1016万例文収録!

「補助制御装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(20ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 補助制御装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

補助制御装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1042



例文

N(Nは2以上の整数)個のアンテナ素子18にて構成された無線通信装置において、ウェイト制御部23では、全てのアンテナ素子を対象とする通常ウェイトと、全てのアンテナ素子の中から選択された一部所定のアンテナ素子を対象とする補助ウェイトとが生成出力される。例文帳に追加

In the radio communications apparatus which is constituted of N pieces (N: two or more integers) of antenna elements 18, a weight controller 23 generates a normal weight targeting all the antenna elements and an auxiliary weight targeting partial predetermined antenna elements selected from all the antenna elements for outputting. - 特許庁

油圧式トップリンク31に作動油を供給する外部油圧取出装置21の方向制御弁21aの弁スプール27aに直結して、該弁スプール27aを機外から直接操作可能な補助操作レバー33aを設けた。例文帳に追加

An auxiliary operation lever 33a enabling direct operation of a valve spool 27a from the outside of the vehicle is provided by being directly connected to the valve spool 27a of the direction control valve 21a of the external hydraulic power take out device 21 to supply a hydraulic oil to a hydraulic top-link 31. - 特許庁

プラント機器7の状態は補助継電器盤4を介してローカルコントローラ3および現場操作盤4に入力され、さらに伝送路6を介して中央監視制御装置1および故障診断用コントローラ2に入力される。例文帳に追加

The state of the plant equipment 7 is inputted through the auxiliary relay disc 4 to the local controller 3 and the job site control disc 4, and inputted via the transmission path 6 to the central monitor control unit 1 and a controller 2 for failure diagnosis. - 特許庁

風に対向する開口枠105において、風への対向面が凸状をなす少なくとも1つの凸状部材100と、当該凸状部材100の周縁106から所定距離だけ離間する補助部材110とを配置し風制御装置10を構成する。例文帳に追加

A wind controller 10 is configured by arranging at least one convex member 100 whose surface to face a wind is convex and an auxiliary member 110 separated from a peripheral edge 106 of the convex member 100 by a prescribed distance in an opening frame 105 to face a wind. - 特許庁

例文

ブレーキ操作の途中で補助液圧源が故障した場合においても十分な制動力を確保できる上に、制動時の電力消費を著しく低減可能であり、かつ、車両への搭載も容易なブレーキ液圧制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a brake hydraulic pressure controller capable of securing sufficient brake force even in the case of a failure of an auxiliary hydraulic pressure source during brake operation, having reduced electricity consumption, and allowing easy mounting in a vehicle. - 特許庁


例文

その原理は、携帯式装置により提供される3軸センサーにより、携帯式装置の上下左右前後、及び、多方向の位置移動信号データを感知するか、或いは、ボタン補助により、更に、アプリケーションソフトを経て、仮想ファイル閲覧システム制御方式を構成して、仮想ファイルの閲読と制御を実行する。例文帳に追加

In a principle of the system, up and down, right and left, back and forth, and multidirectional position moving signal data are sensed by the three-axis sensor provided by the portable device, or a virtual file reading system control procedure is configured by button assistance further through the application software to execute the reading and control of the virtual file. - 特許庁

操舵トルク及び車速に基づいて演算された電流指令値により、操舵系に操舵補助力を付与するモータを駆動制御する電動パワーステアリング装置制御装置において、車両の片流れを検出する機能と、片流れが検出されたときに、操舵系の中立位置を補正する機能とを設ける。例文帳に追加

The control unit of the electric power steering system controls the drive of a motor for applying a steering assist force to the steering system by the current command value calculated for a steering torque and a car speed, wherein the function for detecting the one-way flowing of the vehicle and the function for correcting the neutral position of the steering system when the one-way flowing has been detected are provided. - 特許庁

操舵補助力発生用モータへの指示電流を過負荷防止のために制限する制御の途中で通電遮断操作を行った場合に、再始動後におけるモータの過熱を生じるおそれなく可及的速やかに制御装置への通電を遮断し、必要以上に電力消費量が増大するのを防止する電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device for preventing an increase in electric power consumption more than necessary by cutting off current- carrying to a control device as quickly as possible without causing the possibility of overheat of a motor after restarting when performing current-carrying cutoff operation in the middle of control for limiting an indicator current to the steering assisting force generating motor for preventing an overload. - 特許庁

案内ローラ群Rを、主モータM1により伝動系Taを介して駆動する第1の区分案内ローラ群Raと、補助モータM2により伝動系Tbを介して駆動する第2の区分案内ローラ群Rbに分け、伝動系Taと伝動系Tbを結ぶ同調用伝動装置1を設け、主モータM1を主モータ制御装置2により速度制御する。例文帳に追加

The speed of the main motor M1 is controlled by the main motor control device 2. - 特許庁

例文

そして、エンジン始動後、外気温度センサ41によって検出された外気温度TAが基準外気温度よりも小さい場合には、ECU47は、流量制御装置28を作動制御してポンプ23から吐出される作動油の流量を「0」とし、装置30を作動させて操舵補助力を発生させる。例文帳に追加

After an engine is started, when an outside air temperature TA detected by an outside temperature sensor 41 is lower than a reference outside temperature, the ECU 47 operates and controls the flow rate controlling apparatus 28 to reduce to zero a flow rate of operating oil discharged from the pump 23, and operates the electric power steering apparatus 30 to generate an auxiliary steering power. - 特許庁

例文

また、エアバッグ装置M1は、制御装置により作動を制御されて、インフレーター27が緩慢吐出モードにより膨張用ガスを吐出する際に、収納部位P1からのエアバッグ19の突出を補助可能に、エアバッグ19の突出時の抵抗を低減させる抵抗低減手段14を備えている。例文帳に追加

Further, the airbag device M1 comprises a resistance reducing means 14 for reducing the resistance in projecting the airbag 19 so as to assist the projection of the airbag 19 from the storage portion P1 when the inflator 27 discharges the expansion gas in the slow discharging mode by being controlled by the control unit. - 特許庁

エコラン車やハイブリッド車の内燃機関の一時停止中にバルブタイミング制御装置を少なくとも機関一時停止直前の作動状態に維持するよう、その油圧源を電動式の油圧ポンプとするか、補助の電動式油圧ポンプを設け、内燃機関の一時停止中にも必要最小限度のバルブタイミング制御装置用油圧の供給を続ける。例文帳に追加

A hydraulic source is realized by an electric hydraulic pump or an auxiliary electric hydraulic pump is provided to continue the minimum and required supply of oil pressure for a valve timing controller even during temporary stop of the internal combustion engine so that the valve timing controller is maintained at least in an operation condition immediately before temporary stop of the engine during temporary stop of the internal combustion engine of the economical run vehicle and the hybrid vehicle. - 特許庁

モーションコントローラ106のプログラミング装置100により、モーションコントロールプログラムの実行および停止を制御するモーションプログラムのデバッグ運転方法において、サブプログラム呼出し命令がステップイン実行されたとき、プログラミング装置100がサブプログラムを補助記憶装置103から主記憶装置104に読み込み、サブプログラムを表示器101に表示する。例文帳に追加

In the debugging operating method of a motion program controlling the execution and stoppage of a motion control program by the programming device 100 of a motion controller 106, when a sub-program calling instruction is step-in-executed, the device 100 reads a sub-program from an auxiliary storing device 103 into a main storage device 104 to display the sub-program on the display 101. - 特許庁

撮像装置は、動画像内の注目被写体を検出する注目被写体検出部118と、補助光を発光する発光部1020と、動画の撮像時に、注目被写体検出部118による注目被写体の検出結果に基づいて、発光部1020の発光量を制御する発光量制御部115,1021とを備える。例文帳に追加

An imaging apparatus comprises: a target object detection part 118 for detecting target object among moving images; light emission part 1020 for emitting auxiliary light; a light emission control part 115, 1021 for controlling the amount of light of the light emission part 1020 on the basis of detected result of target object by the target object detection part 118 during imaging of moving image. - 特許庁

制御部2は、充電器1がキャパシタ3を充電中か否かを、充電器1の出力電流、出力電圧、または、キャパシタ3の端子電圧を監視することにより判断し、充電中の場合、キャパシタ電圧をファン5に印加するようにスイッチ素子4を制御してファン5を回転させ、補助電源装置や電子機器を冷却する。例文帳に追加

The control section 2 determines whether the charger 1 is charging the capacitor 3 by monitoring the output current or output voltage of the charger 1 or the terminal voltage across the capacitor 3, and rotates the fan 5 when the capacitor is being charged by controlling the switch element 4 so that the capacitor voltage is applied to the fan 5, thereby cooling the auxiliary power device and electronic equipment. - 特許庁

運転状態切替入力部72から燃料を低カロリーガスから補助燃料に切替える旨の指示が送られると、制御装置80は、流量調整弁28,38を制御して、低カロリーガスの流量を減らすと共に低カロリーガスの減少した分の流量に応じて窒素の流量を増やす。例文帳に追加

When an indication for switching a fuel from a low-calorie gas to an auxiliary fuel is sent from an operation state switch input part 72, a controller 80 controlls flow rate adjust valves 28, 38 and reduces the flow rate of the low-calorie gas and also increases the flow rate of a nitrogen responding to the flow rate of the reduced amount of the low-calorie gas. - 特許庁

特に所定のメッキ層をメッキ形成した後、メッキ液を排液する前にスイッチング制御及び出力制御を適切に行うことで、メッキ層の形成終了後に主基板と補助基板間にサージ電流等の大電流が流れるのを防止し、メッキ層の品質を良好に保つことが可能な電気メッキ方法及び電気メッキ装置を提供。例文帳に追加

To provide an electroplating method and electroplating equipment capable of preventing the flow of a large current, such as a surge current, between a main substrate and an auxiliary substrate after the end of formation of a plating layer and well maintaining the quality of the plating layer by appropriately controlling switching and controlling output before discharging a plating solution after the plating and forming of the prescribed plating layer in particular. - 特許庁

制御装置28は、前記水分ピックアップ率及び前記糊液ピックアップ率に基づいて前記糊液の濃度を推定し、推定された前記糊液の濃度を目標濃度に近づけるように、補助糊液供給源33からの糊液供給及び水供給源34からの水供給を制御する。例文帳に追加

The controller 28 estimates the concentration of the sizing liquid based on the water pickup ratio and the sizing liquid pickup ratio and controls the supply of the sizing liquid from the auxiliary supply source 33 of the sizing liquid and water from a water supply source 34 so as to adjust the estimated concentration of the sizing liquid close to the target concentration. - 特許庁

本発明の車両の駆動系制御方法及び駆動力伝達制御システム63によれば、通常モードでは、トルク伝達軸62の途中に備えたカップリング装置30の係合力が比較的高くなり、トルク伝達軸62が主駆動輪13と補助駆動輪14とを連結し、四輪駆動走行が可能になる。例文帳に追加

In the vehicle driving system control method and the driving force transmission control system 63 of this invention, on a normal mode, engaging force of a coupling device 30 provided halfway in a torque transmission shaft 62 is relatively increased, the torque transmission shaft 62 connects a main driving wheel 13 and an auxiliary driving wheel 14, which makes four-wheel drive traveling possible. - 特許庁

補助油圧供給装置として機能する電気式油圧ポンプユニット112は、変速制御のための油圧制御回路66の少なくとも一部が内部に設けられたバルブボデー106に設けられていることから、部品点数および組み立て工数が少なくなるので、車両用自動変速機が低コストとなる。例文帳に追加

An electric hydraulic pump unit 112 functioning as an auxiliary oil pressure supply device is disposed in a valve body 106 including at least part of a hydraulic control circuit 66 for gear change control, so that the number of components and assembling man-hour are reduced and hence the cost of the automatic transmission for the vehicle is reduced. - 特許庁

これにより、空気調和機を通常運転から垂下制御運転に変更させ、本来垂下制御が実行されるような運転状態で通常運転が継続して行われることを防止し、空気調和機の消費電力が補助冷却装置を装着しない場合の最大消費電力よりも大きくなってしまうことを防止する。例文帳に追加

Thus the air conditioner is changed from a normal operation to the drooping control operation to prevent the normal operation from being continuously performed in the operating state where the drooping control should be performed, so that power consumption of the air conditioner is prevented from increasing to be more than the maximum power consumption of a case when the auxiliary cooling device is not mounted. - 特許庁

補助液圧源に接続されるレギュレータを、マスタシリンダ及びホイールシリンダの間に介在させる装置において、(ABS)モジュレータをレギュレータの上流に配設することによって、(ABS)モジュレータの制御が、主ブレーキ側の多い液量でなく、マスタシリンダ側の液圧系を制御にすることによって少量にして惹いては、(ABS)モジュレータが小型で済むようにした。例文帳に追加

In a device interposing a regulator connected with an auxiliary hydraulic source between a master cylinder and the wheel cylinder, arranging a (ABS) modulator upstream from the regulator allows controlling the (ABS) modulator with a small amount of oil instead of a large amount on a main brake side by controlling a hydraulic system on the master cylinder side, thereby miniaturizing the (ABS) modulator. - 特許庁

トナーの帯電極性と同極性の電圧が印加される現像剤帯電制御助手段を有しており、現像剤帯電制御帯電手段で帯電させたトナーを現像で再び回収するシステムを有している画像形成装置において、クリーナレスシステムの重要な機能を担っている補助ブラシからの効果的にトナーを吐き出し、機能を維持してやること。例文帳に追加

To effectively discharge toner from an auxiliary brush having an important function of a cleaner-less system so as to maintain the function in an image forming apparatus including a developer electrification control assisting means to which voltage having the same polarity as the electrification polarity of toner is applied and having a system for collecting the toner electrified by a developer electrification control electrifying means by development again. - 特許庁

バッテリ7とは別に補助電源としてのキャパシタ10,12を備える電動パワーステアリング装置1において、制御回路2は、予め求めた相関関係からバッテリ電圧及びキャパシタ電圧に基づいて充電電流の上限値に相当するデューティを求め、当該デューティで充電回路16又は27に設けられているスイッチング素子14又は24,25を開閉制御する。例文帳に追加

In the electric power steering device 1 comprising capacitors 10, 12 as auxiliary power sources separate from a battery 7, a control circuit 2 obtains duty corresponding to the upper limit value of the charge current based on battery voltage and capacitor voltage from correlation obtained beforehand and controls opening and closing of switching elements 14 or 24, 25 provided in a charge circuit 16 or 27 with the duty. - 特許庁

携帯無線電話機100のメモリの所定の記憶領域に制御部21のマイクロプロセッサの機械語に依存しない所定の言語で作成したアプリケーションプログラム300を補助記憶装置200からロードし、該ロードしたアプリケーションプログラム300を仮想マシン400により解釈して制御部212より実行する。例文帳に追加

By this control method, an application program 300 which is generated in a specific language having no dependency on the machine words of a microprocessor of a control part 21 is loaded to a specific storage area of a memory of a portable radio telephone set 100 from an auxiliary storage device 200, and the loaded application program 300 is interpreted by a virtual machine 400 and executed by the control part 21. - 特許庁

本発明の操舵制御装置40に備えた電流指令値決定部50は、運転状況に応じて操舵補助用の交流モータ19に出力させるアシストトルクの指令値をq軸電流指令値Iq*として決定すると共に、交流モータ19の逆起電力を抑えて弱め界磁制御を行うためのd軸電流指令値Id*を決定する。例文帳に追加

A current instruction value deciding portion 50 equipped to the steering control device 40 decides an instruction value of assist torque outputted to an alternating current motor 19 for assisting steering according to a driving state as a q-shaft current instruction value Iq*, and decides a d-shaft current instruction value Id* for suppressing the counter electromotive force of the alternating current motor 19 and carrying out field control. - 特許庁

エンジンやトランスミッション等の結合したパワープラントが、振動の遮断を目的としてエンジンマウントで車体に支持された自動車の自動車制振装置であって、アクチュエータに支持された補助質量を、車体の振動方向に対して直交する方向に振動させる加振手段と、アクチュエータの動作を制御する制御手段とを備えた。例文帳に追加

The damping device for automobile vibration, in which a power plant having an engine, a transmission, etc. connected thereto is supported by engine mounts so as to intercept vibrations, comprises the exciting means for vibrating an auxiliary mass supported by an actuator in the direction perpendicular to the vibrating direction of the car body, and a control means for controlling the operation of the actuator. - 特許庁

外部からの指示に基づいて連結部211の捩り剛性を切り替える剛性切替機構210と、当該剛性切替機構210による切り替え後の捩り剛性に基づいて車両のステアリング機構に操舵補助力を与える際の制御態様を切り替える制御態様切替手段とを車両用操舵装置に備える。例文帳に追加

The vehicular steering device has a rigidity changing mechanism 210 for changing the torsional rigidity of a connection part 211 based on the instruction from the outside, and a control mode changing means for changing the control mode when giving the auxiliary steering force to a vehicular steering mechanism based on the torsional rigidity after the changing by the rigidity changing mechanism 210. - 特許庁

この装置は、スロットルバルブ13に連結されたスロットルモータ14の作動制御を通じてスロットル開度を制御する電子スロットルシステムと、電子スロットルシステムの故障時にスロットルバルブ13を付勢してスロットル開度を所定開度で保持する補助機構40と、内燃機関11の吸入空気量を検出するためのエアフロメータ34とを備える。例文帳に追加

The device includes: the electronic throttle system that controls a throttle opening by controlling operation of a throttle motor 14 coupled with a throttle valve 13; the auxiliary mechanism 40 that biases the throttle valve 13 and retains the throttle opening to a specific opening when the electronic throttle system is out of order; and an air flow meter 34 that detects an intake air amount of an internal combustion engine 11. - 特許庁

空気圧制御弁(10)と、それぞれ通常はブレーキ管(13)から加圧流体を充填されている非常空気溜め(17)および補助空気溜め(15)と、ブレーキを掛ける流体圧力作動式ブレーキシリンダ装置(19)とを有する鉄道車両用に、貨物列車ブレーキ制御用の段階解除弁(40)が提供されている。例文帳に追加

This step release valve 40 for controlling a freight train brake is provided for a rolling stock having a pneumatic control valve 10, an emergency air reservoir 17 and an auxiliary air reservoir 15 normally filled with a pressurized fluid from a brake pipe 13, and a fluid pressure operated brake cylinder device 19 for braking. - 特許庁

トルクセンサによって検出された操舵アシストトルクに応じて操舵軸に操舵補助トルクを与えるアシストモータと、電流センサの電流センサ値に基づいて前記モータの駆動を電流値フィードバック制御する電流フィードバック制御手段とを有した電動パワーステアリング装置制御装置において、電流センサのオフセットによってPWM制御のデューティ値が上昇するのを防止する。例文帳に追加

To prevent increase of a duty value of PWM control by offset of a current sensor, in a control device for an electric power steering provided with an assist motor to apply steering assist torque on a steering shaft according to steering assist torque detected by a torque sensor and a current feedback control means to effect current value feedback control of drive of the motor based on a current sensor value of a current sensor. - 特許庁

非接触案内装置の動作モードが当該非接触案内装置に電力が供給されない案内制御停止中である場合でホール呼びを検出すると、乗りかご内が乗客無しであるとかご内乗客確認部30が判断した場合は、乗りかごは補助ガイド装置による案内で走行する。例文帳に追加

When a hall call is detected while an operational mode of a non-contact guide device is in a guide control stop in which power is not supplied to the non-contact guide device, the car runs by an auxiliary guide device if an in-car passenger checking unit 30 determines that no passenger is present in the car. - 特許庁

本発明は、車幅方向に張出し可能なジャッキ装置3を用いて車輌1を後傾するよう構成した貨物自動車において、ジャッキ装置3の接地板7が接地していることを検出して後輪1bの制動を一時的に解除する補助制動力低減装置15の制御に用いるジャッキ設置検出手段18の検出信号をコードが損傷することなく行えるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To obtain detection signals without damaging codes from a jack installation detecting means used for controlling an auxiliary braking force reducer for temporarily cancelling braking of a rear wheel of a motor truck, which is constructed to incline backward by using a jack device extensible to the cross direction, by detecting a ground plate of the jack device grounded. - 特許庁

即ち、表示補助装置200が装置本体100に設置されたことを検出すると共に、表示装置108上のどの位置に設置されたかを検出する位置検出部108aと、位置検出部108aによって検出された位置に画像を縮小表示する表示制御部302とを備える。例文帳に追加

The digital camera further includes: a position detection unit 108a which detects the display assisting device 200 being installed on a device body 100 and also detects at which position on the display device 108 the display assisting device 108 is installed; and a display control unit 302 which performs reduced display of an image at the position detected by the position detection unit 108a. - 特許庁

そして、主記録装置102の全記憶容量に対する使用割合が閾値を越えると、システム制御部108は、ユーザの嗜好性を表す再生度数Sxに基づいて再生優先度を決定し、再生優先度の低いコンテンツデータを圧縮して補助記録装置103に記録すると共に、当該コンテンツデータを主記録装置102から削除する。例文帳に追加

When the proportion of use in all of storage capacity of the main recording apparatus 102 exceeds a threshold, a system controlling unit 108 determines reproduction priority on the basis of reproduction frequency Sx indicative of the preference of the user, compresses contents-data having low reproduction priority, records the compressed contents-data into an auxiliary recording apparatus 103, and deletes the contents-data from the main recording apparatus 102. - 特許庁

CPU1は通信制御装置6が通信網から受信した画像、若しくは画像入力装置7が読み取った画像をプリントアウトする指示を受け取ると、補助記憶装置3に記憶されたトレイ情報と自動給紙設定情報とを確認して自動給紙が許可された紙質の記録紙がセットされた給紙トレイが存在するか否か確認する。例文帳に追加

When a CPU 1 receives an instruction for printing out an image received by a communication controller 6 from a communication network or an image read by an image input device 7, confirms whether or not the paper feeding tray on which recording paper with paper quality by which automatic paper feeding is allowed is set exists by confirming tray information and automatic paper feeding setting information stored in an auxiliary storage device 3. - 特許庁

顧客端末装置1の通信制御装置11はセンタ端末装置からのメッセージデータを受信してメッセージ内容をメッセージテーブル18から取り出し、ディスプレイ12の画面上にスーパインポーズメッセージとして表示するか、またはスピーカ14から音声合成で出力することにより、リモートセンタオペレータによる確実な操作補助を実現できる。例文帳に追加

A communication control device 11 of a customer terminal device 1 receives the message data from the center terminal device and fetches the message contents from a message table 18, and displays them on a screen of a display 12 as a superimposed message or outputs them from a speaker 14 as a speech synthesis, and it is thereby possible to realize a sure operation assistance by a remote center operator. - 特許庁

乗降補助装置とホームドア装置を一体化し、ステップ駆動用の制御増幅器をホームドア用戸袋の中に収納することによりをステップが収納される部分の厚さが大幅に薄くできるようになり、プラットホーム掘り下げる深さを浅くでき、設置工事費を大幅に減らすことが出来た。例文帳に追加

This getting-on/off assisting device and a platform door device are integrated together, a control amplifier for driving the step is stored in a shutter case for the platform door so that the thickness of a part for storing the step is drastically thinned, thereby allowing shallow excavation depth for the platform, and large reduction of the installation construction cost. - 特許庁

経路案内を行なうナビゲーション装置の情報提供動作を補助するキャラクタを表示するナビゲーション装置において、車両環境を検出する車両環境検出手段と、前記車両環境検出手段により検出された車両環境に応じて前記キャラクタの表示形態を変化させる表示形態制御手段を備えることを特徴とする。例文帳に追加

This navigation system for displaying the character for assisting information providing operation of this navigation device for guiding a route is characterized by being equipped with a vehicle environment detection means for detecting the vehicle environment, and a display configuration control means for changing the display configuration of the character corresponding to the vehicle environment detected by the vehicle environment detection means. - 特許庁

交換用蓄電池が容易に取り付けできるように予め水栓制御器に補助端子を設けておくことで、当初製品の部品コストを低く抑えるとともに、メンテナンスのときに交換が容易にでき、かつ交換費用の低減を可能とした自動水栓装置用の蓄電池の交換方法および自動水栓装置を実現する。例文帳に追加

To realize a method of replacing a storage battery for an automatic faucet device, and the automatic faucet device capable of suppressing the parts cost of an initial product low, facilitating replacement in maintenance and reducing a replacement cost by providing a faucet controller with an auxiliary terminal so as to easily attach a storage battery for replacement. - 特許庁

有機性排水を処理して低カロリーのバイオガス1を発生させる嫌気性排水処理装置12と、バイオガスの全量を燃焼して発電するガスタービン発電機14と、ガスタービン発電機に高カロリー燃料2を補助的に供給する高カロリー燃料供給装置16とを備え、高カロリー燃料の流量制御により発電出力を調節する。例文帳に追加

The gas turbine power generator is provided with an anaerobic waste water treatment device 12 generating low calorie biogas 1 by treating organic waste water, a gas turbine generator 14 generating electricity by burning the whole quantity of biogas and a high calorie fuel supply device 16 supplying high calorie fuel 2 to a gas turbine generator as an auxiliary, wherein the power generation output is adjusted by the flow rate control of the high calorie fuel. - 特許庁

ベース信号演算部51と、ダンパ補償信号演算部52と、イナーシャ補償信号演算部53とを備え、ダンパ補償信号およびイナーシャ補償信前記ベース信号を補償して定められた目標信号IM_1によって前記電動機が駆動され、操舵補助力を付与する電動パワーステアリング装置110の操舵制御装置である。例文帳に追加

A steering control device of an electric power steering device 110 comprises a base signal computation unit 51, a damper compensation signal computation unit 52, and an inertia compensation computation unit 53, a motor is driven by the target signal IM_1 determined by compensating the damper compensation signal, the inertial compensation signal and the base signal, and the steering auxiliary force is given thereby. - 特許庁

制御手段502が低電力モードから通常電力モードへの復帰時に補助電源装置80からDC電力の供給を行なうことにより、定着装置214へ最大供給電力を供給することができ、低電力モードから通常電力モードへの復帰時間の短縮をはかることができる。例文帳に追加

A control means 502 supplies DC power from an auxiliary power source device 80 when the image forming apparatus returns from a low power mode to a normal power mode, and maximum supply of power can be consequently fed to the fixing device 214, so that the time for returning from the low power mode to the normal power mode is shortened. - 特許庁

サービスブレーキを制動状態に保持するブレーキ圧力保持弁17と、機械式クラッチ2のクラッチストロークを直接検出するクラッチストロークセンサ5と、クラッチストロークセンサ5により検出されたクラッチストロークに基づいて、サービスブレーキが制動状態から解除されるようにブレーキ圧力保持弁17を制御する発進補助コントロールユニット16と、を含んで車両の発進補助装置が構成される。例文帳に追加

This vehicle start auxiliary device includes a brake pressure retaining valve 17 to keep a service brake in a braking state, a clutch stroke sensor 5 to directly detect the clutch stroke of a mechanical clutch 2, and a start auxiliary control unit 16 to control the brake pressure retaining valve 17 so that the service brake is released from the braking state based on the clutch stroke detected by the clutch stroke sensor 5. - 特許庁

運転者のステアリング動作に基づいて、電動モータを通電駆動してステアリング機構に操舵補助トルクを与える車両における電動パワーステアリング制御装置において、運転者の疲労度を検出する疲労度検出手段と、その疲労度検出手段で検出した疲労度に応じて、電動モータの駆動を制限する駆動制御手段とを含むことを特徴とする電動パワーステアリング制御装置として実現可能である。例文帳に追加

The electrically driven power steering control device for a vehicle giving a steering assist torque to a steering mechanism by supplying electric power to an electrically driven motor based on a steering operation by a driver comprises a tiredness detecting means detecting tiredness of a driver, and a drive restricting means restricting the drive of the electrically driven motor based on the tiredness detected by the tiredness detecting means. - 特許庁

印刷を実行する印刷手段、印刷用紙を搬送する紙搬送手段、紙搬送方法を指定する紙搬送方法指定手段、紙搬送制御を行う紙搬送制御手段、印刷用紙の折り曲げを補助する紙折り曲げ補助手段、紙の折り曲げ方向の指示表示を行う表示手段、紙の折り曲げ完了による紙搬送再開指示手段とで構成され、前記紙搬送方法指定手段で冊子作成が指定された場合は、排紙搬送途中折り曲げの必要な個所が前記紙折り曲げ補助手段に到達するステップで紙搬送を一時停止して、前記表示装置に折り曲げを行う方向のガイダンス表示を行い、前記ガイダンス内容実行後、前記紙搬送再開指示手段により排紙動作を再開し、以下製本作成に必要な紙折り曲げ位置毎にガイダンスを繰り返す事を特徴とする構成とした。例文帳に追加

After the content in the guidance is executed, paper discharge operation is restarted by the paper conveyance restart instruction means, and the guidance is repeated for each paper folding position necessary for book making. - 特許庁

起動用補助装置2は、風車1の回転軸9の上端に同軸に連結されている起動用風車10と、起動用風車10に風を当てるための電動ファン11と、起動用風車10の周囲を囲むケーシング12と、周囲の風速を検知して制御する検出装置13を備え、電動ファン11を風車1に機械的に連結しない構成により、風車の発電効率の低下を防ぎ、検出装置13で検出した風速に応じて出力される信号に対応して、電動ファン11の始動・停止を制御する。例文帳に追加

In this case, reduction in the power generation efficiency of the windmill is prevented by a constitution of not mechanically connecting the electric fan 11 to the windmill 1, and starting and stopping of the electric fan 11 are controlled in response to a signal outputted in response to the air velocity detected by the detecting device 13. - 特許庁

リセスゲート電極で分断された活性領域であって、リセスゲート電極の底面より浅い領域に形成されるMOSトランジスタのソース/ドレイン領域とを備えた半導体装置であって、リセスゲート電極は、MOSトランジスタのゲート電極を構成する制御ゲート電極162tと、第1の方向に隣接するMOSトランジスタを素子分離する補助ゲート電極162iで構成される。例文帳に追加

The recessed gate electrodes include control gate electrodes 162t constituting gate electrodes of the MOS transistors and auxiliary gate electrodes 162i element-isolating the MOS transistors adjacent in the first direction. - 特許庁

振動検出センサ、補助コイル、サーモスタットのような温度調節装置などを利用してモータの状態をモニターリングして、このモニターリング結果を表示すると同時にモニターリング結果によってマグネットスイッチの作動を制御することによってモータの故障及び焼損を未然に防止する。例文帳に追加

To prevent motor from being damaged and burned by controlling an operation of a magnet switch according to a monitored result simultaneously when the monitored result is displayed by monitoring the state of the motor, by utilizing a temperature regulator or the like such as a vibration detecting sensor, an auxiliary oil or a thermostat. - 特許庁

例文

撮像装置を用いて教示を行うことが可能なロボット制御システムの教示用補助具の一実施形態であるティーチングツール50は、角錐面52a、52b、52cの色が互いに異なる三角錐部52を有するツール本体51と、このツール本体51に連結されたハンドル54とを備える。例文帳に追加

A teaching tool 50, i.e., one embodiment of the teaching auxiliary tool for the robot control system capable of performing teaching using an imaging device includes a tool body 51 having a triangular pyramid 52 in which colors of pyramid surfaces 52a, 52b, 52c are different from one another; and a handle 54 connected to the tool body 51. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS