1016万例文収録!

「物品税」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 物品税の意味・解説 > 物品税に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

物品税の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 135



例文

物品に課する.例文帳に追加

put a tax on an article  - 研究社 新英和中辞典

物品にてを納める例文帳に追加

to pay taxes in kind  - 斎藤和英大辞典

物品に課する例文帳に追加

to levy taxes on goodsimpose taxes on goods  - 斎藤和英大辞典

対象の物品例文帳に追加

taxable articles - Eゲイト英和辞典

例文

物品税という,物品に課する例文帳に追加

a tax that is imposed in certain goods, called excise  - EDR日英対訳辞書


例文

を納めて物品を受取る例文帳に追加

to clear goods  - 斎藤和英大辞典

物品税は間接消費の1つで、1989年に廃止された。例文帳に追加

Commodity tax was an indirect consumption tax and was abolished in 1989. - Weblio英語基本例文集

物品の価格を標準にして率を決める例文帳に追加

a tax on the sale of goods with the rate being based on the price  - EDR日英対訳辞書

この価格には、物品税は含まれていません。例文帳に追加

Commodity tax is not included in the price. - Tatoeba例文

例文

を払わずに物品を輸出入する人例文帳に追加

someone who imports or exports without paying duties  - 日本語WordNet

例文

古代にとしての物品を運搬した者例文帳に追加

in ancient times, a person who carried goods as tax  - EDR日英対訳辞書

この価格には、物品税は含まれていません。例文帳に追加

Commodity tax is not included in the price.  - Tanaka Corpus

増値は、中国国内での物品の購入及び加工、修理修繕等の役務、物品の輸入に対する支払いに課される。例文帳に追加

This tax is levied on labor in China regarding purchases of goods, their processing and repair of the goods, and on imports of these goods. - 経済産業省

輸出入のために関で受領される物品のリスト例文帳に追加

a list of goods received at a customhouse for export or import  - 日本語WordNet

それ以後太平洋戦争末期にかけて、日本酒には造石物品税・庫出などさまざまな課がなされていくが、ワインは醸造免許にかかわるのみで、商品に対する酒は免除されていた。例文帳に追加

After that, until the end of the Pacific War, while various taxes such as a brewing tax, a commodity tax, and a tax on the total shipment were imposed on sake, wine had no imposed liquor tax except the license fee for brewing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その結果、マレーシア政府は、2005 年10 月19 日に新自動車政策(関及び物品税体系の見直し)を発表し、乗用車の完成車(CBU)について、ASEAN 諸国に適用される共通効果特恵関(CEPT)を一律15%、MFN 関を一律30%、物品税についても10%~50%引き下げることとした。例文帳に追加

On October 19, 2005, the Government of Malaysia announced its new Automobile Policy (a revision of the schemes concerning tariffs and excise duties on finished vehicles). Under these changes, the Common Effective Preferential Tariff (CEPT) applied to ASEAN member states and MFN tariff applied to non-ASEAN countries for completely built-up (CBU) passenger cars were reduced to 15% and 30%, respectively, and the excise duty rates were reduced by 10% to 50%. - 経済産業省

2005年10月にマレーシア政府より発表された新自動車政策(関物品税体系の見直し)により、国民車と他の現地生産車の間の物品税の差別的取扱いはほぼ解消された。例文帳に追加

The discriminatory treatment on the excise tax between "national cars" and "non-national cars" was largely eliminated as a result of a new automobile policy (a revision of the schemes concerning tariffs and excise tax) announced by the Malaysian government in October 2005. - 経済産業省

環境物品に対する関削減(2012 年中に「APEC環境物品リスト」を作成し、2015 年末までに関を5%以下に削減)や非関障壁の撤廃などを通じた環境物品・サービスの貿易投資自由化の推進が合意された。例文帳に追加

Liberalization of trade and investment in environmental goods /services (EGS) was agreed to be promoted, through reduction of the tariffs on environmental goods (the APEC list of environmental goods to be prepared within 2012, and the tariffs to be reduced by the end of 2015 to 5% or less), and removal of the non-tariff barriers. - 経済産業省

体系も複雑で、海外(日本)からモノを輸入し、A 州からB 州へ輸送の上、店舗に配送するといった場合、まず、第一に水際で輸入関、第二・第三にA 州で物品税・付加価値(VAT)、さらに第四としてCST という中央売上(州またぎ)もかかる。例文帳に追加

For example, in case goods are imported from overseas (Japan), transported from province A to province B, and then delivered to retail stores, various taxes are imposed, including import duties at entry as first tax, commodity tax and value-added tax (VAT) as second and third taxes in province A, and the CST, central sales tax (cross-province tax) as fourth tax. - 経済産業省

・バード修正条項に基づく通関済物品からのアンチダンピング及び相殺関収入の米企業向け分配の停止例文帳に追加

Discontinuation of distribution of anti-dumping taxes and countervailing duty revenue on goods that have completed custom clearance to US companies, based on the Byrd amendment - 経済産業省

バード修正条項に基づく通関済物品からのAD及び相殺関収入の米企業向け分配の停止例文帳に追加

Halt of Distribution of Duty Revenues Collected through AD and Countervailing Duty Measures to U.S. Companies Based upon the Byrd Amendment  - 経済産業省

3か国関は、IPR行動計画に従って、知的財産権侵害物品についての情報を提供する。例文帳に追加

The Three Customs will provide information about goods infringing IPR in accordance with the IPR Action Plan. - 財務省

3か国関は、知的財産権侵害物品に対する国境措置を強化しなければならない。例文帳に追加

The Three Customs should enhance the border measures against goods infringing IPR. - 財務省

なお、物品の配送が物理的に行われる場合には、通常の取引同様、関賦課の対象となる。例文帳に追加

However, when physical goods are moved, ordinary tariffs apply. - 経済産業省

物品貿易自由化:往復貿易額の90%超を10年以内に関撤廃。例文帳に追加

Trade in GoodsTariffs will be eliminated for over 90% of the total value between the parties within 10 years. - 経済産業省

本法の如何なる規定も,政府又は政府から直接又は間接に権原を得る者の,関又は物品税に関する法律に基づいて没収された物品を処分又は使用する権利に影響を及ぼすものではない。例文帳に追加

Nothing in this Act shall affect the right of the Government or any person deriving title, directly or indirectly, from the Government to dispose of or use articles forfeited under the laws relating to customs or excise. - 特許庁

我々は,再生物品に関する貿易を円滑化するメンバーによりなされた進展を歓迎し,実務者に対し,新たに生産されていない物品に関するエコノミーの関・非関措置を編集し続けることを促す。例文帳に追加

We welcome progress made by member economies to facilitate trade in remanufactured goods and urge officials to continue compiling economies' tariff and non-tariff measures concerning goods that are not newly manufactured. - 経済産業省

例えば、物品を買い取る替場において、消費の変動などの事情に適合して、物品の買い取り、それに対応する代金の支払い、データ集計などを自動的に行うことができる物品買取装置、物品買取方法および物品買取システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an article purchase apparatus, an article purchase method and an article purchase system which are capable of automatically purchasing an article, paying a charge corresponding to it and summing up data or the like in conformity with circumstances such as the fluctuation of consumption tax in an exchange place where articles are purchased for instance. - 特許庁

例えば、物品を買い取る替場において、消費の変動などの事情に適合して、物品の買い取り、それに対応する代金の支払い、データ集計などを自動的に行うことができる物品買取装置、物品買取方法および物品買取システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an article purchasing device capable of automatically performing the purchase of articles, payment of the corresponding charge, data tabulation, and the like in conformity to conditions such as the variation of consumption tax in an exchange place for purchasing articles, an article purchasing method, and an article purchasing system. - 特許庁

2011 年の APEC首脳会議において、環境物品の関削減(2012 年中に「APEC環境物品リスト」を作成し、2015 年までにリスト掲載品目の関を 5%以下に削減)、環境物品・サービス(EGS)貿易を歪曲する既存のローカルコンテント要求の撤廃などが合意された。例文帳に追加

At the APEC top-level meeting in 2011, it was agreed to reduce the tariffs on environmental goods (to prepare the APEC list of environmental goods within 2012, and to reduce by 2015 the tariffs on the goods included on the list to 5% or less), and to remove the existing local content requirements that distort the trade of environmental goods/services (EGS). - 経済産業省

3か国関は、関による侵害の発見や識別を可能にするため、権利者が知的財産権侵害物品について関に報告し、十分な情報を提供するよう奨励しなければならない。例文帳に追加

The Three Customs should encourage right holders to report to Customs the IPR-infringing goods and supply sufficient information so that Customs can detect and identify the infringements. - 財務省

インドは,統一の物品・サービスを含む制改革を通じて歳入の動員を強化すること,並びに個人及び法人制を徹底的に見直すことにコミットする。例文帳に追加

India commits to strengthening revenue mobilization through tax reforms, including a unified goods and services tax, and overhauling the personal and corporate tax code.  - 財務省

控除額計算手段1cは、さらに、売買情報データベース1bを参照し、の控除対象となる物品の購入金額及び販売金額に基づいて、納者の控除額4を算出する。例文帳に追加

A deductible amount calculation means 1c calculates, in reference to the selling and buying information database 1b, the tax-deductible amount 4 of the tax payer based on the purchase amount or selling amount of the article that is the tax-deductible object. - 特許庁

例えば、物品を買い取る替場において、消費の変動などの事情に適合して、物品の買い取り、それに対応する代金の支払い、データ集計などを自動的に行うことができる物品買取装置および物品買取方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an article purchase apparatus and an article purchase method which are capable of automatically purchasing an article, paying a charge corresponding to it and summing up data or the like in conformity with circumstances such as the fluctuation of consumption tax in an exchange place where articles are purchased for instance. - 特許庁

3か国関は、IPR行動計画に従って、知的財産権侵害物品についての情報を提供する。大を検討する。例文帳に追加

The Three Customs will provide information about goods infringing IPR in accordance with the IPR Action Plan. - 財務省

関当局は,差押を命じる場合は,対象物品の処分権限を有する者及び申立人に遅滞なく通知しなければならない。例文帳に追加

Where the customs authorities order a seizure, they shall advise the person entitled to the right of disposal and the petitioner thereof without delay.  - 特許庁

2015年末までにAPEC環境物品リストの関を5%以下に引き下げるというコミットメントの履行を進展させる例文帳に追加

Will advance implementation of our commitment to reduce tariffs on the APEC List of Environmental Goods (EGs) to five percent or less by the end of 2015 - 経済産業省

自由貿易協定(FTA)は、物品の関及びその他の制限的通商規則等の撤廃を内容とする協定。例文帳に追加

A Free Trade Agreement (FTA) contains provisions regarding the abolition of tariffs, restrictive trade rules, etc. - 経済産業省

エコノミーはまた,環境物品・サービス貿易を歪曲する現地調達要求を含む非関障壁を撤廃する(附属文書C参照)。例文帳に追加

Economies will also eliminate non-tariff barriers, including local content requirements that distort environmental goods and services trade (see Annex C).  - 経済産業省

これにより、国民車と日系を含む他のマレーシア国内メーカー車との間の物品税の差別的な取扱いは概ね解消された。例文帳に追加

These measures largely eliminated discriminatory treatment concerning the excise duty between national cars and non-national cars produced by other car makers in Malaysia including Japanese makers. - 経済産業省

また、ASEANと中国は、2004年11月に物品貿易の自由化に関する協定に署名し、2005年7月より関引き下げを開始した。例文帳に追加

In addition, in November 2004, the ASEAN and China signed an agreement regarding the liberalization of trade in goods and commenced tariff reduction from July 2005. - 経済産業省

特に物品貿易の自由化においては、タイへの輸出額の約97%、タイからの輸入額の約92%の関撤廃が約束された。例文帳に追加

Especially for the liberalization of trade in goods, the EPA will eliminate tariffs on about 97% of the export to Thailand, in value terms, and on about 92% of the import from Thailand, in value terms. - 経済産業省

穀類又はいも類、これらのこうじ、水及び国庁長官の指定する物品を原料として発酵させたもの(その原料中国庁長官の指定する物品の重量の合計が穀類及びいも類及びこれらのこうじの重量を超えないものに限る)例文帳に追加

Liquors produced by fermentation of the following ingredients: cereals or potatoes, malted cereals or potatoes, water, substances listed by Director-General of the National Tax Administration Agency (the total weight of substances listed by Director-General of the National Tax Administration Agency must be less than that of cereals, potatoes and malted cereals and potatoes).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本条のいかなる規定も、関又は物品税に関連してその時点で効力を有している一切の法令に基づき没収された一切の物品を販売又は使用する権原を、政府から直接的又は間接的に得ている何人の権利にも影響するものではない。例文帳に追加

Nothing in this section shall affect the right of the Government or of any person deriving title directly or indirectly from the Government to sell or use any articles forfeited under any law for the time being in force relating to customs or excise.  - 特許庁

例えば「国境措置」では、関の職権による水際取締りについて、TRIPS 協定では任意規定にとどまっていたが、ACTA では、被疑侵害物品の解放を関当局が職権により停止する手続を不正商標商品及び著作権侵害物品の輸出入について義務づけた。例文帳に追加

For example, in the area of border control measures by customsauthorities, the TRIPS Agreement was confined to discretionary provisions, whereas under ACTA, each party will be under a duty to set up procedures relating to counterfeit trademark goods and pirated copyright goods allowing customs authorities to act upon their own initiative to suspend the release of suspect goods. - 経済産業省

FTA の基本的な構成要素である物品市場アクセス(物品の関の撤廃・削減)やサービス貿易のみではなく、非関分野(投資 , 競争 ,知的財産 , 政府調達等)のルール作りのほか、新しい分野(環境 , 労働、「分野横断的事項」等)を含む包括的協定として交渉されている。例文帳に追加

TPP is negotiated as a comprehensive agreement that encompasses not only its basic constituent elements including market access for goods (abolishment and reduction of tariffs on goods) and trade in services, but also creation of rules for non-tariff areas (such as investment, competition, intellectual property, and government procurement), and new areas (such as environment, labor and “cross-cutting issues”). - 経済産業省

平成十八年度関改正においては、石油製品関の引下げや、知的財産侵害物品の水際取締りの充実・強化等を図ることとしております。例文帳に追加

In the FY2006 revision of tariff-related laws, we will reduce tariffs for oil products and enhance and strengthen Customs enforcement at our national borders targeting products infringing intellectual property rights. - 財務省

平成十六年度関改正においては、知的財産権侵害物品に係る認定手続の充実、関における水際取締りの強化等を行うこととしております。例文帳に追加

We intend to improve the identification procedure concerning goods infringing on intellectual property rights and strengthen enforcement at the national border by Customs in the FY2004 revision of tariff-related laws. - 財務省

本条例は,関又は国内に関する法律に基づく没収物品を処分又は使用するための,政府又は政府から直接又は間接に権限を取得する者の権利に影響しない。例文帳に追加

Nothing in this Ordinance affects the right of the Government or any person deriving title directly or indirectly from the Government to dispose of or use articles forfeited under the law relating to customs or excise.  - 特許庁

例文

FTA/EPA においては、通常、物品貿易の自由化約束として、相手国産品に対する関の、協定発効時の即時撤廃や、実行率からの一定年数による均等削減等が規定される。例文帳に追加

FTAs/EPAs ordinarily provide the commitment of each to trade liberalization in goods in the form of either an immediate elimination of the tariffs on the goods of the counterparty country upon the entry into force thereof, or a straight-line reduction of the present tariff rate over a certain number of years. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS