1016万例文収録!

「設定ルーチン」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 設定ルーチンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

設定ルーチンの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 111



例文

マルチプロトコルラベルスイッチング(MPLS)網におけるマルチキャストトラフィック伝送のために設定されたツリーパス上におけるトラフィックルーチング方法を提供する。例文帳に追加

To provide a traffic routing method on a tree path previously set for multicast traffic transmission on a multiprotocol label switching (MPLS) network. - 特許庁

レンズ群11の繰り出し処理を割り込み処理で行い、その割り込み処理には、OSの起動時に設定される所定の割り込み処理ルーチンを用いる。例文帳に追加

The feeding processing of the lens group 11 is performed by interrupt processing, and a prescribed interrupt processing routine set at the time of starting the OS is used for the interrupt processing. - 特許庁

レンズ群11の繰り出し処理中にOSを起動させても、OSによる割り込み処理ルーチン設定に影響されることなく、レンズ群11の繰り出し処理が継続できる。例文帳に追加

Even though the OS is activated during the feeding processing of the lens group 11, the feeding processing of the lens group 11 can continue without being affected by the setting of the interrupt processing routine by the OS. - 特許庁

例外の発生により、プログラムの進行の停止と、その例外の発生に対処するルーチンの実行とを、ICEモジュールを介して外部のデバッガからユーザが任意に設定することが可能となる。例文帳に追加

In the event of the exception, a user can optionally set the stopping of progress of the program and the execution of the routine coping with the exception from an external debugger through an ICE module. - 特許庁

例文

処理数として「1」を設定し、賞球カウントスイッチのためのスイッチタイマのアドレスをポインタにセットし、スイッチチェック処理サブルーチンをコールする。例文帳に追加

'1' is set as the number of processing, the address of a switch timer for the prize ball counting switch is set to a pointer, and a switch check subroutine is called. - 特許庁


例文

「透過率」アイコンB22がクリックされると透過率設定処理サブルーチン(ステップS200)において透過率STを任意の値に更新し、画像についてのみ白っぽくかつコントラストを低くして表示できる。例文帳に追加

When the 'transmittance' icon B22 is clicked, a transmittance ST is updated to an arbitrary value in a transmittance setting/processing subroutine (step S200), and only the picture is made whitish and is displayed with a lower contrast. - 特許庁

空燃比フィードバック制御ルーチンで使用されるゲインが大きな値に設定されている場合には、過渡状態後、A/Fのハンチングが起こり、ドライバビリティが悪化する(曲線C_1 )。例文帳に追加

When gain to be used in an air-fuel ratio(A/F) feedback control routine is set to a large value, A/F hunting is generated after a transient state and drivability is deteriorated (curve C1). - 特許庁

障害情報格納ルーチン150は,メモリ管理テーブル122で格納対象領域に設定されたメモリ120上の領域のデータを障害情報データとしてシステムディスク200に格納する。例文帳に追加

The routine 150 stores data in an area on the memory 120 set to the storage object area by the memory management table 122 to a system disk 200 as failure information data. - 特許庁

スライドショー開始ボタン13にタッチされると、CPUは、スライドショー表示処理ルーチンによって、その時点で選択されている画像を、その時点で設定されている表示順位で順次、拡大表示する。例文帳に追加

When a slide show start button 13 is touched, the CPU successively zooms an image selected at the point of time in a display order set at the point of time by the slide show display processing routine. - 特許庁

例文

RREQメッセージについて複数個のRREPメッセージが受信されることを防止する装置および方法において、ソースノードが設定されたルーチン経路の断絶の有無を迅速に判断する。例文帳に追加

To provide an apparatus and a method for preventing reception of a plurality of RREP messages as to an RREQ message that quickly determines the presence / absence of interruption of a routine path in which a source node is set. - 特許庁

例文

濃度調整制御ルーチンにおいて、制御実行条件が成立しているときには、濃度調整制御のモードを全色モードか部分色モードのいずれかに設定する(S110)。例文帳に追加

When a control execution condition is met in a density adjustment control routine, the mode of the density adjustment control is set to an all-color mode or a partial-color mode. - 特許庁

加圧動作ルーチンを実行するCPUが、拡大位置を検出する検出信号SGHに基づいて、ROMに格納される設定圧力Pthに対してASICの算出する実圧力Pacの大小を判断する。例文帳に追加

A CPU executing a pressurization operation routine judges the magnitude between an actual pressure Pac calculated by an ASIC and a set pressure Pth stored in an ROM based on a detection signal SGH of an enlarged position. - 特許庁

メニュー実行ボタンが押下された場合には、タイマーカウンタCをリセットし、描画時間を計測するための割り込みルーチンが所定時間間隔で実行されるようにタイマーの設定を行う(ステップ100〜104)。例文帳に追加

When a menu execution button is pressed down, a timer counter C is reset to set the timer so as to perform an interrupt routine for measuring a drawing time in a prescribed time interval (steps 100 to 104). - 特許庁

しかし、ステップS106及びステップS107において変更の有無の判別を行い、運転モードや設定条件の変更があったときには、待機のルーチンから抜け出してステップS112の方に進む。例文帳に追加

However, determination whether anything is changed is carried out in a step S106 and a step S107, and if an operation mode or the set conditions are changed, an air conditioner gets out of the holding routine and goes to a step S112. - 特許庁

割り込みルーチンRはCPU20で実行されるタスクの優先度に拘わらず実行可能であるが、リセットタスクTS3は、CPU20で実行されるタスクのうちで最も低い優先度に設定されている。例文帳に追加

The interrupt routine R can be executed irrespective of the priority of tasks executed by the CPU 20, and the reset task TS3 is set to the lowest priority of all the tasks executed by the CPU 20. - 特許庁

吐出圧センサの検出圧力Pd(t)が、予め設定された閾値圧力Pd(set)以上となる場合には、吐出圧制御ルーチンRF3の手順に従って圧縮機が制御される。例文帳に追加

When a detected pressure Pd(t) of a discharge pressure sensor is equal to or more than a threshold pressure Pd(set) predetermined set, the compressor is controlled in accordance with processes of a discharge pressure control routine RF3. - 特許庁

この運用支援システム2は、需要量設定部23と、モデル記憶部25と、最適制御導出ルーチン22と、第1情報通知部21とを備えている。例文帳に追加

The operation support system 2 is provided with a demand set part 23, a model storage part 25, an optimal control deriving routine 22, and a first information notification part 21. - 特許庁

そして、ECU10は、衝突予測物標選択ルーチンの実行し、所定の条件を満たさない対象物標の衝突予測時間Tsnは、所定の最大値に設定される。例文帳に追加

The ECU 10 executes a collision prediction target selecting routine and sets the collision prediction time durations Tsn of the object targets that do not satisfy a predetermined condition at a predetermined maximum value. - 特許庁

更に同期成分補償器4の動作時に初期値設定値の更新を実施することによって、特別な学習ルーチンに分岐する必要なく、スループットを低下させずにデータの読み書きが可能となる。例文帳に追加

Further, by updating the initial set value when the synchronous component compensator operates, it eliminates the need for branching operation into special learning routine, and the data can be read/written without lowering throughput. - 特許庁

吸気バルブが目標開位置になければ、ステップ303へ進み、吸気バルブ8を十分な吸気流速が得られる目標開位置に設定し、本ルーチンを終了する。例文帳に追加

When the intake valve is not at the target open position, in step 303, the intake valve 8 is set to the target open position where a sufficient intake air flow velocity can be obtained, and this routine is terminated. - 特許庁

本発明のプログラムルーチンを含んだプログラムは設定ファイルの内容に従って、ウインドウを持つ複数のアプリケーションに自動で連続して入力操作を行う。例文帳に追加

The program including the program routine automatically carries out input operation by automatically continuing to the plurality of applications having windows. - 特許庁

はんだ検出ルーチンにおいて、設定枚数のプリント基板への印刷が終了すれば(S1)、一対のスキージユニット40を離間させ(S2)、反射型の光電スイッチによってはんだロールの幅を検出する(S3)。例文帳に追加

In a solder detecting routine, when printing on printed substrates in a set number is finished (S1), a pair of squeegee units 40 are separated (S2), and the width of a solder roll is detected by a reflection type photoelectric switch (S3). - 特許庁

サーバ13は、登録利用者毎に保存された個人設定情報にしたがって、当該情報で指示される外部情報に対して、それぞれに対応した情報取得ルーチンを用いて巡回的にアクセスし情報を取得する。例文帳に追加

A server 13 cyclically accesses external information directed by personal setting information by use of an information acquisition routine corresponding to each piece of the external information according to the personal setting information stored in each registration user, and acquires the information. - 特許庁

レジスタファイル115内の所定レジスタに、割込みルーチンからの復帰時に必要となるレジスタの値を退避するか否かの情報が設定される。例文帳に追加

The data processor is so formed that information on whether or not the value of a register required for recovery from an interrupt routine is to be retreated is set in a predetermined register within a register file 115. - 特許庁

コンピュータ装置のBIOS中に、各PCI割り込み線に対するIRQを設定及び保存しておくためのメニュー追加502と、設定されたIRQをIRQマスクビット上に一意定義するルーチン追加503とを新たに設ける。例文帳に追加

In the BIOS of the computer device, menu addition 502 for setting and storing IRQs for respective PCI interrupt lines and routine addition 503 for uniquely defining the set IRQs on IRQ mask bits are newly provided. - 特許庁

メインルーチンにおいて、割込禁止状態に設定した後に、初期値決定用乱数を生成するためのカウンタのカウント値を更新する初期値決定用乱数更新処理を実行し、その後割込許可状態に設定する処理が繰り返し実行される。例文帳に追加

In a main routine, random number updating processing for deciding an initial value for updating counts of a counter to generate random numbers for deciding the initial value after setting an interruption prohibited state and processing for setting an interruption permitted state are carried out repeatedly. - 特許庁

本装置は、IPパケットのIPヘッダのフィールド内に、IPネットワークを構成するルータの制御のためのビットと当該ルータのルーチングためのビットを干渉しないように設定するIPヘッダ設定手段と、前記設定手段により設定された情報をルータに通知する通知手段とを有する。例文帳に追加

The present apparatus includes an IP header setting means for setting a bit for control of routers constituting the IP network and a bit for routing the routers into a field of an IP header of the IP packet so as not to interfere mutually, and a notification means for notifying a router of information set by the setting means. - 特許庁

本装置は、IPパケットのIPヘッダのフィールド内に、IPネットワークを構成するルータの制御のためのビットと当該ルータのルーチングためのビットを干渉しないように設定するIPヘッダ設定手段と、前記設定手段により設定された情報をルータに通知する通知手段とを有する。例文帳に追加

The present apparatus includes an IP header setting means for setting a bit for control of routers constituting the IP network and a bit for routing the routers into a field of an IP header of the IP packet so as not to interfere, and a notification means for notifying a router of information set by the setting means. - 特許庁

この表示を視認した操作者が詳細設定する場合は、サブルーチンの「WB詳細設定モード」を実行し(ステップS6)、通常のAWBで現像されたJPEG画像と、WB詳細設定モードで設定されたWBゲインで現像されたJPEG画像とを、それぞれ記録して処理を終了する(ステップS7)。例文帳に追加

When an operator which looks at the display is to execute the detailed setting, the "WB detailed setting mode" of the sub routine is executed (step S6), a JPEG image developed by normal AWB and a JPEG image developed by a WB gain set in the WB detailed setting mode are respectively recorded and processing is ended (step S7). - 特許庁

汎用セキュリティポリシー生成手段103は、そのセキュリティ機器130に対応するセキュリティポリシー生成サブルーチン104を呼び出し、そのセキュリティポリシー生成サブルーチン104に従い、設定情報を基にして、セキュリティ機器に依存しない書式の汎用セキュリティポリシーを生成する。例文帳に追加

A general-purpose security policy generation means 103 calls a security policy generation subroutine 104 corresponding to the security equipment 130 and generates a general-purpose security policy in a format independent of the security equipment based on the setting information according to the security policy generation subroutine 104. - 特許庁

発信端末5aを収容する加入者サーバ1aが、ファクシミリ通信網サービスの利用を要求する所定の番号を受信すると、網外AS3に、FAX蓄積装置7のルーチング情報を問い合わせ、FAX蓄積装置7を収容する加入者サーバ1cへ呼設定信号をルーチングする。例文帳に追加

When a subscriber server 1a accommodating a transmission terminal 5a receives a predetermined number for requesting utilization of facsimile communication network service, the subscriber server 1a inquires at an external network A3 for routing information of a FAX storage apparatus 7 and performs routing of a call setting signal for a subscriber server 1c accommodating the FAX storage apparatus 7. - 特許庁

したがって、ターゲットアドレスレジスタ21aにデバッグを行ないたいサブルーチンの開始アドレスを設定しておけば、CPU1がそのサブルーチンを実行するときに、トレースモードがフルトレースモードに変更されて、ソフトウェアのデバッグにおいて重要となるトレース情報が失われるのを防止することが可能となる。例文帳に追加

Accordingly, by setting the starting address of a sub-routine to be debugged in the target address resistor 21a, the trace mode is changed to the full-trace mode when the CPU 1 executes the sub-routine, and the loss of trace information importance for debugging of software can be prevented. - 特許庁

通信装置1は、サーバ201宛てのDDoS攻撃被疑パケットの検出と、検出したDDoS攻撃被疑パケットのトラヒックプロファイルの通信装置2への配布と、該トラヒックプロファイルにマッチする通信パケットを通信装置2宛てにルーチングするためのルーチン設定変更指示パケットをエッジルータ101に配布する。例文帳に追加

A communication device 1 distributes, to an edge router 101, a routing setting change instruction packet for detecting a DDos attack suspected packet addressed to a server 201, distributing a traffic profile of the detected DDos attack suspected packet to a communication device 2 and routing the communication packet matched to the traffic file to the communication device 2. - 特許庁

IPパケット転送方法は、IPアドレスに基づくIPパケットのルーチング機能と、IPパケットのフォワーディング機能と、ATMのシグナリング機能とを備え、前記IPパケットのルーチング機能と前記ATMのシグナリング機能との連携によりATMコネクションを設定し、このATMコネクション上でIPパケットをフォワーディングする。例文帳に追加

The IP packet transfer method has a routing function for IP packets based upon IP address, a forwarding function of the IP packet and a signaling function for ATM, an ATM connection is set by associating the routing function and signaling function with each other, and IP packets are forwarded through the ATM connection. - 特許庁

システムのバージョン制御ルーチンは、コンピュータでの読み取りが可能な記録媒体に格納され、プロセスの第1のコンフィギュレーションの変更を示す第3のデータを第2のデータベースに格納するためにプロセッサによって実行されるように設定してある。例文帳に追加

A version control routine of the system is stored in the recording medium from which the computer can read and set in order to be executed by the processor for the purpose of storing in the second database the third data describing the changes in the first configuration of thereof. - 特許庁

システムのコンフィギュレーション・ルーチンは、コンピュータでの読み取りが可能な記録媒体に格納され、プロセスの第1のコンフィギュレーションの変更を容易にするためにプロセッサによって実行されるように設定してある。例文帳に追加

A configuration routine of the system is stored in a recording medium from which a computer can read and set in order to be executed by a processor for the purpose of facilitating changes in the first configuration of the process. - 特許庁

制御装置ECUでは、信号処理ルーチンR1を起動させると、先ず、ノイズ検出区間W1と解析対象区間W2とを適宜に設定し、その後、イオン電流検出信号V0をADタイミング毎に検出し、ここで検出された情報をメモリ回路に保持させる(S01)。例文帳に追加

When a signal processing routine R1 is started, a control device ECU, firstly, sets a noise detection section W1 and an analysis object section W2 appropriately, and thereafter, detects ion current detection signal V0 at every AD timing, and stores the detected information in a memory circuit (S01). - 特許庁

ドリフト対策ルーチンが起動されると、セル設定温度の変更前温度、変更後温度を取得し、その差Δtが負の場合、温度下降時補正式の傾きをを算出した後、ユーザにセル温度変更後の空気・純水校正を要請する。例文帳に追加

If a drift counter measure routine is started, the temperatures before and after the alteration of cell setting temperature are obtained and, in a case that the difference Δt between both temperatures is negative, the inclination of a correction formula in falling of temperature is calculated before appealing to a user for the air/pure water calibration after the alteration of a cell temperature. - 特許庁

ルーチンAでは、ネットワーク上の各複合機31をデータテーブルに登録するための処理A-1と、データテーブルの更新間隔を設定するための処理A-2と、各複合機31の動作状態や機能情報等を収集してデータテーブルに書き込むための処理A-3とが順次行われる。例文帳に追加

In a routine A, processing A-1 for registering each multifunction unit 31 on a routine network in a data table; processing A-2 for setting the update intervals of the data table; and processing A-3 for collecting the operating state or function information of each multifunction unit 31, and for writing it in the data table are successively performed. - 特許庁

状態Iでは、移動ホスト3のリンク層はアクセスルータ7と接続しており、デフォルトルータはアクセスルータ7に設定されていることから、データパケット(P1)及び(P2)はアクセスルータ7に到達して、通信相手ホスト11にルーチングされる。例文帳に追加

A link layer of a mobile host 3 is connected to an access router 7 in a state I, since a default router is set to the access router 7, data packets (P1), (P2) reach the access router 7 and are routed to a communication opposite host 11. - 特許庁

この後、端末6から7宛のSET UPを中継すると、各ATMスイッチは、宛先のATMアドレスと登録されているルーチング情報によりロンゲストマッチすることにより、ATMスイッチ1、4,3のルートの設定を行う。例文帳に追加

When the SET UP from the terminal 6 to the terminal 7 is relayed thereafter, the respective ATM switches perform longest-match processing with the ATM address of the destination and registered routing information to set the route of the ATM switches 1, 4, and 3. - 特許庁

VC呼設定を行うX.25パケット端末同士がATM交換網に接続された場合に、パケット呼のATM交換網内におけるルーチングを可能とするATM交換機及びX.25パケット端末を用いたATM交換網のアドレス変換方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for converting address for an ATM exchange network using an ATM exchange and X.25 packet terminals, by which a packet call is routed in the ATM exchange network when the X.25 packet terminals for setting a VC call are connected to the network. - 特許庁

移動ホスト3のリンク層はアクセスルータ9と接続しており、デフォルトルータはアクセスルータ9に設定されていることから、データパケット(P3)〜(P8)はアクセスルータ9に到達して、通信相手ホスト11にルーチングされる。例文帳に追加

The link layer of the mobile host 3 is connected to the access router 9, and since the default router is set to the access router 9, the data packets (P3) to (P8) reach the access router 9 to be routed to the communication opposite host 11. - 特許庁

図4に示すルーチンにおいては、ストイキ運転に対する要求が有り、SCR20の推定到達床温が設定温度Aよりも高くなる場合に、SCR吸蔵NH_3量とNSR吸蔵NOx量との大小関係に応じて、3つの空燃比制御が実行される。例文帳に追加

When, in a routine shown in Fig.4, a stoichiometric driving is requested, and an attained floor temperature of SCR 20 is estimated to be higher than a set temperature A, three air-fuel ratio controls are made according to the magnitude relation between an SCR occluded NH_3 amount and an NSR occluded NOx amount. - 特許庁

アクセスルータ30a〜30cは、接続するMIP端末50aから、送信元アドレスに気付アドレスのような一時アドレスが設定されたユーザデータパケット8aを受信した際に、気付アドレスに対してルーチングアドレスを割り当て、そのアドレス変換情報を保持する。例文帳に追加

When receiving the user data packet 8a, in which the temporary address like a care-of address is set to a transmission origin address, from a MIP terminal 50a under connection, access routers 30a-30c assign the routing address to the care-of address and hold the address conversion information. - 特許庁

マイコンが正規のルーチンで動作しなくなった時のようにパワーオンリセットでない場合は、RAMがクリアされてROMの記憶内容がRAMに読み込まれ、受信チャンネル及び点灯状態等が工場出荷時の設定内容に初期化される。例文帳に追加

When the microcomputer is not in the state of power-on reset as in the case of non-operability by the normal routine, the RAM is cleared and the memory contents of the ROM is read by the RAM and the receiving channel and lighting conditions or the like are initialized to the set content at the time of factory shipment. - 特許庁

電子黒板に設けられた新規ウインドウ追加ボタンを押すと、新規ウインドウの基準座標を(0,0)に設定し(S62)、表示順位Nおよびページ数Pにそれぞれ1をインクリメントし(S64)、新規ウインドウ追加フラグを立て(S66)、メインルーチンへ戻る(S68)。例文帳に追加

When a new window addition button provided to an electronic blackboard is pressed, the reference coordinates of a new window are set to (0, 0) (S62) and the display order N and the number P of pages are increased each by one (S64), and a new window addition flag is set (S66) and a return to the main routine is made. - 特許庁

フラッシング動作では、所定回数の一群の噴射を実行したら(S43〜S49)、所定周期の噴射動作の間隔よりも長い時間、例えば1秒間休止し(S51)、また一群の噴射動作を実行する、すなわち、一群の噴射・休止・一群の噴射のルーチン設定した回数分だけ繰り返す(S39〜S41)。例文帳に追加

In other words, a routine of a group of ejections→a pausea group of ejections is repeated by a set number of times (S39-S41). - 特許庁

電池ECUは、今回のSOC推定ルーチンが一定電流状態の継続後にバッテリ電流が変化したケースで実行されているかどうかを判定し(S110〜S160)、このようなケースでは、分極値補正率kfをkf>1.0に設定する(S180)。例文帳に追加

The battery ECU determines whether an SOC estimation routine for this time is performed in a case where the current of the battery changes after continuation of a constant current state (S110-S160), and in such a case, sets a polarization value correction rate kf so as to satisfy kf>1.0 (S180). - 特許庁

例文

通常のEGR量算出ルーチン(S100)から求めたEGR制御用電流値eiefinに対して、EGRバルブがチャタリングを生じないように設ける下限電流値EIEOFは、間接的に排気圧の程度を表すエンジン回転数NEに応じて設定している(S110)。例文帳に追加

The lower limit current value EIEOF provided so that EGR valve does not generate a chattering for the current value for EGR control eiefin found out from an usual EGR amount calculation routine (S100) is set in response to the engine speed NE representing the extent of an exhaust pressure indirectly (S110). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS