1016万例文収録!

「表索引」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 表索引に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

表索引の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 96



例文

そして、索引抽出手段5が知識現から索引語を抽出すると共に、当該索引語がす対象の存在に関する文脈情報を抽出して索引語の重み値を求め、索引語と重み値とを対応付けて索引格納手段6に電子文書毎に格納する。例文帳に追加

Then, an index extraction means 5 extracts an index word from the knowledge representation, extracts context information related to the existence of an object represented by the index word, obtains a weight value of the index word, associates the index word with the weight value, and stores them in an index storage means 6 for each electronic document. - 特許庁

テキストデータにより、テキスト索引を設定する。例文帳に追加

A text index table is set by the text data. - 特許庁

英字または「かな文字」を索引文字として整列配置し、パソコン・キーボード上の同一キーの面に索引文字と共に刻印示されている文字すなわち共存文字を索引文字に付属示したを提供する。例文帳に追加

Provided is a table in which English letters or "KANA letters" are arrayed and arranged as index letters and letters imprinted and displayed on surfaces of the same keys on a personal computer keyboard together with the index letters, i.e. coexistent letters are attached and displayed as index letters. - 特許庁

Shift-F1 キーを押して、「Javadoc 索引検索」ツールを示することもできます。例文帳に追加

You can also press Shift-F1 to display a Javadoc Index Search tool.  - NetBeans

例文

ウェブクライアントのブラウザ上に「ライブ・メディア索引メニュー」を示するためのスケーラブルなメディア索引システム例文帳に追加

SCALABLE MEDIA INDEX SYSTEM TO DISPLAY 'LIVE MEDIA INDEX MENU' ON BROWSER OF WEB CLIENT - 特許庁


例文

クエリ時に、クエリの意味現から生成された索引タームが、転置索引/転記内で調べられる。例文帳に追加

At query time, the index terms that are generated from the semantic representation of the query are looked up in the inverted index/postings. - 特許庁

処理の対象に含まれる文字のサイズや色等をす情報を利用して、索引情報を生成する索引情報生成装置である。例文帳に追加

The index information generating device generates index information, by using information showing the size, color or the like of characters contained in a processing object. - 特許庁

電子文書の索引リストに示された索引項目の該当箇所をユーザに対して早急に参照させることを課題とする。例文帳に追加

To make a user immediately refer to parts relevant to index entries displayed on an index list of an electronic document. - 特許庁

総合索引を簡単に作成する上で便利なマクロが提供されています。 索引エントリは、索引の様々な場所で語順を入れ替えて示しなければなりません。例文帳に追加

Additional macros are provided which are useful for convenientlycreating general index entries which should appear at many places in the index by rotating a list of words. - Python

例文

文書管理システム1では、ユーザが入力装置21から索引作成要求を出すと、索引作成部11で索引を作成して、ディスプレイ22に示する。例文帳に追加

In this document management system 1, when a user causes an index creation request from an input device 21, an index is created by an index creating part 11 and displayed on a display 22. - 特許庁

例文

スペースの複数の索引を,1回のスペース走査で回復できる能力例文帳に追加

Ability to recover multiple indexes over a table space with a single scan of the table space  - コンピューター用語辞典

索引用縮小静止画の示方法及び示装置並びに動画映像信号再生装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DISPLAYING REDUCED STILL PICTURE FOR INDEX, AND MOVING VIDEO SIGNAL REPRODUCING DEVICE - 特許庁

最後に、画像ブラウザ検索とテキスト索引により、ビデオ検索データベースを作成する。例文帳に追加

Finally, the video search database is created from the image browser search and the text index table. - 特許庁

最低のペナルティ点数を有する経路が、韻律テンプレートへの索引として選択される。例文帳に追加

The route having the smallest penalty points is selected as an index to the prosody template table. - 特許庁

索引カードの四辺に沿って分類標識のケイ線及び分類番号を示する。例文帳に追加

The ruled line of a classification sign and a classification number are displayed along the four sides of the index card. - 特許庁

示データに対する索引情報の対応付け作業を容易化できる示装置、示方法、示システム、及び示プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a display device, a display method, a display system, and a display program to facilitate operation in associating index information with display data. - 特許庁

検索手段7は、入力されたキーワードを索引語に含む文書格納手段1中の各文書を、その索引語の重み値が大きい順に示する。例文帳に追加

A retrieval means 7 displays each document including the input keyword in the index word in the document storage means 1 in descending order of the weight value of the index word. - 特許庁

また、行が削除された場合、その削除された行と結合条件を満たす他のの行を探し、得られた索引の定義されている列の値、行のポインタにより索引に対する削除を行う。例文帳に追加

In addition, when the lines are deleted, the lines of the other table to satisfy the coupling condition with the lines are searched and deletion to the index is performed by values of the columns and the pointers of the lines in which the obtained index is defined. - 特許庁

一般的に言うと「索引語」(すなわち、ある文書の主題を代する概念の現)は、下記において使われるものと提唱される。例文帳に追加

Generally speaking an 'indexing term' (i.e. the representation of the concepts representing a theme in a document) is suggested to be used from:  - コンピューター用語辞典

この方法は、音声文書に関連する音声をラティス現に変換する工程と、音声のラティス現に索引を付ける工程とを含む。例文帳に追加

The method includes a step for converting speech associated with a spoken document into a lattice representation and a step for indexing the lattice representation of speech. - 特許庁

従来の階層的な分類による検索結果を示する技術では、網状に配置された索引情報を有効に示できない。例文帳に追加

To solve the disadvantage that a technique of displaying search results by hierarchical classification cannot effectively display a net of index information. - 特許庁

地図示装置は、所望場所の地図を検索するためのポインタ情報をもった索引100を有する。例文帳に追加

This map display device has an index table 100 having pointer information for retrieving the map of the desired place. - 特許庁

文書登録要求処理手段2は、データベース操作要求入力手段2からデータベース3への登録を要求された文書を、異記正規化して索引の作成を行い、この異記正規化した後も異記正規化される前の文字列を作成後の索引中に保持する。例文帳に追加

A document registration request processing means 2 performs different notation normalization of a document requested to be registered in a database 3 by a database operation request inputting means 2 to prepare an index and holds a character string before being subjected to different notation normalization in a prepared index even after the different notation normalization. - 特許庁

例えば、前記歩掛は単価と条件と引継とからなり、前記分割したファイルは、単価・条件ファイル21と、該単価・条件ファイルの索引ファイル21aと、引継ファイル22と、該引継ファイルの索引ファイル22aである。例文帳に追加

For example, the rate charge consists of a unit-price list and a condition and the divided files are an unit-price list and condition file 21, an index file 21a for the unit-price and condition file, a take-over file 22, and an index file 22a for the take-over file. - 特許庁

ネストされたループの戦略を有効にするためには、内部のは結合カラムに対する索引を必要とする。例文帳に追加

For the nested-loop strategy to be effective, the inner table needs an index on the join column.  - コンピューター用語辞典

これは、主キーを使用してデータベース内の行を一意に識別するためです。 デフォルトでは、主キーは索引として使用されます。例文帳に追加

This is because primary keys are used to identify a unique row in the database, and by default are used as the table index. - NetBeans

(6) 登録官は,規則31に従って公報に公告された公事項に基づき,すべての登録意匠の分類別の索引を備える。例文帳に追加

(6) The registrar shall maintain an index of all registered designs according to their classification based on the publication particulars as published in the journal in accordance with regulation 31. - 特許庁

データベース登録システム、データベース検索システム、語彙索引登録方法及び異記同一視検索方法例文帳に追加

DATABASE REGISTRATION SYSTEM, DATABASE RETRIEVAL SYSTEM, VOCABULARY INDEX REGISTRATION METHOD AND DIFFERENT NOTATION IDENTIFICATION RETRIEVAL METHOD - 特許庁

更に制御システムは、電圧信号によって索引付けされるプログラム可能且つ更新可能なパルス継続時間を備える。例文帳に追加

The control system further involves a programmable and updatable pulse duration table, indexed by voltage signals. - 特許庁

索引付けの行われたコンテンツを参照して、施設の住所に対応する地図画像の位置に、この施設を示す視覚示を張り付ける。例文帳に追加

A visual indication indicative of the facility is superimposed on a map image at the position corresponding to the address of the facility with reference to the indexed contents. - 特許庁

デバイスは、現在のチャネルに関連付けられた選択チャネルビューを索引付けするプレイリストに従って、定期的に示を変更する。例文帳に追加

According to a play list indexing a selection channel view associated to the present channel, the device periodically changes the indication. - 特許庁

ユーザは、複数の地物を指定して索引100を参照することで、該当場所の地図を見つけ出せる。例文帳に追加

The user can find out the map of the place concerned by designating a plurality of ground matters and referring to the index table 100. - 特許庁

クライアントは、日付によりまとめられた目次と、タイトルによりまとめられた索引とのいずれかに、示内容を切り換え可能である。例文帳に追加

A client can switch the display between a table of contents arranged by dates and an index arranged by titles. - 特許庁

情報発見タスクのために公文献のキャプション付きオブジェクトに索引付けする方法およびシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM TO INDEX CAPTIONED OBJECT IN PUBLISHED LITERATURE FOR INFORMATION DISCOVERY TASK - 特許庁

また他の例では、処理内容とデータのおよそのアクセス特性から、索引データに対するキャッシュ量の初期割り当てを好適化する。例文帳に追加

In another example, initial allocation of a cache capacity with respect to chart/index data is optimized from an approximate access characteristic of a process content and data. - 特許庁

次に、移動通信交換機は、空きチャネルの平均保留時間で、通話時分規制管理索引する。例文帳に追加

(2) Then the mobile communication exchange retrieves the call hours/minutes restriction management table by using the mean hold time of the idle channels. - 特許庁

検索する目的の分類項目名と分類番号の記載された索引用一覧から分類番号を拾う。例文帳に追加

The classification number is picked up from a table for index in which a classification item name and the classification number for searching are recorded. - 特許庁

文書の面には裏面上のすべてのバーコードスタンプの位置情報を符号化する索引バーコードを印刷しうる。例文帳に追加

An index barcode may be printed on the front side of the document which encodes the position information for all of the barcode stamps on the back side. - 特許庁

この類似文書検索方法においては、索引用語については特許明細書51の主要部抜粋53から抽出し、これら索引用語の出現頻度については明細書全文52から求め、これらの索引用語と出現頻度を使用してデータベース中の文献と類似度比較を行い、類似度順に各文献を示するようにする。例文帳に追加

The method of searching for similar documents includes extracting index words from the main abstract 53 of a patent specification 51, calculating from the full specification 52 the frequencies with which the index words appear, utilizing the index words and their frequencies to make a comparison of similarity with documents in a database, and displaying the documents in order of similarity. - 特許庁

演算処理部212でデータ208から検索用索引を生成し、データ入力部211で検索用索引での解析対象の指定を受け、該指定により処理部212でファイル209から解析対象のデータを選択し、解析をし、解析結果を示部213に示する。例文帳に追加

An arithmetic operation processing part 212 generates an index for retrieval from the data 208, and a data inputting part 211 receives the designation of the target of analysis with the index for retrieval, and a processing part 212 selects and analyzes the data of the target of analysis from a file 209 according to the designation, and displays the analytic result at a display part 213. - 特許庁

索引作成部2は、あるページを構成する構造化テキストの本文に加えてそのページに対するリンクを現する別のページ上のアンカーテキストについても位置属性を付加した索引づけを行ない位置属性情報としてデータベース3に格納する。例文帳に追加

An index preparing part 2 stores even an anchor text on the other page expressing the link to a certain page in a data base 3 as position attribute information in addition to the context of the structured text comprising that page by performing indexing added with a position attribute. - 特許庁

索引画像生成手段(インデックス生成部87)が、動画像を構成するように時系列的に並べられた複数の静止画像の一部分ずつを組み合わせて、動画像の内容を縮約した形です静止画像としての索引画像(VDインデックス画像)を生成する。例文帳に追加

An index image generation means (index generation part 87) generates a still index image (VD index image) representing the abbreviated content of a moving image by combining each portion of a plurality of static images arranged in time series to configure a moving image. - 特許庁

そして、示制御手段100は、記憶更新後の文書ブロック毎の累計示時間の長短を把握可能な態様で、示手段に文書ブロックについての索引示させる。例文帳に追加

Then a display control means 100 makes the display means display the indexes of the document blocks so that whether the cumulative display times by the document blocks after the storage and update are long or short can be grasped. - 特許庁

さらに、掲載情報示部32に示される情報と関連した情報として目次、索引などのインデックス35を示して同一画面上でチェックできるようにする。例文帳に追加

Furthermore, indexes 35 such as titles and indexes are displayed as information associated with the information to be displayed at the carried information display part 32 so as to be checked on the same picture. - 特許庁

複数の11a,11bの結合によって定義されるビューの検索のために、の列に対する索引にビュー上で結合される他のの行へのポインタをキー13aとして含める。例文帳に追加

For the retrieval of a view to be defined by coupling of plural tables 11a, 11b, a pointer from the lines of one list to the ones of the other list to be coupled with an index to columns of the list on the view is included as a key 13a. - 特許庁

メタタグ《HTML で, 示内容ではなく, 文書の作者や内容をわすキーワードを示すデータに対するタグ; サーチエンジンの自動索引生成がよくこのデータを使うことを逆手にとって, ここに無関係なキーワードをたくさん入れる問題も起きている》例文帳に追加

a meta tag  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

ビューを構成する11a,11bに対して行が挿入された場合は、その行と結合条件を満たす他のの行を探し索引に挿入操作を行う。例文帳に追加

When lines are inserted into the tables 11a, 11b to constitute the view, the lines of the other table to satisfy a coupling condition with the lines are searched and inserting operation is performed to the index. - 特許庁

辞書のようにシート材に示された索引のようなものを見ながら、コンピュータのモニタに必要な情報を示して、誰もが簡単に、また便利に使用できるようにする。例文帳に追加

To allow anybody to easily and conveniently use information by displaying the necessary information on the monitor of a computer while looking at indexes or the like displayed on sheet material such as a dictionary. - 特許庁

ユーザがクライアントを通じてヘッドラインの示を要求した場合、ユーザニュース索引テーブルをユーザIDで検索して、関係するニュースのヘッドラインをクライアントに示する。例文帳に追加

When the user makes a request to display a headline through a client, the user news index table is searched based on a user ID, and the headline of the related news is displayed on the client. - 特許庁

例文

対象の面の3次元的定量現を作成する方法および装置、および以前にカタログ化された複数の対象のアーカイブで索引付けられた対象を識別する方法、ならびにコンピュータ可読媒体例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR CREATING THREE-DIMENSIONAL QUANTIFYING EXPRESSION OF OBJECT SURFACE, AND METHOD FOR IDENTIFYING OBJECT USING INDEX-BASED SEARCH OF A PLURALITY OF OBJECTS CATALOGIZED AND ARCHIVED IN ADVANCE, AS WELL AS COMPUTER-READABLE MEDIUM - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS