性モノマーがラジカル重合することによりカプセル壁が形成されるマイクロカプセルの製造方法であって、溶性溶媒が、重合性モノマーを含み、かつ、重合性モノマー100重量部に対して、50〜99重量部のイオン性モノマー(A)と1〜50重量のアルキレンオキサイドモノマー(B)とを用いることを特徴とするマイクロカプセルの製造方法。例文帳に追加

In the method for producing the microcapsule, a wall of the microcapsule is formed by subjecting a polymerizable monomer to radical polymerization on the interface between an oil-soluble solvent and an aqueous solvent, wherein the aqueous solvent contains the polymerizable monomer, and an ionic monomer (A) of 50-99 parts weight and an alkylene oxide monomer (B) of 1-50 parts weight are used for 100 parts weight polymerizable monomer. - 特許庁

系溶媒中で着色剤を含有する樹脂粒子分散液を調製する第一工程と、前記第一工程により得られた着色剤を含有する樹脂粒子分散液から着色剤含有樹脂粒子を取り出す第二工程と、得られた前記着色剤含有樹脂粒子を非溶媒中に分散する第三工程とを含み、前記第一工程が、樹脂粒子の系溶媒分散液と、着色剤の系溶媒分散液とを混合し、前記樹脂粒子と前記着色剤とを凝集させて凝集粒子を形成する工程を含む製造方法、および該製造方法により製造された着色剤含有樹脂粒子の非溶媒分散液を含有するインクジェットプリンター用性インク。例文帳に追加

The oily ink for inkjet printers contains the non-aqueous solvent dispersion of the colorant-containing resin particle manufactured by the manufacturing method. - 特許庁

次の成分(a)〜(f):(a)スメクタイト型粘土鉱物を特定の第4級アンモニウムイオンで処理して得られる有機変性粘土鉱物、(b)アセトン、(c)低級アルコール、(d)常温で固体の炭化、(e)非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、両性界面活性剤から選ばれる1種又は2種以上の界面活性剤、(f)を0.5〜10質量%、含有するゲル状エナメルリムーバーを提供するものである。例文帳に追加

The enamel remover comprises (a) organic modified clay mineral obtained by treating smectite-type clay mineral with specific quaternary ammonium ions, (b) acetone, (c) a lower alcohol, (d) a hydrocarbon oil solid at normal temperatures, (e) one or more surfactants selected from nonionic surfactant, anionic surfactant and amphoteric surfactant, and (f) 0.05-10 mass% of water. - 特許庁

また、本発明のホイップクリームの製造方法は、トコフェロールと、チャ抽出物と、酵素処理ルチン抽出物、没食子酸、ローズマリー抽出物からなる群より選ばれる1種以上と、ゼラチンとを含む安定剤溶液と、脂を含む原料液とを別々に殺菌する殺菌工程と、殺菌された原料液をホイップするホイップ工程と、ホイップされた原料液と殺菌された安定剤溶液とを混合する混合工程とを有する。例文帳に追加

The method for producing whipped cream comprises a sterilization process for separately sterilizing a stabilizer aqueous solution which contains tocopherol, tea extract, at least one kind selected from the group consisting of enzyme-treated rutin extract, gallic acid and rosemary extract, and gelatin, and raw material liquid which contains oil and fat; a whipping process for whipping the sterilized raw material liquid; and a mixing process for mixing the whipped raw material liquid and the sterilized stabilizer aqueous solution. - 特許庁

フマル酸ジエステル、好ましくは共重合可能な単量体を含んでなるフマル酸ジエステルを、溶性セルロース、好ましくはヒドロキシアルキルアルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、カルボキシアルキルセルロース及び/又はアルキルセルロース、溶性ラジカル重合開始剤の存在下、性媒体中で懸濁重合を行い、好ましくはフマル酸ジエステル系重合体粒子の洗浄を行う、フマル酸エステル系重合体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the fumaric diester polymer comprises performing the suspension polymerization of a fumaric diester or, desirably, a fumaric diester containing a comonomer in the presence of a water-soluble cellulose, desirably a hydroxyalkyl alkyl cellulose, a carboxyalkyl cellulose and/or an alkyl cellulose and an oil-soluble radical polymerization initiator in an aqueous medium and, desirably, washing the fumaric diester polymer particles. - 特許庁

フルオロアルキル基を有するアクリレートまたはメタクリレートからなる群から選ばれる少なくとも1種と、フルオロアルキル基を有するアクリレートまたはメタクリレートと共重合可能な、フッ素を含まない単量体からなる群から選ばれる少なくとも1種とを、3−メチル−3−メトキシブタノールを含有する性液中で乳化重合することを含む共重合体組成物の製造方法及びこの共重合体組成物を含む撥剤。例文帳に追加

The method for manufacturing the copolymer composition contains a process wherein at least one selected from the group consisting of acrylates and methacrylates having a fluoroalkyl group and at least one selected from the group consisting of fluorine-free monomers copolymerizable with the acrylate or methacrylate having a fluoroalkyl group are emulsion- polymerized in an aqueous solution containing 3-methyl-3-methoxybutanol. A water/oil-repellent agent containing the copolymer composition is also provided. - 特許庁

例文

このような交換装置32は、多軸ヘッド14を搬送可能な搬送台車20の台車本体76に支持された基台80と、基台80に設けられ、多軸ヘッド14を工作機械16に対して着脱する着脱機構36とを備え、該着脱機構36には、基台80に対して平方向に進退可能な移送台64と、移送台64に設けられ、圧ポンプ108によって鉛直方向に進退することで多軸ヘッド14の下部へと係合可能なピン100とが備えられている。例文帳に追加

The attachment/detachment mechanism 36 includes a feed stand 64 horizontally advanceable/retreatable relative to the base 80, and a pin 100 disposed on the feed stand 64 and vertically advanced/retreated by a hydraulic pump 108 into engagement with a lower part of the multi-spindle head 14. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS