1016万例文収録!

「源了」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 源了に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

源了の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1136



例文

放射線と放射線検出手段とが互いに反対方向に同期移動しながら一連の透視画像を撮影し、これを基に被検体の断層画像を取得する放射線断層撮影装置において、撮影によって取得された断層画像を撮影終直後にプレビューできる放射線断層画像撮影装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radiation tomographic apparatus that can take a series of perspective images by mutually synchronizing and moving a radiation source and a radiation detector in the opposite directions to obtain tomographic images of a subject and perform a preview of the obtained tomographic images immediately after taking images. - 特許庁

本発明の実施形態に係る表示装置1は、電をオンにするように利用者が操作すると、信号再生部102における起動処理が終して、受信信号に係る映像および音声が出力されるまでは、予め楽音データ記憶部104に記憶された楽音データを再生して放音することができる。例文帳に追加

When a user performs an operation so as to turn on the power, the display device 1 relating to this embodiment can reproduce and emit musical sound data stored in a musical sound data storage part 104 beforehand until activation processing in a signal reproduction part 102 is ended and video images and sound relating to reception signals are output. - 特許庁

また、前記時間情報テーブル取得手段は、所定契機の成立ごとに前記時間情報テーブル記憶手段から特定の時間情報テーブルを取得するとともに、自身の電投入後および前記第二の制御状態終後の前記特定の時間情報テーブルの取得順序を同一にする。例文帳に追加

Moreover, the time information table acquiring means acquires a specific time information table from the time information table storage means every time completing a predetermined trigger and makes the acquiring order of the specific time information table after being supplied with own power source and after finishing the second control state identical. - 特許庁

繁忙ロック実行手段6は、繁忙ロック専用プロセスキュー13から取り出した情報で特定される各命令の実行時に、当該命令が繁忙ロック対象資利用処理を終するアンロック命令であれば当該命令を実行せずに当該命令に係る情報を汎用プロセスキュー12に登録する。例文帳に追加

When executing each instruction specified by information fetched from the busy-lock-dedicated process queue 13, a busy lock executing means 6 does not execute the instruction but registers information about the instruction in the general process queue 12 if the instruction is an unlocking instruction finishing busy-locked resource using processing. - 特許庁

例文

車両キーがオフになっても所定期間内はナビゲーション装置の電スイッチはオンにされているため新たにアプリケーションプログラムを起動させる必要がなく、ガソリンを給油するため車両キーをオフし、給油が終して車両キーを再びオンにした際にすばやく表示画面に地図や自車位置を表示することができる。例文帳に追加

Since a power switch of the navigation device is kept on within a predetermined period even if the vehicle key is turned off, there is no need to newly activate an application program, and the map and the one's vehicle position can be quickly displayed when the vehicle key is turned off for fueling gasoline, and turned on again after finishing fueling. - 特許庁


例文

ヒューズ情報保持回路3a乃至ヒューズ情報保持回路3mには、電投入後に行われる初期化設定が終した後、予め保持されているヒューズ情報と異なったヒューズ情報が発生した場合に迅速に予め保持していたヒューズ情報に修復する自己修復回路が設けられている。例文帳に追加

The fuse information holding circuits 3a to 3m include self-repairing circuits for speedily repairing fuse information different from fuse information held in advance to the fuse information held in advance when initialization which is carried out after supplying power is finished. - 特許庁

本発明は、取得した番組ジャンル情報と、登録されている番組ジャンルを比較し、一致するか否かを判定し、判定結果が一致の場合に限り、番組視聴を継続するが、そうでない場合には電オフまたは、放送受信アプリケーションを終させることを特徴とする放送受信装置を提案するものである。例文帳に追加

The broadcast receiver compares acquired program genre information with registered genre information and judges whether they coincide; and viewing and listening of program is continued, only when they coincide with each other, otherwise power is tuned off or a broadcast receiving application is ended. - 特許庁

充電用電13によるコンデンサ14の充電を阻止した状態でサイリスタ16を導通させることにより、コンデンサ14の電荷をインジェクタのソレノイドコイル3aを通して放電させて、ソレノイドコイル3aに振動電流を流し、この振動電流が最初のピークを過ぎた後最初に迎える零クロス点付近のタイミングでインジェクタのバルブを開動作完位置に到達させる。例文帳に追加

With a capacitor 14 kept off charging by a charging power source 13, an energized thyristor 16 causes the capacitor 14 to discharge via an injector solenoid coil 3a where an oscillating current flows whose first zero- cross point after the first peak is practically timed to the end of opening action of the injector valve. - 特許庁

ステップS1において、電投入時もしくは新規メタデータのダウンロード完時であると判定され、ステップS2において、機器内の全てのメタデータについて調査していないと判定された場合、ステップS3に進み、識別子が付与されたセグメント群を有するメタデータが存在するか否かが判定される。例文帳に追加

When it is determined that a power is supplied, or that the download of new meta data is completed in a step S1, and it is determined that all meta data in equipment are not surveyed in a step S2, whether or not any meta data having a segment group applied with an identifier exist is determined in a step S3. - 特許庁

例文

乾留炭化を短時間で終でき、熱の有効活用が図れ大幅な燃焼エネルギーの削減ができてランニングコストを削減できるとともに、設備全体を小型化することができ、更に環境汚染物質や有害物質等を含む燃焼排ガスを無毒化、脱臭することができる炭化方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a carbonization method capable of finishing retorting carbonization in a short time, effectively using heat source to largely reduce combustion energy and running cost, while bringing the total facility to be small and combustion gas containing environmental pollution materials, harmful materials, and the like, to be nontoxic and deodorized. - 特許庁

例文

本の資料を一枚づつ分離又は分離可能にケース内に収納し、必要な枚数の資料のみをケースから取り出して読取し、読した不要の資料及び空になったケースを廃棄処分し、且つ再利用するようにして保管スペースの低減や資の有効活用をし得るようにした製本方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for bookbinding capable of reducing a storage space and effectively utilizing resources by incorporating data separately or separably one by one in a case, removing and reading necessary number of the data from the case, discarding the read data becoming unnecessary and vacant case, and recycling them. - 特許庁

後処理装置は、製本処理中に電OFFされてからONされた際に、RAM303に記憶されている動作状態情報に基づいて、用紙束への接着剤の塗布が完している状態にあると判断した場合、用紙束に塗布された接着剤の温度が冷めたかを判断し、その判断結果に応じて、ファン279による用紙束への冷却を行わせる。例文帳に追加

The post-processing apparatus determines that whether the temperature of the adhesives applied to the sheet bundle is made low, when the power is turned ON after turning-OFF during bookbinding, and when the completed state of application of adhesives on the sheet bundle is determined on the basis of operation state information stored in a ROM 303, and makes a fan 279 cool the sheet bundle according to the determined result. - 特許庁

自動製氷機10は、電周波数が50ヘルツの場合は、製氷運転への切替時より給水調整時間前に除氷水供給手段32による除氷水の供給を完することで、製氷水タンク22に上限水位HWLの製氷水を貯留した状態で製氷運転を開始する。例文帳に追加

This automatic ice-making machine 10 starts an ice-making operation in a state that ice-making water is stored in an ice-making water tank 22 by an upper limit water level HWL by completing the supply of deicing water by a deicing water supply means 32 before a water supply adjustment time with respect to switching to the ice-making operation when the power source frequency is 50 Hertz. - 特許庁

白黒画像読み取り及びカラー画像読み取りの双方を行う画像読み取り装置において、読み取り画像の品質を維持しつつ、カラー画像読み取りに必要な光のウォーミングアップ完を待つことなく白黒画像読み取りを行うことができる画像読み取り装置、及び該読み取り装置を備えた複写機を提供する。例文帳に追加

To provide an image reader capable of reading both of a black-and- white image and a color image and also capable of reading the black-and-white image without awaiting the completion of the warming-up of a light source required for reading the color image while maintaining the quality of the read image; and a copying machine equipped with the image reader. - 特許庁

インバータ部が直流電力の極性の反転を開始する直前の反転前期間T3と、インバータ部が直流電力の極性の反転を終した直後の反転後期間T1とには、一時的に直流電部の出力電流の目標値を上昇させることで出力電力を上昇させる。例文帳に追加

During a pre-reversal period T3 right before starting reversal of the polarity of the direct current power by the inverter part, and a post-reversal period T1 right after finishing reversal of the polarity of the direct current power by the inverter part, output power is raised by temporarily raising a target value of the output power of the direct current power source part. - 特許庁

また、CPU201は、IP電話101がIPネットワーク105に接続され設置された後の最初の電オン時に、予めメモリ202に記憶した自装置の端末の登録要求を、ネットワークI/F205からENUMサーバ103に自動的に送出する処理、その登録要求に対する応答「登録完応答」を受信する処理を制御する。例文帳に追加

Further, the CPU 201 controls automatic transmission, from a network I/F 205 to the ENUM server 103, of the request for the registration of information regarding the apparatus terminal when the switch is initially turned ON after the IP telephone 101 is installed and connected to the IP network 105, and reception of the message "Respond indicating completion of the registration" in response to the request for the registration. - 特許庁

デジタルデータ読込処理部101により光ディスクから読み出されたデジタル音声データのメモリ部108への書き込みが終した後に、デジタルデータ読込処理部101の電電圧を遮断してから、D/A変換処理部102の動作を開始することで、サーボ駆動制御に伴う駆動電流によるノイズの影響を完全に無くすことができる。例文帳に追加

Affection of noise due to the driving current accompanying with the servo driving control can be completely eliminated by starting an operation of a D/A conversion processor 102 subsequently to interrupt a power supply voltage of a digital data reading processor 101, after the writing to a memory section 108 of digital voice data is finished, which are read out from an optical disk by the digital data reading processor 101. - 特許庁

さらに、終主コマンド信号が入力されてから演出主コマンド信号が入力されない状態が設定時間継続したことを条件に、所定の演出動作を示す開始副コマンド信号を表示制御回路31に出力するとともに、音指示情報及びランプ指示情報を音IC23及びランプ駆動回路24に出力する。例文帳に追加

Further, on condition that the state wherein the performance main command signal is not inputted for the set time after the end main command signal is inputted, a start sub command signal indicating a prescribed performance operation is outputted to the display control circuit 31 and the sound instruction information and the lamp instruction information are outputted to the sound source IC 23 and the lamp driving circuit 24. - 特許庁

画像情報の表示駆動状態で装置電の遮断操作を行った場合であっても、各表示画素における残留電圧に起因する残像の発生を回避しつつ、かつ、残像処理期間終直後における表示ムラの発生や液晶の劣化を良好に抑制することができる液晶表示装置及びその駆動制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device capable of avoiding the generation of an after image caused by a residual voltage in each display pixel and suppressing the generation of a display unevenness right after the completion of an after image processing period and the degradation of liquid crystal satisfactorily even when the interrupting operation is performed while the device is being driver for display of image information, and to provide its drive control method. - 特許庁

また、第201条において「積極的調整が達成された状況」とは、①国内産業が措置終後に首尾よく輸入品と競争できている場合、または②国内産業が他の生産活動に資の移転を秩序正しく行っている場合で配置転換を受ける当該産業の労働者が生産活動へ秩序正しく移動されている場合と定義されている。例文帳に追加

The "positive adjustment to import competition" stipulated by Section 201 is defined as occurring when (1) the domestic industry is able to compete successfully with imports after actions taken under this section terminate; and (2) the domestic industry experiences an orderly transfer or resources to other productive pursuits and dislocated workers in the industry in question experience an orderly transition to productive pursuits. - 経済産業省

オペレーティングシステムの管理下でアプリケーションプログラムを実行するコンピュータシステムの電制御装置において、コンピュータシステムの電スイッチ12の状態をハードウエア監視機能13で監視し、このハードウエア監視機能13からの通知に基づいてコンピュータシステムで実行中のアプリケーションプログラムの終処理及びオペレーティングシステムのシャットダウン処理を行う。例文帳に追加

In the power supply control device for the computer system executing an application program under management of an operating system, a state of a power supply switch 12 for the computer system is monitored by a hardware monitoring function 13, and the end processing of the application program during being executed in the computer system and the shut-down processing of the operating system are conducted based on a notice from the hardware monitoring function 13. - 特許庁

リモコン操作により電オフされたことを契機に(S31)、全域スキャン動作が開始され(S32)、全域スキャン動作が中止された際には、その時点の最適受信方向が決定している最新の受信チャンネルをメモリm*へ保存すると共に、受信信号強度の検出が終している最新の受信方向をメモリn*へ保存し(S33)、再度の電オフにより全域スキャン動作が再開した時には、保存した受信チャンネルの次の受信チャンネル及び保存した受信方向の次の受信方向から全域スキャン動作を再開する。例文帳に追加

A latest receiving direction in which the detection of reception signal strength is completed is stored in a memory n* (S33) and when the full frequency scan operation is started again by turning off the power source again, the full frequency scan operation is started again from a receiving channel next to the stored receiving channel and a receiving direction next to the stored receiving direction. - 特許庁

切断機能を有するOSの上で動作する業務プログラムの終時に、その業務プログラムが使用するデータのバックアップを取るようにユーザに促すメッセージを表示し、その際、バックアップ処理を実施した後にシステムの電を切る第1の手順か、または、バックアップ処理を実施した後にOS環境に復帰する第2の手順、のいずれかを少なくとも選択して実施できるようにした構成である。例文帳に追加

At least either a 1st procedure for turning off the power of the system after performing backup processing or a 2nd procedure for returning to the OS environment after performing the backup processing can be selected and carried out when a message for urging a user to back up the data used by a business program is displayed in the case the business program operating on the OS having a power turning-off function is finished. - 特許庁

加熱ボート1上の蒸着材料6を蒸発させ、蒸気を基板に付着させて成膜を行う真空蒸着装置において、基板への成膜を行うために加熱ボート1上の蒸着材料6を加熱する成膜用蒸発加熱機構と、基板への成膜を終させた後に加熱ボート1上に残された蒸着材料5を再度加熱して蒸発させる蒸発強制加熱機構とを持たせた。例文帳に追加

The vacuum evaporation system for forming the film by vaporizing the evaporating material 6 on a heating boat 1 and depositing the vapor on a substrate is provided with: a vapor source heating mechanism for heating the evaporating material 6 on the heating boat 1 for forming the film on the substrate; and a vapor source forcibly heating mechanism for reheating and vaporizing the remaining evaporating material 6 on the heating boat 1 after completing the film formation on the substrate. - 特許庁

法然房空(1)→勢観房智(前2)→法蓮房信空(後2)→正信房湛空(3)→求道房恵尋(4)→素月房恵顗(5)→寿観房任空(6)→示観房範空(7)→我観房運空(8)→僧然定玄(9)→佛立恵照国師(僧任等凞)(10)→良秀僧尋(11)→聖深阿縁(12)→僧海等珍(13)→僧秀良玉(14)→威照良真(15)→称譽秀馨(16)→極譽理聖(17)→栄譽永真(18)→西譽雲栖(19)→弘譽伝心(20)→性譽法山(21)→道残立(22)→看譽良(23)→縁譽休岸(24)→長譽然(25)→琴譽盛林(26)→的(27)→潮呑(28)→忍譽授(29)→眼譽呑屋(30)→誓譽厳真(31)→檀譽順応(32)→広譽順長(33)→叶譽酋村(34)→通譽◎林(35)→薫譽寂仙(36)→重譽写悦(37)→到譽順教(38)→香譽春沢(39)→鑑譽万竜(40)→法譽智俊(41)→晃譽念潮(42)→到譽潮音(43)→謙譽霊忠(44)→神譽感霊(45)→覚譽霊長(46)→逾譽俊海(47)→禀譽(48)→浄譽原澄(49)→明譽顕海(50)→祐譽天従(51)→宣譽巨道(52)→貫譽学善(53)→住譽密善(54)→在譽祐倫(55)→黒谷定円〘寥譽〙(56)→獅子吼観定〘梁譽〙(57)→佐藤説門〘開譽〙(58)→獅子吼観定〘梁譽〙(59)→秋浦定玄〘静譽〙(60)→吉水賢融〘仏譽〙(61)→大鹿愍成〘深譽〙(62)→郁芳随円〘相譽〙(63)→望月信亨〘昱譽〙(64)→芳井教岸〘道譽〙(65)→川端信之〘譽〙(66)→渡辺教善〘闡譽〙(67)→千葉良導〘妙譽〙(68)→福井周道〘鑑譽〙(69)→澤崎梁寿〘定譽〙(70)→藤原弘道〘法譽〙(71)→稲岡覚順〘等譽〙(72)→坪井俊映〘仁譽〙(73)→高橋弘次〘満譽〙(74)例文帳に追加

Honenbo Genku (1)->Seikanbo Genchi (first period of 2)->Horenbo Shinku (latter period of 2)->Shoshinbo Tanku (3)->Gudobo Keito (4)->Sogetsubo Eke (5)->Suganbo Jinku (6)->Jikanbo Hanku (7)->Gaganbo Unku (8)->Sozen Jogen (9)->Butsuryu Eisho Kokushi (Sonin Nadohiro) (10)->Yoshihide Sojin (11)->Seimi Aen (12)->Sokai Rachin(13)->Soshu Ryogyoku (14)->Iteri Ryoshin (15)->Shoyo Shukei (16)->Gokuyo Risei (17)->Eiyo Eishin (18)->Saiyo Unsei (19)->Koyo Denshin (20)->Seiyo Hozan (21)->Dozan Genryu (22)->Kanyo Genryo (23)->Enyo Kyugan (24)->Choyo Genzen (25)->Kinyo Seirin (26)->Ryoteki (27)->Chodon (28)->Ninyo Genju (29)->Ganyo Donya (30)->Seiyo Ganshin (31)->Danyo Juno (32)->Koyo Juncho (33)->Kyoyo Shuson (34)->Tsuyo Chorin (35)->Kunyo Jakusen (36)->Juyo Shaetsu (37)->Toyo Junkyo (38)->Koyo Shuntaku (39)->Kanyo Manryu (40)->Hoyo Chishun (41)->Koyo Nencho (42)->Toyo Choon (43)->Kenyo Reishi (44)->Shinyo Kanrei (45)->Kakuyo Reicho (46)->Yuyo Shunkai (47)->Rinyo (48)->Joyo Gencho (49)->Meiyo Kenkai (50)->Yuyo Tenju (51)->Senyo Kyodo (52)->Kanyo Gakuzen (53)->Juyo Myozen (54)->Zaiyo Yurin (55)->Kurotani Joen [Ryoyo] (56)->Shishiku Kanjo [Ryoyo] (57)->Sato Zeimon [Kaiyo] (58)->Shishiku Kanjo [Ryoyo] (59)->Shuho Jogen [Seiyo] (60)->Kissui Kenyu [Butsuyo] (61)->Oka Binjo [Shinyo] (62)->Ikuho Zuien [Soyo] (63)->Mochizuki Shinko [Ikuyo] (64)->Hoi Kyogan [Doyo] (65)->Kawabata Nobuyuki [Genho] (66)->Watanabe Kyozen [Senyo] (67)->Chiba Ryodo [Myoyo] (68)->Fukui Shudo [Kanyo] (69)->Sawazaki Ryoju [Joyo] (70)->Fujiwara Hiromichi [Hoyo] (71)->Inaoka Kakujun [Toyo] (72)->Tsuboi Shunei [Jinyo] (73)->Takahashi Koji [Manyo] (74)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泉徴収による課税について1(c)(ii)の規定を適用する場合には、一方の締約国の居住者が、その所得の支払が行われる日(配当については、当該配当の支払を受ける者が特定される日)が課税年度終の日である場合には当該課税年度を通じて、当該支払が行われる日が課税年度終の日以外の日である場合には当該課税年度中の当該支払が行われる日に先立つ期間及び当該課税年度の直前の課税年度を通じて、1(c)(ii)に規定する要件を満たしているときに、当該居住者は当該支払が行われる課税年度について当該要件を満たすものとする。例文帳に追加

Where the provisions of clause (ii) of subparagraph (c) of paragraph 1 apply in respect of taxation by withholding at source, a resident of a Contracting State shall be considered to satisfy the conditions described in that clause for a taxable year in which the payment is made if such resident satisfies those conditions during the part of that taxable year which precedes the date of payment of the item of income (or, in the case of dividends, the date on which entitlement to the dividends is determined) and, unless that date is the last day of that taxable year, during the whole of the preceding taxable year.  - 財務省

1(f)(i)の規定を適用する場合には、次に定めるところによる。(i)泉徴収による課税については、一方の締約国の居住者が、その所得の支払が行われる日(配当については、当該配当の支払を受ける者が特定される日)が課税年度終の日である場合には当該課税年度を通じて、当該支払が行われる日が課税年度終の日以外の日である場合には当該課税年度中の当該支払が行われる日に先立つ期間及び当該課税年度の直前の課税年度を通じて、1(f)(i)に規定する要件を満たしているときに、当該居住者は当該支払が行われる課税年度について当該要件を満たすものとする。(ii)その他のすべての場合については、一方の締約国の居住者は、その所得の支払が行われる課税年度の総日数の半数以上の日において1(f)(i)に規定する要件を満たしているときに、当該支払が行われる課税年度について当該要件を満たすものとする。例文帳に追加

Where the provisions of clause (i) of subparagraph (f) of paragraph 1 apply: (i) in respect of taxation by withholding at source, a resident of a Contracting State shall be considered to satisfy the conditions described in that clause for a taxable year in which the payment is made if such resident satisfies those conditions during the part of that taxable year which precedes the date of payment of the item of income (or, in the case of dividends, the date on which entitlement to the dividends is determined) and, unless that date is the last day of that taxable year, during the whole of the preceding taxable year; and (ii) in all other cases, a resident of a Contracting State shall be considered to satisfy the conditions described in that clause for a taxable year in which the payment is made if such resident satisfies those conditions on at least half the days of the taxable year.  - 財務省

2 前項の場合において、普通法人のうち各事業年度終の時において資本金の額若しくは出資金の額が一億円以下であるもの若しくは資本若しくは出資を有しないもの(保険業法 に規定する相互会社に準ずるものとして政令で定めるものを除く。)又は人格のない社団等の第百四十一条に規定する国内泉所得に係る所得の金額のうち年八百万円以下の金額については、同項の規定にかかわらず、百分の二十二の税率による。例文帳に追加

(2) In the case referred to in the preceding paragraph, with regard to the amount of eight million yen per annum or less out of the amount of income categorized as domestic source income prescribed in Article 141 of an ordinary corporation whose amount of stated capital or amount of capital contributions is not more than 100 million yen at the end of each business year or which has no capital or investment at the end of each business year (excluding an ordinary corporation specified by a Cabinet Order as being equivalent to a mutual company prescribed in the Insurance Business Act) or of an association or foundation without juridical personality, the applicable tax rate shall be 22 percent notwithstanding the provision of the said paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

有機物から無機肥料成分である硝酸態窒素を生成する並行複式無機化反応において、有機物を硝酸態窒素に無機化する反応が終するまでの時間を大幅に短縮することができ、有機物を一度に大量添加することが可能であり、その結果、高濃度の硝酸態窒素を効率よく生成することができ、且つ、微生物の添加量を大幅に縮減することができる方法を、提供する。例文帳に追加

To provide a method in which time for completing mineralization reaction of an organic material into a nitrate nitrogen can be significantly reduced, a great deal of the organic material can be added at a time, high concentration of the nitrate nitrogen can be therefore efficiently generated, and an amount of the added microorganism source can be significantly reduced, in concurrent multiple mineralization to generate the nitrate nitrogen that is an inorganic fertilizer component from the organic material. - 特許庁

スイッチング電コントローラ1200は、ホストマイクロプロセッサからリセット信号を受信しない限りタイマをカウントダウンするように構成されている監視タイマとマイクロプロセッサとを有する中央演算処理モジュール1205を備え、マイクロプロセッサは、監視タイマが終したときにへ割り込みを行い、監視タイマから受信した割り込みに応じてホストマイクロプロセッサにリセットコマンドを提供する。例文帳に追加

The switching power supply controller 1200 includes a central process unit module 1205 having a monitoring timer configured to count down a timer unless a reset signal is received from the host microprocessor, and a microprocessor, wherein microprocessor causes an interrupt when the monitoring timer completes and provides a reset command to the host microprocessor in response to the interrup received from the monitoring timer. - 特許庁

電池交換の完に伴う電投入等がなされた時に前もって点キズ位置検出処理S102を行うと共に、モードの切換やレンズユニットが装着された際に画像処理装置内に格納するシェーディング補正係数或いはシェーディング補正関数のうち装着されたレンズユニットに対応したシェーディング補正係数或いはシェーディング補正関数を用いてシェーディングデータの設定、S117を行う。例文帳に追加

At application of power after battery replacement is completed, point flaw position detection processing (S102) is conducted in advance and when the mode is switched and a lens unit is mounted, shading data are set (S117) by using a shading correction coefficient or a shading correction function corresponding to the mounted lens unit in shading correction coefficient or a shading correction function stored in the image processing unit. - 特許庁

複数のレーザダイオードチップ1が載置され接続されるウェハ上にこの複数のレーザダイオードチップ1に対して共通に給電し集電するための給電ライン16を設け、この給電ライン16を介して複数のレーザダイオードチップ1に電を供給してスクリーニングを行い、このスクリーニング終後、ダイシングライン21で分離して作成した素子を用いて複合半導体装置を実現する。例文帳に追加

A power feed line 16 for commonly feeding power to a plurality of laser diode chips 1 for collecting power is provided on a wafer where a plurality of laser diode chips 1 is placed for connection, power is supplied to the laser diode chips 1 via the power feed line 16 for screening, and a compound semiconductor device is obtained by using an element that is separated and created by a dicing line 21. - 特許庁

冷媒として二酸化炭素を循環させる冷凍装置において、減圧装置として電動式膨張弁を用い、これを冷気ダクト内に収納したものがあるが、電投入時や、蒸発器(冷却器)の除霜動作終時に、電動式膨張弁が正確な制御動作を行うようにするために、駆動弁が閉じる正規のパルス数よりも更に余分のパルス信号を供給して、ステッピングモータが空回りするようにして、駆動弁を完全に閉じた状態からスタートさせる場合、ステッピングモータが空回りする際に振動が発生する。例文帳に追加

To provide a quiet refrigeration unit capable of attenuating a noise accompanied to vibration transmitted to an outside of a refrigerator, as to a technique for preventing the noise of a decompressing motor-driven expansion valve for a refrigerant. - 特許庁

炭素および水素を含む化合物を主成分とする原料から水素リッチな燃料ガスを生成する燃料ガス生成手段と、燃料ガス生成手段に原料を供給する原料供給と、燃料ガス生成手段から燃料ガスを燃料電池の燃料極を含む燃料ガス流路に供給する燃料ガス供給手段と、原料供給より燃料ガス生成手段をバイパスして原料を燃料電池の燃料ガス流路に注入するバイパス手段とを具備し、燃料電池の発電開始前および発電終後の少なくとも一方において、前記バイパス手段を経由して燃料電池の燃料ガス流路に、置換ガスとして原料を注入するように構成する。例文帳に追加

The raw material is injected into the fuel gas passage of the fuel cell through the above bypass means as a substitution gas at least either before the generation start or after generation stop of the fuel cell. - 特許庁

条約第六条(不動産所得)、第七条(事業利得)、第二十一条(その他の所得)及び第二十二条(所得の泉)の規定に関し、一方の締約国の居住者が当該一方の締約国内に存在する不動産から所得を取得する場合には、当該一方の締約国の居住者が他方の締約国内において当該他方の締約国内にある恒久的施設を通じて事業を行い、かつ、当該不動産が当該恒久的施設と実質的な関連を有するものであるときであっても、これらの条の規定は、当該一方の締約国が当該所得についてその租税に関する法令を適用することを妨げるものではないことが解される。例文帳に追加

With reference to Articles 6 (Income from Real Property), 7 (Business Profits), 21 (Other Income) and 22(Source of Income) of the Convention:It is understood that nothing in these Articles shall prevent a Contracting State from applying its domestic tax law in the case where income is derived by a resident of that Contracting State from real property situated in that Contracting State, even where such a resident carries on business in the other Contracting State through a permanent establishment situated therein and the real property is effectively connected with such permanent establishment.  - 財務省

例文

「DRCコンフリクト判定不能」の製品を有する発行人は、紛争鉱物の起と加工・流通過程に関するデュー・ディリジェンスを実行し、そのデュー・ディリジェンス;デュー・ディリジェンスを改善するための措置を含めて、それ以前に提出した最も新しい紛争鉱物報告書で取り上げられた期間の終以来、自社の必要な紛争鉱物が武装集団に利益をもたらすリスクを軽減するために取った、またはこれから取る予定の措置が存在するならば、わかっている限りでそれらの措置;判明しているならば紛争鉱物の原産国;判明しているならば紛争鉱物の加工に使用された施設;該当するならば可能な限り最大の具体性をもって原産鉱山または原産地を決定しようとする努力について記述した紛争鉱物報告書を提出するよう求められる。例文帳に追加

An issuer with products that are “DRC conflict undeterminableis required to exercise due diligence on the source and chain of custody of its conflict minerals and submit a Conflict Minerals Report describing its due diligence; the steps it has taken or will take, if any, since the end of the period covered in its most recent prior Conflict Minerals Report to mitigate the risk that its necessary conflict minerals benefit armed groups, including any steps to improve its due diligence; the country of origin of the conflict minerals, if known; the facilities used to process the conflict minerals, if known; and the efforts to determine the mine or location of origin with the greatest possible specificity, if applicable. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS