1016万例文収録!

「表情画像」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 表情画像に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

表情画像の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 237



例文

サーバ400に画像データが入力された場合に、その画像データにおける人物の顔部と背景部とを分け、顔部における顔の表情と背景部における被写体の種類とからなつかしい度を求める。例文帳に追加

When image data is input to a server 400, a face part of a person and a background in the image data are separated, and the degree of nostalgia is determined from a facial expression in the face part and a kind of an object in the background. - 特許庁

ファイル格納指示部30は、その判定信号に応じて、画像記録部16のメモリ16aに設けられている所定のフォルダに、顔表情レベル毎に被写体画像を保存する指示信号を発生する。例文帳に追加

A file storage instruction unit 30 generates an instruction signal for saving subject images by every face expression level in a predetermined folder provided in a memory 16a of an image recording unit 16 according to the determination signal. - 特許庁

画像表情や照明の変化及び正規化誤差に対するロバスト性が高く、識別率を向上させることができる画像識別装置を提供する。例文帳に追加

To obtain an image discrimination device high in robustness against the change of the expression of a face image and illumination and the normalization error and capable of improving the discrimination rate. - 特許庁

似顔絵表示端末1から顔画像が送信されると、これを受信した似顔絵変換サーバ2は該顔画像を似顔絵に変換して、似顔絵基本データと表情パラメータを似顔絵表示端末1に返信する。例文帳に追加

When a face image is transmitted from a portrait display terminal 1, a portrait conversion server 2 converts, upon receipt thereof, the face image into a portrait, and returns portrait basic data and an expression parameter to the terminal 1. - 特許庁

例文

撮影手段により取り込まれた顔画像の特定の部位の位置を基に作図を行い、得られた図形の特徴と顔の表情とを関連づけることにより、簡便で高速な笑顔の判断ができる画像処理システムの提供。例文帳に追加

To provide an image processing system for easily and quickly determining a smiling face by performing plotting based on the positions of the specific sites of a face image fetched by a photographing means, and associating the features of an obtained graphic with the expression of a face. - 特許庁


例文

形状補間比率を連続的に変えて複数の顔画像を合成する場合、顔の特徴的な部分の位置が動くのを防止するとともに、合成後の顔画像を、部品単位でいずれかの顔画像に似せることを可能とし、また、簡単な計算量で顔の表情を変化させることを可能とする。例文帳に追加

To prevent the positions of facial characteristic parts from moving when synthesizing a plurality of facial images by continuously varying the shape interpolation ratio, to allow the synthesized facial image to resemble any of the facial images in parts; and to change the facial expression using a simple operation. - 特許庁

撮影される被写体の人数に応じて、連写枚数を切り替えて撮影し、連写して得られた画像の複数の被写体それぞれの顔の表情について評価し、その評価が一定以上である画像を連写で撮影された複数の画像から特定し、表示する。例文帳に追加

The number of sheets for consecutive photographing is switched and photographed in accordance with the number of persons of an object to be photographed, expressions of respective faces of a plurality of objects of images obtained by consecutive photographing are evaluated, an image whose evaluation is equal to or more than a fixed value is specified among a plurality of images photographed by consecutive photographing and displayed. - 特許庁

形状補間比率を連続的に変えて複数の顔画像を合成する場合、顔の特徴的な部分の位置が動くのを防止するとともに、合成後の顔画像を、部品単位でいずれかの顔画像に似せることを可能とし、また、簡単な計算量で顔の表情を変化させることを可能とする。例文帳に追加

To prevent the positions of facial features from shifting, retaining a specific resemblance between the synthesized image and either of the source images in specific facial features, and changing the facial expression using a simple operation when merging plural facial images by continuously varying the shape interpolation ratio. - 特許庁

被写体に最適なコンテンツを再生し、再生シーンと関連する画像評価開始信号に基づいて画像を評価し、評価結果に基づいて自動的に撮影することにより、被写体が良い表情をした良質な画像を得る。例文帳に追加

Contents optimum to the subject are reproduced, an image is evaluated on the basis of an image evaluation start signal associated with a reproduced scene, and the subject is automatically photographed on the basis of a result of the evaluation to obtain the image with high quality wherein the subject shows good expressions. - 特許庁

例文

形状補間比率を連続的に変えて複数の顔画像を合成する場合、顔の特徴的な部分の位置が動くのを防止するとともに、合成後の顔画像を、部品単位でいずれかの顔画像に似せることを可能とし、また、簡単な計算量で顔の表情を変化させることを可能とする。例文帳に追加

To prevent the positions of characteristic facial parts from shifting, when synthesizing multiple facial images by continuously varying the shape interpolation ratio, to permit retaining of a resemblance between a synthesized facial image and any of the source facial image by part, and to permit changing of facial expression using a simple operation. - 特許庁

例文

写真スタジオ用デジタルカメラで、ファインダー像のライブ画像および複数の撮影結果を直結したパソコンのモニタ画面に表示して、プリント画像を選択してプリントするシステムにおいて、選択画像の構図を再確認すると同時に主被写体のピントや表情の確認ができる。例文帳に追加

To reconfirm a composition of a selected image as well as confirm focus or expression in a printing system in which a digital camera for photo studio is directly connected to a personal computer to display a live image of a finder image and a plurality of shooting outcomes thereon, and a printing image is selected to be printed. - 特許庁

そして、表情認識装置は、表情判定を開始すると判定した後に入力された画像について、検出された顔の画像情報から特徴情報を抽出し、当該抽出された特徴情報と上記取得された参照特徴情報とに基づいて、当該検出された顔の表情を判定する。例文帳に追加

Then, the expression recognition device extracts the characteristic information from the image information of the detected face about the image input after it is determined that the expression determination is started, and judges the expressions of the detected face on the basis of the extracted characteristic information and the acquired reference characteristic information. - 特許庁

顔の表情を変更するために予め指定された感情の種類を示す情報に従って、入力画像から、表情の変更のために移動、変更の必要な部位を自動的に抽出し、前記感情あるいはさらに、表情変更の強度を示す感情レベルに従って、前記各部位を同時に、または独立に移動、変形することを特徴とする画像処理方法を提供することによって前記課題を解決する。例文帳に追加

This image processing method automatically extracts parts needing movement and change for expression changes from an input image according to information showing types of preliminarily designated feelings in order to change expressions and simultaneously or independently moves and deforms each of the parts according to the feelings or further feeling levels showing the intensity of expression changes. - 特許庁

複数の顔画像のそれぞれの認識に使用する複数の照合用情報と、顔画像のそれぞれの表情を特定する複数の表情情報とを対応づけて格納するテーブルデータを作成し、これら照合用情報の照合順を、テーブルデータ内の照合用情報のそれぞれに対応する表情情報に基づいて設定するようにした。例文帳に追加

Table data for storing a plurality of pieces of comparison information respectively used for a plurality of face images and a plurality of expression information identifying respective face images by making both information correlated with each other is created, and comparison order of the comparison information is set up on the basis of the expression information respectively corresponding to the comparison information in the table data. - 特許庁

本発明のカメラ(2)の表示装置は、撮影レンズを介して被写体を撮影し、画像データを出力する撮像部と、前記画像データの画像に基づき前記被写体の顔の表情を検出する検出部と、前記検出部の検出した前記顔の表情を示す情報を、前記被写体となる人物に向けて表示する第1の表示部(1)とを備える。例文帳に追加

A display device for a camera (2) includes: an imaging section for photographing a subject through a photographing lens and outputting image data; a detection section for detecting a facial expression of the subject based on an image of the image data; and a first display section (1) for displaying information indicating the facial expression detected by the detection section toward a person who is the subject. - 特許庁

画像処理アプリケーション201は、画像データに含まれる人物の表情を解析し、解析された人物情報の表情の解析結果に基づいて、HDD117に記憶されている複数のコメントデータから該当するコメントデータを読み出して音声データを作成し、作成された音声データを再生すると共に、元の画像データの表示を行うための再生データを出力する。例文帳に追加

Image processing application 201 analyzes expression in the person included in the image data, and based on the analysis result of the expression of the analyzed person information, a voice data is created by reading the corresponding comment data from the plurality of comment data stored in the HDD 117, and the created voice data is reproduced, and a reproduced data for displaying an original image data is output. - 特許庁

顔認識部32が被写体人物は登録済みの人物であると認識すると、顔表情検出部33は、登録済みと認識された人物の顔画像が所定の顔表情に対応するか否かを検出し、顔表情検出部33が所定の顔表情を検出すると、自動撮影部26が自動撮影を行う。例文帳に追加

If a face recognition section 32 recognizes a subject person as a person having already been registered, then a face expression detection unit 33 detects whether a face image of a person recognized to be already registered corresponds to a predetermined face expression, and if the face expression detection unit 33 detects a predetermined face expression, then an automatic image capturing unit 26 carries out automatic image capturing. - 特許庁

ユーザのパフォーマンスのスキル向上に役立つ情報が得られる画像が得られるとともに、当該画像を生成するために、ユーザの身体に多くのセンサやマーカを取り付ける必要がなく、さらに前記画像によって、ユーザの表情などユーザに関する詳細な情報が得られる画像生成システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image generation system for obtaining an image to acquire information useful for improving skill in performance of a user, eliminating the need of attaching many sensors or markers onto the body of the user in order to generate the image, and obtaining detailed information on the user such as the expression of the user through the use of the image. - 特許庁

また、顔の輪郭を含む目元画像MGを用いて偏視顔画像HGに合成しているので、目元画像MGを撮影した時の撮影距離と偏視顔画像HGを撮影した時の撮影距離とが異なる場合でも特徴点が多数ある為に拡大縮小することで自然な表情の正視目線に補正できる。例文帳に追加

Also, since composition with the deviated-eye-line face image HG is performed using the around-eye image MG including a facial contour, even when the photographing distance in photographing the around-eye image MG is different from the photographing distance in photographing the deviated-eye-line face image HG, thanks to many feature points, correction to the frontal eye line with natural facial expression can be performed by scaling. - 特許庁

撮影前のスルー画表示時には、撮像素子107を連続して動作させて得られるスルー画像における顔部の画像からR値を算出し、算出したR値に対応する点数を表情データベース116aから抽出し、抽出した点数に基づいて撮影前の被写体200の表情のレベルを表示パネル111に表示させる。例文帳に追加

When displaying the through image before photographing, the R value is calculated from an image of a face part in the through image obtained by continuously operating an imaging device 107, a score corresponding to the calculated R value is extracted from the expression data base 116a and a level of the expression of the subject 200 before photographing is displayed on a display panel 111 based on the extracted score. - 特許庁

特に、本実施形態のカラオケシステム100は、撮像された歌唱者の顔領域を認識しつつ、当該歌唱者の表情及びその顔の向きを判別し、判別された顔の表情または顔の向きに基づいて、予め設定されたキャラクタ画像を変化させ、当該歌唱者の顔部分に重畳した合成画像を生成するようになっている。例文帳に追加

Especially, the karaoke system 100 in the embodiment recognizes the face area of the imaged singer, determines an expression and a direction of the singer's face, changes the preset character image based on the determined expression or direction of the face, and generates a composite image where the character image is overlapped on the face part of the singer. - 特許庁

撮影前のスルー画表示時には、撮像素子107を連続して動作させて得られるスルー画像における顔部の画像からR値を算出し、算出したR値に対応する点数を表情データベース116aから抽出し、抽出した点数に基づいて撮影前の被写体200の表情のレベルを表示パネル111に表示させる。例文帳に追加

In the through image display before photography, the R value is calculated from an image of a face part in the through image obtained by continuously operating an imaging device 107, a score corresponding to the calculated R value is extracted from the expression data base 116a and a level of the expression of the subject 200 before photography is displayed on a display panel 111 based on the extracted score. - 特許庁

遊技者の様々な表情を撮像することができ、そのような表情の撮像画像を演出に用いることで、意外性のある演出を遊技者に提供することができ、遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine capable of providing a player with performance with unexpectedness and improving the interest of a game by being able to pick up the images of various expressions of the player and using the picked-up images of such expressions for the performance. - 特許庁

被写体の所定の表情または動作の検出後、すぐに静止画撮影を行う場合には、フレーム別に画像における複数の被写体に対して評価値を算出し、フレーム別で最も評価値の高い被写体を、表情または動作の検出対象とする被写体として選択する。例文帳に追加

In the case of photographing a still picture immediately after detecting the predetermined expression or the behavior of the object, evaluation values are calculated for a plurality of objects in an image in each frame, and an object having the highest evaluation value in each frame is selected as an object being a detection object for an expression or a behavior. - 特許庁

顔認識部2は、カメラの前の人物を撮影し、その画像内から顔部分を検出して、検出された顔画像が年齢・性別・職業・国籍・出身地・表情などの属性に関し、いずれのカテゴリの顔特徴に類似しているかを判定する。例文帳に追加

A face recognition part 2 photographs a person before a camera, detects a facial portion from inside an image thereof, and decides the facial characteristic of which category the detected face image is similar to, with respect to an attribute, such as age, gender, occupation, nationality, hometown, or expressions. - 特許庁

映像プリント遊戯装置において、撮影時にカメラから出力された被写体像とフレーム画像との合成画像を拡大表示することを可能にして、遊戯者が表情やポーズなど細部の確認を容易に行うことができるようにする。例文帳に追加

To provide a video print play machine that can display a composite image between an object image, outputted from a camera at photographing and a frame image through magnification, so as to allow a player to easily confirm details such as expression and pose. - 特許庁

収集した音声情報の認識を行い(S302)、認識の結果、所定の文章を発していると認識した場合(S303)には収集した画像の認識処理を行い(S306)、認識の結果、所定の表情であると認識した場合(S307)には画像、音声を記録する(S309)。例文帳に追加

Collected sound information is recognized (S302), when it is recognized that a predetermined text is uttered (S303) as a result of recognition, recognition processing of the collected image is performed (S306) and when the image is recognized as predetermined expression (S307) as the result of recognition, the image and sound are recorded (S309). - 特許庁

カメラ付き端末装置1は、目の前の風景を撮影し、撮影した画像Aに対し、顔認識・分析機能により、画像Aの顔部分を認識し、また、認識した顔部分や、風景などを分析し、性別(男女)、人数、顔表情の状況情報を取得する。例文帳に追加

A terminal device 1 with a camera photographs a scene in front, and recognizes a face part of a photographed image A, analyzes the recognized face part and the scene, and acquires sex (male or female), the number of persons, and situation information with respect to face expression by a face recognition and analysis function to the image A. - 特許庁

人物の表情に応じた効果的なキャッチライト表現を実現し、撮影経験又は画像編集経験があまりないユーザであっても簡単にキャッチライト表現を有するポートレート写真を得ることができる画像編集装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image editing apparatus by which effective catchlight can be created in the eyes of a figure in accordance with the figure's expression and a portrait with catchlight in the eyes can be easily obtained even by a user who has little experience of photographing or image editing. - 特許庁

ゲームの進行途中ではホストサーバー20を介して相手のゲーム内容データや、生体情報等を送受信するので対戦相手の似顔絵画像についても、リアルタイムにその表情や態度を変更することができる。例文帳に追加

Since the game content data and the organism information of an opponent are transmitted through the host server 20 during the process of the game, expression and attitude of the portrait image of the opponent can be changed in real time. - 特許庁

冷蔵庫111に取り付けられた情報処理装置1は、冷蔵庫111の前にいるユーザを撮影し、撮影画像に写るユーザの表情を認識する。例文帳に追加

An information processor 1 attached to a refrigerator 111 captures the image of a user in front of the refrigerator 111 and recognizes the expression of the user appearing on the captured image. - 特許庁

赤目軽減のためのプリ発光によって被写体の表情が強張ることなく自然な笑顔写真を取得することができる電子スチルカメラ及び画像処理プログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an electronic still camera and an image processing program for acquiring photographs of natural smile without causing a subject to tighten its facial expression by preliminary light emission for red-eye reduction. - 特許庁

コンテンツの再生時に、該コンテンツを視聴するユーザの顔をカメラ17で撮影し、撮影した顔画像からユーザの表情が笑顔である映像フレームを検出する。例文帳に追加

During reproduction of the content, images of the face of the user viewing the content are taken with a camera 17, and video frames in which user's expression is smiling are extracted from the entire content. - 特許庁

本発明は、人物からなる被写体に特定の情報を呈示し、その呈示のタイミングに合わせて被写体の画像を撮影する自動撮像装置に関し、人物からなる被写体を表情豊かに撮影することを目的とする。例文帳に追加

To photograph a subject comprising a person in an expressive manner relating to an automatic imaging apparatus which presents specific information to the subject comprising the person and photographs the image of the subject in matching with the timing of the presentation. - 特許庁

ゲームに登場するキャラクターの表情を、例えばプレイヤーやその身近な人物等の顔画像を用いてリアリティに富んだ自然な状態で表現することのできるビデオゲーム装置及びビデオゲームを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a video game device capable of expressing realistically naturally characters appearing in a game by using face images of a player or a person familiar to him, and a video game. - 特許庁

写真撮影スタジオ等に用いられる撮像システムにおいて、被写体等の表情を評価して撮影することにより、簡単に良質な画像を得るシステムを実現する。例文帳に追加

To provide an imaging system used for a photo studio or the like that can simply obtain an image with high quality by evaluating the expression of a subject or the like for photographing. - 特許庁

撮影者が、自身の表情を確認しながら、且つ、視線が正しく撮影レンズを向いた自分自身の顔を撮影できるカメラ、及び、前記カメラを組み込んだ画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a camera with which a photographer can photograph his/her own face with their eyes turned to the photographing lens while confirming his/her own expression, and an image display device incorporating the camera. - 特許庁

特殊なシーン、又は特殊な環境のために顔の表情の変化では起こりえないように変形した顔を含む画像を撮り逃すことなく撮影することができる撮影装置及び撮影方法を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging device and an imaging method for capturing an image without missing a chance to capture images including a face deformed by a special scene or environment, which is unlikely to be caused by a change of facial expression. - 特許庁

画像認識部103は、顔検出部103A、表情検出部103B、文字検出部103C、および規則性部分検出部103Dとを備える。例文帳に追加

The image recognition unit 103 includes a face detection unit 103A, an expression detection unit 103B, a character detection unit 103C and a regular portion detection unit 103D. - 特許庁

検出された顔画像から、アダブーストの手法により所定のガボア・フィルタ選別し、選別されたフィルタにより抽出された特徴量のみのサポート・ベクタを学習し、表情認識を行う。例文帳に追加

From the detected face image, a given Gabor filter is selected by the AdaBoost technique, and support vectors only of feature values extracted by the selected filter are learned for expression recognition. - 特許庁

ユーザを撮像して得られる画像データに基づいてゲームを進行するとともに、ゲームをプレイ中のユーザの表情などを表示する新規なプログラムおよびゲーム装置を提供する。例文帳に追加

To provide a new game program causing a game to proceed based on image data obtained by picking up an image of a user, and displaying a facial expression or the like of the user in the act of playing the game, and a game device. - 特許庁

マイルームのオーナーがいないときに、訪問者が入力した伝言に対して、ペット画像が適切な表情で応答するマイルームシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a my-room system for making a pet image make a response with proper expressions to a message inputted by a visitor when the owner of a my-room is absent. - 特許庁

表示制御部27は、その所定の顔表情が検出された画像を液晶ディスプレイ28の画面上に所定の倍率で拡大表示させる。例文帳に追加

A display control unit 27 enlarges and displays the image wherein the predetermined face expression is detected on a screen of a liquid crystal display 28 with predetermined magnification. - 特許庁

表情や傾き、顔の向き等の変化により顔画像が変化するような場合でも、少ない計算量及び計算時間で且つ高い検出正解率で顔領域を検出可能とする。例文帳に追加

To make it possible to detect a face area with a small amount of calculation and calculation time and also with a high correct detection answer rate even when a face picture changes due to the change of a facial expression, an inclination, a face direction, etc. - 特許庁

スキャン中の被検体の表情を容易に把握することができ、装置の操作者の負担を軽減することのできる医用画像診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide a medical image diagnostic apparatus easily comprehending the expression of a subject during scanning and reducing the burden on an operator of the apparatus. - 特許庁

大当たりが発生すると、遊技者の表情が撮影され、その撮像データが大当たり表示の各画像データと合成されて、LCDディスプレイへ表示される。例文帳に追加

If a jackpot occurs, the picture of the expression on the face of the player is taken, and the image data is synthesized with each image data of jackpot displays and is displayed on a liquid crystal display (LCD). - 特許庁

大当たりが発生すると、遊技者の表情が撮影され、その撮像データが大当たり表示の各画像データと合成されて、LCDディスプレイへ表示される。例文帳に追加

This system is constituted such that, when a big hit takes place, a player's expression is photographed, the image data are compounded with respective image data of a big hit display and displayed in an LCD display. - 特許庁

画像情報から得られる表情や動作に関する情報を用いることを可能とし、非明示的な心身の状態を高い精度で検知し、利用者の状況に適応した情報提示の制御を可能とする。例文帳に追加

To use information relating to expressions and actions obtained from image information, to highly accurately detect the unexplicit state of the mind and the body and to control information presentation adapted to the conditions of a user. - 特許庁

プロセッサ1は、選択されたキャラクタの容姿および表情に基づいて、記憶装置4からキャラクタデータを取得し、これに基づいて表示画像データを作成する。例文帳に追加

The processor 1 acquires the character data from a storing device 4 on the basis of the looks and the expression of the selected character, and produces the display image data on the basis of the character data. - 特許庁

例文

表示部101では、動画像データの表示が開始されると、ステップS406を経て、鑑賞者の表情を撮影した鑑賞者データが出力される。例文帳に追加

When moving image data start to be displayed, a display part 101 outputs viewer data photographing expressions of the viewer by way of a step S406. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS