1016万例文収録!

「補助制御装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 補助制御装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

補助制御装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1042



例文

チェーン・ストークス型呼吸又は中枢型睡眠無呼吸症等を治療するための装置は、患者に換気補助を与えるブロワー10と、瞬間換気の測定量から長期的な平均換気の測定量を導くと共に、平均換気の測定量の95%を目標換気量としてブロワー10を制御するマイクロコントローラ16とサーボ19を含んでいる。例文帳に追加

The apparatus for the treatment of Cheyne-Stokes breathing or central sleep apnea includes: a blower 10 for applying ventilatory assistance to the patient; and a micro-controller 16 and a servo 19 for deriving a measure of long-term average ventilation from a measure of instantaneous ventilation and controlling the blower 10 with 95% of the measure of average ventilation as a target ventilation. - 特許庁

制御装置は、燃料圧力に関係するパラメータに基づき、補助燃料噴射弁の噴射燃料が筒内に到達するまでの期間になされる主燃料噴射弁の燃料噴射にともなって、その期間に燃料圧力が許容値よりも低くなるか否かを予測する(ステップ150,160)。例文帳に追加

Accompanied by the fuel injection of the main fuel injection valve which is performed in the period until the injection fuel of the auxiliary fuel injection valve reaches the cylinder, the control device predicts whether the fuel pressure becomes lower than an allowable value in the period or not based on a parameter related to the fuel pressure (steps 150 and 160). - 特許庁

さらに、テレビ受信装置1は、第1の指標を示す信号が入力されることで、複数の設定項目について上記設定パターンとなるように一括して機能を設定するとともに、第2の指標を示す信号が入力された場合には、設定項目について補助的に機能を設定する制御部10を備えている。例文帳に追加

Further, the television receiver 1 is provided with a control part 10 for collectively setting functions so as to be the setting pattern about the plurality of setting items by receiving a signal indicating the first index, and auxiliarily setting the function about the setting items in receiving a signal indicating the second index. - 特許庁

テレビ受信装置1は、複数の設定項目についての設定パターンに対応する第1の指標をディスプレイ7に表示させるとともに、設定パターンに応じて、設定項目について補助的に機能を設定するための第2の指標をディスプレイ7に表示させる表示制御部12を備えている。例文帳に追加

The television receiver 1 is provided with a display control part 12 for displaying a first index corresponding to a setting pattern about the plurality of setting items on the display 7, and displaying a second index for auxiliarily setting a function about the setting items on the display 7 in accordance with the setting pattern. - 特許庁

例文

歩行補助装置は、使用者の股関節を伸展・屈曲させる第1電気アクチュエータ12と、使用者の膝関節を伸展・屈曲させる第2電気アクチュエータ13と、第1、第2電気アクチュエータ12,13の電源29および制御手段26を収納して使用者の背中に装着されるバックパック11とを備える。例文帳に追加

This walking assisting device has the first electric actuator 12 for extending and bending the hip joint of a user, the second electric actuator 13 for extending and bending the knee joint of a user, and a back pack 11 mounted on the back of a user in which a power source 29 for the first and the second electric actuators 12 and 13 and a control means 26 is accommodated. - 特許庁


例文

被写体距離を測定するため被写体からの光を受光するセンサと、該センサ出力によって撮影画面内の明るさ(輝度)を測定する輝度測定部(受光センサ3a,3b)と、得られたその被写体距離と輝度とに従って露出時の補助光の発光形態を切り換えるストロボ制御部(CPU1)と、を有するストロボ装置付きカメラを提案する。例文帳に追加

The camera with the electronic flash unit has a sensor which receives light from a subject for measuring the subject distance, a luminance measurement part (light receiving sensors 3a and 3b) which measures the brightness (luminance) in a photographing plane with the sensor output, and an electronic flash control part (CPU 1) which switches the lighting mode of auxiliary light in exposure according to the obtained subject distance. - 特許庁

導電材を有する物体1に浮上補助永久磁石2を設けた空中浮上回転体Aを、直流変換回路3、吸引電磁石5、ゲイン調整機能を有する吸引電磁石ドライバ4および変位センサー6a、6bで構成した空中浮上制御装置Bで一定位置に安定浮上させる。例文帳に追加

An air floating rotary body A which is the object 1 having a conductive material provided with a floating aid permanent magnet 2 is made to stably surface on a fixed position with an air floating controller B comprising a DC converter circuit 3, an attracting electromagnet 5, an attracting electromagnet driver 4 with a gain adjusting function, and displacement sensors 6a, 6b. - 特許庁

スイッチング電源用半導体装置制御回路15は、補助電源電圧Vccと基準電圧との差からなる誤差電圧信号VEAOを生成する誤差増幅器22と、電流検出回路23により検出される素子電流検出信号VCLと誤差電圧信号VEAOとを比較する素子電流検出用比較器24とを有している。例文帳に追加

A control circuit 15 of a semiconductor device for switching power source includes an error amplifier 22 for generating an error voltage signal VEAO formed of the difference between an auxiliary power supply voltage Vcc and reference voltage, and a device current detecting comparator 24 for comparing a device current detecting signal VCL detected by a current detecting circuit 23 using the error voltage signal VEAO. - 特許庁

例えば睡眠時無呼吸症候群の非侵襲的気道内陽圧換気および鼻CPAP(持続気道陽圧)治療のような換気補助治療中に、呼吸可能な気体フロージェネレータ供給装置によって患者の気道に供給された呼吸可能な気体の圧力および(または)流量を制御するのに使用される分流バルブを提供する。例文帳に追加

To provide a flow diverting valve to be used for controlling the pressure and (or) the flow rate of a breathable gas which is fed to the airway of a patient by a breathable gas flow generator supply apparatus during ventilatory assistance treatments such as non-invasive airway positive pressure ventilation and nasal CPAP (continuous positive airway pressure) treatment for obstructive sleep apnea syndrome. - 特許庁

例文

少なくとも恒温槽10と恒温槽10内に設けられた水晶振動子11を内部に有する水晶発振器100と、水晶発振器100の外部に設けられた風速センサー20と、水晶発振器100の外部に設けられた補助ヒーター回路21を有する水晶発振器100の温度制御装置である。例文帳に追加

A temperature control device of a crystal oscillator 100 has: a crystal oscillator 100 having at least a constant temperature tank 10 and a crystal resonator 11 provided in the constant temperature tank 10 therein; a wind speed sensor 20 provided outside the crystal oscillator 100; and an auxiliary heater circuit 21 provided outside the crystal oscillator 100. - 特許庁

例文

レゾルバ等のモータ回転角検出系が故障した場合であっても、操舵補助制御を継続可能とするとともに、操舵トルク方向に対して電動モータの回転方向が逆転するときにおいても、ハンドル振動を起こす可能性を防止または抑制し得る電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of continuing steering assistant control even if a motor rotation angle detection system such as a resolver is failed, and capable of preventing or suppressing possibility that vibration of a steering wheel is generated even when a rotation direction of an electric motor is reversed relative to a steering torque direction. - 特許庁

クラッチペダルの操作に連動するレリーズアームアセンブリの動作によりエンジン側とトランスミッション側とを切離・接続作動するクラッチ機構と、発進の際クラッチペダルの踏込操作を解除したときにレリーズアームアセンブリの動作速度を制御するアシスト機構とを備えた手動変速機用クラッチ接続補助装置例文帳に追加

This clutch connection assisting device for manual transmission includes: a clutch mechanism for disconnecting/connecting the engine side and the transmission side to and from each other by the operation of a release arm assembly interlocking with the operation of a clutch pedal; and an assist mechanism for controlling the operating speed of the release arm assembly when the actuating operation of the clutch pedal is released in starting. - 特許庁

直流電圧が接続される変換トランスの1次側をスイッチングして該変換トランスの2次側に電圧を発生させるようにしたスイッチング電源装置において、前記変換トランスの補助巻線又は他の2次巻線からダイオードを介して供給される電圧を1次側スイッチング制御部の電源としても、またフィードバック信号としても用いるように構成される。例文帳に追加

In the switching power supply unit for generating a voltage in the secondary side of a conversion transformer by switching the primary side of the conversion transformer connecting a direct current voltage, the voltage supplied through a diode from an auxiliary winding or the other secondary widing of the conversion transformer is used as the power supply of a primary side switching control part and as a feed-back signal. - 特許庁

本発明は補助送りストック機構と、送り出し機構と、シール・カット機構と、搬送機構と、メルト塗布機構と、圧着機構と、アプリケーター機構と、保持機構と、制御機構を組み合わせ構成したことで、ミスが無く、均一で高品質、高能率なポケットコイルバネ連結組立構造体の自動製造装置を可能にした。例文帳に追加

An automatic manufacturing apparatus for the pocket coil spring connecting assembled structure uniform with high quality and high efficiency without any error can be constituted by combining an auxiliary feed stock mechanism, a delivery mechanism, a seal cutting mechanism, a conveying mechanism, a melt coating mechanism, a press-fitting mechanism, an applicator mechanism, a holding mechanism and a control mechanism. - 特許庁

そして、アプリケーション解析部6は受信制御部3により複数のパケットのうち一部のパケットがメモリに記憶されたときに、メモリからその一部のパケットを読み出し、読み出した一部のパケットに含まれるアプリケーションデータの一部を補助記憶装置である記録部9に通信履歴の一部として記録する。例文帳に追加

When some of the plurality of packets are stored in the memory by the reception control unit 3, an application analysis unit 6 then reads the partial packets from the memory and records part of application data contained in the read partial packets in a recording unit 9, which in turn is an auxiliary storage device, as part of communication history. - 特許庁

ユーザが操作部11を操作してジャンル検索を指示すると、制御部6は、データ分離部4から入力されるチャネルの補助データ(ジャンル情報)を参照して放送中のチャネルの中から検索ジャンルに属するチャネルを検索し、検索結果からプリセットメモリに記憶されているチャネルを除外してディスプレイ装置10に表示させる。例文帳に追加

When a user operates an operation section 11 to instruct genre retrieval, a control section 6 references auxiliary data (genre information) received from a data separation section 4 to retrieve a channel belonging to the retrieved genre among channels under broadcasting, excludes channels stored in a preset memory from the retrieval result and allows the retrieved channel on a display device 10. - 特許庁

運転者がステアリングホイール7に設けたグリップ9L,9Rを操作すると、そのグリップ9L,9Rの操作に応じてヨーモーメント発生装置が車両のヨーモーメントを変化させるので、ステアリングホイール7を操作して車両の運動状態を制御するのと同時並行して、車両の旋回を補助あるいは抑制することができる。例文帳に追加

The turning of the vehicle is assisted or restrained concurrently in parallel to control of a motion state of a vehicle by the operation of a steering wheel 7, since the yaw moment generator generates a yaw moment in response to the operation in grips 9L, 9R, when a driver operates the grips 9L, 9R provided in the steering wheel 7. - 特許庁

車両のステアリング系に操舵補助トルクを与える電動モータ12と、電動モータ12を駆動制御するコントロールユニット15と、を備える電動パワーステアリング装置において、電動モータ12の端子32とコントロールユニット15の端子とを直接接続することにより、電動モータ12とコントロールユニット15との電気的な接続を実現させる。例文帳に追加

In the electric power-steering device including an electric motor 12 for providing steering auxiliary torque to a steering system of a vehicle and a control unit 15 for controlling drive of the electric motor 12, an electric connection between the electric motor 12 and the control unit 15 is realized by connecting a terminal 32 of the electric motor 12 directly to a terminal of the control unit 15. - 特許庁

簡単かつ低コストな構成でありながら、車両の駆動を補助する運転領域における電動機の出力特性と、内燃機関の始動の際における電動機の出力特性と、を両立させ、以って始動時及び広い運転領域で良好な電動機の出力特性を実現することができるようにしたハイブリッド車両の電動機の駆動制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motor drive controller for hybrid vehicle, capable of concurrently achieving output characteristics of a motor within an operating range in assisting vehicle drive and output characteristics of the motor in starting an internal combustion engine, in spite of a simple and low-cost configuration, thus achieving good output characteristics of the motor in starting and within a wide operating range. - 特許庁

液晶表示装置は、液晶表示パネル100とドライバコントローラ200とソースドライバ300とゲートドライバ400と駆動信号発生回路500と映像信号分配回路600と検出器710とマイクロコンピュータ720と主電源730と電源制御部740と補助電源750とを備える。例文帳に追加

The liquid crystal display device is equipped with a liquid crystal display panel 100, a driver controller 200, a source driver 300, a gate driver 400, a drive signal generation circuit 500, a video signal distribution circuit 600, a detector 710, a microcomputer 720, a main power source 730, a power source control section 740, and an auxiliary power source 750. - 特許庁

本発明は、車両を搭載して水上に浮遊させる浮遊手段と、搭載した二輪車または四輪車から抽出され伝達された回転力を用いて水上を移動させるために駆動する手段と、搭載した車両のハンドル操作に基づいて水上移動の方向制御を行う手段を、特徴とした車両用水上移動補助装置である。例文帳に追加

This water traveling auxiliary device is characterized by a floating means for mounting the vehicle thereon to float the vehicle on the water, a driving means for moving on the water by using the rotational force extracted and transmitted from the mounted two-wheeler or four-wheeler, and a means for performing a direction control of moving on the water based on the steering wheel operation of the mounted vehicle. - 特許庁

車両用運転操作補助装置100は、ETC用ECU等を利用して、車両が走行する道路の制限速度を検出する制限速度検出手段10と、制限速度検出手段10が検出した制限速度に基づいてアクセルペダルの踏み込みに必要な踏力を増減させる踏力制御手段11とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

This driving operation assist device 100 for the vehicle is provided with a limit speed detection means 10 for detecting speed limit of a road on which the vehicle runs and a pedal force-on-pedal control means 11 for increasing and reducing the force on pedal required for treading the accelerator pedal based on the limit speed detected by the speed limit detection means 10 by utilizing an ECU for an ETC. - 特許庁

車両の舵輪と舵取機構とを連結する操舵軸の回転角度を、軸長方向の異なる位置にて検出し、検出した回転角度の差に基づき操舵軸に加わるトルクを算出し、算出したトルクの方向及び大きさに応じて、操舵補助用のモータを駆動制御する電動パワーステアリング装置例文帳に追加

In this motor-driven power steering device, the rotational angle of a steering shaft for connecting the steering wheel to the steering mechanism of a vehicle is detected at different positions in the lengthwise direction of the shaft, and the torque applied to the steering shaft is calculated based on the difference in the detected rotational angles to control the driving of the steering support motor corresponding to the direction and size of the calculated torque. - 特許庁

冷凍サイクルの凝縮器の放熱部に吸い込まれる吸込空気を、水が流下されるクーリングマットを通して冷却させる補助冷却装置において、クーリングマットへの冷却水の供給量を、冷凍サイクルの圧縮機の吐出側における冷媒圧力に応じて作動する圧力スイッチの出力に基づいて制御する。例文帳に追加

In this auxiliary cooling device for cooling the air sucked to a heat radiating portion of a condenser of a freezing cycle through the cooling mat on which the water flows down, a supply quantity of cooling water to the cooling mat is controlled on the basis of the output of a pressure switch operated corresponding to a refrigerant pressure at a discharge side of a compressor of the freezing cycle. - 特許庁

半導体発光装置13の点灯開始時の所定期間は電力変換手段6の出力を予め設定された低減状態(出力零を除く)に保持するとともに、補助電源手段31の出力を前記所定期間中に調光制御手段16の所要の動作用電圧まで立上るように設定されている。例文帳に追加

An output of power conversion means 6 is set so as to be held at a predetermined reduced state (excluding zero output) during a predetermined period after start of lighting of the semiconductor light-emitting device 13, and an output of auxiliary power-supply means 31 is set so as to rise to an operation voltage required for light modulation control means 16 during the predetermined period. - 特許庁

電子メール送受信システムにおいて、ユーザが電子メール送受信システムをアクセスできる環境にいるか否かを予測し、その予測結果に基づいて上記ユーザ宛の電子メールをユーザによって予め指定されているファクシミリ装置等の補助的なデバイスに転送するか否かを自動的に制御できるようにする。例文帳に追加

To allow the system to control automatically an electronic mail addressed to a user as to whether or not the electronic mail is to be transferred to an auxiliary device such as a facsimile equipment designated in advance by the user based on a prediction result by predicting whether or not the user is resident in an environment to access an electronic mail transmission reception system. - 特許庁

空気を圧縮するポンプ11と、圧縮空気6を蓄積するバッファタンク3と、バッファタンク3から呼吸用のマスク4に圧縮空気を供給する連結管5と、圧縮空気の一部を逃がしてマスク4の圧力を調整可能な制御バルブ14を有する呼吸補助装置1を提供する。例文帳に追加

The respiration aid device has a pump 11 for the air compression, a buffer tank 3 for accumulating the compressed air 6, a link tube 5 for supplying the compressed air to a mask 4 for respiration from the buffer tank 3 and a control valve 14 which enables the adjustment of the pressure of the mask 4 by releasing a part of the compressed air. - 特許庁

他機器との間で無線または有線による通信を行う通信制御装置は、他機器から受信した信号から受信データを生成する通信部と、通信部から主記憶部と主記憶部とは異なるバスに接続された補助記憶部とへDMAによるデータ転送を行う転送部とを有する。例文帳に追加

A communication control device performing communication with another device wirelessly or wiredly includes a communication unit for generating reception data from a signal received from the other device and a transfer unit for performing data transfer from the communication unit to a main memory unit and an auxiliary memory unit connected to a bus different from that of the main memory unit by direct memory access (DMA). - 特許庁

ステアリングシャフトに発生する操舵トルクに応じて操舵軸に操舵補助トルクを与えるモータと、電流検出器によって検出された前記モータの電流検出値に基いて前記モータを制御するコントロールユニットを有して成る電動パワーステアリング装置において、前記コントロールユニットにおける発熱部をペルチェ素子により冷却する。例文帳に追加

This electric power steering system including the motor for generating steering auxiliary torque to a steering shaft according to steering torque applied to the steering shaft and the control unit for controlling the motor according to a detected value of the motor by a current detector cools down a heat generating area in the control unit using Peltier elements. - 特許庁

駆動力源11に駆動連結された入力部材3の回転駆動力による動作する機械式ポンプMPと、機械式ポンプを補助するために用いられ、電動ポンプのモータに対する駆動電流を制御する電動ポンプドライバ28が一体化された電動ポンプEPとを備えた駆動装置例文帳に追加

The drive device includes a mechanical pump MP operated by rotating drive force of an input member 3 driven and connected to a drive power source 11 and with the electric pump EP which is used to assist the mechanical pump MP and with which the electric pump driver 28 for controlling drive electric current with respect to the electric pump motor is integrated. - 特許庁

燃焼にいたる流路中に圧縮、磁気回路、燃焼補助気体の混和、電化によって分子間疎力を持って燃焼効率を向上させる装置において、供給燃料中の活性率を溶存酸素率、イオン化傾向、磁気分極、供給燃料流速などフィードバック信号として燃料活性状態の機関制御を行なう。例文帳に追加

The device for improving combusting efficiency using intermolecular repulsion by compression, a magnetic circuit, mixing of combustion auxiliary gas, and electrification is structured for performing engine control in a fuel activated state using activation rate in supplied fuel as a feedback signal such as a rate of dissolved oxygen, ionization tendency, magnetic polarization, and flow velocity of supplied fuel. - 特許庁

排気ターボチャージャのコンプレッサ15と、コンプレッサ15から吐出された空気を冷却するための冷却装置18との間の吸気ダクト13と、NO_X触媒22と補助触媒23間の排気管20bとを二次空気通路31により互いに連結し、二次空気通路31内に二次空気制御弁33を配置する。例文帳に追加

An intake duct 13 between the compressor 15 of an exhaust air turbo charger and a cooling device 18 for cooling the air discharged from a compressor 15 is connected to an exhaust pipe 20b between the NO_x catalyst 22 and the auxiliary catalyst 23 through a secondary air passage 31, and a secondary air control valve 33 is arranged in the secondary air passage 31. - 特許庁

ハイブリッド車両の制御装置16は、車両のアクセル開度APがアシスト実行判定閾値よりも大きくなるとモータ12により内燃機関11の駆動力を補助しており、高圧バッテリ15への充電を優先するLレンジを選択しているときに、Dレンジが選択されているときに比べてアシスト実行判定閾値を増大させる。例文帳に追加

A control device 16 of a hybrid vehicle assists driving force of an internal combustion engine 11 by a motor 12, when the opening of an accelerator AP of a vehicle becomes larger than an assist execution determination threshold, and increases the assist execution determination threshold, when selecting an L range which gives priority to charging to a high voltage battery 15, in comparison with the time D range is selected. - 特許庁

本発明の液圧ブレーキ装置制御するECUは、減圧ソレノイド56、58の開弁時間及びホイルシリンダ圧P_W/C に基づいて補助リザーバ60に流入したブレーキフルード量を算出し、算出したブレーキフルード量とポンプ62の汲み上げ能力とに基づいてポンプ62がリザーバ60から全てのブレーキフルードを汲み上げるのに要する駆動時間を算出する。例文帳に追加

An ECU for controlling a hydraulic braking device computes the brake fluid quantity flowing into the auxiliary reservoir 60, on the basis of valve open time of pressure reducing solenoids 56, 58 and wheel cylinder pressure Pw/c and computes driving time necessary for the pump 62 to pump up the entire brake fluid from the reservoir 60, on the basis of the computed brake fluid quantity and the pumping-up capacity of the pump 62. - 特許庁

中央プロセッサ手段と、各々が補助プロセッサ手段を含む複数の回線カード手段と、制御可能なリレー手段とを含み、前記リレー手段が、結合された回線カード手段に接続される複数の加入者に呼出し音信号を制御可能に接続する、多重サービスアクセスプラットフォーム装置において、選択された所定の調子の正確な示差的呼出し音信号を供給する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for providing an accurate distinctive ring signal of selected predetermined cadence in a multi-service access platform arrangement that includes a central processor means, a plurality of line card means each of which includes an auxiliary processor means and controllable relay means, the relay means controllably connecting ring signal to a plurality of subscribers connected to the associated line card means. - 特許庁

集風機能のあるガイドベーン27及び補助ガイドベーン29を装着した縦軸型の風車ユニット30の複数個を同軸に積み重ねて風車タンデム31として水域上に設置し,ロータ軸23の先端の延長軸35Aによってポンプ38を駆動し,揚水管/A39及び揚水管/B41を経由して水を装置の頂上に設置された水槽33に揚水して一時的に貯蔵し,揚水された水を制御弁43で制御しながら放水管42によって放水して水車44を一定速度で回転させて主発電機48によって電力を発生させる。例文帳に追加

A plurality of vertical windmill units 30 having guide vanes 27 and auxiliary guide vanes 29 with wind collecting function installed thereon are coaxially stacked on each other to form a windmill tandem 31. - 特許庁

監視制御システムを構成する各装置に、基準時計4から得た基準時刻信号TRと同期した時刻信号TUと、1mS周期のクロック信号CKをカウントして得た補助時刻TAとを合成して内部時刻TDを演算する演算手段から構成される時計機能により、前記基準時刻信号TRに同期した1mS単位の内部時刻TDを備えた監視制御システムを提供する。例文帳に追加

Each apparatus constituting a monitoring control system is provided, by a clock function comprising an arithmetic means for calculating an internal time TD by synthesizing a time signal synchronized with a reference time signal obtained from a reference clock 4 and an auxiliary time TA obtained by counting clock signals of a period of 1 mS, with the internal time by a unit of 1 mS in synchronism with the reference time signal TR. - 特許庁

ステアリングシャフトに発生する操舵トルクに応じて操舵軸に操舵補助トルクを与えるモータと、電流検出器によって検出された前記モータの電流検出値に基いて前記モータを制御するコントロールユニットを有して成る電動パワーステアリング装置において、前記コントロールユニットにおいて放熱板等の容量を大きくすることなく発熱を抑えることができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering system including a motor for generating steering auxiliary torque to a steering shaft according to steering torque applied to the steering shaft and a control unit for controlling the motor according to a current value of the motor detected by a current detector, capable of suppressing heat generation without increasing the capacity of a heat sink in the control unit. - 特許庁

移動体に搭載するレーダ装置において、上記移動体自身の速度ベクトル上に補助アンテナの位相中心を位置するように制御するか、またはクラッタの入射方向とそれに対応する主アンテナゲインを推定することにより、目標信号と周波数が重なる一部ないし全てのクラッタの入射方向に対する主アンテナゲインを下げる荷重を算出することができ、上記クラッタを有効に抑圧することができる。例文帳に追加

The radar apparatus carried on a vehicle controls a subsidiary antenna so that its phase center locates on the velocity vector of the vehicle itself or estimates the incident direction of a clutter and corresponding main antenna gain thereto, thereby calculating a load which lowers the main antenna gain in the incident direction(s) of a part or all clutters having frequencies overlapped with that of a target signal. - 特許庁

本発明によれば、制御装置に接続されている複数のデバイスの中の1のデバイスにて使用されている消耗品の残量の確認を行うと、該1のデバイスにて使用されている消耗品が使用可能な他のデバイスの情報が出力されるので、ユーザは、該消耗品が使用可能なデバイスについて把握することができ、該1のデバイスにて使用されている消耗品を有効活用させる上での有用な補助にすることができる。例文帳に追加

When confirming the remaining amount of the consumables used in one device among the plurality of devices connected to the controller, since the information on the other device which can use the consumables used in the above one of the devices is output, a user can know the device which can use the consumables and make it as a useful aid for effectively using the consumables used in the above one of the devices. - 特許庁

航空機墜落防止方法、ならびに、航空機用パラシュート、ならびに、飛行機ハイジャック激突テロ防止システム、ならびに、コンデンサ、ならびに、真空生成方法、ならびに、ヘッドマウントディスプレイシステム、ならびに、鏡、ならびに、テフロン(R)加工食器、ならびに、磁気テープデバイスアクセス高速化方法、ならびに、光ファイバー、ならびに、光通信システム、ならびに、個人情報送信システム、ならびに、伸縮補助定規付きハンディスキャナーシステム、ならびに、微細加工方法、ならびに、微細加工装置、ならびに、姿勢制御方法、ならびに、プロジェクションテレビ、ならびに、電子レンジ、ならびに、コンパクト無人ATM設置方法、ならびに、例文帳に追加

AIRCRAFT CRASH PREVENTING METHOD, PARACHUTE FOR AIRCRAFT, HIGH-JACK AND CRASH TERRORISM PREVENTING SYSTEM, CAPACITOR, VACUUM GENERATING METHOD, AND HEAD MOUNT - 特許庁

例文

電動モータの駆動により、減速機を介してステアリングシャフトに補助操舵力を付与する電動パワーステアリング装置において、前記電動モータの作動を制御するためのコントローラを収容するコントロールユニット(ECU)と、前記ステアリングギアを収容するギアボックスとを備え、前記コントロールユニット(ECU)と前記ギアボックスの間に、該ギアボックス内の電装部品を保護する役目をする蓋を設けた。例文帳に追加

The electric power steering to give the auxiliary steering force to a steering shaft via a reduction gear by driving an electric motor comprises a control unit (ECU) to store a controller to control the operation of the electric motor and a gear box to store the steering gear, and a lid to protect the electric equipment in the gear box is provided between the control unit (ECU) and the gear box. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS