1016万例文収録!

「表す式」に関連した英語例文の一覧と使い方(43ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 表す式に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

表す式の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2379



例文

樹脂、酸発生剤、(C1)で表される塩及び溶剤を含有する組成物であり、(C1)で表される塩の含有量が組成物の固形分中0.05質量%以上2質量%未満であり、溶剤の含有量が組成物中90質量%以上99.9質量%以下であるフォトレジスト組成物[(C1)中、R^c1〜R^c4は、飽和脂肪族炭化水素基、アラルキル基、又は芳香族炭化水素基を表す例文帳に追加

The photoresist composition contains a resin, an acid generator, a salt expressed by formula (C1), and a solvent, wherein the content ratio of the salt expressed by formula (C1) is 0.05 mass% or more and less than 2 mass% in the solid content of the composition, and the content ratio of the solvent is 90 mass% or more and 99.9 mass% or less in the composition. - 特許庁

中、R^1、R^2、R^3は、互いに独立に、水素、水酸基、ハロゲン、炭素数1〜6のアルキル基又は炭素数1〜6のアルコキシ基を表す中、Qは、少なくとも一つのフッ素で置換されている脂環炭化水素基を示す。) 〔2〕酸に不安定な基を持つ重合単位を有し、それ自身はアルカリに不溶又は難溶であるが、酸の作用でアルカリに可溶となる樹脂と、〔1〕に記載の化合物とを含有する化学増幅型ポジ型レジスト組成物。例文帳に追加

The chemically amplified positive-type resist composition contains the compound of formula (1) in combination with a resin containing a polymer unit having a group unstable to acids, insoluble or scarcely soluble in an alkali and changed to be soluble in an alkali by the action of an acid. - 特許庁

植物病原菌による植物病害を防除するための、(1)〔中、Gは、ハロゲン原子またはC1〜3アルキル基を有していてもよい2価の芳香族ヘテロ五員環を表し(但し、前記芳香族ヘテロ五員環のヘテロ原子は、窒素原子、酸素原子またはイオウ原子である)、R^1は、水素原子またはアミノ基を表し、R^2、R^3及びR^4は、各々独立して水素原子等を表し、Eは、置換基を有していてもよい5−10員ヘテロ環基、またはC6−10アリール基を表す例文帳に追加

The composition for agricultural use which is used for the purpose of controlling a plant disease caused by a plant pathogen includes a compound represented by formula (1), a salt thereof, or a hydrate of these. - 特許庁

(1) −8≦CPm−LWm≦10・(2) 8≦HWm−LWm≦30〔但し、(1)および(2)において、CPmは、前記結晶性ポリエステルの融点(℃)を表し、HWmは、前記2種類以上の離型剤から選択されるいずれか1種の離型剤(第1の離型剤)の融点(℃)を表し、LWmは、前記2種類以上の離型剤から選択され、且つ、前記第1の離型剤の融点HWmよりも融点の低いいずれか1種の離型剤(第2の離型剤)の融点(℃)を表す例文帳に追加

The melting point CPm of the crystalline polyester ranges 50 to 100°C, and at least two kinds selected from the two or more kinds of release agents have different melting points and satisfy both of the expressions: (1) -8≤(CPm-LWm)≤10; and (2) 8≤(HWm-LWm)≤30. - 特許庁

例文

下記一般(4):((4)中、Aは4価の芳香族基を表し、Bは2価の芳香族基又は脂肪族基を表す。)で表される反復単位を含有するヒドロキシアミド基含有脂環ポリイミド又はその前駆体中に、ジアゾナフトキノン系感光剤を含有してなるポジ型感光性樹脂組成物の膜をパターン露光及びアルカリ現像した後、加熱することにより得られることを特徴とするポリベンゾオキサゾールイミド膜である。例文帳に追加

This polybenzoxazole imide film is formed by performing pattern exposure and alkali development of the film of a positive type photosensitive resin composition containing a diazonaphthoquinone-based photosensitizer in the hydroxyamide group-containing alicyclic polyimide containing a recurring unit expressed by general formula (4) [wherein, A is a tetravalent aromatic group; and B is a divalent aromatic or aliphatic group] or its precursor, and then heating. - 特許庁


例文

中、Rは遊離原子価の原子が3級炭素原子である、アルキル基が置換していてもよいアダマンチル基又は1−アルキル置換シクロアルキル基を表す。)下記一般(2)で表される3級脂環状アルコールを、アルカリ金属又は水素化アルカリ金属の存在下で、アルコキシドとし、次いで、(1)で示される5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸無水物と反応させて、ジカルボン酸モノエステルとすることを特徴とする5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸モノエステル類の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the monoesters of the 5-norbornene-2,3-dicarboxylic acid comprises converting a tertiary alicyclic alcohol represented by general formula (2) into an alkoxide in the presence of an alkali metal or an alkali metal hydride, and reacting the alkoxide with 5-norbornene-2,3-dicarboxylic acid anhydride represented by formula (a) to provide a monoester of the dicarboxylic acid. - 特許庁

一対の電極間に、一般(I)で表される基を少なくとも一つ有するアントラセン環とフルオレン環が直接結合している炭化水素化合物 (中、Ar_1およびAr_2は置換または未置換のアリーレン基を表し、Zは連結基を表す。)を少なくとも一種含有する層を、少なくとも一層挟持してなる有機電界発光素子、および新規な一般(I)で表される基を少なくとも一つ有するアントラセン環とフルオレン環が直接結合している炭化水素化合物。例文帳に追加

This organic electroluminescent element includes between a pair of electrodes, at least one layer containing at least one hydrocarbon compound in which anthracent and fluorene rings which have respective groups having formula (I) [wherein, Ar_1 and Ar_2 are substituted or unsubstituted arylene group; and Z is a coupling group] are directly bonded to each other. - 特許庁

上記目的を達成するため、本発明の移動速度推定方法では、前記移動体の振動あるいは移動に伴う変位量を検出する手段と、前記移動物体の移動速度を特徴的に表す信号としての周期および振幅を検出する手段と,前記信号から求めた振幅および周期から移動速度を推定する関係推定する手段と、前記関係を記憶する記憶手段とから構成され,前記記憶されている関係に基づいて前記移動体の速度の推定,あるいは推定された速度から移動距離を推定する。例文帳に追加

The moving speed of the moving body is estimated based on the stored relational expression, or the moving distance of the body is estimated from the estimated moving speed. - 特許庁

一般(1) で示される3、4−エポキシピロリジン化合物を還元し、一般(2) (上中、RはH、あるいは低級アルキル基及びアルケニル基、置換されていてもよいフェニル基、及び芳香族置換基を有するアルキル基およびアルケニル基のいずれかを表し、Arは置換されていてもよいフェニル基を表す。)で示される3−ピロリジノール誘導体を得ることを特徴とするピロリジン誘導体の製造法。例文帳に追加

This method for producing the pyrrolidine derivative, characterized by reducing a 3,4-epoxypyrrolidine compound represented by the general formula (1) (R is H, a lower alkyl, a lower alkenyl, phenyl which may be substituted, an alkyl having an aromatic substituent, or an alkenyl having an aromatic substituent; Ar is phenyl which may be substituted) to obtain the 3-pyrrolidinol derivative represented by the general formula (2). - 特許庁

例文

中、R1は、直鎖もしくは分岐の炭素数1〜4のチア化されていても良い炭化水素基、環状の炭素数3〜6のチア化されていても良い炭化水素基、1,4−ジチアン基、アリーレン基、または、アラルキレン基を表す。R1は置換されていても未置換でも良い。R2〜R9は水素原子、またはチア化されていても良い置換または未置換の直鎖もしくは分岐の炭素数1〜4の炭化水素基または環状の炭素数3〜6の炭化水素基を表す。a,b,cおよびdはそれぞれ0または1の整数を表し、2≦a+b+c+d≦4を満たす。)、及びそれを硬化させてなる樹脂光学材料。例文帳に追加

A resin optical material is manufactured by curing the same. - 特許庁

例文

中、R_1,R_6は水素原子またはメチル基、R_3,R_4は1〜4個の炭素原子を有するアルキル基、R_2,R_5は1〜4個の炭素原子を有するアルキレン基を表す。R_7は1〜24個の炭素原子を有するアルキル基を表すが、その10〜30%はステアリル基であり、5〜40%はメチル基であり、10〜70%は炭素数6〜13のアルキル基である。また、m,nは各単量体の重合度を示す数であり、n/(m+n)で定義される該両性高分子樹脂のカチオン化密度(ρ+)は0.3から0.7である。)例文帳に追加

(B) 0.1-20.0 wt.% plasticizer corresponding to 0.01-1.0 weight time component A, (C) a lower alcohol or water and (D) 0.01-10.0 wt.% oil. - 特許庁

中のM1はCa、Mg、Sr、Ba、Sn、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ru、Pb、Cd、Agのうちの少なくとも1種類以上の元素を表し、M2はSc、Y、La、Sb、Bi、Eu、Nd、Al、Ga、Inのうちの少なくとも1種類以上の元素を表し、M3はP、Si、Mn、As、Cr、V、Ge、B、W、Moのうちの少なくとも1種類以上の元素を表す。a+b=10、0.1≦b≦2.0を表す。Xは、O^−、O_2^−、O_3^−のうちの少なくとも1種類以上の活性酸素を表し、YはX以外でオキシアパタイトの電荷を補償するものであってO^2−、などで表され、Xのみでオキシアパタイトの電荷が補償されるときは、Yはなくてよい。)例文帳に追加

X represents at least one active oxygen of O^-, O_2^- and O_3^-; Y is an active oxygen other than X for compensating charges of oxyapatite and is represented by, for example, O^2-, wherein Y may be dispensed when the charges of oxyapatite are compensated only by X. - 特許庁

7 内閣総理大臣は、第一項、第四項又は第九項の規定により清算人を選任する場合には、その清算人の中から清算に係る株会社又は相互会社(以下この節において「清算保険会社等」という。)を代表する清算人(以下この節において「代表清算人」という。)を定めることができる。例文帳に追加

(7) The Prime Minister may, when he/she appoints liquidators pursuant to the provision of paragraph (1), (4) or (9), designate from among them a liquidator (hereinafter referred to as "Representative Liquidator" in this Section) who represents the Stock Company or Mutual Company to be liquidated (hereinafter referred to as "Liquidating Insurance Company, etc." in this Section).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例えば、京都市役所の所在地である「京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町488番地」の場合は、「上本能寺前町」が土地登記上の正の町名(郵便番号もこれに割り当てられる)、「寺町通」は建物が面している通りの名であり、「寺町通御池上ル」は「寺町通と御池通の交差点から北に行った位置」を表す例文帳に追加

As for the address of the Kyoto City Hall 'Kyoto-shi Nakagyo-ku Teramachi-dori Miike Agaru Kami-Honnojimae-cho 488 Banchi / 488 Kami-Honnojimae-cho, Teramachi-dori Miike Agaru, Nakagyo Ward, Kyoto City,' for example, 'Kami-Honnojimae-cho' is the official town name (to which a ZIP code is assigned) in the land registry, 'Teramachi-dori' is the name of the street on which the building is located, and 'Teramachi-dori Miike Agaru' points to 'the place to the north of the intersection of Teramachi-dori and Miike-dori streets.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、次の事項を条件とする。当該意匠又は物品を展示又は当該意匠の内容を公表する出展者が所定の様で登録官に事前の通知を行い、かつ。登録出願が、当該意匠又は物品を最初に展示した日、又は当該意匠の内容を公表した日から6 月以内に行われること。例文帳に追加

Provided that- the exhibitor exhibiting the design or article, or publishing a description of the design, gives to the Registrar previous notice in the prescribed form; and the application for registration is made within six months from the date of first exhibiting the design or article or publishing a description of the design.  - 特許庁

地理的表示の登録出願が,出願の時点において又は更正の結果として,出願日の付与に関して定めた要件を満たしている場合は,ハンガリー特許庁は,それに関する公情報を同庁の公報において公表する(データ伝達)。データ伝達には,次のデータを含めなければならない。 (a) 地理的表示の名称 (b) 出願日 (c) 生産品一覧例文帳に追加

If, either on filing or as a result of a rectification, an application for the registration of geographical indications complies with the requirements prescribed for granting a date of filing, the Hungarian Patent Office shall publish official information thereon in its official journal (communication of data). Communication of data shall contain the following data: (a) the name of the geographical indication; (b) the date of filing; (c) the list of products. - 特許庁

国際登録の通知の後,ハンガリー特許庁は,国際出願に関する公情報を公報で公表する(データ伝達)。データ伝達には,次のデータを含めるものとする。 (a) 原産地名称の名称 (b) 国際登録の番号 (c) 国際登録の日 (d) 国際事務局の公報における公表の日及び公報の公表掲載号例文帳に追加

Following the notification of the international registration, the Hungarian Patent Office shall publish official information on the international application in its official journal (communication of data). The communication of data shall contain the following data: (a) the name of the appellation of origin; (b) the number of the international registration; (c) the date of the international registration; (d) the date of publication in the Gazette of the International Bureau and the issue of the Gazette containing the publication. - 特許庁

一般(1)において、Rは、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アルコキシ基、アルキルもしくはアリール置換アミノ基、アミド基、スルホンアミド基、ウレイド基、ウレタン基、アリールオキシ基、スルファモイル基、カルバモイル基、アリール基、アルキルチオ基、アリールチオ基、ヒドロキシ基、アルキルカルボニル基、ハロゲン原子、シアノ基またはリン酸アミド基を表す例文帳に追加

In the formula (1), R is H, alkyl, aralkyl, alkoxy, alkyl or aryl substituted amino, amido, sulfonamido, ureido, urethane, aryloxy, sulfamoyl, carbamoyl, aryl, alkylthio, arylthio, hydroxy, alkylcarbonyl, halogen, cyano or phosphoric acid amido. - 特許庁

中、Xは置換基を有していてもよいアルキル基を有し、R^1〜R^3は、各々独立して、水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していてもよいアルキル基、置換基を有していてもよいアルコキシ基、置換基を有していてもよいアリール基、置換基を有していてもよいアミノ基、ニトロ基、又はカルボキシル基を表す。)例文帳に追加

In formula (1), X has an alkyl group optionally having a substituent, and R^1 to R^3 are each independently a hydrogen or halogen atom, an optionally substituted alkyl, alkoxy, aryl or amino, nitro or carboxyl group. - 特許庁

中、R^1はアルキル基またはフルオロアルキル基を表し、R^2は水素原子、フッ素原子、アルキル基、フルオロアルキル基、アリール基またはトリアルキルシリル基を表し、R^3はヒドロキシ基、アルコキシ基、フルオロアルコキシ基、アルキル基またはフルオロアルキル基を表し、R^4およびR^5はそれぞれ独立に水素原子または一価の有機基を表す。)例文帳に追加

(in the above formulas, R1 is an alkyl or fluoroalkyl; R2 is H, F, an alkyl, fluoroalkyl, aryl or trialkylsilyl; R3 is OH, an alkoxy, fluoroalkoxy, alkyl or fluoroalkyl; and R4 and R5 are each H or a univalent organic group). - 特許庁

本発明の映像処理システムは、メタデータの処理対象を指定するための処理対象指定メタデータを記録するための領域と、映像データの属性を表すメタデータであり、前記処理対象指定メタデータと関連付けられた映像記述メタデータを記録する領域とを備えたメタデータ記録形を記録するメタデータ記録手段を備える。例文帳に追加

A video processing system includes a metadata recording means of recording a metadata recording format including an area where processing target specification metadata for specifying a processing target of metadata is recorded and an area where video description metadata representing properties of video data and related to the processing target specification metadata is recorded. - 特許庁

一般(I)中、R^1〜R^3は各々独立して、置換または無置換のアルキレン基、置換または無置換のアリーレン基、もしくは置換または無置換のアラルキレン基を表し、前記アルキル基、アリーレン基、およびアラルキレン基はエーテル結合を有していてもよく、W^1およびW^2は各々独立して、COO、OCO、CONH、またはNHCOを表す例文帳に追加

The alkylene group, the arylene group and the aralkylene group may well be ether-bonded. - 特許庁

金属酸化物マトリックスと、光反応性基として少なくとも1つの(メタ)アクリルアミド基を有し、且つ下で表されるポリアルキレングリコールユニット:−(RO)n −(ここで、Rは低級アルキレン基を表し、nはアルキレンオキシドの繰り返し単位数を表す)を有する光重合性化合物とを含むホログラム記録材料。例文帳に追加

A hologram recording material includes a metal oxide matrix and a photopolymerizable compound having at least one (meth)acrylamide group as a photoreactive group and a polyalkylene glycol unit expressed by following formula: -(RO)n- (wherein, R represents a lower alkylene group; and n represents repeating unit number of alkylene oxide). - 特許庁

Rf^1(OCF_2CF_2)_nI(中、Rf^1は炭素数1〜3のパーフルオロアルキル基、nは2又は3を表す。)該フルオロエーテルアイオダイドは、アルカリ金属フッ化物の存在下に、Rf^1(OCF_2CF_2)_n−2OCF_2COFで表されるフルオロカルボン酸フルオライドに、テトラフルオロエチレン及びヨウ素を付加させることにより製造される。例文帳に追加

The fluoroether iodide is produced by effecting an addition reaction between a fluorocarboxylic acid fluoride represented by Rf^1(OCF_2CF_2)_n-2OCF_2COF and both tetrafluoroethylene and iodine in the presence of an alkali metal fluoride. - 特許庁

P=B/A ……(F1) (中、Aは該ポリマーの乾燥重量1gあたりが有するイオン性基の全数を表し、BはAのうち電子吸引性基を有する芳香族環に結合したイオン性基の数を表す。)であり、また、本発明の高分子電解質材料、高分子電解質部品、膜電極複合体ならびに高分子電解質型燃料電池は、いずれもかかるイオン性基を有するポリマーを用いて構成されていることを特徴とするものである。例文帳に追加

The polymer electrolyte material, the polymer electrolyte part, the membrane electrode composite and the polymer electrolyte-type fuel battery are constituted by using the polymer having the ionic group. - 特許庁

本発明は、C_5F_11COOM(中、MはH、NH_4又はアルカリ金属を表す。)で表される乳化剤の存在下に、ビニリデンフルオライドと上記ビニリデンフルオライド以外の含フッ素オレフィンモノマーとを乳化重合により共重合させることを特徴とする含フッ素エラストマーの製造方法である。例文帳に追加

In this method of manufacturing the fluoroelastomer of the present invention, vinylidene fluoride and a fluoroolefin monomer other than the vinylidene fluoride are copolymerized by an emusion polymerization, in the presence of an emulsifier expressed by C_5F_11COOM, where M represents H, NH_4 or an alkali metal. - 特許庁

中、Rは酸素原子及び/または窒素原子が入ってもよい炭素数8〜22の炭化水素基を表し、Xは炭素数2〜4のアルキレン基を表し、mは2〜100の数を表し、nは1または2の数を表し、Yは水素原子、アクリル基、メタクリル基のいずれかを表す。ただし、(XO)_m中のオキシエチレン基の割合は50質量%以上であり、Yはアクリル基またはメタクリル基のいずれかが1つ以上入っていなければならない。)例文帳に追加

In this case, the ratio of the oxyethylene group in (XO)_m is50 mass%, and Y has at least one acryl group or one methacryl group. - 特許庁

中、Sは、ピラノース型及び/又はフラノース型のモノサッカリド又はポリサッカリド等を表わし、Xは、−CO等を表わし、Rは、置換されていてもよい1から18の炭素原子を含有するアルキル等を表す)該化合物(1)のうち、1−(C−β−D−キシロピラノシル)プロパン-2-オン、1−(C−β−D−グルコピラノシル)プロパン-2-オンが特に好ましい。例文帳に追加

1-(C-β-D-Xylopyranosyl)propan-2-one or 1-(C-β-D-glucopyranosyl)propan-2-one is especially preferably used as the compound (1). - 特許庁

中、Rは、炭素数1〜22の直鎖または分岐のアルキル基を表す。)該ADAM阻害剤は、がんやリューマチ、あるいはアルツハイマー等の病態の誘導あるいは進行を防止または改善できると考えられ、また、表皮細胞の過増殖に起因するしわへ適用することによって、しわを防止あるいは改善することができる。例文帳に追加

The ADAM inhibitor is considered to prevent or ameliorate the induction or progress of the pathologic condition of cancer, rheumatism, Alzheimer's disease or the like, and can prevent or ameliorate wrinkles by being applied to the wrinkles caused by the excessive proliferation of epidermal cells. - 特許庁

中、Xは水素原子又は炭素数1〜6の直鎖もしくは分岐したアルキル基、Yは炭素数1〜6のアルキル基、アミド基、エステル基、エーテル基、ケトン基、トリアゾール基、ヒドラゾン基、ジスルフィド基又はシラン基の群から選択されるいずれかの官能基、Zはアジド基又はアルキン基を表す例文帳に追加

In the formula: X is a hydrogen atom or a 1-6C straight or branched chain alkyl group; Y is any functional group selected from the group consisting of 1-6C alkyl, amide, ester, ether, ketone, triazole, hydrazone, disulfide, and silane groups; and Z is an azido group or an alkyne group. - 特許庁

中、Rは炭素数1〜3のアルキル基を表す)で示されるp−アルキルフェノールとホルムアルデヒドとを、アルカリ触媒の存在下で反応させて得られるレゾール型縮合物にさらに、レゾルシンを酸触媒の存在下、水を留去しながら反応させて得られる縮合物であることを特徴とする共縮合物。例文帳に追加

The cocondensate is a condensate obtained by reacting a p-alkylphenol represented by general formula (1) (R is a 1-3C alkyl group) with formaldehyde in the presence of an alkali catalyst to give a resol type condensate and further reacting the resol type condensate with resorcinol in the presence of an acid while distilling away water. - 特許庁

反射防止膜形成用組成物は、:−OR(但し、Rはアルキル基、アリール基、アラルキル基またはアリールオキシアルキル基を表す。)で示される有機基を有する、タングステン化合物、モリブデン化合物、ニオブ化合物およびタンタル化合物よりなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物の部分加水分解物および溶剤を含有してなる。例文帳に追加

The compsn. for forming an antireflection film contains a partial hydrolyzate of at least one compd. selected from the group comprising tungsten, molybdenum, niobium and tantalum compds. having an org. group represented by the formula-OR (where R is an alkyl, aryl, aralkyl or aryloxyalkyl) and a solvent. - 特許庁

コラーゲンまたはゼラチンをコラゲナーゼにより分解して得られる分解物であって、アミノ酸配列が(Gly−X−Y)n(中、Glyはグリシン残基を表し、XおよびYはグリシン以外の任意のアミノ酸残基を表し、nは正の整数を表す)で表されるペプチドを含むものを有効成分とする。例文帳に追加

The wound healing agent contains a peptide as a degradation product obtained by degrading a collagen or a gelatin by a collagenase and represented by an amino acid sequence of (Gly-X-Y)n (wherein, Gly is a glycine residue; and X and Y are each an arbitrary amino acid residue except the glycine) as an active ingredient. - 特許庁

中、Aは、エチレン及びプロピレンから選ばれる少なくとも1種のオレフィンの重合体であって重量平均分子量が400〜500000のものを表し、Rは水素原子、アルキル基、アラルキル基を表し、iは1以上の整数を表す)上記記載の重合体を含む、接着剤、塗料用組成物、成形物品、相溶化剤、酸素捕捉性組成物。例文帳に追加

An adhesive, a coating material composition, a molded product, a compatibilizer, and an oxygen-trapping composition including the polymer are also provided. - 特許庁

一般(I)中、R^1は、水素原子、置換若しくは未置換の炭素数1以上20以下のアルキル基、又は置換若しくは未置換の炭素数1以上20以下のアルコキシ基を表し、Aは芳香族複素六員環を形成するための少なくとも1個の窒素原子を含む複素環残基を表し、nは1以上3以下の整数を表す例文帳に追加

In general formula (I), R^1 represents a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted 1C-20C alkyl group, or a substituted or unsubstituted 1C-20C alkoxy group, A represents a heterocyclic ring residue including at least one nitrogen atom for forming an aromatic complex 6-membered ring, and (n) represents an integer of 1 to 3. - 特許庁

下記一般(I)、(R^1は水素原子またはメチル基を表し、R^2は炭素原子数1〜5のアルキル基を表す)で表されるイソチオシアン酸エステルを、シリカゲル、ゼオライト、濾紙、活性炭、タルクからなる群から選ばれる担体に含浸させてなることを特徴とする気相用防菌剤含浸物である。例文帳に追加

The antimicrobial agent-impregnated material for a vapor phase is prepared by impregnating a carrier selected from the group consisting of silica gel, zeolite, filter paper, activated carbon, and talc with an isothiocyanate represented by general formula (I), wherein R^1 denotes a hydrogen atom or a methyl group, and R^2 denotes a 1-5C alkyl group. - 特許庁

中、X_1〜X_4はそれぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、直鎖、分岐または環状のアルキル基、直鎖、分岐または環状のアルコキシ基、直鎖、分岐または環状のアルコキシアルキル基、あるいは置換または未置換のアリール基を表し、環Y_1および環Y_2はそれぞれ独立に、置換または未置換のチオフェン環を表す例文帳に追加

In the formula, X_1-X_4 each independently represent a hydrogen atom; a halogen atom; straight-chain, branched or cyclic alkyl; straight-chain, branched or cyclic alkoxy; straight-chain, branched or cyclic alkoxyalkyl; or substituted or unsubstituted aryl, and a ring Y_1 and a ring Y_2, each independently represent a substituted or unsubstituted thiophene ring. - 特許庁

また、多量体型のTNFファミリーのリガンドは6つのモノマーからなる6量体であり、互いに集合し、モノマーの各々は(I)のポリペプチドからなり、H-L(I)ここで、LはTNFファミリーのリガンドの可溶性細胞外画分からなるC末端のリガンド部分を表し、且つ、HはN末端の6量体部分を表す例文帳に追加

The multimerized form of the ligand of the TNF family is a hexamer composed of six monomers assembled together, and each monomer is composed of a polypeptide of formula (I); H-L (I) wherein L is a C-terminal ligand moiety composed of a soluble extracellular fraction of the ligand of the TNF family, and H is a hexamer moiety of N-terminal. - 特許庁

容量素子216は、AがAサイトを占める元素、BがBサイトを占める元素、Oが酸素原子を表すとき、一般ABO_3 により表される単純プロベスカイト型結晶構造の金属酸化物からなる容量絶縁膜214と、これを挟み込む第1の電極及び第2の電極212及び215を備える。例文帳に追加

A capacitive element 216 includes: a capacitance insulating film 214 made of metal oxide having a simple perovskite type crystal structure represented by general formula ABO_3, where A is an element occupying an A site, B is an element occupying a B site, and C is an oxygen atom; and first and second electrodes 212 and 215 between which the capacitance insulating film 214 is sandwiched. - 特許庁

フィードバック制御の繰り返しによるトナー像の状態の時系列変化を近似する予測を用いて操作量に対する制約条件に係る制約付評価関数を最小化しつつ、トナー像が現在の状態から所望の状態になるまでの理想的な時間変化を表す参照軌道に近くなるように操作量(制御入力)の系列を求める。例文帳に追加

A series of operation amounts (control input) is determined so that a toner image approaches a reference trajectory showing an ideal time change in a period from a current state to a desired state while minimizing a constraint evaluation function related to a constraint condition for an operation amount by the use of an estimation equation for approximating a time-series variation of the state of the toner image by the repetition of feedback control. - 特許庁

本発明の実施形態に係る楽音信号合成方法は、演奏情報に応じて算出される弦に及ぼす力および弦支持端の各々における変位を用いた弦の振動を表す第1運動方程に基づいて、弦の各固有振動モードのモード座標上での変位および弦が前記弦支持端に及ぼす力を算出する弦モデル計算を行う。例文帳に追加

The method for synthesizing the tone signal includes: performing string model calculation to calculate, based on a first motion equation showing vibrations of the string, the equation using force exerted on the string, which is calculated according to play information, and displacement of the string at each of string support ends, displacement of the string on mode coordinates of each natural vibration mode and a force exerted on the string support ends by the string. - 特許庁

H2 − H1 ≦ 5この数において、H1は点Pよりも半径方向内側に存在しかつ点Pからの距離が1mmである点P1のJIS−C硬度を表し、H2は点Pよりも半径方向外側に存在しかつ点Pからの距離が1mmである点P2のJIS−C硬度を表す例文帳に追加

In the mathematical expression, H1 represents JIS-C hardness at a point P1 that is located inside the point P along the radial direction and away from the point P at a distance of 1 mm, and H2 represents JIS-C hardness at a point P2 that is located outside the point P along the radial direction and away from the point P at a distance of 1 mm. - 特許庁

(上記の一般(1)において、R^1は水素原子またはメチル基を表し、R^2及びR^3は炭素数1〜4のアルキル基を表し、R^4は、水素原子、メチル基、ベンジル基を表し、Aは酸素原子またはNH基を表し、Bは炭素数1〜4のアルキレン基を表し、X^1は陰イオンをそれぞれ表す。)例文帳に追加

In general formula (1), R^1 represents a hydrogen atom or methyl group, R^2 and R^3 each represent 1-4C alkyl group, R^4 represents hydrogen atom, methyl group or benzyl group, A represents an oxygen atom or NH group, B represents a 1-4C alkylene group, and X^1 represents an anion. - 特許庁

タップ生成部121は、CELP方で符号化された音声の符号化データを復号した合成音データのうちの注目している注目データのサブフレームにおける40サンプルの合成音データと、注目サブフレームから、その注目サブフレームに配置されているLコードが表すラグだけ過去の位置を始点とする40サンプルの合成音データとから、予測タップを生成する。例文帳に追加

A tap generating section 121 generates a prediction tap from the synthesized data of forty samples in the subframe of target data among the synthesized sound data decoded by the coded data of the voice by a CELP system and the synthesized sound data of forty samples whose starting point is located and delayed from a target subframe for the lag indicated by an L code arranged in the target subframe. - 特許庁

中、R^1、R^2、R^4、R^5は、水素原子、置換基を有していてもよいC1〜C10炭化水素基を表し、R^3は、置換基を有していてもよいアルコキシ基等を表し、R^6は、ハロゲン原子を表し、R^7、R^8は、水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していてもよいC1〜C10炭化水素基を表し、Xは、酸素原子等を表し、m_1は、1〜6のいずれかの整数を表す例文帳に追加

The polymer compound is obtained by using a polymer compound having the recurring unit represented by the formula (II) as an initiator for living radical polymerization. - 特許庁

OL≦2.0 …(1)R≦1×10^13 …(2)TL≧80 …(3)TL(H)≦8 …(4)(上記中、OLは熱処理後の離型フィルムの離型層表面からDMFにより抽出されるオリゴマー量、Rは離型フィルムの何れか一方のフィルム面の表面固有抵抗、TLは離型フィルムの全光線透過率、TL(H)は直交させた偏光板の間に離型フィルムを挟んだ積層体の全光線透過率を表す例文帳に追加

In the formulae, OL represents the amount of the oligomer extracted by DMF from the surface of the release layer of the mold releasing film after heat treatment, TL represents the total ray transmittance of the mold releasing film, and TL(H) represents the total ray transmittance of the laminate formed by holding the mold releasing film between polarizing plates made orthogonal to each other. - 特許庁

排気ガス後処理システムにおける第1のコンポーネント115の流れ抵抗を表す第1の量W1を第1の測定量DP1と体積流量VSに基づき求める形の、内燃機関の制御方法において、空気質量センサの設けられていない排気ガス後処理システムの精確な制御や調整を実現する。例文帳に追加

To precisely control and adjust an exhaust gas post-treatment system without an air mass sensor in a control method of an internal combustion engine by obtaining a first quantity W1 expressing the flow resistance of a first component 115 in the exhaust gas post-treatment system based on a first measured quantity DP1 and a volume flow rate VS. - 特許庁

前記多鎖多親水基型化合物の少なくとも1種は、一般Qn−Xで表すことができ、ここでQは、分子内にアシル基と親水基とを2個以上ずつ有する置換基、Xは分子量100万以下の直鎖または分枝鎖または環状鎖または芳香族炭化水素鎖であるスペーサーを示す。例文帳に追加

At least one kind of the multi chain-multi hydrophilic group type compound can be expressed by general formula Qn-X; wherein, Q is a substitutional group having two or more acyl groups and hydrophilic groups in the molecule; and X denotes a spacer as a direct chain or a branched chain or a cyclic chain or an aromatic hydrocarbon chain with a molecular weight of ≤1,000,000. - 特許庁

中、Xは置換または未置換の−N−カルバゾリイル基、置換または未置換の−N−フェノキサジニイル基、あるいは、置換または未置換の−N−フェノチアジニイル基を表し、Ar_1 およびAr_2 はそれぞれ独立に、置換または未置換のビフェニル基、あるいは、置換または未置換のナフチル基を表す例文帳に追加

The organic electroluminescent device holds at least one layer containing at least one compound represented by formula (1), (wherein, X represents a substituted or unsubstituted N-carbazolyl group, substituted or unsubstituted N-phenoxazinyl group or substituted or unsubstituted N- phenothiazinyl group, and Ar1 and Ar2 independently represent a substituted or unsubstituted biphenyl group or substituted or unsubstituted naphthyl group), between a pair of electrodes. - 特許庁

例文

含水率(%)=[(Ws−Wd)/Ws]×100(%) (1)(1)中、Wsは、癒着防止材を25℃においてリン酸緩衝生理食塩水中に1時間浸漬したときの重量(湿潤重量)を表し、Wdは、癒着防止材を真空乾燥機を用いて完全に乾燥したときの重量(乾燥重量)を表す例文帳に追加

In the expression (1), Ws expresses the weight (wet weight) of the adhesion preventive material immersed in phosphoric-acid-buffered saline for an hour at 25°C, and Wd expresses the weight (dry weight) of the adhesion preventive material completely dried by using a vacuum drying machine. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS